19/05/01(水)19:35:36 しