19/05/02(木)11:06:47 1年未満... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)11:06:47 No.588090210
1年未満の特訓でこんなに強くなるの?
1 19/05/02(木)11:07:35 No.588090339
フィクションに何いってんだ
2 19/05/02(木)11:08:37 No.588090508
漫画ですよ
3 19/05/02(木)11:08:48 No.588090539
しかもギャグ
4 19/05/02(木)11:09:07 UemV9PS. No.588090591
それもゴミ漫画
5 19/05/02(木)11:09:47 No.588090690
お前は誰にも愛されない
6 19/05/02(木)11:10:40 No.588090820
この時点で虎を一撃だから既にA級以上なんだよな しかも丸腰で
7 19/05/02(木)11:12:21 No.588091083
段階踏んで強くなってたんだな
8 19/05/02(木)11:14:38 No.588091457
サイタマは何の素質もないのに努力だけで強くなったとか言われてるけど 初めからレベル虎に遭遇して生き残れたり単独撃破できるA級相当の天才
9 19/05/02(木)11:16:08 No.588091689
ハゲの強さはホームレス帝みたいになんらかの上位存在の関与がある可能性もある 本当にただ単に強くなった可能性もあるけど
10 19/05/02(木)11:17:09 No.588091851
丸ハゲじゃなくて十円ハゲが出来た頃でも鬼レベルを一発で吹っ飛ばせるしな
11 19/05/02(木)11:17:21 No.588091883
どっちかというと電気紐シャドーボクシングで怪人になってるほうが謎が
12 19/05/02(木)11:18:45 No.588092107
逆に電気のヒモでレベル虎になれた相手の方が凄いんじゃねぇかなって…
13 19/05/02(木)11:19:14 No.588092186
電気紐シャドーボクシングで怪人になれるのにガロウと来たら…
14 19/05/02(木)11:19:38 No.588092254
電気紐ボクシングで虎になれる人が居るんだから 毎日トレーニングしてるハゲが次元違いの強さ手に入れてもいい
15 19/05/02(木)11:20:18 No.588092352
>この時点で虎を一撃だから既にA級以上なんだよな >しかも丸腰で 虎ってCが倒すやつじゃないの
16 19/05/02(木)11:21:11 No.588092477
あの世界だと気がついたら怪人になってそうで怖い ハゲがハゲになる前に倒した怪人もカニの食いすぎで怪人化してたし
17 19/05/02(木)11:21:36 No.588092538
普通の人は腕立て100回腹筋100回ランニング10kmを続けられないからな…
18 19/05/02(木)11:24:41 No.588093009
割りと気軽に怪人化するよね
19 19/05/02(木)11:25:48 No.588093198
着ぐるみ脱げなくなって怪人とかもあるから…
20 19/05/02(木)11:27:37 No.588093485
>普通の人は腕立て100回腹筋100回ランニング10kmを続けられないからな… 夏はクーラーも我慢するんだったか
21 19/05/02(木)11:27:55 No.588093537
>普通の人は腕立て100回腹筋100回ランニング10kmを続けられないからな… 海外で実際にやったってのがあったけど数ヶ月でバキバキになった
22 19/05/02(木)11:27:55 No.588093538
>>普通の人は腕立て100回腹筋100回ランニング10kmを続けられないからな… >夏はクーラーも我慢するんだったか 死ぬわ俺
23 19/05/02(木)11:29:08 No.588093763
この世界の人間を現実準拠で考えるのが間違ってる
24 19/05/02(木)11:29:39 No.588093849
ツッコムのはちゃんとトレーニングしたサイタマじゃなくて紐ボクサーの方だろ!?
25 19/05/02(木)11:30:37 No.588094011
普通なら無理なことを無理してやろうとすると体の方が適応してくれるみたいな設定があるんだよな そこに精神性も関わってくるみたいだけど
26 19/05/02(木)11:31:21 No.588094121
>虎ってCが倒すやつじゃないの 番外編だとレベル狼がC級3人分、B級1人分 レベル虎がB級5人分、A級1人分 レベル鬼でA級10人分、S級1人分が目安らしい
27 19/05/02(木)11:31:41 No.588094180
今日は大雨だからお休みするね 今日は体調悪いからお休みするね してはいけないと言う過酷さ
28 19/05/02(木)11:33:33 No.588094507
>今日は大雨だからお休みするね >今日は体調悪いからお休みするね >してはいけないと言う過酷さ 更にトレーニング途中で怪人とエンカウントしたら当然倒す!
