神と特... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)19:56:09 No.587935188
神と特捜9メンバーと竹達な2時間スペシャル
1 19/05/01(水)19:56:41 No.587935339
丁度裏でリンカーンやってるのに
2 19/05/01(水)19:56:44 No.587935356
扉間
3 19/05/01(水)19:56:55 No.587935415
無名の顔岩!
4 19/05/01(水)19:57:05 No.587935459
ヒレツ
5 19/05/01(水)19:57:32 No.587935586
未完成で放置されたのか…
6 19/05/01(水)19:57:34 No.587935597
資金難で顔だけは切ない
7 19/05/01(水)19:58:09 No.587935769
やっちゃったー…
8 19/05/01(水)19:58:37 No.587935908
降格処分
9 19/05/01(水)19:58:42 No.587935929
これは常識問題では? 刑事ドラマだとよくある奴じゃん
10 19/05/01(水)19:59:17 No.587936098
>これは常識問題では? >刑事ドラマだとよくある奴じゃん でも特捜9の人達答えられなかったし…
11 19/05/01(水)19:59:22 No.587936127
おいおいおいわかるだろ
12 19/05/01(水)19:59:27 No.587936146
やっちまったなぁ! 俺もリア王って思ったけど
13 19/05/01(水)19:59:33 No.587936173
リア王なんて4大悲劇の筆頭だろ!
14 19/05/01(水)20:00:03 No.587936335
>リア王なんて4大悲劇の筆頭だろ! 悲劇中の悲劇だよね内容的に
15 19/05/01(水)20:00:13 No.587936385
ロミオとジュリエットも大概悲劇じゃねーの!?
16 19/05/01(水)20:00:21 No.587936419
>リア王なんて4大悲劇の筆頭だろ! ロミジュリが4大悲劇に入らないって知らなかったよ俺はゴミだよ
17 19/05/01(水)20:00:27 No.587936450
足元に何かあったんだ
18 19/05/01(水)20:01:02 No.587936632
バキ読んでたから鎖って言ったけど思ってたのと違う……
19 19/05/01(水)20:01:20 No.587936713
団子のように甘く行こう
20 19/05/01(水)20:01:50 No.587936864
四大悲劇はハリマオって覚えなかったか? ハムレット リア王 マクベス オセロー
21 19/05/01(水)20:03:19 No.587937281
タイ意外と多いな…
22 19/05/01(水)20:03:40 No.587937374
>四大悲劇はハリマオって覚えなかったか? >ハムレット >リア王 >マクベス >オセロー 知らんかった…覚えとこ
23 19/05/01(水)20:04:10 No.587937531
Aでしょ!
24 19/05/01(水)20:04:11 No.587937534
>タイ意外と多いな… 製造業だと現地民に仕事を教えにいくケースとか
25 19/05/01(水)20:05:15 No.587937840
サツマ?
26 19/05/01(水)20:05:28 No.587937890
サツマオレンジ一番乗り!
27 19/05/01(水)20:05:29 No.587937894
伊予か
28 19/05/01(水)20:06:11 No.587938110
おいは恥ずかしか!
29 19/05/01(水)20:06:39 No.587938263
魚類?
30 19/05/01(水)20:06:45 No.587938298
魚っぽいなんとなく
31 19/05/01(水)20:07:14 No.587938416
深海とか凄い数いそうだから魚?
32 19/05/01(水)20:08:22 No.587938734
結局地上に居る生き物だって大体海から来てるんだしそう考えると大本である魚類が一番多いと思う
33 19/05/01(水)20:09:57 No.587939173
圧倒的すぎる…
34 19/05/01(水)20:11:24 No.587939587
将太の寿司読んだからわかる!
