虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/02(木)08:16:15 会長島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)08:16:15 No.588068758

会長島耕作面白いな 五島列島に風力発電所視察しに行ったと思ったら余興で釣りに行ってサメに襲われたりしてる 全く展開が予想できない

1 19/05/02(木)08:20:40 No.588069177

シマコー面白いよな 漫画力が高いっていうか

2 19/05/02(木)08:20:43 No.588069181

イタチザメ? いやデカすぎるか

3 19/05/02(木)08:21:36 No.588069255

これどうなるの?誰か食われる?

4 19/05/02(木)08:21:59 No.588069293

日本近海にこんなでけーサメいるのか…

5 19/05/02(木)08:22:09 No.588069309

ケンコバがいる

6 19/05/02(木)08:25:03 No.588069606

>これどうなるの?誰か食われる? 食われそうになってるのは島だよ

7 19/05/02(木)08:25:11 No.588069619

>日本近海にこんなでけーサメいるのか… ホオジロザメとかいるらしい

8 19/05/02(木)08:25:35 No.588069657

このあとどうなった

9 19/05/02(木)08:26:42 No.588069756

島がサメなんぞにやられるわけないので安心して見られるな

10 19/05/02(木)08:28:12 No.588069880

この後丸呑みにされるけどチェーンソーで腹を破って出てくるって展開だろ? 俺はサメ映画たくさん見てきたからわかるんだ

11 19/05/02(木)08:28:19 No.588069900

この前にたまたま抱いてた女がメスの鮫で助かるよ

12 19/05/02(木)08:29:10 No.588069980

なんやかんやで同乗してたライバルの方が食われる

13 19/05/02(木)08:29:55 No.588070068

経団連に入った島のサクセスを描く話かと思ったら1巻に一回くらいの頻度で島殺されかけてるんだよな これの前の巻ではキューバにある中国の秘密の遺伝子研究所覗いて消されそうになったりその前だとミャンマー軍事政権とつながりのある麻薬組織に拉致されて殺されかけたり…

14 19/05/02(木)08:30:47 No.588070176

会長島耕作の島は70代のはずなんだが何でこんな007みたいなことやってるんだ

15 19/05/02(木)08:35:53 No.588070690

会長関係ある?

16 19/05/02(木)08:36:22 No.588070748

公式でやってた島の転生ものの導入かと思った

17 19/05/02(木)08:37:28 No.588070855

>この後丸呑みにされるけどチェーンソーで腹を破って出てくるって展開だろ? >俺はサメ映画たくさん見てきたからわかるんだ いやサメの中に女がいてセックスしてたらサメが死んで救出されるんだろ

18 19/05/02(木)08:41:58 No.588071380

会長になってからハードモードだな島

19 19/05/02(木)08:43:46 No.588071581

食われたと思って気がついたら騎士団長に…

20 19/05/02(木)08:44:12 No.588071622

>会長関係ある? これが関係あるから凄いんだよ ミャンマーの話だとミャンマーの高速鉄道入札を中国と日本が争ってて日本勢からの偵察として島会長が出陣する そこで遭遇した中国側の重役はかつて初芝(テコット)社員を中国で拉致したり殺したりした悪党 こいつは麻薬ビジネスでミャンマー軍事政権と強いつながりを持っている これは一筋縄ではいかんなと考えた島は自分を囮に中国の動向を探り、餌に引っかかった中国が島を拉致! しかし既にミャンマーでは軍事政権が退陣してアウン・サン・スー・チー率いるNDLが政権をとっている、麻薬ビジネスでのし上がった中国人は立場が悪く既にアウンサンに睨まれている状態で島を殺せない 島はそのへんを見抜いていて逆に中国人を脅し高速鉄道の入札から手を引かせる 拉致から自力で脱出した島は秘書や同行した経団連会員達と「拉致されて殺されかけたけど狙い通り俺のこと殺せなかったわ」などと話し周囲もそれを食事の話題としてスルっと流す 島はミャンマーに日本酒の工場を作ることを思いたち大分県へ飛ぶ

21 19/05/02(木)08:44:22 No.588071650

>ケンコバがいる 見直したらマジでケンコバだこれ

22 19/05/02(木)08:45:45 No.588071817

>島はミャンマーに日本酒の工場を作ることを思いたち大分県へ飛ぶ ???

