虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)22:10:03 しょぼ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)22:10:03 No.587977419

しょぼ… 単年でこれより強いチーム多そう

1 19/05/01(水)22:11:34 No.587977919

これでAクラスに入る姿が想像できない 雑魚すぎじゃね

2 19/05/01(水)22:12:52 No.587978405

知ってる人が一人もいない

3 19/05/01(水)22:13:54 No.587978748

こみーなら成瀬のがマシじゃない

4 19/05/01(水)22:14:21 No.587978923

>知ってる人が一人もいない 里崎知らねえなら野球興味ないだけだろ...

5 19/05/01(水)22:14:29 No.587978973

他チームと比較せんとなんとも

6 19/05/01(水)22:15:46 No.587979429

未成年でもなきゃ流石にここに出てる選手はだいたい知ってるだろう野球好きなら

7 19/05/01(水)22:16:05 No.587979574

なんというか手堅く小さくまとまってるな…

8 19/05/01(水)22:16:15 No.587979648

>こみーなら伊良部のがマシだロッテ

9 19/05/01(水)22:17:33 No.587980155

外人入れるなら今江外して初芝三塁でDHにディアズかボーリック

10 19/05/01(水)22:18:28 No.587980464

華が無い

11 19/05/01(水)22:18:39 No.587980534

助っ人は除外? と言ってもフェルナンデスくらいしか思い当たらないけど

12 19/05/01(水)22:18:46 No.587980568

初芝は絶対入れるんだろうなってのは全くロッテファンじゃない俺から見ても分かる

13 19/05/01(水)22:18:51 No.587980601

なんかパワーヒッターいた印象がまったくない 初芝にしても微妙感が凄い

14 19/05/01(水)22:19:44 No.587980954

実際そこまで興味ない

15 19/05/01(水)22:21:50 No.587981702

>なんかパワーヒッターいた印象がまったくない >初芝にしても微妙感が凄い アジア系で30本打ったのスンヨプだけだし… だいたいマリンが悪い

16 19/05/01(水)22:22:21 No.587981864

こんなんでも日本一2回だかんな!

17 19/05/01(水)22:22:59 No.587982134

90西武 02または09巨人 03ダイエー ぱっと思いつくスレ画より強そうな単年チーム

18 19/05/01(水)22:25:45 No.587983050

>ぱっと思いつくスレ画より強そうな単年チーム 02巨人よりは06中日の方が強そう

19 19/05/01(水)22:26:45 No.587983426

>02巨人よりは06中日の方が強そう 日本一になってないチームは論外だろ

20 19/05/01(水)22:27:26 No.587983645

スレ画より強そうなって条件なら別によくね

21 19/05/01(水)22:28:27 No.587983979

>日本一になってないチームは論外だろ そう…

22 19/05/01(水)22:30:03 No.587984505

ちなみに他のチームはどんなもんなん

23 19/05/01(水)22:30:49 No.587984744

里崎良い笑顔してんな

24 19/05/01(水)22:32:08 No.587985154

これほぼ優勝した時のメンバーじゃねーのかな

25 19/05/01(水)22:32:27 No.587985254

WBC2006の時のチームと戦わせよう

26 19/05/01(水)22:32:33 No.587985286

楽天とか選択肢少なそう

27 19/05/01(水)22:32:55 No.587985394

小坂ショートにするなら初芝サードじゃねえの?!

28 19/05/01(水)22:33:17 No.587985502

数少ない優勝した時のメンバー摘んだだけじゃん

29 19/05/01(水)22:34:01 No.587985782

>小坂ショートにするなら初芝サードじゃねえの?! DHがあるならそっちの方がいいだろ 主に守備的な理由で

30 19/05/01(水)22:34:44 No.587985991

三塁フェルナンデス左翼ベニーDHボーリックで

31 19/05/01(水)22:35:01 No.587986087

ベストナインだから守備は気にするな

32 19/05/01(水)22:35:20 No.587986217

オリックスはどう勘定するんだ 合併後よりもそれぞれ単独だった頃のベストナインのが強そうだけど

33 19/05/01(水)22:35:25 No.587986243

コバマサって今何やってんだろうな

34 19/05/01(水)22:35:33 No.587986286

だいたい2005なんてプレーオフ勝利が優勝とかいうトンチキルールの年だし 勝率1位は平成でついになし

35 19/05/01(水)22:35:55 No.587986404

>楽天とか選択肢少なそう 2013年のメンバーに山崎と鉄平と茂木が入る感じかな?

36 19/05/01(水)22:36:38 No.587986633

仮に外人選手ありになったとしてもパッと思いつくようなのが出てこないのが実にロッテらしい

37 19/05/01(水)22:37:19 No.587986832

としあきは仙台で結晶化したぐらいで話題を聞かないけど元気にしてるんだろうか

38 19/05/01(水)22:37:51 No.587986979

ベニーとかフェルナンデスとか…フェルナンデスってロッテだっけ?

39 19/05/01(水)22:38:36 No.587987221

>仮に外人選手ありになったとしてもパッと思いつくようなのが出てこないのが実にロッテらしい デスパイネとかいるし... しばらくしたら忘れられる?うn...

