19/05/02(木)01:21:37 あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)01:21:37 No.588033402
あんまり強くない方のベレレン春
1 19/05/02(木)01:27:30 No.588034621
ミステリアスだった頃のベレレン
2 19/05/02(木)01:28:15 No.588034757
神じゃない方のベレレン
3 19/05/02(木)01:28:31 No.588034807
生きてる石臼
4 19/05/02(木)01:28:51 No.588034875
あんまり強くない(神基準)
5 19/05/02(木)01:28:55 No.588034893
この頃は普通の青っぽい邪悪さを感じる
6 19/05/02(木)01:29:28 No.588034983
10年後にイケメンマッスル本の虫になるとはだれが想像しただろうか
7 19/05/02(木)01:31:44 No.588035406
神と対消滅させるためのカード
8 19/05/02(木)01:32:08 No.588035481
この頃の邪悪成分を独立させたのがこちらのアショクさん
9 19/05/02(木)01:33:41 No.588035747
スタンにあっても誰も使わないであろうベレレン
10 19/05/02(木)01:33:53 No.588035769
最初の五人だとガラクが強すぎる
11 19/05/02(木)01:35:22 No.588036035
最近のPWは雑に忠誠度高いな…
12 19/05/02(木)01:36:37 No.588036267
やってなかったけどアジャニも強かったらしいね 幽体の行列のおかげなのかもしれないけど
13 19/05/02(木)01:38:40 No.588036645
エルズペスもちょっと強かったぞ
14 19/05/02(木)01:40:15 No.588036955
>エルズペスもちょっと強かったぞ あれはちょっとじゃないしこいつと同期でもない…
15 19/05/02(木)01:42:13 No.588037303
チャンドラは強くなるまでかなり時間かかったよね
16 19/05/02(木)01:42:19 No.588037320
ガラクは本当に強い +も-も強いし ハゲの+みた後だと若干物足りないきもするけど多分気のせい
17 19/05/02(木)01:42:19 No.588037324
初代アジャニは白ウィニーも白黒トークンも強い時代だから環境に噛み合ってた というか+1カウンターに警戒まで付くのに忠誠度1しか使わないって記憶より強いなこいつ…
18 19/05/02(木)01:42:23 No.588037332
3T目に置いただけで99%の仕事が完了するベレレン
19 19/05/02(木)01:44:11 No.588037598
最終的に3マナの置物とは思えないくらいアド稼いでたりするのがベレレン
20 19/05/02(木)01:44:35 No.588037659
そっくりな性能のアジャニがいるけど飛行トークン量産できないからこっちは厳しそうなんだよな…
21 19/05/02(木)01:45:47 No.588037887
ガラクは能力が正に緑って感じでいいよね
22 19/05/02(木)01:45:57 No.588037915
今WIKI見たけどジェイスってPWデッキ除くと9回しかカード化されてないんだね いやそれでも相当多い方だけどもっと刷られてるイメージだった
23 19/05/02(木)01:48:52 No.588038422
>チャンドラは強くなるまでかなり時間かかったよね 赤の調整はかなり慎重だったね それに比べて神はさあ
24 19/05/02(木)01:50:48 No.588038782
>そっくりな性能のアジャニがいるけど飛行トークン量産できないからこっちは厳しそうなんだよな… 一回カウンターばらまくだけでも悪くないからセレズニアトークンに
25 19/05/02(木)01:51:35 No.588038908
9回以上カード化されてる奴他にいるのか
26 19/05/02(木)01:52:43 No.588039124
神ジェイスのエコロジーな対策カード エターナルブルーのスタン型およびモダン初期型のフィニッシャー 3マナ2ドローの置物
27 19/05/02(木)01:52:49 No.588039132
>赤の調整はかなり慎重だったね >それに比べて神はさあ ありゃジャンドが悪い
28 19/05/02(木)01:53:13 No.588039221
大蜘蛛さんとかならめっちゃカード化されてるぜ!
29 19/05/02(木)01:53:21 No.588039249
>9回以上カード化されてる奴他にいるのか チャンドラ…
30 19/05/02(木)01:54:41 No.588039493
ローウィン落ちてから神出るまでの3か月間の青はMTG史上で最も青が弱い時代だと言えるくらい弱かったね…
31 19/05/02(木)01:55:02 No.588039557
ニッサも9回でチャンドラ10回(銀枠含めて11回)
32 19/05/02(木)01:56:25 No.588039801
ってPWデッキ除くとか チャンドラは2回PWデッキになってたからジェイスには負けてるのか
33 19/05/02(木)01:58:02 No.588040067
チャンドラはしょっちゅう見かける割に大した活躍してるイメージない
34 19/05/02(木)01:58:53 No.588040194
>ローウィン落ちてから神出るまでの3か月間の青はMTG史上で最も青が弱い時代だと言えるくらい弱かったね… 稲妻!強迫!巨大化!流刑への道!ジャンプ! なんてネタにされてたな
35 19/05/02(木)02:01:34 No.588040660
おかんがすごい!とか師匠がすごい!な展開は少年漫画的主人公には向いてる気がするチャンドラ
36 19/05/02(木)02:03:15 No.588040957
>チャンドラはしょっちゅう見かける割に大した活躍してるイメージない ジェイスに下方修正入り始めたのってギルドパクトの体現者くらいのもんか? その前がすごかっただけともいうけど
37 19/05/02(木)02:03:25 No.588040985
ローウィンではフェアリーが強かったんだがな… 火山の流弾で羽虫は絶滅したのだ
38 19/05/02(木)02:06:13 No.588041474
このベレレンとスネオベレレンは使用できる期間が長かったせいか特に思い入れがある
39 19/05/02(木)02:08:39 No.588041847
PWはご祝儀価格って言われてた時代だったけど神はそれ抜きにして値段がおかしかった 確か当時のデュアルランドの大半より高かったよな?ヴォルカと同じくらいだったか… それに引きずられてスレ画もちょっと値上がりしてたしすごかったよ
40 19/05/02(木)02:09:15 No.588041927
先置き名誉回復扱いだったベレレン
41 19/05/02(木)02:11:57 No.588042281
20?40kくらいだったよね神
42 19/05/02(木)02:12:56 No.588042408
>PWはご祝儀価格って言われてた時代だったけど神はそれ抜きにして値段がおかしかった だってWWKが全体的にアレだったから…後々ミシュランが評価されるけど
43 19/05/02(木)02:16:37 No.588042911
>ニッサも9回でチャンドラ10回(銀枠含めて11回) ニッサそんなに作られてたんだ… ゲートウォッチだったからかな
44 19/05/02(木)02:17:01 No.588042968
ひとつのスタンでニッサが何種類も使えた時代
45 19/05/02(木)02:19:59 No.588043380
>だってWWKが全体的にアレだったから…後々ミシュランが評価されるけど アミュレットとか死の影もそうだな、そして欲をかいた人間に永遠の土や石の偶像の罠で現実を見せる ジェイスくじと言われてた時代も今や昔か…
46 19/05/02(木)02:21:51 No.588043620
スレ画って弱い扱いなの?ローウィンの頃は普通に使われてなかった? そりゃ神よりかは弱いけどさ
47 19/05/02(木)02:23:43 No.588043879
ローウィンの頃どころか神対策を抜きにしても普通に強いよ!
48 19/05/02(木)02:24:03 No.588043932
灯争出たからってのもあるけど 現スタンもヴラスカ5種でジェイスファートリが4種類ずつか