19/05/01(水)20:25:13 これだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)20:25:13 No.587943449
これだけあればいい
1 19/05/01(水)20:26:15 No.587943767
今年もユニクロのステテコきてる 最強部屋着なんだこれが
2 19/05/01(水)20:27:16 No.587944059
左はIKEAとチェンジで
3 19/05/01(水)20:27:45 No.587944187
>左はIKEAとチェンジで 左IKEAなら右はGUかな…
4 19/05/01(水)20:27:51 No.587944224
コメリ無いと死んじゃう
5 19/05/01(水)20:31:08 No.587945174
やっぱり日用品は日本人が作ったものが一番だなって…
6 19/05/01(水)20:32:12 No.587945494
IKEAは田舎に無いし…
7 19/05/01(水)20:32:35 No.587945620
無印も揃えば隙がなくなる
8 19/05/01(水)20:32:37 No.587945629
ユニクロ着てバカにされた時代があると思うと恐ろしい
9 19/05/01(水)20:33:02 [sage] No.587945739
>無印も揃えば隙がなくなる 素で忘れてた 良いよね
10 19/05/01(水)20:33:18 No.587945808
>ユニクロ着てバカにされた時代があると思うと恐ろしい 今では
11 19/05/01(水)20:33:57 No.587946003
ユニクロはなんでこの値段でこんな高いクオリティ…?ってなるなった
12 19/05/01(水)20:34:20 No.587946118
ツルハも入れて
13 19/05/01(水)20:34:52 No.587946249
この辺巡れればほんとに… それぞれ広いというか物多いほどいい
14 19/05/01(水)20:36:04 No.587946538
和物の食器があってニトリはいい
15 19/05/01(水)20:37:02 No.587946805
どうでもいい程度のものならここで揃えるのが理にかなってると思う でもそれだけでも心が貧しくなるのでちゃんとしたお店でいいもの買うことも大切
16 19/05/01(水)20:37:12 No.587946861
そりゃ昔のユニクロは安かろう悪かろうだったし ブランドイメージの悪化から経営低迷してから品質向上して今はかなりまともになった
17 19/05/01(水)20:38:56 No.587947343
家の寝具全部ニトリなことに気づいた
18 19/05/01(水)20:41:13 No.587947947
>家の寝具全部ニトリなことに気づいた 個人的にニトリで一番良いものだと思ってるよ寝具
19 19/05/01(水)20:41:57 No.587948155
>家の寝具全部ニトリなことに気づいた Nシリーズが夏も冬も無敵過ぎる…
20 19/05/01(水)20:42:44 No.587948364
ユニクロのカーディガンくらい色しかないからそれだけは別のところで買わざるを得ない
21 19/05/01(水)20:43:23 No.587948554
ダイソーいらんのか
22 19/05/01(水)20:44:59 No.587949023
>ダイソーいらんのか セリア派ですまない…
23 19/05/01(水)20:46:01 No.587949315
ベッドもいいものなのかなニトリ
24 19/05/01(水)20:47:09 No.587949622
ユニクロは3L以上は店頭に置かなくなったのでもういかない
25 19/05/01(水)20:48:13 No.587949909
>ユニクロは3L以上は店頭に置かなくなったのでもういかない 痩せろよ
26 19/05/01(水)20:48:34 [しまむら] No.587950000
あのっ
27 19/05/01(水)20:48:40 No.587950023
>どうでもいい程度のものならここで揃えるのが理にかなってると思う >でもそれだけでも心が貧しくなるのでちゃんとしたお店でいいもの買うことも大切 そんな常識平成に置いていけ
28 19/05/01(水)20:48:43 No.587950036
靴とか小物はユニクロじゃ用意できないからバランスは取れてる 取れてない
29 19/05/01(水)20:48:54 No.587950084
>あのっ お前マジで方針転換して以降終わってるんだもん…
30 19/05/01(水)20:49:01 No.587950121
>>ユニクロ着てバカにされた時代があると思うと恐ろしい >今では 景気が良くなるとまたバカにされだすのかな
31 19/05/01(水)20:49:08 No.587950153
>あのっ ユニクロ以上に男物全然並んでないじゃん…
32 19/05/01(水)20:49:34 [フォーエル] No.587950256
>ユニクロは3L以上は店頭に置かなくなったのでもういかない >あのっ
33 19/05/01(水)20:49:35 No.587950263
それぞれのジャンルでの品数は多くないが無印良品があればどっちもなくても大丈夫になる 白魔道士黒魔道士に対する赤魔道士みたいな
34 19/05/01(水)20:50:03 No.587950427
>靴とか小物はユニクロじゃ用意できないからバランスは取れてる >取れてない コンバースとアディダスで出来てるのが俺だ
35 19/05/01(水)20:50:24 No.587950532
>靴とか小物はユニクロじゃ用意できないからバランスは取れてる 靴なかったっけ?
