19/05/02(木)00:53:33 人間の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)00:53:33 No.588026968
人間の愚かさまで利用するとは…
1 19/05/02(木)00:54:11 No.588027132
まさに神って感じになってるなこいつ…
2 19/05/02(木)00:54:40 No.588027225
モブの民度がシンクロ次元並みすぎる…
3 19/05/02(木)00:56:16 No.588027630
ログインは出来る しかしログアウトはできない!
4 19/05/02(木)00:56:22 No.588027654
>モブの民度がシンクロ次元並みすぎる… ログアウト出来ないだってよー入ってみようぜー ギャー助けてログアウト出来ない! 馬鹿かこいつら
5 19/05/02(木)00:58:13 No.588028068
でも令和の渋谷を見るに 実際もこんな感じでワラワラ来るんだろうか
6 19/05/02(木)00:58:15 No.588028074
>ログアウト出来ないだってよー入ってみようぜー >ギャー助けてログアウト出来ない! >馬鹿かこいつら 詫び石要求しようぜ!
7 19/05/02(木)00:58:55 No.588028192
2年目序盤は何だコイツ…って感じだったのに何だかんだ愛着出てきたからボーマンとのお別れが寂しい
8 19/05/02(木)01:00:18 No.588028484
ログアウトできないのは情報として回ってるけど脳にダイレクトアタックされるとは聞いてないし…
9 19/05/02(木)01:01:06 No.588028644
今のボーマンはなんというかもう怖い 大物感たっぷりだ
10 19/05/02(木)01:02:31 No.588028971
話の通じない感じが異種というか上位者感出てていいよね
11 19/05/02(木)01:02:43 No.588029020
ボーマンは良いキャラになったよ…
12 19/05/02(木)01:03:54 No.588029313
まさかハノイの騎士とお兄様が手を組むとは…
13 19/05/02(木)01:04:38 No.588029497
>話の通じない感じが異種というか上位者感出てていいよね そしてよくある感じの全てを自分の元一つに統一しようとするムーブ
14 19/05/02(木)01:04:59 No.588029586
>でも令和の渋谷を見るに >実際もこんな感じでワラワラ来るんだろうか ああLINK VRAINSはリアルの渋谷とすればわかりやすいな…
15 19/05/02(木)01:05:00 No.588029593
最後はシンクロ融合エクシーズリンクのドラゴン勢揃いさせて倒す展開だなこれは
16 19/05/02(木)01:05:30 No.588029701
ふと思ったけど最初のデータマテリアルで実体化した時の光マンの頃から ライトニング製って設定ちゃんとあったのかな
17 19/05/02(木)01:06:47 No.588029973
SOLテクはどうしても鯖落としたりはしたくないのかな…
18 19/05/02(木)01:07:12 No.588030071
書き込みをした人によって削除されました
19 19/05/02(木)01:07:34 No.588030159
>SOLテクはどうしても鯖落としたりはしたくないのかな… 中にいる人死んじゃうんじゃない
20 19/05/02(木)01:08:09 No.588030307
アバターだから平気だろって意識があるからなぁ
21 19/05/02(木)01:08:12 No.588030320
>ふと思ったけど最初のデータマテリアルで実体化した時の光マンの頃から >ライトニング製って設定ちゃんとあったのかな 意匠がどう見ても光マークいっぱいついてたからそこは疑う余地ない 光属性になにかあるのも初期OPの色ついた鳥っぽいの飛び立つの見るに最初から暗喩してた
22 19/05/02(木)01:08:23 No.588030361
ネットワーク落とすと他の公共機関にもダメージが出るくらい リンクヴレインズが広まってるのかな 基本OSみたいな
23 19/05/02(木)01:08:24 No.588030365
ここにきてハノイ三騎士の頼りになる感じが凄い
24 19/05/02(木)01:09:29 No.588030633
私は誰だ! 私が本物のプレイメイカーだ! 私はイグニスを統合する…
25 19/05/02(木)01:12:18 No.588031273
>アバターだから平気だろって意識があるからなぁ ハノイの塔のときも一般人的には意識とんだと思ったら一日も経たず戻ったくらいの認識だったろうし 関係ない人間は一層危機意識ないかもしれない
