虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サヨナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/01(水)19:57:43 No.587935640

    サヨナラ平成!今日は一日“20代の懐メロ”三昧 https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm いつの間にかアニメとゲーム特集きてた

    1 19/05/01(水)19:59:57 No.587936287

    なんか鉄板って感じのラインナップだな…

    2 19/05/01(水)20:01:03 No.587936633

    バーコードバトラーかよお

    3 19/05/01(水)20:01:26 No.587936743

    墓場からどれみオタが蘇っちまうー!!

    4 19/05/01(水)20:02:22 No.587937016

    メロディライン好き

    5 19/05/01(水)20:02:23 No.587937018

    名曲だな

    6 19/05/01(水)20:03:51 No.587937440

    間奏こんなかっこよかったのか

    7 19/05/01(水)20:05:09 No.587937815

    >いつの間にかアニメとゲーム特集きてた ニュース挟んですぐだな

    8 19/05/01(水)20:05:12 No.587937823

    ああ...

    9 19/05/01(水)20:06:42 No.587938274

    無限大な夢の後の何もない世の中ってフレーズいいよね

    10 19/05/01(水)20:10:12 No.587939239

    三昧だとポケモンハブられがちだもんな…

    11 19/05/01(水)20:11:10 No.587939496

    マジかよしんどいな

    12 19/05/01(水)20:11:50 No.587939714

    セットリスト https://www4.nhk.or.jp/zanmai/

    13 19/05/01(水)20:11:58 No.587939749

    おい今ミズゴロウナチュラルにハブりやがった!?

    14 19/05/01(水)20:11:59 No.587939754

    GB禁止か…

    15 19/05/01(水)20:13:25 No.587940157

    あれ中川さんも居るの?

    16 19/05/01(水)20:13:49 No.587940281

    みんな早口だな…

    17 19/05/01(水)20:14:11 No.587940390

    どこまでマニアックな話をしていいか探ってる男がいない?

    18 19/05/01(水)20:14:18 No.587940424

    例のBGM

    19 19/05/01(水)20:14:33 No.587940478

    いっぱいアレンジされたよなOP どれも名曲だ

    20 19/05/01(水)20:14:49 No.587940572

    ヴェ-オ-!!!

    21 19/05/01(水)20:15:22 No.587940724

    (かわいくない鳴き声)

    22 19/05/01(水)20:15:37 No.587940794

    俺このCD持ってるわ

    23 19/05/01(水)20:16:03 No.587940897

    なみのりの音が聞こえてきた

    24 19/05/01(水)20:16:13 No.587940941

    あ!やせいの「」がとびだしてきた!

    25 19/05/01(水)20:16:53 No.587941129

    >セットリスト >https://www4.nhk.or.jp/zanmai/ あぁプラチナ終わってる…

    26 19/05/01(水)20:19:21 No.587941785

    金銀のED最高だよな

    27 19/05/01(水)20:19:25 No.587941817

    ポケモンのゲームの思い出とアニメの思い出はちょっと別なんだよな…

    28 19/05/01(水)20:19:44 No.587941897

    ポポポ

    29 19/05/01(水)20:19:48 No.587941914

    カービィ!

    30 19/05/01(水)20:20:01 No.587941974

    ピンクの悪魔!

    31 19/05/01(水)20:20:02 No.587941979

    グリーングリーン

    32 19/05/01(水)20:22:06 No.587942559

    マリオワールドは確かに平成ではあるけど生まれは昭和の人たちがジャストなんじゃないかな?

    33 19/05/01(水)20:22:17 No.587942623

    むぅ…

    34 19/05/01(水)20:22:47 No.587942755

    20代?ああメイカーか

    35 19/05/01(水)20:22:59 No.587942824

    微妙にずれてるかな

    36 19/05/01(水)20:23:02 No.587942829

    むぅ…

    37 19/05/01(水)20:23:16 No.587942910

    説明すると平成前のゲームじゃないかということを表現したかった

    38 19/05/01(水)20:23:48 No.587943059

    うわーー64だ!ー!!!!!

