19/05/02(木)00:10:57 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)00:10:57 No.588016714
https://twitter.com/i/status/1123497402843840512 マジかよ
1 19/05/02(木)00:12:07 No.588017000
ビビらせんじゃねえ
2 19/05/02(木)00:12:27 No.588017109
スレ画とスレ文でちょっとビビったぞオメー!
3 19/05/02(木)00:12:35 No.588017140
お元気過ぎる…
4 19/05/02(木)00:13:11 No.588017280
こりゃまだまだいけるわ
5 19/05/02(木)00:13:29 No.588017380
内容でもびびったわ本物かよ!?
6 19/05/02(木)00:13:39 No.588017418
でぇベテランは本当にフットワークが軽いな・・・
7 19/05/02(木)00:13:49 No.588017470
84歳なのに元気だな…
8 19/05/02(木)00:13:53 No.588017485
電話してる人いますが!
9 19/05/02(木)00:14:18 No.588017607
かわいい
10 19/05/02(木)00:14:21 No.588017615
もう本人かノザワマサコかわかんねえ!
11 19/05/02(木)00:14:30 No.588017644
界王券でもつけってーのか
12 19/05/02(木)00:15:32 No.588017911
音で寝てた愛犬がビビって起きたよ…なんなのこわいよぉ…
13 19/05/02(木)00:15:34 No.588017917
可愛いなこのババア
14 19/05/02(木)00:16:01 No.588018025
相変わらずすげぇばあさんだ…
15 19/05/02(木)00:16:01 No.588018026
やめろよめっちゃビビったじゃねえか! めっちゃ元気じゃねえか!めっちゃ元気じゃねえか!!
16 19/05/02(木)00:16:21 No.588018123
今日のオカズ決まったわ
17 19/05/02(木)00:16:27 No.588018154
本物じゃねーか!!!
18 19/05/02(木)00:16:37 No.588018206
おばあちゃん元気すぎる というか若返ってない?
19 19/05/02(木)00:16:42 No.588018225
ブロリーの試写会で始めて本物見たけど80代とは思えない程ハキハキ歩いてたな
20 19/05/02(木)00:17:18 No.588018382
なんでこんなに笑えるんだろう…
21 19/05/02(木)00:17:58 No.588018545
本人に無理させんなや! もう八十歳なんやぞ!
22 19/05/02(木)00:18:05 No.588018565
うるせえ!
23 19/05/02(木)00:18:16 No.588018624
でぇベテランってのはこの人の為にある言葉だ
24 19/05/02(木)00:18:20 No.588018641
可愛さすらあるからズルい
25 19/05/02(木)00:18:48 No.588018761
おばあちゃんが叫びながらこっち向かってくるって絵面がズルい
26 19/05/02(木)00:19:20 No.588018908
前にスレ画の若い頃の写真でスレが立ってたけど美人でビックリした 髪型と声に気をとられるけど今でも整った顔をされていた…
27 19/05/02(木)00:19:32 No.588018950
青二も青二でなにやってんだすぎる…
28 19/05/02(木)00:19:43 No.588018995
死んだのかと思ったら逆だった…
29 19/05/02(木)00:20:23 No.588019170
確かにマジかよとしか言いようが無いが!
30 19/05/02(木)00:20:50 No.588019274
何を見れば良いの?
31 19/05/02(木)00:21:21 No.588019424
>何を見れば良いの? 叫びながらこっちに走ってくるおばあさん
32 19/05/02(木)00:21:26 No.588019441
84歳でこれだったら俺も長生きするのもいいかもなって思えるんだが
33 19/05/02(木)00:21:50 No.588019537
流石のこの人もブロリーの映画で島田敏と一緒に叫び続けてたら島田敏がスタミナ切れ起こしてた
34 19/05/02(木)00:22:16 No.588019650
>84歳でこれだったら俺も長生きするのもいいかもなって思えるんだが 不摂生してたらまず無理だぞ
35 19/05/02(木)00:22:23 No.588019666
複数開いて同時再生すればいいんだな
36 19/05/02(木)00:22:59 No.588019829
アイデンティティはまたバカやって…本人かよ!
37 19/05/02(木)00:23:26 No.588019933
このおばあちゃん 少し前まで 危ぶまれてなかった?