23 19/05/02(木)08:46:44 No.588071937

>島はミャンマーに日本酒の工場を作ることを思いたち大分県へ飛ぶ ようこそ

24 19/05/02(木)08:47:48 No.588072057

島耕作すげえな

25 19/05/02(木)08:48:09 No.588072090

騎士団長やるよりハードそうだな…

26 19/05/02(木)08:48:46 No.588072163

>>島はミャンマーに日本酒の工場を作ることを思いたち大分県へ飛ぶ >??? そして酒工場と話つけるついでにテコットの農業部門がドローンを農業に役立てる実験をしているところを視察し、帰りに沢で釣りでもして遊ぼうかと思ったらテコットの釣り大好き社員「ハマちゃん」がドローンを使って魚を監視釣果を揚げまくっているところに遭遇する ハマちゃんは釣り以外に興味が無いので自社の会長の島に気づかずタメ口でドローン釣りについて説明 島は正体を隠し感心した様子でそれを見、お土産にイワナをもらう 島はドローンを使った空爆、戦術兵器利用を思い達ロシアへ飛ぶ

27 19/05/02(木)08:48:50 No.588072173

前から命のピンチは多いぞ

28 19/05/02(木)08:49:22 No.588072224

>島はドローンを使った空爆、戦術兵器利用を思い達ロシアへ飛ぶ は?

29 19/05/02(木)08:49:43 No.588072274

野菜工場視察しにいったのに何故か大分で衆人環視の中全裸で温泉に入ったりもする

30 19/05/02(木)08:49:48 No.588072287

鈴木建設の話じゃないですかやだー

31 19/05/02(木)08:50:05 No.588072319

救命胴衣付けないで船釣りするな

32 19/05/02(木)08:51:56 No.588072521

このあとどうなるかというと島はサメを倒し、ゲノム編集で生まれる前に病気を治すクリスパーという技術に商機を見出しアメリカに飛び、しかし倫理的な問題で人間のゲノム編集は禁止されているんだけど、キューバの秘密基地で中国が倫理を無視した人体実験をしている事を嗅ぎつけキューバへ飛ぶ

33 19/05/02(木)08:52:22 No.588072563

日本酒作ったり兵器作ったり忙しいな!

34 19/05/02(木)08:52:30 No.588072577

ドラグちゃんと機能しろや!

35 19/05/02(木)08:52:55 No.588072621

会長島耕作になってもう完全に浮世離れしてるっていうか 一介のサラリーマン読者が感情移入できるシーンが殆ど無い なんだよキューバの秘密基地って

36 19/05/02(木)08:53:05 No.588072637

本社で仕事しない会長だな…

37 19/05/02(木)08:53:09 No.588072648

サメを倒すって花山組の大将じゃないんだから

38 19/05/02(木)08:53:39 No.588072698

>いやサメの中に女がいてセックスしてたらサメが死んで救出されるんだろ なるほどあり得る

39 19/05/02(木)08:54:26 No.588072792

釣り好き社員のハマちゃんって前に釣りバカとコラボした回だけのゲストじゃなかったのか

40 19/05/02(木)08:54:30 No.588072796

島コーの腕時計って百万円以上しそうだな

41 19/05/02(木)08:54:35 No.588072807

>本社で仕事しない会長だな… 会長島耕作1巻をためし読みしてほしいんだが 第一話の時点で島はもう本社のために力を割くのは30%程度で残りは日本経済の発展ために使うと宣言してる

42 19/05/02(木)08:54:53 No.588072837

ちょっと前に「」に聞くまで舐めてたけど 割と人が死ぬ話なんだなシマコー

43 19/05/02(木)08:56:06 No.588072965

>ちょっと前に「」に聞くまで舐めてたけど >割と人が死ぬ話なんだなシマコー めっちゃ死ぬ

44 19/05/02(木)08:57:02 No.588073070

>島はサメを倒し は?