36 19/05/01(水)20:50:43 No.587950618
最近のユニクロの靴下がなんかすぐに穴が開いてしまうのでワークマンに切り替わった
37 19/05/01(水)20:51:00 No.587950708
しまむらの若い版は男物かなり扱ってる
38 19/05/01(水)20:51:14 No.587950770
>>靴とか小物はユニクロじゃ用意できないからバランスは取れてる >靴なかったっけ? あるにはあるけどそれこそGUの方がまだ並んでるレベルで全然種類がない…
39 19/05/01(水)20:51:14 No.587950771
>靴なかったっけ? 靴もあるし帽子もあるしバッグもあるしぬいぐるみもある
40 19/05/01(水)20:51:29 No.587950846
>靴なかったっけ? あるけど流石に履かないし… 財布とか時計とか眼鏡とかそこら辺含めて
41 19/05/01(水)20:51:38 No.587950887
>>どうでもいい程度のものならここで揃えるのが理にかなってると思う >>でもそれだけでも心が貧しくなるのでちゃんとしたお店でいいもの買うことも大切 >そんな常識平成に置いていけ 別に常識とかそういう問題ではなくない?
42 19/05/01(水)20:51:45 No.587950922
つまりニトリとユニクロと無印が店舗に入っているイオンモールが最強
43 19/05/01(水)20:52:28 No.587951151
しまむらは買い付けやめて今まで着いてきてた顧客根こそぎ排除した結果 ユニクロみたいに大規模なわけでもないので値段の割に質も悪く 誰も得しない結果に
44 19/05/01(水)20:52:31 No.587951166
>つまりニトリとユニクロと無印が店舗に入っているイオンモールが最強 ABCマートもあれば靴も買えるぞ!
45 19/05/01(水)20:52:49 No.587951281
>どうでもいい程度のものならここで揃えるのが理にかなってると思う >でもそれだけでも心が貧しくなるのでちゃんとしたお店でいいもの買うことも大切 ユニクロニトリで揃えると心が貧しくなる…?
46 19/05/01(水)20:52:59 No.587951323
>つまりニトリとユニクロと無印が店舗に入っているイオンモールが最強 ユニクロと無印入ってるのはまぁあるだろうがニトリまで入ってるモールってあるか?
