ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/02(木)00:35:51 No.588022844
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/02(木)00:38:05 No.588023383
ゴロー君にはこんな言いなりよりふさわしい捕手がいると思うよ
2 19/05/02(木)00:41:07 No.588024096
ヤンホモはレスが早い
3 19/05/02(木)00:42:41 No.588024449
安定感のある捕手だった メンタル的にも
4 19/05/02(木)00:44:11 No.588024782
この頃は真っ当に普通の少年漫画してたのに何故あんな性癖拗らせまくったハーレムエロ野球に…
5 19/05/02(木)00:49:57 No.588026143
トシくんはさぁ…
6 19/05/02(木)00:53:26 No.588026942
田代が話の展開で足引っ張ったことほとんどなかったよね こいついなかったら聖秀は野球にならなかった
7 19/05/02(木)00:54:26 No.588027177
トシくんが嫉妬して煽ったせいでこうなったんだぞ
8 19/05/02(木)00:55:05 No.588027326
>田代が話の展開で足引っ張ったことほとんどなかったよね >こいついなかったら聖秀は野球にならなかった 話の展開で超有能にされてんだろ!
9 19/05/02(木)00:55:07 No.588027335
>この頃は真っ当に普通の少年漫画してたのに何故あんな性癖拗らせまくったハーレムエロ野球に… 周りが女子だらけになっただけでちゃんと野球漫画してたし…
10 19/05/02(木)00:57:27 No.588027900
そら実際の野球でもバッテリーさえ超優秀ならそれだけでチームかなり強くなるけど それでもファンタジーだよこの頃の展開
11 19/05/02(木)00:58:11 No.588028063
真っ当な少年漫画でリアルな野球漫画とは言っていない
12 19/05/02(木)00:59:00 No.588028203
ファンタジーでも聖秀編は一番面白いからいいんだ
13 19/05/02(木)00:59:54 No.588028390
今でも真っ当じゃないか もっとエロくしてもいいと思う
14 19/05/02(木)01:00:02 No.588028420
この捕手悪くないけど特別いいところもなかったような…
15 19/05/02(木)01:00:06 No.588028431
ほぼプロの球取れるんだから無能なわけがない
16 19/05/02(木)01:00:36 No.588028544
ちゃんと終盤でお前に付き合わされたわけじゃないってフォロー入るけど聖秀編序盤はゴローがクソ野郎すぎて笑う
17 19/05/02(木)01:01:10 No.588028653
ふさわしいというかトシくんいたら多分勝っちゃうからな セレクションや特待生戦のときみたいに
18 19/05/02(木)01:01:53 No.588028819
聖秀編に限らずゴローはクソ野郎だよ…
19 19/05/02(木)01:02:02 No.588028863
>この捕手悪くないけど特別いいところもなかったような… めちゃくちゃ打ってるんだけど
20 19/05/02(木)01:02:04 No.588028870
野球部無い学校にたまたま強豪チームで正捕手4番やってた奴がいたとかまあな…
21 19/05/02(木)01:02:43 No.588029018
田代は茂野のために補正発動すると眉村の球を前に飛ばせるくらいの強打者になる
22 19/05/02(木)01:02:55 No.588029063
2年のブランクなければプロ入り必至だった
23 19/05/02(木)01:03:06 No.588029109
ゴローはすげー迷惑なやつだったけど本気で野球をすれば絶対に好きになる!絶対に楽しいはず! って純粋に思ってたバカなだけだから…
24 19/05/02(木)01:03:20 No.588029160
吾郎にはキーンの次にあってる捕手だと思う
25 19/05/02(木)01:04:07 No.588029364
えっ?野球部のない高校に150キロの球を取れる捕手を?
26 19/05/02(木)01:04:53 No.588029555
>えっ?野球部のない高校に150キロの球を取れる捕手を? 居た!
27 19/05/02(木)01:05:55 No.588029781
リアルだと強豪校でもプロいるするエースの球満足に取れないとか普通にあるもんな…
28 19/05/02(木)01:07:17 No.588030083
寿くんが合ってないみたいに言うなよ!