    39 19/05/01(水)20:23:50 No.587943070

    馴染むわ…

    40 19/05/01(水)20:24:08 No.587943173

    ああこっちはドストライクだろうな

    41 19/05/01(水)20:24:11 No.587943185

    64だ

    42 19/05/01(水)20:24:24 No.587943255

    ボム兵の会話音が聞こえる…

    43 19/05/01(水)20:25:18 No.587943475

    ドラクエだろうねぇ

    44 19/05/01(水)20:26:10 No.587943738

    あいつ

    45 19/05/01(水)20:26:43 No.587943897

    セットリスト見るとなるほどなあって感じる 20代の懐メロってこんな感じかあ

    46 19/05/01(水)20:26:46 No.587943912

    急に

    47 19/05/01(水)20:26:48 No.587943919

    こいつら

    48 19/05/01(水)20:27:43 No.587944175

    令和初日にバンジョーとカズーイの名を聞くとは

    49 19/05/01(水)20:28:58 No.587944531

    CM見て便所できばると大ウンコとか言ってゲラゲラ笑ってたなー

    50 19/05/01(水)20:29:35 No.587944699

    カスタムロボは!カスタムロボの話は!!

    51 19/05/01(水)20:29:38 No.587944715

    バンジョーとカズーイってやったことないけどそんなストーリなのか

    52 19/05/01(水)20:30:58 No.587945126

    Ⅹか

    53 19/05/01(水)20:31:01 No.587945146

    ドラクエといえばこれだよな

    54 19/05/01(水)20:31:31 No.587945294

    アナル感度にてか

    55 19/05/01(水)20:33:43 No.587945929

    この曲どっかで聴いた事あるんだけどな…

    56 19/05/01(水)20:35:53 No.587946499

    おせんべいを

    57 19/05/01(水)20:36:27 No.587946651

    ウィーアー良いよね…

    58 19/05/01(水)20:37:02 No.587946802

    前あったよなー ゲー音三昧

    59 19/05/01(水)20:37:35 No.587946933

    アラフォーじゃないか

    60 19/05/01(水)20:37:46 No.587946998

    おわりか

    61 19/05/01(水)20:37:50 No.587947022

    クソッせがた三四郎は無しか!

    62 19/05/01(水)20:37:59 No.587947059

    ウィーアーと御旗のもとにを同じ週に録音したという全盛期の田中公平伝説

    63 19/05/01(水)20:39:13 No.587947416

    >前あったよなー >ゲー音三昧 なんなら○○年代アニメとかゲームだけでも三昧できちゃうねえ そういうニッチ需要を拾うのがアニソンアカデミーなんだろうけど

    64 19/05/01(水)20:39:42 No.587947549

    やっぱこの曲だな

    65 19/05/01(水)20:40:59 No.587947881

    >クソッせがた三四郎は無しか! 20代になるのか…?

    66 19/05/01(水)20:41:13 No.587947946

    この曲なら 取り消せよ…! は出てこないのでセーフだ

    67 19/05/01(水)20:42:08 No.587948199

    >20代になるのか…? モロ直撃じゃね?

    68 19/05/01(水)20:42:09 No.587948202

    今聞くとちょっとサウンド古いな

    69 19/05/01(水)20:42:17 No.587948242

    時代だなあ

    70 19/05/01(水)20:42:44 No.587948367

    ハレ晴れは懐メロ感あふれる感じがする

    71 19/05/01(水)20:42:51 No.587948397

    うおっまぶしっ!

    72 19/05/01(水)20:43:09 No.587948470

    個人的にOPの方が好きだったな

    73 19/05/01(水)20:43:19 No.587948532

    >>20代になるのか…? >モロ直撃じゃね? はっきり記憶に残ってる層は30手前に差し掛かってる

    74 19/05/01(水)20:43:22 No.587948548

    ガン道奥義!賢者の舞!

    75 19/05/01(水)20:43:27 No.587948566

    このメンツもそれぞれいろんな人生送ってるよね

    76 19/05/01(水)20:44:09 No.587948791

    ハルヒって20代かなあ…?

