ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/01(水)21:22:09 No.587960936
近本神
1 19/05/01(水)21:25:21 No.587961963
トリプルスリー狙える逸材でした
2 19/05/01(水)21:31:35 No.587963974
甲子園ホームで30本は厳しいけど三割と30盗塁は狙える素材やな
3 19/05/01(水)21:32:07 No.587964154
まだ早い
4 19/05/01(水)21:32:50 No.587964379
体力が落ちてきた時にどう対応するかが問題やで
5 19/05/01(水)21:33:07 No.587964497
まさか長打も粘りもこなせるとは
6 19/05/01(水)21:34:07 No.587964850
阪神のスカウトも捨てたもんやない
7 19/05/01(水)21:35:00 No.587965116
盗塁が下手という話は
8 19/05/01(水)21:35:41 No.587965332
>盗塁が下手という話は 矢野が送球を見ろって言って捕球するグラブの位置で スライディングの種類を変えるようになったとか
9 19/05/01(水)21:40:55 No.587966980
素人のドラフト評価なんかアテにしてはいけない
10 19/05/01(水)21:41:54 No.587967320
いつまで持つとか来年どうなるかとかはとりあえず置いといて今の阪神に必要だった人材
11 19/05/01(水)21:43:10 No.587967796
まさか西武秋山だったとは
12 19/05/01(水)21:43:33 No.587967970
>素人のドラフト評価なんかアテにしてはいけない ドラフトレビューもアテにならんな 5年後を見てみたいとわからんね
13 19/05/01(水)21:45:30 No.587968618
盗塁もこなして見せたもんだから現状なんでも出来るやつになってる なんだこいつは
14 19/05/01(水)21:46:11 No.587968843
赤星どころか金本の再来という
15 19/05/01(水)21:46:44 No.587969054
4位赤星、ハァ?みたいなレベルの奴が近本1位指名のときにここにも一杯居たことは忘れてはいけない
16 19/05/01(水)21:46:53 No.587969098
新人ががんばるから先輩たちもうかうかしてはいられんのです
17 19/05/01(水)21:47:37 No.587969349
これだけ目立てばそれこそ次からマークされるレベルだからそっからだ でも基本的に粘れるから目がいいんだろうな
18 19/05/01(水)21:47:47 No.587969405
「」さんドラフト付近のスレで延々と叩いてたじゃないですか…
19 19/05/01(水)21:48:26 No.587969634
矢野福留がアマ時代から目をつけてた逸材らしい
20 19/05/01(水)21:48:36 No.587969682
ハズレハズレから仕方なく指名だからそりゃ文句言う人がいるの自体は普通でしょ
21 19/05/01(水)21:50:00 No.587970135
近本はプレーで全部黙らせたんだからその話はもう終わってる
22 19/05/01(水)21:50:15 No.587970223
巨人も狙ってたから普通に危なかったんだぞ
23 19/05/01(水)21:50:34 No.587970319
このまま夏越えられるとはさすがに思ってないよ その時は高山が大車輪の活躍すればいい
24 19/05/01(水)21:51:02 No.587970477
藤原欲しかったってのはそら変わらんよ
25 19/05/01(水)21:51:18 No.587970573
そんなん実質2位か3位で取るつもりだったんだし叩いても仕方ねえじゃん
26 19/05/01(水)21:52:08 No.587970864
未だに叩いたこと反省してないとか頭おかしいレベルだろ
27 19/05/01(水)21:52:50 No.587971120
わからんもんだぜ
28 19/05/01(水)21:54:09 No.587971586
小さい体でよくやってくれてるわホントに
29 19/05/01(水)21:54:51 No.587971821
どの媒体も最低評価のドラフトと言ってた巨人阪神が大成功だったのか
30 19/05/01(水)21:56:24 No.587972314
掌は回転する方が誠実だからどんどん回転させろ
31 19/05/01(水)21:57:10 No.587972694
>掌は回転する方が誠実だからどんどん回転させろ 言いっぱなしでほったらかしが一番いけないからね
32 19/05/01(水)21:58:32 No.587973161
地元の星
33 19/05/01(水)21:59:25 No.587973464
俺はハズレ外した時点で外野状況見たら近本行かな仕方無いなって思ったが
34 19/05/01(水)21:59:46 No.587973586
>地元の星 淡路出身で高校が社で大学社会人(練習グラウンド)プロと西宮
35 19/05/01(水)22:01:27 No.587974215
木浪と言いあっさりはまったな
36 19/05/01(水)22:02:55 No.587974723
こんなにあっさり結果出してしまったらずっと江越に期待してた俺が馬鹿みたいじゃないですか
37 19/05/01(水)22:04:10 No.587975205
高山と江越はうかうかしてられんな 陽川は…うn
38 19/05/01(水)22:04:37 No.587975368
大学の途中まで投手だったのであんまり野手の経験が長くないんだよね 社会人でしっかりやってたのもあるけどプロでもどんどん吸収して成長してってる感じ
39 19/05/01(水)22:04:40 No.587975392
ドラフトが最大の補強
40 19/05/01(水)22:05:41 No.587975758
江越はまだ期待はしてるけど守って走るのは貴重な戦力になってるからまあこれはこれで
41 19/05/01(水)22:06:45 No.587976135
江越はもう守備固め代走でいいよ… 振りすらしねえとかもう期待もしない
42 19/05/01(水)22:07:32 No.587976467
俊介は完全にポジション無くなったな
43 19/05/01(水)22:08:00 No.587976670
外れドラフトは山田哲人の例もあるから馬鹿にできない
44 19/05/01(水)22:11:19 No.587977832
ファウルで粘って四球とか赤星かよ…となる
45 19/05/01(水)22:12:05 No.587978109
>俊介は完全にポジション無くなったな 二軍で好調だったけど守備で怪我したので当面上で見ることはなさそうね 江越の代わりにするには守備走塁力が一段落ちるし
46 19/05/01(水)22:14:45 No.587979066
高山も復調気味でありがたい…
47 19/05/01(水)22:15:32 No.587979339
>ファウルで粘って四球とか赤星かよ…となる ウチが好調な時のネバネバ出塁路線にマッチしてるよね それでいて下位打線のランナーを返す打撃も出来てるから打線の厚みが出てきてる