虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/01(水)20:24:27 No.587943267

    >強い

    1 19/05/01(水)20:25:25 No.587943517

    強い

    2 19/05/01(水)20:26:28 No.587943831

    この人がゴリラ寄りだと聞いて今さら見たくなった…

    3 19/05/01(水)20:27:39 No.587944154

    左がINTゴリラで右はSTRゴリラ

    4 19/05/01(水)20:29:00 No.587944543

    サノスが味方もろとも戦艦で吹き飛ばせって泣き言を言い出す程度には強い

    5 19/05/01(水)20:29:07 No.587944579

    右も手段がゴリラなだけでゴリラ並みに賢い

    6 19/05/01(水)20:30:51 No.587945084

    右はRPGでいうとイベント戦闘みたいな圧倒的差を感じた

    7 19/05/01(水)20:31:20 No.587945246

    >サノスが味方もろとも戦艦で吹き飛ばせって泣き言を言い出す程度には強い 全戦力むけないとヤバイ決断した後にもう一体きたの可哀そうだよね

    8 19/05/01(水)20:32:46 No.587945668

    (もうこいつ一人でいいんじゃないかな・・・) って浮かんだ

    9 19/05/01(水)20:33:54 No.587945988

    誰...?誰なの?!怖いよぉ...!

    10 19/05/01(水)20:34:04 No.587946034

    はっはっは、すまないお嬢さん 私は君が誰か全く知らないんだが

    11 19/05/01(水)20:34:15 No.587946088

    空からやって来るゴリラ 一斉砲火する戦艦

    12 19/05/01(水)20:34:17 No.587946097

    強すぎるからあんまり全力出させてもらえない奴ら もう一人の強すぎるロボは死んだ

    13 19/05/01(水)20:34:29 No.587946153

    おっぱい

    14 19/05/01(水)20:35:19 No.587946357

    >はっはっは、すまないお嬢さん >私は君が誰か全く知らないんだが オラッ死ね!

    15 19/05/01(水)20:35:34 No.587946413

    右のゴリラがいなかったらEGは確実に最初で詰んでた

    16 19/05/01(水)20:35:41 No.587946456

    左はおっぱいで映画視聴者を誘惑してくるエロゴリラ

    17 19/05/01(水)20:35:56 No.587946513

    >もう一人の強すぎるロボは死んだ ヴィジョンて石が核な以上勝とうが負けようが消滅確実なのひどくない…?

    18 19/05/01(水)20:36:10 No.587946563

    ワンダはようやく全開ぶつけられたのか

    19 19/05/01(水)20:36:40 No.587946708

    大気圏に突入した何かに撃ってる!

    20 19/05/01(水)20:36:41 No.587946716

    >サノスが味方もろとも戦艦で吹き飛ばせって泣き言を言い出す程度には強い 右で泣きそうになって戦艦持ち出したのに左に即ぶっ壊されたのはちょっと可哀想だった

    21 19/05/01(水)20:36:55 No.587946778

    ヴィジョンに全然触れなかったよな まあキモいからどうでもいいんだけど

    22 19/05/01(水)20:37:44 No.587946986

    どうしてキレられているか分からないゴリラ

    23 19/05/01(水)20:37:55 No.587947045

    戦艦吹き飛ばされた後のサノスの「えー…」って顔が哀しい…

    24 19/05/01(水)20:38:58 No.587947355

    何を撃ってる? オイオイオイ

    25 19/05/01(水)20:39:23 No.587947464

    喰らえ必殺のサノスヘッドバット!

    26 19/05/01(水)20:39:26 No.587947476

    右はわかる 左はシリーズ重ねる毎にゴリラ化酷くなってません?

    27 19/05/01(水)20:40:15 No.587947685

    >ヴィジョンて石が核な以上勝とうが負けようが消滅確実なのひどくない…? いやIWでやってたようにもっと早くにサノスに対策するなりサノスを返り討ちにできてたら 石とヴィジョン分離で生き残ることはできたよ まあできずに死んだし指パッチンではない死因なので死んだままだが

    28 19/05/01(水)20:40:33 No.587947758

    >戦艦吹き飛ばされた後のサノスの「えー…」って顔が哀しい… わりとまじの主力艦だったからな

    29 19/05/01(水)20:40:55 No.587947866

    ワンダっぱいいいよね

    30 19/05/01(水)20:41:00 No.587947886

    サノスに殴られて死なないウィッチなんなの

    31 19/05/01(水)20:41:13 No.587947945

    社長絶望の睡眠から右が助けに来るのは予想出来てたけど フォースライトの後光が神々しすぎて涙が出た

    32 19/05/01(水)20:41:14 No.587947954

    >喰らえ必殺のサノスヘッドバット! >無傷

    33 19/05/01(水)20:41:17 No.587947965

    >いやIWでやってたようにもっと早くにサノスに対策するなりサノスを返り討ちにできてたら >石とヴィジョン分離で生き残ることはできたよ ああそうかワカンダで分離手術してたわ

    34 19/05/01(水)20:41:24 No.587948000

    悲しみのゴリウーと怒りのゴリウー

    35 19/05/01(水)20:41:55 No.587948149

    左は原作では自分の能力を正しく理解し、なおかつ精神が病んでる涼宮ハルヒだからな

    36 19/05/01(水)20:42:07 No.587948194

    魔法的なエナジー攻撃かと思いきや四肢もぎにかかるのがひどい

    37 19/05/01(水)20:42:11 No.587948211

    左は5年前の怒りを保存されてたままだからな…

    38 19/05/01(水)20:42:33 No.587948311

    ワンダ>>>サノス>キャップ&社長&デブソーみたいな印象になっててひどい

    39 19/05/01(水)20:42:52 No.587948402

    サイコキネシスやテレパシー的な描写で済んでるのはMCUで 原作では現実改変能力なんだっけか

    40 19/05/01(水)20:42:53 No.587948406

    マグニートの娘設定ならそりゃ強いよね この世界マグニートいないけど

    41 19/05/01(水)20:43:03 No.587948442

    >>いやIWでやってたようにもっと早くにサノスに対策するなりサノスを返り討ちにできてたら >>石とヴィジョン分離で生き残ることはできたよ >ああそうかワカンダで分離手術してたわ でもあれトニーかバナーがいないとその案すら出てこないから…

    42 19/05/01(水)20:43:18 No.587948517

    あらためて考えるとIWでサノス止めながら赤ら顔殺してたしそりゃ強いよね

    43 19/05/01(水)20:43:22 No.587948546

    IWの時の斧ソーだったらガントレット付きサノスよりも強いし!ししし!!!