38 19/05/02(木)00:24:54 No.588020266
やっぱり人間って働いてないとどんどん老けていくし逆もまたしかりなんだな…
39 19/05/02(木)00:25:02 No.588020299
真顔で耐えてる社員にじわじわくる
40 19/05/02(木)00:25:14 No.588020346
人間やっぱ何かしら動いてた方が元気を維持できるんだなって…
41 19/05/02(木)00:25:19 No.588020358
ジムとか行ってるのだろうか
42 19/05/02(木)00:26:08 No.588020563
こんなの絶対耐えられるわけないじゃん!!
43 19/05/02(木)00:26:09 No.588020574
悟空を演じてると悟空になっていくんじゃないだろうか
44 19/05/02(木)00:26:10 No.588020578
本物じゃねーか!
45 19/05/02(木)00:26:24 No.588020635
生涯現役すぎる…
46 19/05/02(木)00:26:25 No.588020639
普通に走れることが凄い……
47 19/05/02(木)00:26:54 No.588020748
通路を野沢雅子が叫びながら走ってるって電話で状況説明しなきゃならない社員の身にもなってほしい
48 19/05/02(木)00:27:00 No.588020775
髪があんまり赤くねぇから本物だな
49 19/05/02(木)00:27:24 No.588020867
電話相手も青二の事務所だから野沢さが絶叫しててもおかしくないな…くらいにしか思わないに違いない
50 19/05/02(木)00:28:34 No.588021124
すげえわこの人
51 19/05/02(木)00:28:39 No.588021143
正直な話するとこの人に関してはそろそろ亡くなりそうで怖いって心配よりも いつになったら死ぬんだ…?って疑問の方が大きい
52 19/05/02(木)00:28:58 No.588021215
>流石のこの人もブロリーの映画で島田敏と一緒に叫び続けてたら島田敏がスタミナ切れ起こしてた うn >島田敏がスタミナ切れ起こしてた そっちかよ!?
53 19/05/02(木)00:29:38 No.588021361
敏ももういい歳だからな…
54 19/05/02(木)00:30:23 No.588021520
>正直な話するとこの人に関してはそろそろ亡くなりそうで怖いって心配よりも >いつになったら死ぬんだ…?って疑問の方が大きい 水木しげるもそんな風に言われてたんだよな…
55 19/05/02(木)00:31:02 No.588021669
失礼な話なんだがこの手のベテランでごくう以外にも知名度ある主役とかやってるのがなんかすごなあと思う人
56 19/05/02(木)00:31:17 No.588021740
レジェンド声優だからな…
57 19/05/02(木)00:31:27 No.588021784
>おばあちゃんが叫びながらこっち向かってくるって絵面がズルい まるでビッグマムだな
58 19/05/02(木)00:31:43 No.588021845
でぇべてらんは120歳は確定だな…
59 19/05/02(木)00:31:59 No.588021912
80代はまだ体力づくりしてれば運動できる能力維持できる 90はほぼ無理レベルになってくるけど野沢さには元気でいてほしい
60 19/05/02(木)00:32:11 No.588021977
なんせ田中真弓が死んだらワンピースのルフィの役を引き継ぐことが決まってるからなこのサイヤ人
61 19/05/02(木)00:32:17 No.588021995
84歳って転んだりしたちょっとの怪我で行動量が減ったりしたら一気に死ぬような歳だよね 無茶すんなでぇベテラン!
62 19/05/02(木)00:32:28 No.588022030
すんごいよね本当にこの人…まじでサイヤ人なのでは?
63 19/05/02(木)00:32:50 No.588022122
まだ82だよ! 若い若い!
64 19/05/02(木)00:32:54 No.588022135
スーパー声優人…
65 19/05/02(木)00:33:25 No.588022248
100歳でも農作業してるおばあちゃんいるので本人しだいだよね
66 19/05/02(木)00:33:33 No.588022273
今年で83歳だっけか
67 19/05/02(木)00:33:38 No.588022288
御年82のでぇべてらん…強すぎねえか
68 19/05/02(木)00:33:49 No.588022342
>>島田敏がスタミナ切れ起こしてた >そっちかよ!? 島田敏だってもう65だからな…
69 19/05/02(木)00:33:59 No.588022384
スレ開いて >マジかよ えっ… URL開いて マジかよ
70 19/05/02(木)00:34:13 No.588022450
120歳まで悟空の声やりたいって言ってたな
71 19/05/02(木)00:34:21 No.588022484
>なんせ田中真弓が死んだらワンピースのルフィの役を引き継ぐことが決まってるからな やだよ…いっちょやってみっか!って言うルフィ………かわんねえな
72 19/05/02(木)00:34:30 No.588022521
80のババアの声量しゃねえな!
