虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/02(木)08:58:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)08:58:07 No.588073208

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/02(木)09:03:35 No.588073834

すっごい鳩胸

2 19/05/02(木)09:04:46 No.588073948

お前骨どうなってんだ

3 19/05/02(木)09:06:41 No.588074155

>お前名前どうなってんだ

4 19/05/02(木)09:10:30 [真紅眼] No.588074601

デーモン君!僕と一緒になろう!

5 19/05/02(木)09:11:24 No.588074698

デーモンの召喚ってMTGみたいなネーミングだよね

6 19/05/02(木)09:12:45 No.588074855

>デーモンの召喚ってMTGみたいなネーミングだよね MTGが元ネタだし

7 19/05/02(木)09:13:36 No.588074958

デーモンの召喚を召喚するぜ!

8 19/05/02(木)09:15:31 No.588075173

俺の最強カード

9 19/05/02(木)09:17:41 No.588075428

生贄一つで2500ラインの印象が今は2600ラインになってるのびっくりしたよ

10 19/05/02(木)09:19:53 No.588075679

この頃から今で100しか変わらないんだな これだけ長くやってればもっと変わってるかと思った

11 19/05/02(木)09:20:55 No.588075814

良く見るとちょっとセクシーな体してる

12 19/05/02(木)09:21:08 No.588075844

師匠より悪い感じで好き サポートは馬鹿にされてるとしか思えない

13 19/05/02(木)09:21:22 No.588075869

背骨がお腹側についてるデーモン

14 19/05/02(木)09:21:44 No.588075918

バニラ星4で1900ラインも2000になってて100ずつ上がってるのね

15 19/05/02(木)09:24:03 No.588076184

今見てもトップクラスのデザイン

16 19/05/02(木)09:25:02 No.588076289

>デーモン君!僕と一緒になろう! ブラック・デーモンズ・ドラゴンって男の子だよな…

17 19/05/02(木)09:26:06 No.588076413

デーモンの召喚を召喚!

18 19/05/02(木)09:26:49 No.588076497

骨格の合間に覗く筋繊維がセクシー

19 19/05/02(木)09:29:37 No.588076811

横向いたら角が肩にぶつかりそう

20 19/05/02(木)09:30:11 No.588076870

スレ画のは腰細すぎない? 連載当時に見たのはもっとがっしりしてなかったっけ

21 19/05/02(木)09:31:40 No.588077044

遊戯の主力と言えばこいつとガイアとブラックマジシャン

22 19/05/02(木)09:32:51 No.588077180

>スレ画のは腰細すぎない? >連載当時に見たのはもっとがっしりしてなかったっけ いや当時のカードイラスト

23 19/05/02(木)09:33:10 No.588077207

俺のマハーヴァイロに装備付けた方がつえーし!持ってない訳じゃねーし!

24 19/05/02(木)09:34:46 No.588077423

力のデーモンの召喚 技のサイコショッカーというイメージ

25 19/05/02(木)09:35:00 No.588077453

スレ画は原作で後から書き直されたイラストで初登場時のはまんまMtGの奴だった

26 19/05/02(木)09:35:02 No.588077459

万力魔神バイサーデス

27 19/05/02(木)09:36:52 No.588077644

書き込みをした人によって削除されました

28 19/05/02(木)09:37:25 No.588077710

濡れているからダメージ25%アップデース

29 19/05/02(木)09:37:55 No.588077768

サ…サイバティックワイバーン…

30 19/05/02(木)09:39:00 No.588077883

最近になって5人兄弟になった 下の名前で呼び合ってるんだろうか

31 19/05/02(木)09:39:12 No.588077903

こうしてみると背骨っぽいのが腹にあるんだな

32 19/05/02(木)09:39:21 No.588077918

>ブラック・デーモンズ・ドラゴンって男の子だよな… 原作の登場シーンがマジカッコいいんすよ...

33 19/05/02(木)09:39:48 No.588077974

最初期の罠←サイコショッカー←デーモンの召喚←罠の三竦みいいよね…

34 19/05/02(木)09:40:09 No.588078008

超越とか顕現とかよくわからないデーモンの召喚として扱うカードばっか増える デーモンの召喚サポートは増えない

35 19/05/02(木)09:41:51 No.588078181

最近のデーモン派生は原作絡みのカードにしたいけどオマケパックのカードを強くするわけにも…って感じの遠慮を感じる

36 19/05/02(木)09:42:09 No.588078230

アニメだとかなり出番あるやつ 原作だと星7だからおつらいやつ

37 19/05/02(木)09:43:35 No.588078386

>ブラック・デーモンズ・ドラゴンって男の子だよな… 迷宮兄弟戦自体が良いっていうのもあるよね

38 19/05/02(木)09:45:07 No.588078539

>迷宮兄弟戦自体が良いっていうのもあるよね 遊戯王シリーズ通しても味方側タッグが最初から信頼しあってるタッグマッチは希少だから見てて気持ちいい 敵側が仲違いしないのもいい

39 19/05/02(木)09:46:10 0LqWxJWQ No.588078661

やたら驚く海馬

40 19/05/02(木)09:47:37 No.588078837

SUMMONED SKULL

41 19/05/02(木)09:48:11 No.588078916

あの兄弟GXでもいい仕事してたからな… ナイスキャラだと思う

42 19/05/02(木)09:49:56 No.588079116

かつて最強カードだった

43 19/05/02(木)09:51:17 No.588079298

>SUMMONED SKULL これだとモンスター名として違和感ないな…

44 19/05/02(木)09:52:02 No.588079384

肉占いみたいなトークン召喚系の呪文っぽい

45 19/05/02(木)09:52:57 No.588079500

一時期真紅目デッキ入れてたけど抜けてしまった もうちょい回しやすいサポート欲しいな

46 19/05/02(木)09:57:34 No.588080113

サイバネティックワイバーンがな

47 19/05/02(木)09:59:15 No.588080323

>>SUMMONED SKULL >これだとモンスター名として違和感ないな… デーモンの召喚じゃなくて召喚されたスカルじゃん!

48 19/05/02(木)10:00:19 No.588080458

デーモンは宗教delされるから…

49 19/05/02(木)10:01:22 No.588080604

すごく悔しそう

50 19/05/02(木)10:08:02 No.588081441

もはや進化の方向性がよくわからんことになってるデーモン君

51 19/05/02(木)10:14:15 No.588082338

本家の方でも一時期デーモンが追放されてたけどまた戻ってきた

52 19/05/02(木)10:14:28 No.588082379

なんかバンダイ版だと全身紫でもっとぐちゃぐちゃだったと思う

53 19/05/02(木)10:17:47 No.588082867

奈落の王!奈落の王じゃないか!

54 19/05/02(木)10:21:41 No.588083396

かなり最初期から専用サポート出てたのにな まあ厳密には専用ではないが

55 19/05/02(木)10:23:10 No.588083625

お師匠サマより先に出たデーモンさん

↑Top