26 19/05/02(木)01:12:25 No.588031297
リボルバーは堅実にプレイングが上手かったけどスレ画とライトニングは章ボスらしいインチキ具合だよね
27 19/05/02(木)01:13:00 No.588031430
>中にいる人死んじゃうんじゃない 一期からずっと思ってるけど人間の意識をLV内に閉じ込めたり出来るんならその理屈を説明して欲しい… なんかその辺曖昧にしてログアウト不能やってるのが凄くモヤっとしてる
28 19/05/02(木)01:14:00 No.588031667
なんやかんや最後はファイアウォール・ドラゴン出して欲しい
29 19/05/02(木)01:14:20 No.588031759
>ここにきてハノイ三騎士の頼りになる感じが凄い 技術者としては世界破滅一歩前まで行けた凄腕連中なわけだしな…
30 19/05/02(木)01:14:29 No.588031802
個人的な好みだけどラスボスとしてなんか高尚ぶったキャラ好きじゃない…
31 19/05/02(木)01:14:30 No.588031807
来週の作画濃過ぎる…
32 19/05/02(木)01:15:19 No.588031994
(ワクワクしてる遺伝子おじさん)
33 19/05/02(木)01:16:17 No.588032203
>個人的な好みだけどラスボスとしてなんか高尚ぶったキャラ好きじゃない… ラスボスって言っても章ボスなだけでちゃんとしたラスボスは三期だし…
34 19/05/02(木)01:16:42 No.588032312
本当の意味でのラスボスはもう死んでるし…
35 19/05/02(木)01:16:47 No.588032334
リアル世界なのに麻生さんが相方を「ゲノム」って呼ぶのになんか笑ってしまった …そろそろスペクターもゲノムも本名明かしていいんじゃね?
36 19/05/02(木)01:17:44 No.588032548
今回は作画抑えめかなって感じだったけど 来週は来週で独特な作画っぽくてめっちゃ楽しみ…
37 19/05/02(木)01:18:12 No.588032652
>SOLテクはどうしても鯖落としたりはしたくないのかな… その辺も掌握してるんじゃね むしろそれであっさり解決するならボーマン的に困るし
38 19/05/02(木)01:18:38 No.588032752
遺伝子おじさん有能すぎて草
39 19/05/02(木)01:18:44 No.588032770
5属性の首出すんだろうし再来週までくらいはボーマン戦かな
40 19/05/02(木)01:20:13 No.588033095
ドラグリットとドラグヘッドの辺りがよく分かんねかったよ!
41 19/05/02(木)01:20:27 No.588033141
>本当の意味でのラスボスはもう死んでるし… ライトニングの罪の比重強すぎてラスボスやるほどでもないただの元凶糞サイコくらいにランクダウンしちゃったから…
42 19/05/02(木)01:21:54 No.588033476
ログイン止まんねえ!はアホすぎるけど まあ人間はああいうことするよね…
43 19/05/02(木)01:22:52 No.588033685
ボーマン様倒したらみんな復活するとして キレイなウィンディと最適化されたライトニング出て来たら吹く
44 19/05/02(木)01:23:02 No.588033725
>ドラグリットとドラグヘッドの辺りがよく分かんねかったよ! 見た目は首入れ替えてるだけだからわかりづらいけど 最初に出したカウンター乗せキメラとキメラアクアとキメラフレイムはそれぞれスキルで引いた別のモンスター
45 19/05/02(木)01:23:13 No.588033767
初登場時は何だこいつだったけどじわじわ貫禄出て来て今ではボスに相応しい格になったと思う インチキ連発するし
46 19/05/02(木)01:24:34 No.588034031
>ドラグリットとドラグヘッドの辺りがよく分かんねかったよ! 最初に出したやつを引っ込めて属性ごとの首を出す 首を引っ込めて本体を戻すってだけでしょ
47 19/05/02(木)01:25:50 No.588034277
三年目でニューロリンクシステムをSOL側がパクるんだろうな
48 19/05/02(木)01:28:08 No.588034731
ライトニングが余りにも利己的に成長しているから誰かが学習パラメーター弄った可能性もある
49 19/05/02(木)01:28:11 No.588034737
島くんはスルーされ通すのかと思ったら普通に死んでちょっとゾッとした
50 19/05/02(木)01:28:16 No.588034763
作劇の都合上ニューロンリンクというかストームアクセス止めれば無力化されるからEXデッキを行ったり来たりしてるけど実際カード化されたらサイコロ振って対応した効果が適用になりそう