73 19/05/02(木)00:34:33 No.588022533
>島田敏だってもう65だからな… マジか…マジだ
74 19/05/02(木)00:34:48 No.588022575
悟空さの叫び声すぎる
75 19/05/02(木)00:34:50 No.588022581
この人の元気さを見ると 心肺機能というのは人間にとってのエンジンなわけで ここが元気だと身体も元気で居られるんだなというのを教えられる
76 19/05/02(木)00:35:02 No.588022631
真弓、やるよ
77 19/05/02(木)00:35:28 No.588022745
>この人の元気さを見ると >心肺機能というのは人間にとってのエンジンなわけで >ここが元気だと身体も元気で居られるんだなというのを教えられる 波紋呼吸法ってわけか…
78 19/05/02(木)00:35:32 No.588022762
120までって波動砲かよ
79 19/05/02(木)00:35:38 No.588022782
因みにワンピースだと140のババア役だぜ!
80 19/05/02(木)00:35:42 No.588022800
あと30年くらいはいけるだろ
81 19/05/02(木)00:36:13 No.588022923
神龍!オラに60台の元気を分けてくれー!
82 19/05/02(木)00:36:19 No.588022936
玄田哲章も神谷明ももう70代だからな…
83 19/05/02(木)00:36:34 No.588023007
ピンポンでオババ役やっててやたら格好良かったけど本人も負けてねえな
84 19/05/02(木)00:36:38 No.588023031
>因みにワンピースだと140のババア役だぜ! ああじゃあ120歳でも悟空いけるわ
85 19/05/02(木)00:37:01 No.588023118
>玄田哲章も神谷明ももう70代だからな… えー?マジで?
86 19/05/02(木)00:37:04 No.588023135
というか青二プロ今までヒやってなかったんだ…
87 19/05/02(木)00:37:42 No.588023272
堀川りょう61歳
88 19/05/02(木)00:37:59 No.588023352
なんか無限に見てられるこれ
89 19/05/02(木)00:39:30 No.588023715
夜中だってのに見たら元気が湧いてきた
90 19/05/02(木)00:39:35 No.588023730
>>島田敏だってもう65だからな… >マジか…マジだ 井上和彦も既に60代だからね・・・そりゃフリット爺さんと実年齢殆ど変わらんってワケで
91 19/05/02(木)00:39:57 No.588023810
電話越しにこんなんが薄く聞こえてきたら絶対耐えられない
92 19/05/02(木)00:40:18 No.588023896
>因みにワンピースだと140のババア役だぜ! 確かドクトリーヌことDr.くれはだっけか
93 19/05/02(木)00:40:38 No.588023975
若さの秘訣かい?
94 19/05/02(木)00:41:14 No.588024127
めっちゃ元気だ…
95 19/05/02(木)00:41:26 No.588024171
でぇベテラン声優の高齢化がヤバい
96 19/05/02(木)00:42:10 No.588024333
>84歳なのに元気だな… 1つ上ののぶ代は認知患ってもうボロボロだってのに
97 19/05/02(木)00:42:12 No.588024343
ドラゴンボールは声優の高齢化がヤバイのでブロリーの新キャラ2人に若手声優を入れることにした
98 19/05/02(木)00:42:33 No.588024405
ちゃんと食ってちゃんと寝てちゃんと運動してちゃんと楽しい事すれば死なねえ って画像のでぇベテランが言ってた
99 19/05/02(木)00:42:57 No.588024524
>ドラゴンボールは声優の高齢化がヤバイのでブロリーの新キャラ2人に若手声優を入れることにした 杉田がもうすぐ40で平野綾が30ちょいだな
100 19/05/02(木)00:43:02 No.588024545
>ドラゴンボールは声優の高齢化がヤバイのでブロリーの新キャラ2人に若手声優を入れることにした 杉田とかナイチチってそれこそ昔のブロリー見てた世代では…?