40 19/05/01(水)22:38:41 No.587987246

DH初芝か…

41 19/05/01(水)22:38:50 No.587987288

先発ジョニーじゃないんだ

42 19/05/01(水)22:38:52 No.587987298

初芝無理して入れてない?

43 19/05/01(水)22:39:00 No.587987345

>としあきは仙台で結晶化したぐらいで話題を聞かないけど元気にしてるんだろうか 目の病気かなんかで二軍です…

44 19/05/01(水)22:39:44 No.587987583

パワプロ98辺りの弱いロッテからボーリックとミンチー抜いたようなチームだ

45 19/05/01(水)22:39:57 No.587987638

現役選手がほとんど居ない

46 19/05/01(水)22:40:17 No.587987738

成績で並べると結構なもんな筈なんだけどパッとしない感がするのが凄い

47 19/05/01(水)22:40:17 No.587987741

>初芝無理して入れてない? ミスターロッテみたいなもんだし…

48 19/05/01(水)22:40:22 No.587987771

>初芝無理して入れてない? タイトルホルダー様だぞ

49 19/05/01(水)22:40:43 No.587987862

ロッテでちゃんと引退した選手は何人…

50 19/05/01(水)22:40:45 No.587987874

虚しくなるな

51 19/05/01(水)22:40:47 No.587987879

>初芝無理して入れてない? 初芝は入れないとダメだろう

52 19/05/01(水)22:41:25 No.587988068

>ロッテでちゃんと引退した選手は何人… この面子だと三人

53 19/05/01(水)22:42:23 No.587988419

>初芝無理して入れてない? 井上が出てくるまで20本以上HR打った生え抜きって初芝ぐらいじゃないのか

54 19/05/01(水)22:42:24 No.587988421

Jリーグの理事がいますね

55 19/05/01(水)22:42:38 No.587988494

黒木は…

56 19/05/01(水)22:43:47 No.587988856

成瀬と唐川が結構勝ったのに超貧打で最下位だったことがあったよね 成瀬が10勝12敗くらい 唐川が11勝6敗くらいで

57 19/05/01(水)22:43:52 No.587988881

ピッチャー枠は渡辺俊介に完投させた方が良いんじゃないかな

58 19/05/01(水)22:44:30 No.587989089

>黒木は… 勝ち星実働年数共に小宮山の方が上なんだよなぁ…

59 19/05/01(水)22:45:41 No.587989488

わたモテのキャラの苗字になるけど 大抵目立たなくなるか消えてしまう印象

60 19/05/01(水)22:46:16 No.587989655

多分これ平成時代だけ通算してるから在籍してたの基準にすると西なんとかさんも候補に入る

61 19/05/01(水)22:46:17 No.587989658

大塚明!

62 19/05/01(水)22:46:51 No.587989834

なんかしょうもない選手を無理矢理入れるのって弱小球団感すごいわ

63 19/05/01(水)22:48:09 No.587990238

>なんかしょうもない選手を無理矢理入れるのって弱小球団感すごいわ 小宮山か?角中か?大村か?

64 19/05/01(水)22:48:42 No.587990423

キャッチャーが強打者なのいいよね

65 19/05/01(水)22:48:49 No.587990454

西なんとかさんが輝いて見える

66 19/05/01(水)22:49:18 No.587990610

里崎もそこまで強打者じゃない気が…

67 19/05/01(水)22:49:36 No.587990710

でも納得はできる

68 19/05/01(水)22:49:50 No.587990785

井上純はどこ…とか思ってごめんなさい

69 19/05/01(水)22:49:53 No.587990794

>なんかしょうもない選手を無理矢理入れるのって弱小球団感すごいわ 知名度はマイナーだけど成績的には全然おかしくないぞ まぁ長距離砲がいないから見劣りするのは確かだけど

70 19/05/01(水)22:50:46 No.587991070

堀が入るって他球団で言えば桧山とか佐伯が入るようなもんだろ

71 19/05/01(水)22:50:55 No.587991122

というか西村とか平成で首位打者取ってるし充分候補に入るわ 2005中心にしたかったから外しただけだなこれ

72 19/05/01(水)22:51:57 No.587991430

これ他のチームのもあるの?

73 19/05/01(水)22:52:04 No.587991464

小宮山だけはよくわからん…

74 19/05/01(水)22:52:11 No.587991501

落合

75 19/05/01(水)22:52:13 No.587991513

諸積入れたくなる

76 19/05/01(水)22:53:14 No.587991837

全盛期なら岡田要るだろ?!