29 19/05/02(木)11:33:42 No.588094526
ギャグ描写になってるけど実際やろうとするとかなりキツイよね…
30 19/05/02(木)11:34:32 No.588094708
でもハゲのスペックの上がり方はジェノスが指摘してるように作中でもおかしい扱いだから上位存在か元々の潜在スペックか意識一つで強さの扉が開くかその辺りの設定はあるだろう
31 19/05/02(木)11:36:30 No.588095066
でも他の奴が同じくらいトレーニングや場数を積んだり 過酷な体験しようと絶対に追いつけないだろうから サイタマの強さの源が全て努力っていう説得力はあんまない
32 19/05/02(木)11:37:05 No.588095159
しかも負荷はどんどん増やしていくおまけ付きだ
33 19/05/02(木)11:37:43 No.588095273
ハゲってそういうヒーロー型怪人じゃねぇの?
34 19/05/02(木)11:39:33 No.588095578
常人レベルで考えるならサイタマの修行メニューも十分凄いんだけど スレ画程度でも人間離れした強さを身に着けるとなると腑に落ちない
35 19/05/02(木)11:39:37 No.588095595
さらっとハゲは言うけど常人だと無職であるという事実にすら耐えられないよ 続けられない
36 19/05/02(木)11:40:05 No.588095680
サイタマのトレーニングは関節や筋繊維の悲鳴を自覚できたり 血を吐いたりするレベルの負荷が体にかかっているのを 体調の良し悪しにかかわらず毎日だから常人には無理だと思う
37 19/05/02(木)11:41:10 No.588095875
>ハゲってそういうヒーロー型怪人じゃねぇの? かもしれない
38 19/05/02(木)11:41:14 No.588095879
普通のトレーニングで超人の如き強さを得られる特異体質とかじゃなかったのか
39 19/05/02(木)11:41:54 No.588095997
タツマキとかはトレーニングすらしてないだろうしなあ
40 19/05/02(木)11:41:57 No.588096011
作中で常識を超えた強さに至るリミッター理論が提示されて ガロウというサンプルもいるけど ハゲの強さは似て非なる理屈を超えた理不尽な強さだと思う
41 19/05/02(木)11:42:49 No.588096156
正直サイタマは怪人化してないと説明つかないよね…
42 19/05/02(木)11:43:17 No.588096241
>サイタマのトレーニングは関節や筋繊維の悲鳴を自覚できたり >血を吐いたりするレベルの負荷が体にかかっているのを >体調の良し悪しにかかわらず毎日だから常人には無理だと思う それこそ目についた怪人全部倒して怪我とかしても続けてるから…
43 19/05/02(木)11:45:03 No.588096543
普通回復させる暇もなく無理に体を酷使したら 負担大きくて壊れるだけで日常生活もままならなくなると思う
44 19/05/02(木)11:45:04 No.588096545
>ハゲってそういうヒーロー型怪人じゃねぇの? って長いこと言われてたけどアマイがそれっぽいのよね 村田版だと協会内の怪人の存在強調するようになったし
45 19/05/02(木)11:45:29 No.588096642
頭歯ブラシで磨くのか
46 19/05/02(木)11:46:51 No.588096858
紐ボクシングで強くなってるやつよりは説得力ある
47 19/05/02(木)11:47:07 No.588096903
この辺は最終回まで行ってもこうではないかああではないかって 仮説や似たような例が出てきても結局明確にはされずに サイタマは最強のヒーローであるという以外のことは何もわからない気がする
48 19/05/02(木)11:47:11 No.588096912
ヒーローと怪人の違いなんてそう名乗ってる以外無いし
49 19/05/02(木)11:47:28 No.588096961
人間の体は鍛えれば鍛えただけで強くなれるというものではないし 負担や負傷が大きすぎたら完全に回復も出来ない スポーツ選手見れば分かるだろう
50 19/05/02(木)11:47:32 No.588096974
腕立て腹筋はともかくランニングは無理だな…
51 19/05/02(木)11:47:46 No.588097014
>ヒーローと怪人の違いなんてそう名乗ってる以外無いし プリプリとかもうアイツ怪人でいいだろう…
52 19/05/02(木)11:49:16 No.588097314
見ず知らずの子供を呼ぶ時は小僧より坊主のがそれっぽくない?