101 19/05/02(木)00:44:32 No.588024866
>えー?マジで? ミル貝だと玄田哲章が70で神谷明が72とあるな
102 19/05/02(木)00:44:53 No.588024963
平野綾じゃなくて水樹奈々だよ 平野綾は改の頃からデンデ役で出てる
103 19/05/02(木)00:44:55 No.588024974
もうちょい上の世代かな Zじゃないドラゴンボール見てたあたりかな
104 19/05/02(木)00:45:08 No.588025024
うちの婆ちゃん89だけどそれと比べると元気すぎるわ…
105 19/05/02(木)00:45:26 No.588025091
24歳だか23歳だかでジャコとして復活のF現場に放り込まれた花江君だっているんですよ!
106 19/05/02(木)00:45:39 No.588025142
古谷さんとかもあのバイタリティなんだろうなって…
107 19/05/02(木)00:45:56 No.588025208
>1つ上ののぶ代は認知患ってもうボロボロだってのに あっちはもう自分がドラえもん演じてた事すら覚えてない位再起不能に陥ってるからな・・・旦那にも先立たれたし
108 19/05/02(木)00:45:56 No.588025212
>杉田とかナイチチってそれこそ昔のブロリー見てた世代では…? メイドラのトールの中の人が杉田に子供の頃にボーボボで杉田さんの声を聞いてました!って言って杉田にダメージを与えた話を思い出した
109 19/05/02(木)00:46:13 No.588025255
大塚明夫に対して「おめーのおしめ変えてやったことあんだぞ」って~買う事が出来る唯一のおばば
110 19/05/02(木)00:46:31 No.588025319
>24歳だか23歳だかでジャコとして復活のF現場に放り込まれた花江君だっているんですよ! 緊張感半端なかっただろうな…
111 19/05/02(木)00:46:34 No.588025338
こないだ22時半ぐらいにAbemaTVの声優番組に神谷明さんが電話出演してたけど 後輩にも人当たりがいい人だったな 「最近は夜にも弱くなってきてね…明日は趣味の写真撮影に行く予定なんです」って言ってた
112 19/05/02(木)00:47:12 No.588025495
>旦那にも先立たれたし マジかよ
113 19/05/02(木)00:47:30 No.588025555
>>杉田とかナイチチってそれこそ昔のブロリー見てた世代では…? >メイドラのトールの中の人が杉田に子供の頃にボーボボで杉田さんの声を聞いてました!って言って杉田にダメージを与えた話を思い出した みかこしにも「中学の時にアニメで銀魂見てて銀さん大好きでした」って言われて複雑な反応してた
114 19/05/02(木)00:48:09 No.588025706
>>旦那にも先立たれたし >マジかよ 日番谷冬獅郎を処刑するあのジジイの声の塚田さんが旦那さん
115 19/05/02(木)00:48:11 No.588025713
こんなベテランしか居ない現場にヒットとかフロストとか新キャラの声優さんぶち込まれるのちょっと可哀想だよね…
116 19/05/02(木)00:48:28 No.588025776
肉村さんが新人と現場で会うと00見て声優目指そうと思いましたマクロスF見て以下略って良く言われて毎回心が折れるって言ってた
117 19/05/02(木)00:49:03 No.588025924
杉田はONEPIECEで大先輩を圧倒してボコりまくる役やったからな…
118 19/05/02(木)00:49:04 No.588025926
ブロリー収録中にダウンした島田さんに敏!でぇじょうぶか敏!ってしてたエピソードが笑えるんだけど笑えない あなた同じくらい叫んでましたよね?