35 19/05/01(水)20:12:29 No.587939897
なそ にん
36 19/05/01(水)20:12:54 No.587940014
令和の男はすげーや
37 19/05/01(水)20:13:09 No.587940085
すげーな流石令和を名に刻む男だ
38 19/05/01(水)20:13:35 No.587940208
そんなのいるのか…
39 19/05/01(水)20:13:48 No.587940274
水に住むのにでんきタイプなのか
40 19/05/01(水)20:13:55 No.587940307
ウミウシはみず/じめんタイプなのに…
41 19/05/01(水)20:13:58 No.587940326
ウミウシの名前ってふざけてるの多いよね
42 19/05/01(水)20:14:03 No.587940350
>水に住むのにでんきタイプなのか スターミーみたいな
43 19/05/01(水)20:14:14 No.587940401
フォックス
44 19/05/01(水)20:14:20 No.587940433
>水に住むのにでんきタイプなのか みず・でんきってなんか戦いたくねぇな
45 19/05/01(水)20:14:31 No.587940474
フォックスはエロいなぁ~
46 19/05/01(水)20:14:38 No.587940512
花騎士で見た!
47 19/05/01(水)20:14:50 [ランターン] No.587940578
>水に住むのにでんきタイプなのか 呼ばれた気がした
48 19/05/01(水)20:14:59 No.587940621
ピカチュウウミウシ!10万テトロトドキシン!
49 19/05/01(水)20:15:00 No.587940628
>みず・でんきってなんか戦いたくねぇな ウォッシュロトムとランターンがそっち行ったぞ
50 19/05/01(水)20:15:44 No.587940824
これは割と連想しやすい
51 19/05/01(水)20:16:01 No.587940891
ノーパソ?
52 19/05/01(水)20:16:05 No.587940906
スマホ!
53 19/05/01(水)20:16:36 No.587941040
机=機械ってなんかで見た
54 19/05/01(水)20:16:46 No.587941088
竹達もリーチのポジションか
55 19/05/01(水)20:17:17 No.587941248
シチュー?
56 19/05/01(水)20:17:21 No.587941264
キャベツ?
57 19/05/01(水)20:17:27 No.587941293
シチューか
58 19/05/01(水)20:18:05 No.587941440
ダイコン!
59 19/05/01(水)20:19:45 No.587941899
水樹奈々きた
60 19/05/01(水)20:19:56 No.587941951
ナイチチさん!?
61 19/05/01(水)20:20:10 No.587942025
誰!?
62 19/05/01(水)20:20:11 No.587942030
家の屋根よく無事だな…
63 19/05/01(水)20:20:18 No.587942063
Vtuberにこんな子いなかったっけ
64 19/05/01(水)20:20:43 No.587942183
イノッチ…
65 19/05/01(水)20:20:50 No.587942212
>家の屋根よく無事だな… そうタマホームならね
66 19/05/01(水)20:21:04 No.587942272
さすが太鼓持ち芸人
67 19/05/01(水)20:21:17 No.587942345
この菜おかずの方じゃねえか!雑な訳しやがって!
68 19/05/01(水)20:21:23 No.587942366
いらすとや…
69 19/05/01(水)20:21:37 No.587942427
今更だけどいらすとや何でもあるな…
70 19/05/01(水)20:22:05 No.587942555
うーん読めない…
71 19/05/01(水)20:22:39 No.587942715
大御所82歳なの!?
72 19/05/01(水)20:22:45 No.587942749
里見浩太朗82!?
73 19/05/01(水)20:23:30 No.587942974
意外に多かった
74 19/05/01(水)20:23:32 No.587942993
今時の70代はこんなにやってるんですね~
75 19/05/01(水)20:24:05 No.587943156
70代つえー
76 19/05/01(水)20:24:09 No.587943179
たけたつ細いな
77 19/05/01(水)20:24:24 No.587943252
俺ガラケー・・・
78 19/05/01(水)20:24:51 No.587943364
使いこなしてるなご隠居
79 19/05/01(水)20:25:18 No.587943474
40%くらいかな…
80 19/05/01(水)20:25:30 No.587943540
どこでもふたばを見る その一点だけでスマホを持っているようなもの
81 19/05/01(水)20:25:34 No.587943574
スタバとか流行ってるらしいから多いと見た
82 19/05/01(水)20:25:35 No.587943581
めんどくせぇや!
83 19/05/01(水)20:26:04 No.587943716
そもそもコーヒーって好き嫌いあるモノってイメージあるからこれは高すぎる気が…
84 19/05/01(水)20:26:18 No.587943775
圧がすごい
85 19/05/01(水)20:26:19 No.587943780
ご隠居怒らないで!!
86 19/05/01(水)20:26:22 No.587943797
ご隠居!
87 19/05/01(水)20:26:34 No.587943863
怖いよ!
88 19/05/01(水)20:26:50 No.587943927
めっちゃひく!
89 19/05/01(水)20:26:53 No.587943943
少なっ
90 19/05/01(水)20:26:58 No.587943966
想像以上に低い
91 19/05/01(水)20:26:59 No.587943968
だそ けん
92 19/05/01(水)20:27:11 No.587944037
有田ナイン強すぎでは?
93 19/05/01(水)20:27:33 No.587944128
一応番宣で来てるのに特捜ナインに忖度はしないんですか!?
94 19/05/01(水)20:27:46 No.587944198
しかし神かっこいいな!
95 19/05/01(水)20:27:50 No.587944220
ハイパー宮崎と神
96 19/05/01(水)20:27:53 No.587944231
20%くらい?
97 19/05/01(水)20:28:14 No.587944323
あれ、神ちょっと今訛った?
98 19/05/01(水)20:28:42 No.587944445
電動がどれだけ普及してるかだなぁ
99 19/05/01(水)20:28:44 No.587944456
宮崎さん60歳なのか…若いなあ
100 19/05/01(水)20:29:42 No.587944735
そんなんおらんやろ…
101 19/05/01(水)20:29:48 No.587944756
たけたつ
102 19/05/01(水)20:29:52 No.587944772
今はしゃぶ葉あるしな…
103 19/05/01(水)20:29:52 No.587944777
40ぐらいか
104 19/05/01(水)20:30:19 No.587944915
何のしゃぶしゃぶか言ってないから引っ掛けかもしれん
105 19/05/01(水)20:30:30 No.587944965
ご隠居!!!
106 19/05/01(水)20:30:31 No.587944968
メンバー
107 19/05/01(水)20:30:40 No.587945014
メンバー禁句
108 19/05/01(水)20:30:57 No.587945125
食べ放題なら強い
109 19/05/01(水)20:30:59 No.587945135
肉の話振られて生き生きするたけたつ
110 19/05/01(水)20:31:01 No.587945148
20以下だろ
111 19/05/01(水)20:31:03 No.587945158
ボクシングギャグ!
112 19/05/01(水)20:31:06 No.587945169
うまい
113 19/05/01(水)20:31:10 No.587945188
具志堅面白いな!
114 19/05/01(水)20:31:16 No.587945214
20%くらいじゃねぇかな… しゃぶしゃぶなんて大して美味い食い方じゃないし
115 19/05/01(水)20:31:25 No.587945260
たけたつなんか可愛くなった?
116 19/05/01(水)20:31:35 No.587945313
具志堅さんすごい頭いいんじゃ…
117 19/05/01(水)20:32:02 No.587945456
>具志堅さんすごい頭いいんじゃ… 地理系はとにかく強いよね
118 19/05/01(水)20:32:43 No.587945656
ナ
119 19/05/01(水)20:33:13 No.587945783
機転がきく
120 19/05/01(水)20:34:26 No.587946138
意外と高いな…この半分くらいかと
121 19/05/01(水)20:34:32 No.587946161
マジで!?
122 19/05/01(水)20:34:39 No.587946195
60!? マジかよ…
123 19/05/01(水)20:34:48 No.587946231
なそ にん
124 19/05/01(水)20:34:49 No.587946239
ノーパンしゃぶしゃぶのイメージで止まってた・・・
125 19/05/01(水)20:34:58 No.587946275
ジャブ!ジャブ!食べ放題!