    44 19/05/01(水)20:43:59 No.587948732

    左は1対1なら大体誰相手でも強いけど複数体敵がいると結構やられる 右は敵対したらどうすればいいのかわからない

    45 19/05/01(水)20:44:06 No.587948771

    めちゃくちゃ怖いボスから来た命令に反してでもキャロル撃つのに切り替えた船長はかなり非凡な判断力してると思う まあなんにもならなかったけど

    46 19/05/01(水)20:44:10 No.587948798

    元はミュータントだけどMCUだとヒドラの計画で生まれた改造人間だからそこはまぁね

    47 19/05/01(水)20:44:11 No.587948803

    >IWの時の斧ソーだったらガントレット付きサノスよりも強いし!ししし!!! 溶けたアイスはさあ…

    48 19/05/01(水)20:44:31 No.587948884

    ワンダもストーンのパワーで改造されてるからキャプテンマーベルと似たようなものなんだよな

    49 19/05/01(水)20:44:52 No.587948987

    >左は5年前の怒りを保存されてたままだからな… EGのサノスにとっては >誰...?誰なの?!怖いよぉ...! なのが本当にひどい

    50 19/05/01(水)20:44:53 No.587948998

    弟のほうも残ってたらめちゃくちゃ便利に強くなったんだろうなぁ…

    51 19/05/01(水)20:44:53 No.587948999

    >IWの時の斧ソーだったらガントレット付きサノスよりも強いし!ししし!!! 石由来のパワー抜きであれだけ強いのはやっぱり神族だからか

    52 19/05/01(水)20:45:31 No.587949174

    >左は原作では自分の能力を正しく理解し、なおかつ精神が病んでる涼宮ハルヒだからな キョンが死んでる世界のな

    53 19/05/01(水)20:45:36 No.587949199

    EGサノスだって宇宙じゅうで恨みかってるだろうし誰なのとか言ってないで殺されろオラッ

    54 19/05/01(水)20:45:36 No.587949200

    砲塔が上を向いた!アレは何だ!ゴリウーだ!って流れが凄いヒロイックだった

    55 19/05/01(水)20:45:40 No.587949218

    ワンダへの砲撃命令は目的達成よりも自分の生命を優先したように見えた

    56 19/05/01(水)20:46:02 No.587949320

    嘘みたいに強いゴリウー二人に力づくでやられて言葉もないゴリラ

    57 19/05/01(水)20:46:05 No.587949331

    本当はソーがIWみたいに戦艦落としてくれると思ってたのにな

    58 19/05/01(水)20:46:21 No.587949409

    >戦艦吹き飛ばされた後のサノスの「えー…」って顔が哀しい… オイオイオイ帰るとこなくなったわ…

    59 19/05/01(水)20:46:42 No.587949504

    サノスわからせウーマン怖い

    60 19/05/01(水)20:46:53 No.587949555

    いや別に矛盾せんぞ あそこで死んだら自分の目的達成できないから目的よりも命選んだにはならん

    61 19/05/01(水)20:47:03 No.587949599

    突然だけどヴィジョンが死んだ直後から今は5年後です いろいろあってサノスのせいで全宇宙の半分が死にましたがもとに戻しました 今地球にサノスいるからぶっ殺してください

    62 19/05/01(水)20:47:05 No.587949602

    左が抑えて右がガントレット引っこ抜くか石奪えばいいのにその乱数なかったのRTA走者

    63 19/05/01(水)20:47:25 No.587949687

    ただ万全の兄上だと指パッチンして負傷するから その後サノス戦が持ち堪えられないんだろうな

    64 19/05/01(水)20:47:38 No.587949746

    少しサノスが気の毒だった

    65 19/05/01(水)20:47:43 No.587949769

    それでもタイマン殴り合いになると補正がかかってしまう

    66 19/05/01(水)20:47:44 No.587949773

    最終決戦でしれっとロキもいて欲しかった

    67 19/05/01(水)20:48:45 No.587950051

    >ただ万全の兄上だと指パッチンして負傷するから >その後サノス戦が持ち堪えられないんだろうな むにょむにょも無くてキャップの火力も足りない

    68 19/05/01(水)20:49:00 No.587950119

    二回目見てきたけどサノスと取っ組み合いしてるとこもやっぱ兄上弱くなってる感じしたな 太ってなかったら一対一でもやれた気がする

    69 19/05/01(水)20:49:16 No.587950191

    右のほうのゴリラは普通にガントレット使っても大丈夫そう

    70 19/05/01(水)20:49:19 No.587950204

    指ぱっちんでサノス軍消さなくてもこの2人であらかた壊滅させられたんじゃ…

    71 19/05/01(水)20:49:55 No.587950376

    ワンダ「奪ってから殺すのも殺してから奪うのもそこに違いは無いわよねー」 キャロル「ねー」

    72 19/05/01(水)20:50:00 No.587950402

    >指ぱっちんでサノス軍消さなくてもこの2人であらかた壊滅させられたんじゃ… 戦艦落ちた時点で大勢は決してたと思う

    73 19/05/01(水)20:50:07 No.587950441

    >おっぱい ラストシーンの幼女のスカートにも目がいきましたよ私は!

    74 19/05/01(水)20:50:10 No.587950457

    兄上心と身体で二重のデバフ受けてるからな 前作のキャップが心とシールドにデバフかかってたのに似てる

    75 19/05/01(水)20:50:19 No.587950507

    右のゴリウーがもう30分早く戻ってきてたらケリが付いてたよね…

    76 19/05/01(水)20:50:32 No.587950571

    >左が抑えて右がガントレット引っこ抜くか石奪えばいいのにその乱数なかったのRTA走者 石奪ったあとどうするかって言うと結局誰かが指パッチンして死ぬしかないし…

    77 19/05/01(水)20:50:43 No.587950619

    5年前サノスを殺せたのはストームブレイカーじゃなくてそれを持ってたソーなんですよソーが弱かったら無理でしたよ って描写と思っておこう

    78 19/05/01(水)20:51:14 No.587950773

    EGサノスはストーンを手に入れたばっかだからか使いこなせてない気がした

    79 19/05/01(水)20:51:19 No.587950800

    右のゴリウーも単独作のTシャツおっぱいとかすごかったことを言及しておきたい

    80 19/05/01(水)20:51:20 No.587950804

    >ラストシーンの幼女のスカートにも目がいきましたよ私は! スタークさん!あいつです! スタークさん…?

    81 19/05/01(水)20:51:26 No.587950830

    地球人の女強くない!? 撃って!今撃って!!味方とかどうでもいいから!!!

    82 19/05/01(水)20:51:45 No.587950920

    >石奪ったあとどうするかって言うと結局誰かが指パッチンして死ぬしかないし… ワンダがマインドコントロールしてサノスにパッチン自害させれば……

    83 19/05/01(水)20:51:49 No.587950938

    >右のゴリウーも単独作のTシャツおっぱいとかすごかったことを言及しておきたい 単独作は怒涛のゴリラ暴れが全部もっていくから…

    84 19/05/01(水)20:51:51 No.587950947

    ロナンはちゃんと「地球に生身で戦艦破壊するゴリラ女いますぜ」って報告してたのかな…

    85 19/05/01(水)20:51:51 No.587950948

    >右のゴリウーも単独作のTシャツおっぱいとかすごかったことを言及しておきたい 今回の序盤の黒タンクトップもよかった

    86 19/05/01(水)20:51:54 No.587950969

    サノスとストーンの両方を消滅させるのが勝利条件だから こいつらがいくら強くてもそれだけじゃね

    87 19/05/01(水)20:52:05 No.587951029

    実際マーさん一人で軍隊滅ぼせる可能性あるけど この戦いストーンの奪い合いなんで大勢いくらでもひっくり返っちゃうんだよな

    88 19/05/01(水)20:52:09 No.587951055

    槍ウーもただの人間にしてはおかしい戦力だし何なの地球人…

    89 19/05/01(水)20:52:10 No.587951060

    右がモヒカンにならなくてショック

    90 19/05/01(水)20:52:27 No.587951145

    >ワンダがマインドコントロールしてサノスにパッチン自害させれば…… リスクが高すぎる…

    91 19/05/01(水)20:52:38 No.587951210

    >右のゴリウーも単独作のTシャツおっぱいとかすごかったことを言及しておきたい 正直IW見てEG見て間の知らないので観ること決心したよ…このゴリラ強すぎる

    92 19/05/01(水)20:52:45 No.587951255

    スレ画が二人とも地球人

    93 19/05/01(水)20:52:50 No.587951285

    右の終盤加入するお助けキャラ感がすごい

    94 19/05/01(水)20:52:55 No.587951307

    >ラストシーンの幼女のスカートにも目がいきましたよ私は! 見えちゃう!えっちな目で見ちゃう!って目を逸らしたのは久しぶりだ

    95 19/05/01(水)20:53:10 No.587951386

    >左が抑えて右がガントレット引っこ抜くか石奪えばいいのにその乱数なかったのRTA走者 ねずみが偶然スイッチ押したのが1400万605の中で1回だったらしいから…

    96 19/05/01(水)20:53:20 No.587951426

    >正直IW見てEG見て間の知らないので観ること決心したよ…このゴリラ強すぎる おっぱいもさることながらメンタルが不屈のイケメンなので惚れちゃうよ?

    97 19/05/01(水)20:53:26 No.587951455

    序盤のゴリウーは両手を上に挙げて欲しかった

    98 19/05/01(水)20:53:26 No.587951456

    (ゴリウーに囲まれるスパイディ)

    99 19/05/01(水)20:53:28 No.587951467

    このゴリウーでハーレムを築いたヤツがいるらしいな 念入りに曇らせようぜ!

    100 19/05/01(水)20:53:31 No.587951481

    ゴリウー観れてないからエンドゲーム観に行けない…

    101 19/05/01(水)20:53:48 No.587951566

    右のゴリウーが帰ってきてから石回収したら楽できたと思う

    102 19/05/01(水)20:53:52 No.587951585

    >スレ画が二人とも地球人 ヒドラすごいな…

    103 19/05/01(水)20:53:56 No.587951604

    最後の葬式のシーンの右が美人過ぎてずっと見てたかった

    104 19/05/01(水)20:54:16 No.587951688

    >指ぱっちんでサノス軍消さなくてもこの2人であらかた壊滅させられたんじゃ… あの瞬間はこの二人も間に合ってないのでスタークが指パッチンしなかったら 直後に石奪い返されて終了するので私はアイアンマンだするしかなかった そしてどうせ指パッチンするならついでにサノ山一味始末したほうが被害は圧倒的に少なくなる

    105 19/05/01(水)20:54:16 No.587951690

    右が戦艦ズボケオした時はいよっ待ってましたー!!って拍手しそうになった

    106 19/05/01(水)20:54:17 No.587951697

    マベウーはスポット参戦のみの正式加入なしユニット

    107 19/05/01(水)20:54:17 No.587951699

    >このゴリウーでハーレムを築いたヤツがいるらしいな >念入りに曇らせようぜ! 僕がゴリウーに囲まれるシーンがあるみたいです!僕も楽しみです!!

    108 19/05/01(水)20:54:21 No.587951720

    >ゴリウー観れてないからエンドゲーム観に行けない… ゴリウー見れるの待ってたらEG終わるぞ!

    109 19/05/01(水)20:54:24 No.587951736

    >右のゴリウーが帰ってきてから石回収したら楽できたと思う 誰!?誰なの!?怖いよぉ!ってなってそれはそれで楽しかったよ

    110 19/05/01(水)20:54:25 No.587951738

    >おっぱいもさることながらメンタルが不屈のイケメンなので惚れちゃうよ? いいよね立ち上がるシーン

    111 19/05/01(水)20:54:34 No.587951786

    左の弟も体当たりや素手のパンチの一撃でウルトロン軍団バンバン倒してるからかなりヤバい ストラッカーはなんなの…

    112 19/05/01(水)20:54:42 No.587951839

    ゴリウーはゴリウーだって知ってればいいよ 見た方がわかりやすいのなんてアントマンしかないよ今回

    113 19/05/01(水)20:54:52 No.587951888

    MCUにX-MENも合流したら実はマグニートーの娘でミュータントでしたってなるのかな

    114 19/05/01(水)20:55:02 No.587951932

    サノスヘッドバッドがなんのダメージにもなってないのが本当にひどい

    115 19/05/01(水)20:55:03 No.587951941

    >ゴリウー観れてないからエンドゲーム観に行けない… フューリーと旧知の仲 強い 強い ってだけ分かればいいからエンドゲームを見に行くのだ ゴリウーはBDを待て

    116 19/05/01(水)20:55:04 No.587951950

    >正直IW見てEG見て間の知らないので観ること決心したよ…このゴリラ強すぎる 単独映画はとくに間を埋めるような情報はないけどそこそこ楽しいよ

    117 19/05/01(水)20:55:16 No.587952008

    INT200とSTR100VIT100かな…

    118 19/05/01(水)20:55:20 No.587952027

    このゴリウー二人に挟まれて可愛がられるピーターを見たいと思った

    119 19/05/01(水)20:55:21 No.587952030

    スパイディ抱えてのスーパーマン飛び

    120 19/05/01(水)20:55:21 No.587952034

    トニーが家族持って親父と話してピーターの復活見届けてからじゃないと指パッチン迷ってたかもしれない

    121 19/05/01(水)20:55:27 No.587952068

    >ゴリウー観れてないからエンドゲーム観に行けない… 別に見てなくても問題ないよ 超強いヒーローという感じで特に深い設定も語られないし活躍シーンも多くない

    122 19/05/01(水)20:55:37 No.587952104

    >サノスヘッドバッドがなんのダメージにもなってないのが本当にひどい (しかめっ面のサノス)

    123 19/05/01(水)20:55:42 No.587952140

    >右が戦艦ズボケオした時はいよっ待ってましたー!!って拍手しそうになった 二度目ですでに伝統芸能のような安心感がある…

    124 19/05/01(水)20:55:43 No.587952145

    >ゴリウー見れるの待ってたらEG終わるぞ! どうして公開もう少し伸ばしてくれないんですか…どうして…

    125 19/05/01(水)20:55:51 No.587952178

    ジュード・ロウも鼻が高いだろう…

    126 19/05/01(水)20:55:59 No.587952218

    >ゴリウー観れてないからエンドゲーム観に行けない… ゴリウー単独作そのものは名作だけど EG上の立ち位置は開幕の救助と戦局ひっくり返しただけで物語上の比重は相当低い だから気にせず観に行っていいよ

    127 19/05/01(水)20:55:59 No.587952220

    >このゴリウー二人に挟まれて可愛がられるピーターを見たいと思った 可愛がられるが相撲部屋的なそれに思えてしまう

    128 19/05/01(水)20:56:16 No.587952305

    >ジュード・ロウも鼻が高いだろう… スーパーパワーなんて素手でかかってこい!

    129 19/05/01(水)20:56:20 No.587952325

    サノスはハルクを怯ませるくらいの膂力はあるはずなのにキャロル相手には何の意味もないっていうのがすごい

    130 19/05/01(水)20:56:32 No.587952393

    ゴリウー役の人もEGの後に単独作を撮影したから大丈夫だ!

    131 19/05/01(水)20:56:38 No.587952414

    ジェーンだけ常人だったな石ぶち込まれても 何故だ

    132 19/05/01(水)20:57:21 No.587952617

    未見がマベウーだけならEG後にBDや配信で再履修でも全然問題ないと思う 大事なのはワスプ以前のほぼ全部だし

    133 19/05/01(水)20:57:45 No.587952749

    >ジェーンだけ常人だったな石ぶち込まれても >何故だ 石のパワーじゃなくて石そのものを身体に入れられただけだからかな?

    134 19/05/01(水)20:57:58 No.587952821

    ゴリウー飛ばしてEG観に行くね サンキューミスターとしあき

    135 19/05/01(水)20:58:07 No.587952852

    ワスプがキャップって呼ぶとこいいよね…

    136 19/05/01(水)20:58:13 No.587952882

    右の攻撃雑すぎる… 雑に強すぎる…

    137 19/05/01(水)20:58:19 No.587952927

    >ゴリウー観れてないからエンドゲーム観に行けない… マーベルちゃん観てない俺が観に行ったけどそこまで比率多くないよ なんかマーベル作品にスーパーマンの女Verきた!?ってくらい強くて こいつ一人でもういいんじゃ…って思ったけどサノス案外踏ん張っていたね

    138 19/05/01(水)20:58:36 No.587953004

    雑に強いんだから仕方なし

    139 19/05/01(水)20:58:59 No.587953124

    ハルクが弱体化しすぎる… いやまあ今更敵味方分別なく暴れられても困るが

    140 19/05/01(水)20:59:03 No.587953145

    マベウー見てからアベンジャーズ以降のフューリー見るとちょっと面白い

    141 19/05/01(水)20:59:03 No.587953150

    >サノスヘッドバッドがなんのダメージにもなってないのが本当にひどい 0ダメとかどうすれば良いんだよこいつ…ってゲームであったりする

    142 19/05/01(水)20:59:04 No.587953153

    サノスヘッドバットダメージゼロ!

    143 19/05/01(水)20:59:11 No.587953203

    >右の攻撃雑すぎる… >雑に強すぎる… 光って体当りする 戦艦は死ぬ

    144 19/05/01(水)20:59:16 No.587953227

    宇宙空間ではヘルメットをつけなきゃいけない気がしたが別にそんなことはなかったぜ!と言わんばかりに身一つで宇宙遊泳せるダンバースくんは本当に宇宙ゴリラだよ

    145 19/05/01(水)20:59:20 No.587953251

    ただゴリウー映画そのものは名作なので機会があればみるといいよ EGでは超人的な存在すぎて全く内面見えてこないけどゴリウー単独では内面がわかる

    146 19/05/01(水)20:59:23 No.587953267

    髪型変えた右はイケメンすぎて大好き

    147 19/05/01(水)20:59:34 No.587953317

    結局サノスは最後まで無傷だったしな…

    148 19/05/01(水)20:59:45 No.587953357

    >マベウー見てからアベンジャーズ以降のフューリー見るとちょっと面白い あの嘘吐きめ…

    149 19/05/01(水)20:59:54 No.587953408

    ゴリラにはゴリラをぶつける これよ

    150 19/05/01(水)20:59:59 No.587953433

    ほいマーベルパンチ敵はしぬ ほいマーベルビーム敵はしぬ ずるいずるすぎる…

    151 19/05/01(水)21:00:03 No.587953458

    サノスの強さを見せつけたあとのアッセンブル!のシーンを経てからの右の登場がまたいいんすよ… 勝った!ってなるなった

    152 19/05/01(水)21:00:37 No.587953660

    スペースSAKIMORI

    153 19/05/01(水)21:00:53 No.587953745

    メンタリティがキャプテンアメリカと大体同じ女

    154 19/05/01(水)21:01:28 No.587953941

    https://youtu.be/F6d-LqmvLsA ネコチャンもアウディ好きなのね

    155 19/05/01(水)21:01:29 No.587953944

    >サノスの強さを見せつけたあとのアッセンブル!のシーンを経てからの右の登場がまたいいんすよ… >勝った!ってなるなった ああ来ちゃったよ…ってなった

    156 19/05/01(水)21:01:38 No.587953996

    ビッグ3を圧倒するサノス! 黒ぬ来た!デブ来た!でもこれ雑兵相手になるから大丈夫かな… ゴリウーくそちゅよい…

    157 19/05/01(水)21:02:14 No.587954174

    もう少し早く来てればって言うけど指パッチン取り消しに成功したのに気がついてから光速で飛んできたのかな?っていうくらいのスピード感ではあるよね

    158 19/05/01(水)21:02:19 No.587954202

    >ただゴリウー映画そのものは名作なので機会があればみるといいよ >EGでは超人的な存在すぎて全く内面見えてこないけどゴリウー単独では内面がわかる EG前に見とかないと…って半ば義務的に見に行ったらちゃんと面白くてさすがだなあってなったし より一層EGが楽しみになったな

    159 19/05/01(水)21:02:38 No.587954300

    石ゲットしてもダンスに負けて死ぬやつもいる

    160 19/05/01(水)21:02:40 No.587954313

    力のワンダと力のゴリウー

    161 19/05/01(水)21:03:38 No.587954623

    結局ゴリウーに効いた攻撃パワーストーンで直に殴るくらいしかないんじゃ…

    162 19/05/01(水)21:03:45 No.587954663

    >ほいマーベルパンチ敵はしぬ >ほいマーベルビーム敵はしぬ >ずるいずるすぎる… Aボタン押してるだけどころか落ちても死なない無敵マリオぐらいの理不尽さがある

    163 19/05/01(水)21:03:53 No.587954702

    スペースゴリウーはスペースキャッツと合流することでパワーアップできる

    164 19/05/01(水)21:03:54 No.587954708

    アッセンブル!までの流れが本当に好き

    165 19/05/01(水)21:04:35 No.587954930

    >力のワンダと力のゴリウー あの…技は…

    166 19/05/01(水)21:04:38 No.587954953

    単独映画見れてなかったんだけどもしかしてマーベルってパワーストーンまるごと使えるようなもんなの

    167 19/05/01(水)21:04:39 No.587954960

    >もう少し早く来てればって言うけど指パッチン取り消しに成功したのに気がついてから光速で飛んできたのかな?っていうくらいのスピード感ではあるよね 蘇ったフューリーがミスタードクターに言われてもう一度ポケベルで急かしたのかも知れない

    168 19/05/01(水)21:04:55 No.587955049

    2人とも元の石よりやばそうなのはなんなの…

    169 19/05/01(水)21:04:56 No.587955053

    >アッセンブル!までの流れが本当に好き 字幕で見たけどちゃんとアッセンブル!で安心した

    170 19/05/01(水)21:05:24 No.587955212

    >Aボタン押してるだけどころか落ちても死なない無敵マリオぐらいの理不尽さがある サノスに殴られても特に動じないの本当にひどい

    171 19/05/01(水)21:05:37 No.587955282

    ロナンが地球にやばい女いるって報告して 次にやったのがロキ送り込むことで 恐らく安全だと確認できたからアベンジャーズ1に繋がるのかな

    172 19/05/01(水)21:05:45 No.587955331

    実はアッセンブルの次のサノ泣きスポットってゴリウー降臨なんだよね ゴリウー無双見て何か泣いてる自分に驚いたわ

    173 19/05/01(水)21:06:08 No.587955453

    NINのTシャツの似合うゴリウーいいよね

    174 19/05/01(水)21:06:19 No.587955523

    さすがにパワーストーンそのものには負けるし力の元は別の石だけど サノスがパワーストーンでやってるようなことはだいたい出来るぞゴリウー

    175 19/05/01(水)21:06:24 No.587955557

    そういえば序盤のゴリウーが社長送り届けるところ酸素朝まで…から地球だけどすごすぎない?

    176 19/05/01(水)21:06:28 No.587955583

    >単独映画見れてなかったんだけどもしかしてマーベルってパワーストーンまるごと使えるようなもんなの 力の由来はキューブの方な上にキューブそのものじゃなくキューブ解析して作ったエンジンのエネルギー浴びただけなんすよ…

    177 19/05/01(水)21:06:39 No.587955647

    >単独映画見れてなかったんだけどもしかしてマーベルってパワーストーンまるごと使えるようなもんなの スペースストーンからの力でスーパーマン化しただけで石そのものほど強くはないと思う

    178 19/05/01(水)21:07:23 No.587955910

    >2人とも元の石よりやばそうなのはなんなの… いやふたりとも元の石の方が遥かにヤバイぞ 石のパワーをまともに引き出したり扱えないから石の方がしょぼくみえるだけで

    179 19/05/01(水)21:07:28 No.587955938

    >結局ゴリウーに効いた攻撃パワーストーンで直に殴るくらいしかないんじゃ… あれ吹っ飛びはしたけどダメージらしいダメージ負ってないんすよ

    180 19/05/01(水)21:07:40 No.587956010

    >>単独映画見れてなかったんだけどもしかしてマーベルってパワーストーンまるごと使えるようなもんなの >力の由来はキューブの方な上にキューブそのものじゃなくキューブ解析して作ったエンジンのエネルギー浴びただけなんすよ… 石もあるだろうけどやっぱ原作みたいにコズミックビーイング由来なんじゃないかな…

    181 19/05/01(水)21:08:00 No.587956141

    アークリアクターの実用化だの光速エンジンだのスペースストーン便利すぎ問題

    182 19/05/01(水)21:08:14 No.587956242

    キャプテンマーベルが強ければ強いほど ヒドラが初期に作った人間程度だな一瞬で塵になる銃がどんだけイカレ性能か分かる マーベルビームでもああはならんぞ

    183 19/05/01(水)21:08:30 No.587956337

    >>力のワンダと力のゴリウー >あの…技は… 圧倒的な力があれば技なんて必要ないってクリー人が教えてくれた

    184 19/05/01(水)21:08:46 No.587956447

    津波止めてるから目立たなかったけど超能力おじさんもヤバい

    185 19/05/01(水)21:09:15 No.587956591

    こんだけ応用が効くストーンを雑に地球に放置したオーディンはさぁ…

    186 19/05/01(水)21:09:21 No.587956632

    純粋な技の比べあいだ!素手でかかってこい!

    187 19/05/01(水)21:09:21 No.587956633

    >>力のワンダと力のゴリウー >あの…技は… 技はほらゴリウー映画でかかってこいよ!したおじさんがいたじゃん

    188 19/05/01(水)21:09:22 No.587956636

    サノスにとっても石パワーは未知数だし反動は確実だし手軽だからってあんまりホイホイ使いたくないんじゃないかな

    189 19/05/01(水)21:09:33 No.587956696

    ストレンジ達が一応技枠なのかな……

    190 19/05/01(水)21:09:45 No.587956755

    社長救出のくだりはビデオレター録画中にキャノピーこんこんされて社長二度見 みたいなもっとギャグテイストすら覚悟してたからあんな荘厳な感じだともう合掌するしかない…

    191 19/05/01(水)21:09:48 No.587956780

    ドクターは出てくるたびに能力が上がっててストーン無しでも似たようなことはできるようになりそう

    192 19/05/01(水)21:09:59 No.587956838

    右のゴリウーはパワーストーン由来じゃなくてスペースストーン由来の超パワーってのがもうなんなのってなる…

    193 19/05/01(水)21:10:05 No.587956890

    そもそもサノス素手でパワー握って殴ってるけど 下手したら死ぬからね

    194 19/05/01(水)21:10:07 No.587956901

    力のスレ画に技のストレンジに知のトニーで完璧だったのにな

    195 19/05/01(水)21:10:15 No.587956949

    >純粋な技の比べあいだ!素手でかかってこい! ほいビーム

    196 19/05/01(水)21:10:20 No.587956985

    >純粋な技の比べあいだ!素手でかかってこい! 了解!フォトンブラスト!

    197 19/05/01(水)21:10:43 No.587957114

    右は元軍人だから技もある力技のゴリウーだよ

    198 19/05/01(水)21:10:46 No.587957129

    技っていうとホークアイなイメージがある

    199 19/05/01(水)21:10:47 No.587957135

    ハルクの方がまだ技寄り

    200 19/05/01(水)21:11:10 No.587957259

    >ハルクの方がまだ技寄り あちょっと怒る♥

    201 19/05/01(水)21:11:16 No.587957294

    勇気のスティーブ ここは譲れない

    202 19/05/01(水)21:11:19 No.587957310

    >純粋な技の比べあいだ!素手でかかってこい! 一般的にビームはSTR参照ではないのでセーフ

    203 19/05/01(水)21:11:20 No.587957318

    キャップはシールドなんか捨ててかかってこい!されたら盾しまって戦ったのに ゴリウーは容赦ないな

    204 19/05/01(水)21:11:36 No.587957405

    >右のゴリウーはパワーストーン由来じゃなくてスペースストーン由来の超パワーってのがもうなんなのってなる… スペースで別次元からパワー持ってきてるって説明見たけど公式だったかはわからん

    205 19/05/01(水)21:11:36 No.587957408

    ゴリウーは農家サノス相手にグラップリングもできてただろ!