29 19/05/02(木)01:08:13 No.588030326
トシくんは合ってる合ってないというか主役がトシくんになるというか…
30 19/05/02(木)01:08:18 No.588030342
トシくんはメンタルが不安定だから…
31 19/05/02(木)01:08:26 No.588030373
田代は普通にどこの強豪行っても捕手で最低でもベンチ入れる奴だよね…
32 19/05/02(木)01:08:37 No.588030407
聖秀編は最後にお前と一緒に野球やったおかげで得るものいっぱいあったぜ!って言うチームメイトが好きなんだ
33 19/05/02(木)01:09:00 No.588030507
いやまあ一番合ってんのはトシくんでしょサイコホモなだけで
34 19/05/02(木)01:09:07 No.588030538
寿くんはゴローが頼めば満塁ホームランとか打ってくれるしな…
35 19/05/02(木)01:09:35 No.588030663
やっぱり少年漫画で甲子園やるなら弱小チームから勝ち上がらないとね…
36 19/05/02(木)01:09:36 No.588030665
>トシくんはメンタルが不安定だから… 愛が足りないと萎れるからな…
37 19/05/02(木)01:09:42 No.588030694
いやでもゴローみたいなのと組んで上手くやれるほうが凄いよ実際
38 19/05/02(木)01:10:15 No.588030819
トシくんは当たり前のように本塁打打つのがメジャー行っても全く無くならなくて吹いた
39 19/05/02(木)01:10:35 No.588030889
トシは安定させようが前に出過ぎると作者の曇らせ癖に引っかかるから…
40 19/05/02(木)01:10:57 No.588030963
聖秀の得点パターンノゴローか田代かタイガの誰かが打つしかないからな…
41 19/05/02(木)01:10:58 No.588030964
トシくんの実績が怪物すぎる
42 19/05/02(木)01:11:26 No.588031065
まあ海堂残ったまんまだと漫画としては描きようがないよねチーム自体強過ぎて あの辞め方と聖秀編の入り方は無茶苦茶だけど
43 19/05/02(木)01:11:36 No.588031090
どちらかといえば未経験のデブとメガネの方がヤバいんじゃ 甲子園常連校相手に無難な守備と送りバント決めてたし
44 19/05/02(木)01:11:59 No.588031186
ゴローって首を振るタイプだっけ?
45 19/05/02(木)01:12:16 No.588031258
トシくんは国民栄誉賞間違いなしだし 一番稼いだ野球選手だし 歴代日本人ナンバーワン選手を決める場合殿堂入りだよ
46 19/05/02(木)01:12:49 No.588031389
家族がいなくなった!無理言って一緒の学校に入ったのに転校された!マイナー行かれた!妹がいきなり目の前に現れた!それでもやっぱり君が好きなんだ!
47 19/05/02(木)01:12:52 No.588031404
ノゴローは折り合い付かず気に食わなかったら勝手に殺人ボール自分が投げたい場所に投げたりする
48 19/05/02(木)01:13:19 No.588031513
>ゴローって首を振るタイプだっけ? 振らないからキーンやトシくんは理詰めで説得して納得させる
49 19/05/02(木)01:13:29 No.588031554
>トシくんは国民栄誉賞間違いなしだし >一番稼いだ野球選手だし >歴代日本人ナンバーワン選手を決める場合殿堂入りだよ そのランキングにゴロー君はいる?
50 19/05/02(木)01:13:35 No.588031580
ゴローの気まぐれは実際トシくんじゃなくてもキレても仕方ないというか…
51 19/05/02(木)01:14:28 No.588031797
そんな君だから…
52 19/05/02(木)01:14:51 No.588031890
好きなんだ
53 19/05/02(木)01:14:55 No.588031910
>そのランキングにゴロー君はいる? サイヤング2回だから投手で1位かな…
54 19/05/02(木)01:15:05 No.588031958
ホモは重い
55 19/05/02(木)01:15:27 No.588032024
佐藤世代じゃなくて眉村世代なんだよな…
56 19/05/02(木)01:15:30 No.588032033
というかインサイドワークが軽視されすぎてるよな キャッチングってキャッチャーには最重要な技術項目なのに
57 19/05/02(木)01:15:32 No.588032046
>サイヤング2回だから投手で1位かな… スゲエ
58 19/05/02(木)01:16:09 No.588032163
2でも出番多くてずるいよね…
59 19/05/02(木)01:16:27 No.588032257
松坂のパチモンみたいなのが散々な目にあってた記憶があるワールドシリーズ
60 19/05/02(木)01:16:29 No.588032264
トシくんは相棒ってよりもライバルって面のが強く感じる 最高の捕手はトシくんだけど最高の女房役は田代かなあ
61 19/05/02(木)01:16:43 No.588032316
やっぱりゴローの足の怪我いらなくないかな
62 19/05/02(木)01:16:52 No.588032343
>というかインサイドワークが軽視されすぎてるよな >キャッチングってキャッチャーには最重要な技術項目なのに 少年漫画で武器にするには地味すぎるし…
63 19/05/02(木)01:16:54 No.588032355
ノゴローさんはメジャーで最優秀リリーフって誰?ってなった時に候補に挙がるレベル トシ君はメジャーで最強のキャッチャーは誰?ってなった時に100人中100人が選ぶレベル
64 19/05/02(木)01:18:16 No.588032673
>やっぱりゴローの足の怪我いらなくないかな 序盤の試合でピンチ作りにくいし…
65 19/05/02(木)01:18:23 No.588032688
セカンドの田代絶妙に無能になってなかった?