45 19/05/02(木)08:57:19 No.588073105

こいつもしかしてニンジャじゃねえの

46 19/05/02(木)08:57:20 No.588073108

>ちょっと前に「」に聞くまで舐めてたけど >割と人が死ぬ話なんだなシマコー 基本的に島の立場を危うくする人物は敵でも身内でも死ぬ

47 19/05/02(木)08:58:29 No.588073254

>基本的に島の立場を危うくする人物は敵でも身内でもサメでも死ぬ

48 19/05/02(木)08:58:57 No.588073304

もともとオッサン向けなろうみたいな話だったけど いよいよブレーキが壊れてる感がある

49 19/05/02(木)09:00:03 No.588073425

サラリーマンに007とゴルゴを混ぜてない?

50 19/05/02(木)09:00:08 No.588073431

>島はドローンを使った空爆、戦術兵器利用を思い達ロシアへ飛ぶ 初芝防衛産業やってたっけ

51 19/05/02(木)09:00:42 No.588073496

>第一話の時点で島はもう本社のために力を割くのは30%程度で残りは日本経済の発展ために使うと宣言してる ドローン兵器とか日本経済に役立ちますかね…

52 19/05/02(木)09:00:47 No.588073507

会長になって雇った秘書がホモで海外出張行ったときにそいつが引っかけた男がライバル会社の社長と関係があって 会社ぐるみでホモの痴話喧嘩に巻き込まれたときは頭が痛くなった

53 19/05/02(木)09:00:50 No.588073511

あいつ島耕作のことになると早口にあらすじ語るの面白いよな

54 19/05/02(木)09:01:02 No.588073543

学生の頃にも何人か島の周りの敵対者が死んでたと思う

55 19/05/02(木)09:01:24 No.588073579

島耕作は本当面白いよ ご都合主義的にライバルが死ぬとか超展開が続くとかも実際読めばそんなに違和感ない むしろ島がどうやって切り抜けるか…いやこの無茶苦茶な展開を作者がどう片付けるのかハラハラするし毎回綺麗に話が終結するんだ 加えて経済の話を噛み砕いて教えてくれる、例えば何故国は中小企業や市民は放っておいて大企業の法人税を安くするなどの優遇を図るか?という様な日常生活の疑問も会長島耕作を読めば解消する ちょっと豆知識もつきスペクタクルもあるこんなよく出来た冒険活劇はない

56 19/05/02(木)09:01:26 No.588073584

文字通りの意味で日本経済を動かせる立場なのにフットワーク軽いな!

57 19/05/02(木)09:02:14 No.588073685

>>島はサメを倒し >は? 眼球から手を入れてサメの脳を握りつぶせば勝てる 疵面で読んだからわかる

58 19/05/02(木)09:02:50 No.588073760

サスペンスというかバイオレンスというか…

59 19/05/02(木)09:02:56 No.588073767

個人的に島耕作は取締役あたりからエキサイティングになってきて好き

60 19/05/02(木)09:03:15 No.588073800

>ちょっと豆知識もつきスペクタクルもあるこんなよく出来た冒険活劇はない サラリーマンの成り上がり物語ですよね? 冒険…冒険してるかも…

61 19/05/02(木)09:04:04 No.588073876

海外出張メインになってから面白くなったと思う

62 19/05/02(木)09:04:10 No.588073888

嫌味な上司が失脚して終わりかと思ったら十数年後に再登場したと思ったらボケてて社長だかになった島に再開して惨めさから自殺とかすげえ執念を感じた

63 19/05/02(木)09:04:34 No.588073931

ろくに読まずになんとなくバカにしていたのが申し訳なくなってきた… いつか時間見つけて読むよ

64 19/05/02(木)09:05:09 No.588074007

IT企業の人が書いた本で でかい案件だと競合他社にガチで妻子拉致られたりするって書いてて ビジネスこえーと思った でもイメージが終電まで帰れない青白い顔をした社畜が妻子を拉致する絵面しか浮かばなくて…

65 19/05/02(木)09:05:36 No.588074043

ただこうつらつらと概要を述べられると 舞台転換が夢の中でのそれと同じレベルで困惑する

66 19/05/02(木)09:05:39 No.588074049

>海外出張メインになってから面白くなったと思う 国内だとセックスの話ばっかりだもんな

67 19/05/02(木)09:05:50 No.588074059

>でかい案件だと競合他社にガチで妻子拉致られたりするって書いてて 外国の話ですよね?