126 19/05/01(水)20:35:06 No.587946310
しゃぶ葉パワーか… 食べたことないけど
127 19/05/01(水)20:35:35 No.587946421
俺30代だけど毎週しゃぶしゃぶよ
128 19/05/01(水)20:35:53 No.587946500
萩かなぁ
129 19/05/01(水)20:36:25 No.587946639
そりゃ萩だろう
130 19/05/01(水)20:36:33 No.587946681
二文字の方が使いやすいかな
131 19/05/01(水)20:36:37 No.587946697
ハギレス
132 19/05/01(水)20:36:44 No.587946729
さすがの二人である
133 19/05/01(水)20:36:59 No.587946789
特捜9無理だな…
134 19/05/01(水)20:37:02 No.587946801
すげえ
135 19/05/01(水)20:37:11 No.587946853
無理だこれ
136 19/05/01(水)20:37:12 No.587946859
こりゃだめだ
137 19/05/01(水)20:37:36 No.587946937
イノッチ・・・
138 19/05/01(水)20:37:36 No.587946939
ミラクル!
139 19/05/01(水)20:37:39 No.587946952
やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
140 19/05/01(水)20:37:40 No.587946961
すげぇ!?
141 19/05/01(水)20:37:40 No.587946962
イノッチ…
142 19/05/01(水)20:37:45 No.587946989
マジかよ同点決勝初めて見た
143 19/05/01(水)20:37:46 No.587946995
魅せるねぇ
144 19/05/01(水)20:37:56 No.587947051
やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
145 19/05/01(水)20:38:07 No.587947097
番組的には正解だイノッチ
146 19/05/01(水)20:38:24 No.587947177
ロマサガ2か…
147 19/05/01(水)20:38:33 No.587947215
トランプ?
148 19/05/01(水)20:38:42 No.587947263
エース対決!
149 19/05/01(水)20:38:54 No.587947333
チェスかなあ
150 19/05/01(水)20:39:02 No.587947376
ご隠居行った!
151 19/05/01(水)20:39:26 No.587947475
ほっぺた膨らます神かわいい
152 19/05/01(水)20:39:46 No.587947568
ご隠居が逝った…
153 19/05/01(水)20:39:47 No.587947574
ご隠居…
154 19/05/01(水)20:39:50 No.587947584
ご隠居が…
155 19/05/01(水)20:39:52 No.587947591
ご隠居…
156 19/05/01(水)20:39:54 No.587947599
ご隠居!?
157 19/05/01(水)20:40:14 No.587947679
バーディ狙ってボギーだよ!
158 19/05/01(水)20:40:19 No.587947691
知らない器具だ・・・
159 19/05/01(水)20:40:31 No.587947752
このゲームふつうに難しいんだよな
160 19/05/01(水)20:40:58 No.587947876
戦争みたいなルールだな
161 19/05/01(水)20:41:20 No.587947983
>バーディ狙ってボギーだよ! まあご隠居が挑まないと同点でもう1問行っちゃうし…
162 19/05/01(水)20:41:30 No.587948021
さすが
163 19/05/01(水)20:41:41 No.587948078
DSアソビ大全にあった
164 19/05/01(水)20:41:41 No.587948079
神すげぇ…
165 19/05/01(水)20:41:45 No.587948094
さすがのIQ
166 19/05/01(水)20:41:46 No.587948100
神凄い…
167 19/05/01(水)20:41:48 No.587948113
やだ頭いい…
168 19/05/01(水)20:41:49 No.587948117
さすがにIQで解ける問題は強いな
169 19/05/01(水)20:41:51 No.587948131
すげえ
170 19/05/01(水)20:42:03 No.587948175
よく分かるな…すげえ
171 19/05/01(水)20:42:12 No.587948222
大魔神か
172 19/05/01(水)20:42:15 No.587948231
大魔神じゃないのか
173 19/05/01(水)20:42:40 No.587948343
惜しいケアレスミス
174 19/05/01(水)20:43:00 No.587948428
新潟
175 19/05/01(水)20:47:09 No.587949621
むず…
176 19/05/01(水)20:47:21 No.587949673
なかなか出て来んわ
177 19/05/01(水)20:47:23 No.587949679
激ムズ問題
178 19/05/01(水)20:47:26 No.587949690
難しくない!?