47 19/05/01(水)20:53:13 No.587951395
なんかユニクロのアウター着てユニクロ行くと負けた気がしてしまうおじさん
48 19/05/01(水)20:53:35 No.587951505
>ユニクロニトリで揃えると心が貧しくなる…? 心の貧しい余裕のないレス
49 19/05/01(水)20:53:35 No.587951506
>>つまりニトリとユニクロと無印が店舗に入っているイオンモールが最強 >ABCマートもあれば靴も買えるぞ! 無印以外全部入ってるショッピングモール近くにあるわ…
50 19/05/01(水)20:53:48 No.587951564
>ユニクロと無印入ってるのはまぁあるだろうがニトリまで入ってるモールってあるか? ニトリも最近はちっこいやつが結構モールだとか商業施設に入り込んでるよ
51 19/05/01(水)20:54:05 No.587951643
そこに筋肉という肌着を着よう
52 19/05/01(水)20:54:18 No.587951703
>ニトリも最近はちっこいやつが結構モールだとか商業施設に入り込んでるよ ついには横浜のビブレにまで入ったからな…
53 19/05/01(水)20:54:35 No.587951795
ニトリ デコホームという小さいやつがあるね イオン以外でもたまにある
54 19/05/01(水)20:57:07 No.587952540
田舎なので家具はニトリかナフコ 服はユニクロかしまむら 靴はABCマートしかないわ
55 19/05/01(水)20:57:35 No.587952699
インナー類はしまむらとavailに頼ってしまう ルームソックスとか安くて冬場助かった
56 19/05/01(水)20:57:40 No.587952727
カルディはほしいです…
57 19/05/01(水)20:57:45 No.587952754
靴は正直こだわるとじゃあどこにあるんだっていうとたいていそこら辺にはないので 結果としてABCマートしかないなこれってなる
58 19/05/01(水)20:58:50 No.587953072
>靴は正直こだわるとじゃあどこにあるんだっていうとたいていそこら辺にはないので >結果としてABCマートしかないなこれってなる ABCマートにしてもネットならモノがないわけじゃないしな…
59 19/05/01(水)20:59:09 No.587953185
ド田舎なのでABCマートもない 一番近場は靴流通センターだ
60 19/05/01(水)20:59:22 No.587953262
>カルディはほしいです… 業務スーパーで足りないと思ったところにスッと効く
61 19/05/01(水)20:59:46 No.587953363
靴流通センターでもメジャーどこは おおむね扱ってるから問題なかろう
62 19/05/01(水)21:00:04 No.587953467
田舎のABCマートはNBのMRL996すら置いてなくてびびる…
63 19/05/01(水)21:00:21 No.587953577
ビックカメラはほしい 家電製品とプラモと酒が一気に手に入る
64 19/05/01(水)21:00:28 No.587953619
ニトリでも十分ではあるけど 家具は無垢のやつほしい
65 19/05/01(水)21:00:35 No.587953656
靴流通センターはお外のワゴンが何かイメージ悪くてなあ
66 19/05/01(水)21:00:58 No.587953772
>ビックカメラはほしい 贅沢言うなヤマダ電機だ
67 19/05/01(水)21:01:20 No.587953897
幅広の木製ハンガーが左で安かったけどデカすぎるのしかなくて残念
68 19/05/01(水)21:01:32 No.587953959
ファッションやオシャレ部屋大好きな人が安いからという理由でこういうところを使ってたら貧しく感じるだろうけど 他のところに金をかけたい人にはこれで充分すぎる
69 19/05/01(水)21:02:41 No.587954316
無印ユニクロカルディも入ってるイオンモールあるわしょっちゅう行くわ そこはアウトレットモールも隣接してるから最強だわ 田舎だけど
70 19/05/01(水)21:02:56 No.587954392
ニトリ久々に行ったらガラスのグラスが安すぎてびっくりした 1個で350円かーまあそんなもんかと思ってよく見たら4個セットだった
71 19/05/01(水)21:03:18 No.587954518
ワークマンも入れちゃうぜ
72 19/05/01(水)21:03:20 No.587954529
俺イケアよりニトリのがいいなあ
73 19/05/01(水)21:03:26 No.587954562