68 19/05/02(木)09:06:27 No.588074131

>拉致から自力で脱出した島は秘書や同行した経団連会員達と「拉致されて殺されかけたけど狙い通り俺のこと殺せなかったわ」などと話し周囲もそれを食事の話題としてスルっと流す 「会長すげー」ってならないとこが逆にすげー

69 19/05/02(木)09:06:48 No.588074169

>ドローン兵器とか日本経済に役立ちますかね… 島のテコットは自動運転車とAI事業に新規参入するためにベンチャーに出資し子会社を作ってるからな

70 19/05/02(木)09:07:00 No.588074186

>島がサメなんぞにやられるわけないので安心して見られるな マフィアに捕まったときは本当に駄目かと思った

71 19/05/02(木)09:07:14 No.588074208

足でも食われて義体業界に首突っ込む展開だな

72 19/05/02(木)09:07:41 No.588074254

サメ 島耕作

73 19/05/02(木)09:07:43 No.588074259

これはおそらく初芝社員によるダイマ

74 19/05/02(木)09:07:46 No.588074264

やっぱりサメもこの後不幸な事故かなんかで死ぬのかな

75 19/05/02(木)09:08:01 No.588074306

>「会長すげー」ってならないとこが逆にすげー それどころか秘書が「中国人はなんで島会長を殺さなかったんでしょう?腑に落ちませんね」とか言い出すからな

76 19/05/02(木)09:08:04 No.588074313

島って社長として全く成功しなかったよね 妙なリアリティがある

77 19/05/02(木)09:08:25 No.588074352

>島って社長として全く成功しなかったよね 3.11直撃したからな

78 19/05/02(木)09:08:27 No.588074358

社長の寿司回とゴルフ回と麻雀回みたいなのも好き ほんと仕事好きだな島

79 19/05/02(木)09:08:33 No.588074373

>やっぱりサメもこの後不幸な事故かなんかで死ぬのかな 島子飼いのシャチに襲われて海の広さを嘆いて死ぬ

80 19/05/02(木)09:09:16 No.588074439

こんなところで島を読みたくなってしまうとは 「」の宣伝上手め

81 19/05/02(木)09:09:57 No.588074535

>こんなところで島を読みたくなってしまうとは >「」の宣伝上手め 行こう!まんが喫茶!

82 19/05/02(木)09:10:24 No.588074589

>シマコー面白いよな >漫画力が高いっていうか 流星群といい漫画家としての才能はずば抜けてる

83 19/05/02(木)09:10:38 No.588074613

島は隠し子もいたけど住んでるアパートに飛行機が突っ込んできて死ぬのはちょっと派手すぎない?と思った

84 19/05/02(木)09:10:52 No.588074642

課長と部長だけ読めばお腹いっぱいだよ 同じこと繰り返すし

85 19/05/02(木)09:11:18 No.588074685

>島って社長として全く成功しなかったよね >妙なリアリティがある そうなの?社長やめたのは年齢じゃないの

86 19/05/02(木)09:11:35 No.588074720

学生島耕作も面白いよね

87 19/05/02(木)09:12:24 No.588074810

島耕作って不倫SEXしたりライバルは不幸な事故で殺したりの繰り返しだと思ってたけど面白そうだな

88 19/05/02(木)09:13:01 No.588074887

>学生島耕作も面白いよね 樫村の描写追加するのやめてくれ…泣いてしまう…

89 19/05/02(木)09:14:09 No.588075014

>島耕作って不倫SEXしたりライバルは不幸な事故で殺したりの繰り返しだと思ってたけど面白そうだな 社長になったくらいから島はほとんどセックスせんよ

90 19/05/02(木)09:14:29 No.588075047

大企業の偉い人って常に身の危険にさらされてるの?

91 19/05/02(木)09:15:51 No.588075211

セックスしたくなったら過去の話に突入だ

92 19/05/02(木)09:16:01 No.588075225

これもまんこでたすかる?

93 19/05/02(木)09:17:02 No.588075346

>社長になったくらいから島はほとんどセックスせんよ 性欲薄くなったのは妙にリアルだな…

94 19/05/02(木)09:17:44 No.588075434

爆殺暗殺の描写が定期的に出るサラリーマン漫画

95 19/05/02(木)09:20:54 No.588075813

>拉致から自力で脱出した島は 自力で脱出するの?