119 19/05/02(木)00:49:15 No.588025975
ブロリーのときに島田さんがそろそろしんどいと面と向かって苦言出せなかったのはスレ画のせいと言ってた
120 19/05/02(木)00:49:22 No.588026011
ヒットの声優も吹き替えの超ベテランだから
121 19/05/02(木)00:49:40 No.588026082
>こんなベテランしか居ない現場にヒットとかフロストとか新キャラの声優さんぶち込まれるのちょっと可哀想だよね… うんヒットは山路さんだしフロストも中尾さんの兼ね役だね
122 19/05/02(木)00:50:00 No.588026152
ドラえもんはもうそっとしておいてあげて……
123 19/05/02(木)00:50:02 No.588026159
スパロボの収録とか凄い事になってるからね 子安やグリリバが直立不動で待ってなきゃいけないくらいベテランが多い
124 19/05/02(木)00:50:09 No.588026182
聞けば聞くほど大した体力だ
125 19/05/02(木)00:50:14 No.588026200
>「最近は夜にも弱くなってきてね…明日は趣味の写真撮影に行く予定なんです」って言ってた おじいちゃんかよ
126 19/05/02(木)00:50:32 No.588026263
ドラゴンボールの現場はちょっとでも粗相をするとビーデルさんに別室に連れて行かれて説教される恐ろしい現場
127 19/05/02(木)00:50:36 No.588026291
おじいちゃんだよ…
128 19/05/02(木)00:51:05 No.588026388
ベテラン? いいえレジェンドです
129 19/05/02(木)00:51:14 No.588026419
DB関係だと八奈見乗児さんも軽く認知症らしいね…
130 19/05/02(木)00:51:29 No.588026481
ヒットもザマスもベテランだろ
131 19/05/02(木)00:51:41 No.588026537
>ドラゴンボールの現場はちょっとでも粗相をするとビーデルさんに別室に連れて行かれて説教される恐ろしい現場 寧々さんこえー
132 19/05/02(木)00:51:45 No.588026551
>スパロボの収録とか凄い事になってるからね >子安やグリリバが直立不動で待ってなきゃいけないくらいベテランが多い メインキャラなので椅子が用意されてる杉田とかなにかのいじめだと思う
133 19/05/02(木)00:51:46 No.588026557
でぇベテランだって近年旦那に先立たれたり個人事務所倒産したり波乱万丈なのに強過ぎる…
134 19/05/02(木)00:52:44 No.588026776
会社員でいえば部長どころか役員レベルの人達がなぜかいつまでたっても現場にいるような世界だもんな…
135 19/05/02(木)00:53:06 No.588026859
でぇベテランは死ぬに死ねない状況になって 不死鳥のように蘇ったイメージ
136 19/05/02(木)00:53:08 No.588026868
>みかこしにも「中学の時にアニメで銀魂見てて銀さん大好きでした」って言われて複雑な反応してた だめだった
137 19/05/02(木)00:53:13 No.588026896
まあ加齢や病気による事情で表舞台去った人の話はやめたれとは思うよ
138 19/05/02(木)00:53:21 No.588026927
>ドラゴンボールの現場はちょっとでも粗相をするとビーデルさんに別室に連れて行かれて説教される恐ろしい現場 スポポビッチされるんだ…
139 19/05/02(木)00:53:34 No.588026972
>DB関係だと八奈見乗児さんも軽く認知症らしいね… 超の最初の方は界王様やってたけどかなりしんどそうだったしなぁ…
140 19/05/02(木)00:53:38 No.588026986
神谷さんは声以上に見た目がもう大分おじいちゃんになってるからなぁ
141 19/05/02(木)00:53:56 No.588027073
>会社員でいえば部長どころか役員レベルの人達がなぜかいつまでたっても現場にいるような世界だもんな… 元社長や元会長が定年退職したと思ったら定年後バイト復帰枠で現場戻って来たようなもんだ
142 19/05/02(木)00:54:09 No.588027125
杉田にダメージ与えたみかこしももう三十路だからね
143 19/05/02(木)00:54:30 No.588027192
元気過ぎて逆に心配だ
144 19/05/02(木)00:54:33 No.588027199
su3040417.jpg 超の打ち上げ現場
145 19/05/02(木)00:54:48 No.588027256
☆とか石田とかすずむらもう五十路だかんな!