51 19/05/02(木)01:28:49 No.588034872
死んではいないんだけど…むしろ死ぬよりもおぞましい状態
52 19/05/02(木)01:29:31 No.588034986
>作劇の都合上ニューロンリンクというかストームアクセス止めれば無力化されるからEXデッキを行ったり来たりしてるけど実際カード化されたらサイコロ振って対応した効果が適用になりそう マーカーの向きが変わってるのをどう再現するかだな…
53 19/05/02(木)01:30:15 No.588035131
4属性ハイドライブ×4、ボルタなんちゃら×1、ツイン×1、キメラ×6 これらにアイちゃん吸収した闇キメラorキメラ最終形態加わるとしてOCGで再現したらEXデッキギッチギチすぎる…
54 19/05/02(木)01:30:29 No.588035170
ニューロンリンクをAIちゃんの頑張りで逆手に取られて遊作にリンクパワーが注がれるんだろうな
55 19/05/02(木)01:31:23 No.588035340
記憶すら与えられた物しか持っていなかったAIが成長を続けて神の座にまで至るって造形自体は良いと思うんだけどそれだけに本物の遊作名乗ったり変な方向に迷走しまくってた時間が惜しい
56 19/05/02(木)01:32:07 No.588035478
>ログイン止まんねえ!はアホすぎるけど >まあ人間はああいうことするよね… 大抵はログアウト出来ないならログインも出来なくなってるはずなのに ログインだけ出来るのが頭いいというか邪悪というか
57 19/05/02(木)01:32:31 No.588035554
海馬がやろうとした奴はゲームのついでに脳の力をちょっとずづ貰って意識を領域上昇しようとしていたけど ボーマンの奴は無作為に不特定多数の脳の演算能力を限界まで使ってデーターマテリアルのマイニングしているような物
58 19/05/02(木)01:32:34 No.588035564
ハイドライブはカード化面倒くさそうだ…
59 19/05/02(木)01:32:58 No.588035628
>マーカーの向きが変わってるのをどう再現するかだな… ジャックナイツとかのテキストに習って上手いこと出来そうではあるけどそれだとテキスト欄がエラいことになりそうな気がする…
60 19/05/02(木)01:33:53 No.588035770
あれ?ログインできなかったのにできんじゃん!ラッキーくらいのノリでいくのも人間
61 19/05/02(木)01:36:27 No.588036234
ダメよされてもやっちゃうのは「」にも通じるところがある
62 19/05/02(木)01:38:11 No.588036554
荒れてる場を見に行くのは絶対やるやついるだろうからな パンピーでも裏の人間でも
63 19/05/02(木)01:38:11 No.588036556
遊戯王のラスボスに今更言うことではないけど想像を越えたデュエルの内容が毎ターン自分だけスキル使って新しいカード創造できますってのはどうなんだ… ソウルバーナー戦みたいにサイコロを上手いこと使っていく方向性の方がまだ凄みを感じた気がする
64 19/05/02(木)01:38:37 No.588036636
ちょっと前のここのディスガイアのソシャゲみたいなノリと感覚いいよね
65 19/05/02(木)01:40:03 No.588036915
>遊戯王のラスボスに今更言うことではないけど想像を越えたデュエルの内容が毎ターン自分だけスキル使って新しいカード創造できますってのはどうなんだ… エクストラデッキに増えるだけだったら元からあるのとそんな変わらないしインチキ感は薄い気がする
66 19/05/02(木)01:40:10 No.588036941
>ハイドライブはカード化面倒くさそうだ… プロパティゼロ(相手の特定属性モンスターの効果を無効化)を推していく方向性ならそこまで難しくないと思うけどサイコロとリンクマジックが絡むとキツいと思う
67 19/05/02(木)01:41:02 No.588037085
>ちょっと前のここのディスガイアのソシャゲみたいなノリと感覚いいよね 不安定なとこであえて課金しまくってあとで補填させるッス!
68 19/05/02(木)01:47:43 No.588038194
多順で伸びてるスレを見に行ったら意識不明になるようなもんだ 回避不能だよ!
69 19/05/02(木)01:50:29 No.588038713
>多順で伸びてるスレを見に行ったら意識不明になるようなもんだ >回避不能だよ! 流石に意識昏睡騒ぎが二回もあったばかりだからあの世界でも自業自得な馬鹿ども扱いされてる層だとは思う ただ分母が多いのでボーマンのSOZAIには困らない