96 19/05/02(木)09:21:28 No.588075880

連続爆破テロあったし割とポピュラーなんだよな対企業の爆破って

97 19/05/02(木)09:22:13 No.588075980

>経団連に入った島のサクセスを描く話かと思ったら1巻に一回くらいの頻度で島殺されかけてるんだよな >これの前の巻ではキューバにある中国の秘密の遺伝子研究所覗いて消されそうになったりその前だとミャンマー軍事政権とつながりのある麻薬組織に拉致されて殺されかけたり… 近くでゴルゴ仕事してそう

98 19/05/02(木)09:23:27 No.588076118

吊るして溺死させると4WDで八つ裂きとかは見た

99 19/05/02(木)09:24:30 No.588076242

島耕作インフレしすぎじゃない?

100 19/05/02(木)09:24:32 No.588076246

仕事で島より劣るからってんで逆恨み自殺したり大変だよな…働くって…

101 19/05/02(木)09:26:30 No.588076462

連れ去られたけどお尻にコンドーム電話入れてて助かったやつ?

102 19/05/02(木)09:28:11 No.588076648

出世してからの島耕作は面白そうだな

103 19/05/02(木)09:31:00 No.588076963

黄昏流星群もなんでもありで面白い

104 19/05/02(木)09:37:27 No.588077713

黄昏流星群で自由な漫画を描けるから未だに見せてない引き出しあると思う

105 19/05/02(木)09:38:33 No.588077840

マブチモーターや王将の例を思うと社長やるのも命懸けだ

106 19/05/02(木)09:39:41 No.588077954

ゴルゴ13VS島耕作

107 19/05/02(木)09:44:37 No.588078485

島耕作は読むまで淡々と社会のうじうじした話が続くんだろうなって思ってたけど実際はセックス&バイオレンスだった 読み進めると島が死神かなんかに見える

108 19/05/02(木)09:45:31 No.588078589

あらすじ説明するのうまいな… 好きな漫画を面白そうに紹介できる能力羨ましいわ…

109 19/05/02(木)09:47:01 No.588078758

悪くないのに女性のトラブルに巻き込まれる方が多いよね島さん

110 19/05/02(木)09:47:35 No.588078829

学生は思ったよりセックス展開多くて吹いた そりゃ女性の扱いうまいわ島

111 19/05/02(木)09:48:49 No.588078983

世相反映させるのうまいというか 会長は流行りからネタ拾うのにめっちゃ執着してる感じをビンビン感じる

112 19/05/02(木)09:50:05 No.588079125

事件簿とかこの前の転生とか最近のスピンオフはイマイチ盛り上がらないな 事件簿は予告で結構わくわくしたんだが

113 19/05/02(木)09:50:38 No.588079203

誇張表現だから大袈裟に書いてるのわかるけど嫌な奴とか馬鹿な女は本当にアレに書くのがあわない

114 19/05/02(木)09:52:11 No.588079402

70歳の元ヤリチンが世界を股にかけてファンタジーめいた活躍をするビジネス漫画がシニア層に大人気 日本が経済的にも技術的にも本当に衰退したんだな…って事を痛感する

115 19/05/02(木)09:52:36 No.588079451

島耕作が異世界転移したり島耕作に転生したとかはどうなってるの?

116 19/05/02(木)09:53:02 No.588079514

ハツシバのモデルだった会社は酷いことになってるけど そこには触れてるんだろうか?

117 19/05/02(木)09:55:44 No.588079852

>黄昏流星群もなんでもありで面白い 若い頃描いてたSF短編もハズレ無しだし 人生交差点とハロー針ねずみもおススメ

118 19/05/02(木)09:56:53 No.588080012

島で日本を憂う者初めて見た

119 19/05/02(木)09:58:52 No.588080279

>70歳の元ヤリチンが世界を股にかけてファンタジーめいた活躍をするビジネス漫画がシニア層に大人気 >日本が経済的にも技術的にも本当に衰退したんだな…って事を痛感する こういう漫画で世相見しようとするアレな人が居なくなれば経済良くなるだろうね

120 19/05/02(木)09:58:58 No.588080287

>島で日本を憂う者初めて見た むしろ読んでる層はそういうの多そう

↑Top