146 19/05/02(木)00:55:08 No.588027340
>超の打ち上げ現場 同窓会すぎる…
147 19/05/02(木)00:55:20 No.588027394
>su3040417.jpg >超の打ち上げ現場 知らない人が見たらただの老人会の集まりだな
148 19/05/02(木)00:55:39 No.588027493
シティーハンターでも1年かけて臨んだんだっけ 最初ちょっと違和感あったけど段々いつもの冴羽さんになっていっててすごかった 本人もそんなことインタビューで言ってた
149 19/05/02(木)00:55:54 No.588027553
こんなだから若手の仕事がないんだよな
150 19/05/02(木)00:55:56 No.588027559
古川登志夫さんが「先に後輩に逝かれるのはしんどいよー」って言ってたのが忘れられない
151 19/05/02(木)00:56:02 No.588027582
>でぇベテランだって近年旦那に先立たれたり個人事務所倒産したり波乱万丈なのに強過ぎる… 配偶者が亡くなったり会社が潰れるって落ち込んでそのままボケルートってなりがちなのにそれは大した胆力だ
152 19/05/02(木)00:56:37 No.588027703
>古川登志夫さんが「先に後輩に逝かれるのはしんどいよー」って言ってたのが忘れられない ドラゴンボールでいえば鶴ひろみか…
153 19/05/02(木)00:56:45 No.588027737
いや神谷明がおじいちゃんなわけないじゃん ないじゃん…
154 19/05/02(木)00:57:01 No.588027796
>☆とか石田とかすずむらもう五十路だかんな! 石田は51だし☆も46だけど まだすずむら44だよ! 櫻井とアジアさん達と同年齢!
155 19/05/02(木)00:57:14 No.588027846
>>su3040417.jpg >>超の打ち上げ現場 >知らない人が見たらただの老人会の集まりだな この老人会やたら声でかいしいい声ばっかだな
156 19/05/02(木)00:57:20 No.588027879
野沢雅子「古川くんさあ…もうちょっと悟飯くんに優しくできないの?まだ子供なんだよ?」 古川登志夫「いやでも演技ですからね?」 野沢雅子「でもさあ…」 八奈見乗児「そうだぞ古川お前良い加減にしろよ?」
157 19/05/02(木)00:57:22 No.588027882
>su3040417.jpg >超の打ち上げ現場 山ちゃんが最年少なの恐怖すぎる
158 19/05/02(木)00:57:30 No.588027910
イケメンで一線貼ってる森川とその相方の仏像も50超えてるしなぁ 女子は入れ替わり激しいけど男子はマジでなかなか席が空かねぇ
159 19/05/02(木)00:57:34 No.588027929
世界のおっさんも子供も夢中にさせる82歳ってすっげえなあ…
160 19/05/02(木)00:57:46 No.588027978
二重の意味でびびったぁ
161 19/05/02(木)00:57:56 No.588028016
>ドラゴンボールでいえば鶴ひろみか… 本当に急死だからな…
162 19/05/02(木)00:57:57 No.588028017
事務所を畳むときに所属してた声優を各事務所に移籍するように頑張ったからそのためのお金を稼いでるって聞いたことがある
163 19/05/02(木)00:57:57 No.588028021
声量ありすぎない?
164 19/05/02(木)00:58:17 No.588028079
トランクスもこの歳でパパだからな…
165 19/05/02(木)00:58:28 No.588028113
>ドラゴンボールでいえば鶴ひろみか… 去年は仲良かった辻谷さんが亡くなられたのが相当ショックだったようで…
166 19/05/02(木)00:58:31 No.588028122
神谷さんもずっとなんかレギュラーあったら余裕で冴羽遼できたと思うが 最近は流石に指導中心になってるからな
167 19/05/02(木)00:58:51 No.588028185
悟空さの髪が赤くなったのってもしかしてスレ画のせいなのかな
168 19/05/02(木)00:58:54 No.588028191
鶴さんも前から病気はわかっていたんだっけ
169 19/05/02(木)00:58:55 No.588028194
堀川りょうはマジで死にそうな声で不安になる
170 19/05/02(木)00:58:57 No.588028200
>声量ありすぎない? 実は一回衰えてる主にPS2のゲーム時代 超始まってから急に復活した
171 19/05/02(木)00:59:59 No.588028409
今世の婦女子を一番賑わせているキャラの声優が65歳なんだぜ
172 19/05/02(木)01:00:10 No.588028453
>去年は仲良かった辻谷さんが亡くなられたのが相当ショックだったようで… 辻谷さんも急だったしマジびっくりしたわ 5年ぐらい前にナベクミと結婚したとこだったし