179 19/05/01(水)20:47:28 No.587949698
難しすぎる…
180 19/05/01(水)20:48:44 No.587950042
井森はさあ…
181 19/05/01(水)20:48:45 No.587950047
井森姉さん…
182 19/05/01(水)20:49:10 No.587950162
厳しそう
183 19/05/01(水)20:49:18 No.587950196
かぼちゃか?
184 19/05/01(水)20:49:26 No.587950229
テンパった!
185 19/05/01(水)20:49:27 No.587950233
勿体無い
186 19/05/01(水)20:49:36 No.587950269
オイオイオイ
187 19/05/01(水)20:49:37 No.587950276
たけたつー!
188 19/05/01(水)20:49:43 No.587950315
へちまかと思った
189 19/05/01(水)20:49:49 No.587950347
左に出てるけど右ってキュウリじゃねえのか…
190 19/05/01(水)20:49:49 No.587950348
これは…まずい
191 19/05/01(水)20:49:56 No.587950382
ナスよりは近いな…
192 19/05/01(水)20:50:01 No.587950416
かわいい・・・
193 19/05/01(水)20:50:11 No.587950468
へー
194 19/05/01(水)20:50:16 No.587950491
へぇー
195 19/05/01(水)20:50:21 No.587950516
なるほどな
196 19/05/01(水)20:50:29 No.587950553
へぇー…だから俺んとこにハチ良くくるのか…
197 19/05/01(水)20:50:32 No.587950574
そんな理由が・・・
198 19/05/01(水)20:50:37 No.587950593
こりゃむりだ
199 19/05/01(水)20:50:45 No.587950633
すごい…かっこいい…
200 19/05/01(水)20:50:53 No.587950663
エッグスラットとか知らん
201 19/05/01(水)20:50:55 No.587950674
終わったなこれ
202 19/05/01(水)20:50:56 No.587950680
>へぇー…だから俺んとこにハチ良くくるのか… 黄疸でもでてらっしゃる?
203 19/05/01(水)20:51:06 No.587950731
タイヤ
204 19/05/01(水)20:51:08 No.587950740
タイヤ
205 19/05/01(水)20:51:09 No.587950744
たけたつー!
206 19/05/01(水)20:51:10 No.587950751
終わった
207 19/05/01(水)20:51:11 No.587950758
ダンボ…
208 19/05/01(水)20:51:12 No.587950766
惨敗!
209 19/05/01(水)20:51:16 No.587950779
たけたつ・・・
210 19/05/01(水)20:51:17 No.587950790
たけたつ…?
211 19/05/01(水)20:51:20 No.587950803
ダンボではねぇだろ!
212 19/05/01(水)20:51:21 No.587950810
ダンボて
213 19/05/01(水)20:51:26 No.587950836
戦犯すぎる…
214 19/05/01(水)20:51:32 No.587950857
こんな残ってるの初めて見た
215 19/05/01(水)20:51:36 No.587950878
ダンボ?
216 19/05/01(水)20:51:44 No.587950917
竹達出ていたのか…
217 19/05/01(水)20:51:46 No.587950930
キャプテンで!?
218 19/05/01(水)20:51:51 No.587950951
濱田くん!
219 19/05/01(水)20:51:55 No.587950973
まぁでも具志堅いるから…
220 19/05/01(水)20:52:06 No.587951034
ジーッとしてても!
221 19/05/01(水)20:52:24 No.587951128
やっぱイノッチがわるいよなぁ
222 19/05/01(水)20:52:29 No.587951160
まあある意味記憶に残ったね!
223 19/05/01(水)20:52:47 No.587951267
イノッチがあそこで正解していれば…
224 19/05/01(水)20:52:51 No.587951287
キュウリ出てんのにキュウリ!で8秒 空飛ぶダンボ!で5秒は無駄にしたぞ竹達…