53 19/05/02(木)11:49:51 No.588097428
ハゲはこれを趣味でやってるんだ
54 19/05/02(木)11:50:20 No.588097514
本気の趣味すぎる…
55 19/05/02(木)11:50:38 No.588097555
>>サイタマのトレーニングは関節や筋繊維の悲鳴を自覚できたり >>血を吐いたりするレベルの負荷が体にかかっているのを >>体調の良し悪しにかかわらず毎日だから常人には無理だと思う >それこそ目についた怪人全部倒して怪我とかしても続けてるから… まぁでも怪人倒すとか以外ならそれアスリートでも似たような事やってるだろうし
56 19/05/02(木)11:51:31 No.588097701
地底海底の奴らはともかくあとは悪ければ怪人正義ならヒーリーよね
57 19/05/02(木)11:51:38 No.588097730
続ける前に死ぬでしょ 根性とか気力とか以前の問題
58 19/05/02(木)11:51:53 No.588097766
鍛えた結果強くなりすぎてやりがいが無くなる なんなんだお前
59 19/05/02(木)11:52:16 No.588097817
本編でも強くなりすぎて心が磨耗して毛根も死滅してるから 使命や義務感じゃなくて趣味って割り切ってやってるんで マーベル市民みたいな悪口言われても全く気にしないからな
60 19/05/02(木)11:52:21 No.588097833
トレーニングも重要だが怪人と戦いし続けたのがリミッター解除の鍵なんだろうな ガロウも逆にヒーローと戦い続けたことでリミッター外れかけたし
61 19/05/02(木)11:52:26 No.588097851
ハゲと同じ行動を完全にトレースできるならハゲは無理でもタンクトップくらいにはなれそう
62 19/05/02(木)11:53:55 No.588098095
死線も潜らず虚弱体質から純粋なトレーニングのみで S級上位になれたクロビカリこそ真の努力家では
63 19/05/02(木)11:55:44 No.588098351
>マーベル市民みたいな悪口言われても全く気にしないからな でも他のヒーローが悪口向けられてるのは嫌だと思うメンタルはあるんだよね
64 19/05/02(木)11:55:56 No.588098386
何も考えずに作ったチート主人公に後から理由を付けてるだけなんだから説得力なんてあるわけない
65 19/05/02(木)11:55:58 No.588098400
>ハゲってそういうヒーロー型怪人じゃねぇの? 俺もそうだと思う 災害レベル神がヒーローやってる
66 19/05/02(木)11:57:08 No.588098592
まあトコトンふざけた理由で真剣にやってる他の連中をコケにするギャグだから真面目に考えるだけ無駄だろうね
67 19/05/02(木)11:57:29 No.588098641
>>マーベル市民みたいな悪口言われても全く気にしないからな >でも他のヒーローが悪口向けられてるのは嫌だと思うメンタルはあるんだよね 真剣にやってる他人を悪く言われるのは気分が悪いってなるだろうし…
68 19/05/02(木)11:58:33 No.588098815
無免みたいなの大好きなんだろうな 怪人相手に苦戦できて精神がめっちゃヒーローしててそれでいて心が折れない
69 19/05/02(木)11:59:06 No.588098907
ギャグだから深く考えるべきではないけど 改造だとか色んな方法で強くなろうとしてる奴らの格がどんどん下がるよね
70 19/05/02(木)12:01:37 No.588099351
>まあトコトンふざけた理由で真剣にやってる他の連中をコケにするギャグだから真面目に考えるだけ無駄だろうね そんなのに怪人で妥協したからダメなんだてディスられたガロウ…
71 19/05/02(木)12:01:47 No.588099376
地道な努力が一番強くなれるだろうけど それだと時間足りない奴らも居るだろうし
72 19/05/02(木)12:01:57 No.588099399
キングさんとのやりとり見てないのか ハゲはハゲで真剣に悩んでる
73 19/05/02(木)12:02:12 No.588099441
仮説の段階だけど神の設計図の範囲内までしか強くなれないなら 限界まで行ったら限界を越えるか別の何かに生まれ変わるしかないからな 別の何かになる方がラクなのでどうしてもそこは仕方がない
74 19/05/02(木)12:03:32 No.588099669
ハゲはトレーニングの傍らで怪人相手に普通のヒーローなら一時退却するところを勝つまで戦い続けた結果の強さだと思う
75 19/05/02(木)12:03:36 No.588099679
>改造だとか色んな方法で強くなろうとしてる奴らの格がどんどん下がるよね 格が下がるの意味がわからんけど…なんで?