    206 19/05/01(水)21:11:38 No.587957416

    ハルクは力も技も無くなった頑丈知恵袋おじさんだから…

    207 19/05/01(水)21:11:52 No.587957472

    ああそうか映画だともうアガモット使えないんだねドクター

    208 19/05/01(水)21:11:59 No.587957519

    >そもそもサノス素手でパワー握って殴ってるけど >下手したら死ぬからね 半端者だと触っただけで弾けて死ぬって聞いた

    209 19/05/01(水)21:12:35 No.587957689

    ビッグ3の攻防凌いでキャップの盾ベキベキにしたサノスソードワンダ砕いててビックリするよね…

    210 19/05/01(水)21:12:37 No.587957700

    姉上から見たらまあまあ程度の石由来でこんだけ強いのはすごいよねゴリウー

    211 19/05/01(水)21:12:52 No.587957780

    ロナンも素手だと危険 アホだと耐性がある、あった 一般人な死ぬ サノスなんで無事なんだ

    212 19/05/01(水)21:12:58 No.587957812

    キャップとマベウーは不屈の精神とか似てるようでいてベクトルが違うのがなんか面白い

    213 19/05/01(水)21:13:05 No.587957861

    農家サノスは石廃棄で死にかけだった上にまあ復讐で殺されるよねぐらいは覚悟の上だったし…

    214 19/05/01(水)21:13:08 No.587957877

    >右は元軍人だから技もある力技のゴリウーだよ 初搭乗の宇宙戦闘機で敵機撃墜できる程度の腕の同僚と同じくらい技もあるはず

    215 19/05/01(水)21:13:28 No.587957993

    >サノスなんで無事なんだ あいつはあいつで宇宙的超存在一族の生まれなんだ

    216 19/05/01(水)21:13:29 No.587958001

    ワンダこんな強かったっけ?て思ったけどまぁ旦那あんな殺され方して5年待ってようやく復讐のタイミングだしそりゃあなってなる

    217 19/05/01(水)21:13:33 No.587958022

    ワンダどうするのかと思ったらキレながら真正面から絞め殺しに行ったからな ゴリラも母艦にヘルプ申請するしかない

    218 19/05/01(水)21:13:43 No.587958072

    >>そもそもサノス素手でパワー握って殴ってるけど >>下手したら死ぬからね >半端者だと触っただけで弾けて死ぬって聞いた ガーディアンズで爆発して死んでたけど そういえば今回ハルク普通に素手でタイムストーン受け取ろうとしてなかった?

    219 19/05/01(水)21:13:54 No.587958133

    >姉上から見たらまあまあ程度の石由来でこんだけ強いのはすごいよねゴリウー あれをまあまあと表現するあたり姉上マジで半端ないんだよね…

    220 19/05/01(水)21:14:03 No.587958185

    >ビッグ3の攻防凌いでキャップの盾ベキベキにしたサノスソードワンダ砕いててビックリするよね… 恋人を失いたてほやほやの新鮮な怒りと哀しみを産地直送でお届けしたからね 誰お前こわい…

    221 19/05/01(水)21:14:32 No.587958336

    >まぁ旦那あんな殺され方して5年待ってようやく復讐のタイミングだし 体感で数分です…

    222 19/05/01(水)21:14:43 No.587958400

    ゴリウーに次ぐゴリウーの攻勢はサノスもやべえ…て顔にもなる

    223 19/05/01(水)21:14:44 No.587958401

    タイムストーンは割と安定してんじゃ無いかな? パワーとスペースがヤバイ マインドはよく素手で持ってる

    224 19/05/01(水)21:14:47 No.587958422

    >あれをまあまあと表現するあたり姉上マジで半端ないんだよね… 姉上と相打ちできる燃えるおじさんもいったい何なの…

    225 19/05/01(水)21:15:11 No.587958558

    サノスソードと同じくらい強い素材であろうサノアーマーもベリベリ剥がしててこの女怖い…

    226 19/05/01(水)21:15:17 No.587958589

    >姉上と相打ちできる燃えるおじさんもいったい何なの… あのおじさんは対アスガルドだとものすごいバフがかかるので…

    227 19/05/01(水)21:15:25 No.587958640

    >>>そもそもサノス素手でパワー握って殴ってるけど >>>下手したら死ぬからね >>半端者だと触っただけで弾けて死ぬって聞いた >ガーディアンズで爆発して死んでたけど >そういえば今回ハルク普通に素手でタイムストーン受け取ろうとしてなかった? パワーだけ特別 リアリティなんかもマレキス無事だったし