66 19/05/02(木)01:18:25 No.588032697
この世界の写真週刊誌面白そうだよね! トシくんの家庭とかさらけ出されてそう!
67 19/05/02(木)01:19:00 No.588032812
吾郎の息子と一緒に野球させたいから結婚して用済みになったら離婚したんだっけ?
68 19/05/02(木)01:19:28 No.588032917
トシくんはスポットライト浴びやすいルートで進んで来たからゲスなパパラッチ対策が大変そう
69 19/05/02(木)01:19:30 No.588032927
トシくんヒッターとしてもメジャーでエリートすぎる
70 19/05/02(木)01:20:03 No.588033053
あの世界の掲示板だとトシくんどういう扱いなんだろ インタビューでノゴローのことになると早口になってるだろうからやっぱホモ扱いかな
71 19/05/02(木)01:20:09 No.588033085
2のトシくんはサングラス外し芸やってて笑った
72 19/05/02(木)01:20:10 No.588033087
ゴローの球なんて女子でも取れるし… 限界だったよ…
73 19/05/02(木)01:21:13 No.588033316
キーンとのバッテリーが一番好きかな
74 19/05/02(木)01:21:34 No.588033394
そもそも深夜でもノゴローからの電話なら数コールで出るあたりガチくさいよねトシくん
75 19/05/02(木)01:21:45 No.588033434
>松坂のパチモンみたいなのが散々な目にあってた記憶があるワールドシリーズ 出れば出るだけ打たれる松若 何か恥ずかしいやつみたいな野茂のパチモン
76 19/05/02(木)01:22:50 No.588033677
>>やっぱりゴローの足の怪我いらなくないかな >序盤の試合でピンチ作りにくいし… 序盤の試合なんてとっとと飛ばして準決勝とか決勝とかいってよ…
77 19/05/02(木)01:23:49 No.588033889
メジャーでHR王は流石にやり過ぎ
78 19/05/02(木)01:23:58 No.588033912
海堂打倒ばっかり目標に掲げてた吾郎が海堂戦で目標はお前らと甲子園行くことだよって言うの結構好きだった
79 19/05/02(木)01:24:03 No.588033932
まあ田代はリトル経験者だかにされたし… 問題は他の素人達だ…
80 19/05/02(木)01:24:07 No.588033947
実際にとっしーと組んだ試合って数える適度だよね
81 19/05/02(木)01:24:24 No.588033995
未経験者だらけの急造チームだから軽く飛ばすのは流石にできないし…
82 19/05/02(木)01:24:25 No.588034000
>この頃は真っ当に普通の少年漫画してたのに何故あんな性癖拗らせまくったハーレムエロ野球に… 小学生編はまだしもスレ画の頃は既に滅茶苦茶な展開の少年漫画になってねえかな…
83 19/05/02(木)01:24:58 No.588034116
野茂のパチモンいなかったらフォーク覚えてなかったし…
84 19/05/02(木)01:25:20 No.588034179
俺はただ握力の自慢しにきたのに…
85 19/05/02(木)01:25:46 No.588034264
イチローのパチモンしか覚えてない 松井もいたっけな
86 19/05/02(木)01:26:08 No.588034358
>問題は他の素人達だ… 高卒ルーキーで抑え候補になる奴の球を長打にするのいいよね…
87 19/05/02(木)01:27:08 No.588034554
ファーストのメガネは進化しすぎ 何か後付けされてたっけ
88 19/05/02(木)01:27:45 No.588034662
人数足りないから野球部に入れって言われても自分なら拒否してしまう
89 19/05/02(木)01:28:13 No.588034743
アベマもうちょいしたらこの辺か
90 19/05/02(木)01:28:32 No.588034812
デブは体が柔らかいという謎理論
91 19/05/02(木)01:28:46 No.588034861
夢島乗り越えられそうもない素人集団なのに
92 19/05/02(木)01:29:32 No.588034989
カッスと多村と井口のパチモンも居たような
93 19/05/02(木)01:30:47 No.588035222
松中もいるよ
94 19/05/02(木)01:30:58 No.588035258
突然こんな才能が埋もれてるのがMAJOR
95 19/05/02(木)01:31:14 No.588035317
渡辺や上原もいた