虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)21:23:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)21:23:20 No.587961321

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/01(水)21:25:34 No.587962030

すげえなあ

2 19/05/01(水)21:26:46 No.587962404

じゃぶじゃぶ洗いまくってにおいを抜いた上に 味のきつい酢味噌で食べるという 鯉ってよっぽどなんだな

3 19/05/01(水)21:38:27 No.587966179

中国で頭を生かしたまま油で揚げる料理があるけど寄生虫が怖いって解説してあった

4 19/05/01(水)21:39:32 No.587966533

スレ画の頭ボコーンッ!!って叩くシーンカットされてる…

5 19/05/01(水)21:42:53 No.587967657

雄山みたいな声してるけど解説してんのか

6 19/05/01(水)21:44:55 No.587968446

>スレ画の頭ボコーンッ!!って叩くシーンカットされてる… それは別の回 su3039793.webm

7 19/05/01(水)21:48:30 No.587969654

贅沢に切ってるなと思ったら生かすために内臓避けてるのか

8 19/05/01(水)21:49:49 No.587970069

>su3039793.webm みねうちかー? ほんとにみねうちかー?

9 19/05/01(水)21:52:41 No.587971064

>贅沢に切ってるなと思ったら生かすために内臓避けてるのか あと鯉の胆嚢は毒なので潰さないようにかな…

10 19/05/01(水)21:52:55 No.587971148

黄色い粉みたいの乾いた何をまぶしてるの?

11 19/05/01(水)21:54:25 No.587971684

生きたまま切るの難しそう

12 19/05/01(水)21:55:10 No.587971920

>黄色い粉みたいの乾いた何をまぶしてるの? 卵

13 19/05/01(水)21:55:20 No.587971978

>黄色い粉みたいの乾いた何をまぶしてるの? 鯉の卵

14 19/05/01(水)21:56:35 No.587972422

あー卵か 小粒なのね

15 19/05/01(水)21:58:31 No.587973155

水とエサがよくないなら 両方ちゃんとやればいいだけなんだろう 泥がいけない

16 19/05/01(水)21:59:01 No.587973308

>雄山みたいな声してるけど解説してんのか 桂米朝だぞ…人間国宝だぞ…

17 19/05/01(水)22:00:03 No.587973690

雄山こんなフランクじゃないよ

18 19/05/01(水)22:00:16 No.587973775

>泥がいけない 鯉の臭みの原因って皮だから綺麗に皮さえはぎ取れれば…

19 19/05/01(水)22:00:50 No.587974016

>雄山みたいな声してるけど解説してんのか 米朝知らない「」初めて見た

20 19/05/01(水)22:01:02 No.587974087

一度フルコースを食べてみたい

21 19/05/01(水)22:01:56 No.587974386

>あと鯉の胆嚢は毒なので潰さないようにかな… タフなのは知ってたけどそんな能力まで

22 19/05/01(水)22:12:02 No.587978079

デイリーポータルZいわく すぐ処理すればコイは臭くない

23 19/05/01(水)22:14:06 No.587978829

養殖した鯉でもやっぱり臭いやらはきついのかな?

24 19/05/01(水)22:14:44 No.587979058

なにっ

25 19/05/01(水)22:15:36 No.587979369

半身しか食べないの勿体無い

26 19/05/01(水)22:15:41 No.587979400

こういう仕事する店今もうほとんどないんだよな

27 19/05/01(水)22:17:04 No.587979956

鯉の目にふきんをかぶせておとなしくさせるというやり方が昔から和食に伝わってるやり方だけど別におとなしくならないという

28 19/05/01(水)22:18:19 No.587980416

>こういう仕事する店今もうほとんどないんだよな ここに出てるの超高級店では...

29 19/05/01(水)22:19:03 No.587980685

こんなの食べさせてくれる店って高級割烹じゃないの

30 19/05/01(水)22:22:35 No.587981976

>ここに出てるの超高級店では... 超高級割烹でもこういうのもう受け悪いからやらないよ インパクトある盛り付けよりこじんまりしてキレイな盛り付けの方が受けがいい

31 19/05/01(水)22:23:02 No.587982148

アライはあるだろう スズキとかコイとか

↑Top