76 19/05/02(木)12:03:45 No.588099716
クロビカリやタンクトップの方がトレーニングしてそうだけどあれが限界だしな
77 19/05/02(木)12:04:01 No.588099755
俺様の災害レベルは神だッッ!!!(虎)
78 19/05/02(木)12:04:19 No.588099812
>地道な努力が一番強くなれるだろうけど >それだと時間足りない奴らも居るだろうし まあそれはそうなんだけど 時間もある奴らは地道にトレーニングすらしてこなかったアホなのか?って考えがたまによぎってしまう
79 19/05/02(木)12:04:29 No.588099840
>真剣にやってる他人を悪く言われるのは気分が悪いってなるだろうし… その割りに他人への態度が酷すぎるのはなんだろうね・・・ ヒーローよりで強いだけで社会不適格者なんだろうけど
80 19/05/02(木)12:07:08 No.588100295
むしろ実は努力して強くなったんですよ~才能だけでやってる他の連中とは違うんですよ~なんて持ち上げられたせいでサイタマの格が落ちてる気がする
81 19/05/02(木)12:07:51 No.588100407
>クロビカリやタンクトップの方がトレーニングしてそうだけどあれが限界だしな きっとタンクトップは着られてる方のタンクトップも鍛えないと強くなれない
82 19/05/02(木)12:09:17 No.588100649
ポケモンで努力値の限界は本来一つのステータスに最大255までで 総合でも510しか振れないけど全てのステに際限がなくなったようなもんか
83 19/05/02(木)12:09:23 No.588100665
ジェノスがそれでそんなに強くなるわけないだろ!ってつっこむのありきのネタだろうに努力だの才能だの色々言われ過ぎてる気がする
84 19/05/02(木)12:10:28 No.588100844
多分HPギリギリ経験値ボーナスみたいなのめっちゃある世界
85 19/05/02(木)12:10:47 No.588100902
サイタマはトレーニングで強くなったってよりたまたま世界のバグを突いたって感じなのかな サイタマくらいのトレーニングやってる人があの世界で他に居ないわけでもないだろうし
86 19/05/02(木)12:11:16 No.588100997
>ジェノスがそれでそんなに強くなるわけないだろ!ってつっこむのありきのネタだろうに努力だの才能だの色々言われ過ぎてる気がする 最初はただのネタだったのに作者がサイタマは努力したから強くなったとかS級は生まれつき才能があっただけとか後付けするから言われてるのよ
87 19/05/02(木)12:11:31 No.588101048
世界観からして物理法則が違うんだろう
88 19/05/02(木)12:11:38 No.588101064
>サイタマくらいのトレーニングやってる人があの世界で他に居ないわけでもないだろうし 怪人との戦い除けば一般アスリートの通常の練習メニュー以下です…
89 19/05/02(木)12:12:12 No.588101190
>最初はただのネタだったのに作者がサイタマは努力したから強くなったとかS級は生まれつき才能があっただけとか後付けするから言われてるのよ ろくに読んでないのはわかったからもう黙ってなよ
90 19/05/02(木)12:12:21 No.588101222
>最初はただのネタだったのに作者がサイタマは努力したから強くなったとかS級は生まれつき才能があっただけとか後付けするから言われてるのよ したの?
91 19/05/02(木)12:13:11 No.588101369
ジャックハンマーのやってるトレーニングに一日一回父ちゃんに喧嘩売るのを追加したらハゲができる感じ?
92 19/05/02(木)12:14:06 No.588101528
怪人に割とサクッとなれるからサイタマみたいになるより前に怪人に変わっちゃうんじゃないかなて プリズナーとか実質怪人だし
93 19/05/02(木)12:14:39 No.588101632
ヒーロー部分はコスチュームだからただのハゲ型怪人だな…