173 19/05/02(木)01:00:11 No.588028454
堀川社長こうしてみると もう白髪になる歳なんだな… 事務所に売れる子が出てきてよかったね…
174 19/05/02(木)01:00:30 No.588028525
>堀川りょうはマジで死にそうな声で不安になる ベジータみたいな演技じゃなかったら普通なんだけどね 改の初期は堀川さん含めみんなブランク酷かった記憶
175 19/05/02(木)01:00:45 No.588028580
>実は一回衰えてる主にPS2のゲーム時代 その頃はちょうど事務所畳んで実質声優を引退してた頃だな それでも悟空とか以前からやってたキャラは引き続き演じてたから引退って感じはしなかったけど
176 19/05/02(木)01:01:11 No.588028655
そもそも堀川さんは平次の演技は今でも全然違和感無い不思議
177 19/05/02(木)01:01:32 No.588028732
兜甲児で若い声頑張ってた石丸さんの状況なのか
178 19/05/02(木)01:02:02 No.588028859
>>実は一回衰えてる主にPS2のゲーム時代 >その頃はちょうど事務所畳んで実質声優を引退してた頃だな >それでも悟空とか以前からやってたキャラは引き続き演じてたから引退って感じはしなかったけど この時期は「悟空の仕事」も野沢さん側じゃない理由でムラがあって ものによって悟空の訛りがひどすぎたり悟空像があやふやになってたな
179 19/05/02(木)01:02:20 No.588028931
叫び声は流石に年齢が誤魔化せな… スレ画がいたわ…
180 19/05/02(木)01:02:39 No.588028997
>そもそも堀川さんは平次の演技は今でも全然違和感無い不思議 やっぱり関西出身だから自然に喋れるのかね でも平次の関西弁はだいぶ誇張した喋りだしなあ
181 19/05/02(木)01:02:41 No.588029012
毎週やってるとみるみる元気になっていく第一線引いてたベテラン達
182 19/05/02(木)01:02:51 No.588029051
>兜甲児で若い声頑張ってた石丸さんの状況なのか 新で赤羽根くんが頑張ってINFINITYで森久保さんに後を任せてたね
183 19/05/02(木)01:03:09 No.588029122
単にベジータは今ああいう演技になってるだけだぞ
184 19/05/02(木)01:03:34 No.588029214
>毎週やってるとみるみる元気になっていく第一線引いてたベテラン達 これが恐ろしかったね ベジータも復活したし
185 19/05/02(木)01:04:19 No.588029427
かめはめ波の発音も一時期のへぁー!から波ー!に戻ってきてて凄え…
186 19/05/02(木)01:04:23 No.588029440
一時期おばあちゃんみたいな声になってたよな
187 19/05/02(木)01:04:39 No.588029503
ベジータは昔と声が違うけどそれはそれとして普通にベジータの声としてもう完全に馴染んでるよね
188 19/05/02(木)01:04:43 No.588029521
改始まる前のCMとかの野沢さんも結構アレ?ってなる時あったからなぁ そっから大分飛んで超で見た時は全然違和感なくてすげぇって思った
189 19/05/02(木)01:04:48 No.588029535
レギュラーのお仕事があるって大事なことなんだなと思ったよ
190 19/05/02(木)01:04:50 No.588029539
ロゼとか悪役やるとマジかっこいいんスよ…
191 19/05/02(木)01:05:18 No.588029654
>でも平次の関西弁はだいぶ誇張した喋りだしなあ アニメやゲームの関西弁はキャラ付けとして少し盛った方がいいからな
192 19/05/02(木)01:05:28 No.588029685
いやまあおばあちゃんみたいな声の方が正しいんだけどさ…
193 19/05/02(木)01:06:26 No.588029888
ターレスとかもやってたけど冷静で計算高いキャラやると凄くかっこいいんだよね野沢さん だから今の老獪さがある悟空さに凄く合う
194 19/05/02(木)01:06:51 No.588029989
ジェネリックの方が頭抱えててダメだった
195 19/05/02(木)01:07:23 No.588030107
>レギュラーのお仕事があるって大事なことなんだなと思ったよ 会社辞めると急にボケるっての本当なんだなと…
196 19/05/02(木)01:08:22 No.588030359
野沢さんは芸に厳しい人らしいから試練を授けたんだろう
197 19/05/02(木)01:08:26 No.588030375
個人事務所で指導者やってたときインタビューで言ってた「私この子たちみんな芝居だけで食べてけるようにしたいの!」って言葉が忘れられない
198 19/05/02(木)01:09:13 No.588030561
指導は鬼のように厳しいけど絶対に見捨てないからそりゃもう教え子から絶大な信頼を向けられてる画像の人