虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)21:06:01 No.587955414

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/01(水)21:06:46 No.587955699

百獣を統べる長 近影

2 19/05/01(水)21:07:43 No.587956028

かしこいので

3 19/05/01(水)21:08:41 No.587956422

おいしいものをたべてこそのじんせいなので

4 19/05/01(水)21:09:26 No.587956659

再放送を見たお子様には賢さは一切伝わらず カレーの鳥で浸透した長だ

5 19/05/01(水)21:10:10 No.587956922

カレーの鳥て…

6 19/05/01(水)21:13:24 No.587957973

まぁだいたいあってる

7 19/05/01(水)21:13:52 No.587958123

カレーの鳥のごはんの方とルーの方 子供って柔軟だよね

8 19/05/01(水)21:17:49 No.587959404

博士と助手で色合い的にもカレー

9 19/05/01(水)21:19:40 No.587960053

助手はまぁまぁ賢いと思うけど博士はそうだね

10 19/05/01(水)21:21:31 No.587960739

3のカード 得意げに解説している博士の姿を見る保護者のような助手なのだ

11 19/05/01(水)21:21:32 No.587960742

からっ!からっ!水を飲むのです

12 19/05/01(水)21:21:59 No.587960865

>百獣を統べる長 近影 凄いsekiroっぽい

13 19/05/01(水)21:22:00 No.587960868

しこいので

14 19/05/01(水)21:22:41 No.587961090

まず体型が園児だからな…

15 19/05/01(水)21:22:55 No.587961168

でも立場と経験に裏打ちされた統率力としたたかさはかばんちゃんとはまた違ったかしこさがあっていいと思うんだ

16 19/05/01(水)21:23:45 No.587961442

助けに来た時はすごい長っぽいかしこさだった

17 19/05/01(水)21:25:32 No.587962014

音もなくサーバルちゃんを蹴る者

18 19/05/01(水)21:25:34 No.587962029

>助手はまぁまぁ賢いと思うけど博士はそうだね 一応能動的な意思決定は殆ど博士がやってるししし!

19 19/05/01(水)21:26:23 No.587962277

あっ、わたしは4辛で

20 19/05/01(水)21:27:27 No.587962621

かしこくて夜目がきいて飛べる 完璧では?

21 19/05/01(水)21:27:56 No.587962785

>>百獣を統べる長 近影 >凄いsekiroっぽい 周りに犬がいっぱいいるタイプの中ボスじゃん!!

22 19/05/01(水)21:30:55 No.587963766

>音もなくサーバルちゃんを蹴る者 山腹から落下して平気だったのにうぎゃあああ~~~ああ~~まで言わせる威力

23 19/05/01(水)21:38:29 No.587966190

劇中ではわからないがじょしゅははかせの倍以上のサイズをしている それどころかじょしゅははかせを襲うことすらある

24 19/05/01(水)21:40:41 No.587966898

へっぽこに見えてパークの維持発展への貢献はガチで大きい サイエンティストというよりエンジニアだけど

25 19/05/01(水)21:40:58 No.587966997

>劇中ではわからないがじょしゅははかせの倍以上のサイズをしている >それどころかじょしゅははかせを襲うことすらある エロじゃん

26 19/05/01(水)21:41:13 No.587967077

じょしゅは脱ぐとすごいからな…

27 19/05/01(水)21:41:23 No.587967148

文字を理解しているのは賢いと言えよう

28 19/05/01(水)21:42:43 No.587967606

>サイエンティストというよりエンジニアだけど (脱落するゴンドラ)

29 19/05/01(水)21:43:48 No.587968070

\なんか落ちたぞ!/

30 19/05/01(水)21:51:12 No.587970536

はかせはひらがなが読める じょしゅはカタカナ読める

31 19/05/01(水)21:54:22 No.587971660

ふたりともとにかくかわいいかわいいしたい

32 19/05/01(水)21:54:55 No.587971852

アルパカにカフェのことやお茶の淹れ方を教えている

33 19/05/01(水)22:02:00 No.587974404

われわれはかしこいので 我々は賢いので 上なんだよなぁ

34 19/05/01(水)22:02:49 No.587974690

普通はとしょかんに来たフレンズには普通にもの教えてるからな…まあじゃぱりまん3ヶ月分請求したりもしてるけど…

↑Top