    77 19/05/01(水)20:44:13 No.587948816

    ハレ晴れってこんなんだったっけ・・・

    78 19/05/01(水)20:44:37 No.587948924

    改めて聞くとあんまり演技しないで一生懸命歌ってる感じがする

    79 19/05/01(水)20:44:57 No.587949018

    >ハルヒって20代かなあ…? はい

    80 19/05/01(水)20:45:12 No.587949083

    モー娘。がもーむすで変換できることを今知った

    81 19/05/01(水)20:45:36 No.587949203

    >ハルヒって20代かなあ…? 1期リアルタイムなら7~16歳

    82 19/05/01(水)20:45:46 No.587949255

    三十路間近を20代と言っていいなら間違いなく直撃してますよ私は

    83 19/05/01(水)20:46:04 No.587949326

    https://www4.nhk.or.jp/zanmai/365/ タイトルの背景が何気にゲームとアニメのキャラのになってたんだな

    84 19/05/01(水)20:46:04 No.587949329

    明日はガンダム三昧か

    85 19/05/01(水)20:46:15 No.587949375

    ギリ20代って感じなのか

    86 19/05/01(水)20:47:06 No.587949612

    平成のポピュラー音楽史と呼べばいいのか 分野の多様化細分化って印象になった

    87 19/05/01(水)20:47:39 No.587949748

    >平成のポピュラー音楽史と呼べばいいのか >分野の多様化細分化って印象になった みんなが知ってる曲ってのがどんどん減ってった印象

    88 19/05/01(水)20:47:57 No.587949839

    あっスマップあんまり聞いてねえな

    89 19/05/01(水)20:49:04 No.587950131

    >タイトルの背景が何気にゲームとアニメのキャラのになってたんだ­な ? コナン ? ビュティさん セーラームーン ルフィ

    90 19/05/01(水)20:49:28 No.587950238

    >あっスマップあんまり聞いてねえな 20代だとやっぱ嵐あたりだろうか

    91 19/05/01(水)20:49:39 No.587950287

    >みんなが知ってる曲ってのがどんどん減ってった印象 音楽番組の減少が痛いのう

    92 19/05/01(水)20:49:45 No.587950327

    カービィだろ!?

    93 19/05/01(水)20:50:28 No.587950542

    明日ガンダムなんだよなあ 今までやってなかったのかな

    94 19/05/01(水)20:50:40 No.587950603

    アニソンじゃねーか!

    95 19/05/01(水)20:50:49 No.587950650

    ピカのオジキはわかるけど左から3つ目の黄色は…DIO?

    96 19/05/01(水)20:51:10 No.587950752

    左はピカ様だとして黄色の緑ラインは…DIO?

    97 19/05/01(水)20:51:16 No.587950784

    一瞬過ぎる…

    98 19/05/01(水)20:51:25 No.587950827

    あっガンダムだ

    99 19/05/01(水)20:51:26 No.587950831

    ココロオドルきた

    100 19/05/01(水)20:51:32 No.587950856

    終わるのはえーな!

    101 19/05/01(水)20:51:59 No.587950992

    すげー雑になってきてる!

    102 19/05/01(水)20:52:03 No.587951013

    俺はメタビ―説を推してみる

    103 19/05/01(水)20:52:08 No.587951042

    消してえええええええええええええええええええええええええええ

    104 19/05/01(水)20:52:10 No.587951062

    けしてえええええ

    105 19/05/01(水)20:52:28 No.587951150

    アニソン率高くない?

    106 19/05/01(水)20:52:55 No.587951306

    アスタリスク既に流れただろ…?

    107 19/05/01(水)20:52:58 No.587951317

    >終わるのはえーな! 21:15までだからもうちょっとだけ続くんぢゃ

    108 19/05/01(水)20:53:15 No.587951403

    >アニソン率高くない? ポップ音楽業界そのものの衰退が見えるわな

    109 19/05/01(水)20:53:31 No.587951483

    ハガレン多いな!

    110 19/05/01(水)20:54:37 No.587951809

    なんか選曲のアニアカ感

    111 19/05/01(水)20:54:43 No.587951843

    スズキサンきたな…

    112 19/05/01(水)20:55:01 No.587951929

    イマクニ

    113 19/05/01(水)20:55:05 No.587951956

    レイモンド元気かな

    114 19/05/01(水)20:55:20 No.587952029

    CMソングきた!これはせがた三四郎いける!

    115 19/05/01(水)20:55:38 No.587952116

    俺もー!!

    116 19/05/01(水)20:56:05 No.587952249

    アニソンばっかだ

    117 19/05/01(水)20:56:12 No.587952285

    すっちゃすっちゃ

    118 19/05/01(水)20:56:16 No.587952304

    やっぱ光GENJIだよな

    119 19/05/01(水)20:56:20 No.587952332

    最早何人カバーしたか分からない忍たま

    120 19/05/01(水)20:56:46 No.587952447

    これはどのグループが歌ってるやつだ…

    121 19/05/01(水)20:56:47 No.587952454

    NHKだしな!