ユニクロはスポーツウェアが一通り揃うのがありがたい
74 19/05/01(水)21:03:41 No.587954643
UNIQLOはこの辺抑えときゃ全然普通に見えるよみたいな指南本沢山出て参考にしやすい…
75 19/05/01(水)21:03:45 No.587954666
>贅沢言うなヤマダ電機だ 家電製品と家具が一気に手に入る! …コジマとニトリに行くわ…
76 19/05/01(水)21:03:51 No.587954690
むしろ安くて出来がいい品を見つけることに喜びを感じている
77 19/05/01(水)21:04:08 No.587954773
近所の家具屋がどこもニトリより2~3段くらい高い感じでつらい
78 19/05/01(水)21:04:19 No.587954834
イオンモール徒歩0分 ニトリ徒歩2分のところに住んでるけど 遠出する必要がマジでない
79 19/05/01(水)21:04:26 No.587954874
>そこはアウトレットモールも隣接してるから最強だわ モール内でめっちゃ歩くやつだ
80 19/05/01(水)21:04:31 No.587954906
書き込みをした人によって削除されました
81 19/05/01(水)21:04:31 No.587954908
>ファッションやオシャレ部屋大好きな人が安いからという理由でこういうところを使ってたら貧しく感じるだろうけど >他のところに金をかけたい人にはこれで充分すぎる オシャレな人でも割と安いもの使ってたりするぞ DIYしたりとかで百均アイテム活用したり
82 19/05/01(水)21:04:39 No.587954957
カタmicroSDcard
83 19/05/01(水)21:04:47 No.587955006
そりゃ商店街潰れるわってなる 一通り買えちゃって便利なんだもんショッピングモール
84 19/05/01(水)21:05:21 No.587955187
>>贅沢言うなヤマダ電機だ >家電製品と家具が一気に手に入る! >…コジマとニトリに行くわ… 店舗にもよるけど埃被った玩具もあるだろ!
85 19/05/01(水)21:05:31 No.587955248
イオンに住んでる人初めて見た
86 19/05/01(水)21:06:34 No.587955633
>モール内でめっちゃ歩くやつだ イオンの中でも歩くのにアウトレットモールまで行くと疲れるよ でも楽しい
87 19/05/01(水)21:07:53 No.587956087
通販だとヨドバシドットコムが色んなもの揃って送料無料で早く届いて便利 なんで調味料とか下手なネットスーパーより安かったりするんだよ…
88 19/05/01(水)21:08:40 No.587956412
カルディはログインボーナスのコーヒーもらえるのも嬉しい 休憩時間に毎日通っちゃう つい調味料とか買っちゃう…
89 19/05/01(水)21:08:44 No.587956433
イオンにビレバンを入れて下され… モールの本屋は品揃えがイマイチなので…
90 19/05/01(水)21:09:34 No.587956702
いつも朝一で行ってるからカルディのログボ貰った事がない…
91 19/05/01(水)21:09:50 No.587956790
>ファッションやオシャレ部屋大好きな人が安いからという理由でこういうところを使ってたら貧しく感じるだろうけど おしゃれさんがこういうとこ絶対に使わないと思ってるならそれは間違いだ
92 19/05/01(水)21:10:23 No.587957002
>イオンにビレバンを入れて下され… 新しいとこだと大体入ってない?
93 19/05/01(水)21:10:31 No.587957043
最近はモール内にコンビニあったりしてびびる
94 19/05/01(水)21:10:32 No.587957054
地方は車さえ持てればめちゃくちゃ便利なんだな
95 19/05/01(水)21:11:31 No.587957373
>地方は車さえ持てればめちゃくちゃ便利なんだな 車ないと生活できないよ?
96 19/05/01(水)21:11:40 No.587957426
近場のニトリモールにユニクロもしまむらもあって重宝している
97 19/05/01(水)21:12:15 No.587957592
ここまで出てきた店の大体はある南船橋
98 19/05/01(水)21:13:10 No.587957890
>ここまで出てきた店の大体はある南船橋 ららぽの中にお店大体あるしIKEAもあるし 便利だよね…
99 19/05/01(水)21:14:34 No.587958346
通販で良いや
100 19/05/01(水)21:14:36 No.587958353
おっとニトリモールの存在を忘れて貰っちゃ困るよ