    228 19/05/01(水)21:15:28 No.587958658

    全盛期クソ親父って姉上以上って考えるとヤバい

    229 19/05/01(水)21:15:29 No.587958659

    >タイムストーンは割と安定してんじゃ無いかな? >パワーとスペースがヤバイ >マインドはよく素手で持ってる ソウルは…

    230 19/05/01(水)21:15:33 No.587958681

    >あれをまあまあと表現するあたり姉上マジで半端ないんだよね… 姉上はアスから無限のエネルギーが流れ込んで来るから

    231 19/05/01(水)21:15:33 No.587958682

    燃えるおじさんは運命だよ だから逆らえず姉上も死んだ トニーも同じ

    232 19/05/01(水)21:15:37 No.587958702

    ねえロナン なんなのあれ…

    233 19/05/01(水)21:15:41 No.587958721

    突撃となりのサノごはんのくだりはゴリウーのズドォンからコント臭がすごかった

    234 19/05/01(水)21:15:46 No.587958747

    >>あれをまあまあと表現するあたり姉上マジで半端ないんだよね… >姉上と相打ちできる燃えるおじさんもいったい何なの… 超アスガルド特効みたいなスキルは確定だな…

    235 19/05/01(水)21:16:00 No.587958812

    >体感で数分です… つまりワンダ的には数分前にヴィジョン殺したやつに誰お前?って言われたことになるわけだ

    236 19/05/01(水)21:16:12 No.587958880

    >ねえロナン >なんなのあれ… ロナンは死んでるのでいない

    237 19/05/01(水)21:16:14 No.587958889

    >姉上と相打ちできる燃えるおじさんもいったい何なの… あの関係は強さとかじゃなくて神話生物特有のじゃんけんシステムだから…

    238 19/05/01(水)21:16:17 No.587958904

    やあワンダ帰ってきたな ほとんどの人が復活したがすまないヴィジョンはだめだった ところで君たちを殺したサノスと決戦やり直ししてて今まさに戦ってる ヴィジョンのマインドストーンもそこにある 目覚めたばかりですまないが加勢に行ってくれないか?

    239 19/05/01(水)21:16:17 No.587958910

    >サノスソードと同じくらい強い素材であろうサノアーマーもベリベリ剥がしててこの女怖い… 怖いー!爆撃してー!?

    240 19/05/01(水)21:16:28 No.587958961

    >姉上はアスから無限のエネルギーが流れ込んで来るから 気の強い姉上はアスが無くなると弱くなるぞ!

    241 19/05/01(水)21:16:57 No.587959125

    >ロナンは死んでるのでいない 2014年にはいるらしいけどどれか分からない

    242 19/05/01(水)21:17:09 No.587959192

    >ヴィジョンのマインドストーンもそk この辺でもう食い気味に走りだしてそう

    243 19/05/01(水)21:17:12 No.587959201

    >姉上はアスから無限のエネルギーが流れ込んで来るから ASSから!?

    244 19/05/01(水)21:17:21 No.587959257

    巨大スルト>オーディン=姉上>斧神>石サノス>ゴリウー>ワンダ>サノス>雷神>ハルク って感じ

    245 19/05/01(水)21:17:28 No.587959297

    みんなアホアホ言うけどあの時は半分神の超やべーやつだったんだぞ アホだけど

    246 19/05/01(水)21:17:56 No.587959432

    >>サノスソードと同じくらい強い素材であろうサノアーマーもベリベリ剥がしててこの女怖い… >怖いー!爆撃してー!? あれ?なんか別の狙ってね? え?何あれ…えー………

    247 19/05/01(水)21:18:12 No.587959507

    でもローディに殴り倒されるよあの半分神のアホ

    248 19/05/01(水)21:18:18 No.587959542

    右はEGのセリフ一発目がサノスぶっ殺してくるだからな 頼もしさが違う

    249 19/05/01(水)21:18:49 No.587959713

    飛んできたゴリウー放置したら戦艦落とされるからな 放置しなくても落とされるけど

    250 19/05/01(水)21:18:55 No.587959759

    いや巨大スルトも別にアスガルド破壊できるだけで時間あれば倒せる相手ではある だからハルクを止めた

    251 19/05/01(水)21:18:57 No.587959768

    >みんなアホアホ言うけどあの時は半分神の超やべーやつだったんだぞ 親父みたいに岩動かしてるすげえ!パックマンなんで!?

    252 19/05/01(水)21:19:14 No.587959890

    付き合うならどっちのゴリウーがいい?

    253 19/05/01(水)21:20:00 No.587960162

    >付き合うならどっちのゴリウーがいい? 右 左は辛気臭い

    254 19/05/01(水)21:20:22 No.587960290

    >巨大スルト>オーディン=姉上>斧神>石サノス>ゴリウー>ワンダ>サノス>雷神>ハルク >って感じ さすがに石サノスをなめすぎだなそん中じゃさすがに石サノスが一番上 半減指パッチンにこだわらなければだけど

    255 19/05/01(水)21:20:25 No.587960305

    ハーイ僕ピーター…

    256 19/05/01(水)21:20:30 No.587960326

    ゴリラはちょっと…

    257 19/05/01(水)21:20:32 No.587960340

    左は精神読まれるから付き合いづらい

    258 19/05/01(水)21:20:41 No.587960410

    右は精神安定してるからな…

    259 19/05/01(水)21:21:43 No.587960795

    右はメンタル強いとかそういう騒ぎじゃないから怖い

    260 19/05/01(水)21:21:47 No.587960810

    >右は精神安定してるからな… 俺右とゲームしたり遊んだりする自信無いわ…

    261 19/05/01(水)21:22:02 No.587960887

    マベウー見てなかったんだけど5年後の短髪と吹き替えのSAKIMORI声でコレはシコれねえわ⋯ってなった

    262 19/05/01(水)21:22:04 No.587960896

    ふたりはアベンジャーズ

    263 19/05/01(水)21:22:07 No.587960928

    安定っていうかメンタルまで脳筋だから困る

    264 19/05/01(水)21:22:51 No.587961147

    右は間違った人を殺しててごめんって言えるくらいには女の子なんですよ!

    265 19/05/01(水)21:23:14 No.587961268

    右はあのクソダザメットもう一回被ってくれると思ってたんだけどな

    266 19/05/01(水)21:23:29 No.587961346

    でも本当はブチ切れると現実改編してくる左がぶっちぎりでやばい

    267 19/05/01(水)21:23:32 No.587961359

    アイアンペッパーすごかったけどエクストリミスペッパーでも相当強かったのでは

    268 19/05/01(水)21:23:47 No.587961449

    いつI can do this all dayとか言い出してもおかしくない

    269 19/05/01(水)21:23:47 No.587961451

    >マベウー見てなかったんだけど5年後の短髪と吹き替えのSAKIMORI声でコレはシコれねえわ?ってなった 予告編で口紅してるだけでフェミニストに叩かれるし絶対にシコらせないという強い意志を感じる