77 19/05/01(水)22:53:37 No.587991953

落合は平成にはもうロッテいないから全く候補に入らん 小宮山はおそらく平成通算で一番勝利数あるから

78 19/05/01(水)22:55:41 No.587992662

ざっと一番いい打撃成績並べる     打率・本塁打・打点 西岡  .346・11・059 小坂  .280・03・040 福浦  .346・18・067 サブロー.314・22・068 初芝  .301・25・080 角中  .339・08・069 堀   .298・22・078 里崎  .270・14・075 今江  .331・10・077

79 19/05/01(水)22:56:03 No.587992804

先発伊良部の方がインパクトはあるかなあ

80 19/05/01(水)22:57:46 No.587993411

打点少なっ

81 19/05/01(水)22:57:52 No.587993439

>なんかしょうもない選手を無理矢理入れるのって弱小球団感すごいわ 生え抜きだけで作ったら阪神とかかなり厳しい事になりそうだけどね

82 19/05/01(水)22:58:11 No.587993533

ロッテ時代のとしあきの写真こんな厳ついのしかなかったか 楽天に行ってからの満面の笑みのイメージが

83 19/05/01(水)22:58:18 No.587993569

他球団ファンだけど黒木じゃないんだって感じだ

84 19/05/01(水)22:59:08 No.587993825

小坂は打つ方は…あと巨人に行ったし

85 19/05/01(水)22:59:12 No.587993842

黒木は現役生活の半分をリハビリで過ごしたのがな… 全盛期は暗黒期真っ最中だったし

86 19/05/01(水)23:00:17 No.587994200

ラビット全盛期もあったのに30本打ったのが0なのは打者が悪いのかマリンが悪いのか…

87 19/05/01(水)23:00:19 No.587994218

ロッテファンじゃないから適当言えるかもだけど ロッテのベスト9って言われたら納得するメンツだよね先発以外

88 19/05/01(水)23:00:38 No.587994336

>小坂は打つ方は…あと巨人に行ったし 小坂は守備で金の取れる選手だから… 後はセカンドに大したのがいないせいもあるだろうけど

89 19/05/01(水)23:00:42 No.587994354

>ざっと一番いい打撃成績並べる 小粒感半端ない…

90 19/05/01(水)23:01:23 No.587994593

>ロッテファンじゃないから適当言えるかもだけど というかこのスレロッテファンいる? 流石にキレていいと思う発言もあるぞ

91 19/05/01(水)23:01:49 No.587994730

歴代ベストナインとしてはあれだけど9番に今江置けるチームは強いと思う

92 19/05/01(水)23:02:00 No.587994797

>ざっと一番いい打撃成績並べる ぼんやりした打線ばい……

93 19/05/01(水)23:02:23 No.587994928

そもそもロッテファン自体の数が…

94 19/05/01(水)23:02:36 No.587994999

マリンガン打線!

95 19/05/01(水)23:02:57 No.587995101

下手したら楽天ベスト9に負けてそう

96 19/05/01(水)23:03:43 No.587995384

平成10年代はわりと強い印象だけどなあ 贔屓がセだからぼんやりだけど

97 19/05/01(水)23:04:26 No.587995641

言っちゃなんだが勝率1位も沢村賞もMVPもないから平成でかなり下の方のチームだぞ

98 19/05/01(水)23:04:27 No.587995643

>そもそもロッテファン自体の数が… オリファンよりはいるから…

99 19/05/01(水)23:04:40 No.587995727

10勝以上が6人いた2005はすごいと思うけどな

100 19/05/01(水)23:04:55 No.587995815

>仮に外人選手ありになったとしてもパッと思いつくようなのが出てこないのが実にロッテらしい ロッテで活躍した外人選手は意外といっぱいいるんだ 他球団にも在籍経験があるせいかロッテ時代がぼんやりした印象になりがちなんだ

101 19/05/01(水)23:05:08 No.587995886

>下手したら楽天ベスト9に負けてそう さすがに楽天よりかはマシだろ 去年やっと生え抜き二桁HRが出たぐらいだぞ

102 19/05/01(水)23:05:15 No.587995932

ボーリック!李承燁!グライシンガー!

103 19/05/01(水)23:05:20 No.587995963

オリックス外野にイチロー田口谷揃ってるし…

104 19/05/01(水)23:05:49 No.587996121

>というかこのスレロッテファンいる? >流石にキレていいと思う発言もあるぞ 現役がほとんどいないのは寂しいなあとは思うけどだいたいこんなもんじゃないかなあ 皆が知ってるスター選手って言われてもむずかしい

105 19/05/01(水)23:06:12 No.587996269

全盛期楽天には全盛期マー君居るんだぞ…

106 19/05/01(水)23:06:52 No.587996484

>オリックス外野にイチロー田口谷揃ってるし… あそこもべスト9作るとしたらがんばろう神戸時代のメンバーにせいぜいT岡田とかが入るぐらいだろ

107 19/05/01(水)23:07:16 No.587996602

T岡田入ると一気にショボさ出てくるな

108 19/05/01(水)23:07:25 No.587996647

>全盛期楽天には全盛期マー君居るんだぞ… 外人抜きにしたら打者がうんこすぎる…

109 19/05/01(水)23:07:54 No.587996793

山崎武司入れちゃ駄目なら打線が小粒すぎるわな

110 19/05/01(水)23:08:09 No.587996878

合併したからって頑張ろう神戸メンバーで投手野茂とかは反則だと思うしな

111 19/05/01(水)23:09:01 No.587997186

>グライシンガー! ボルシンガー!

↑Top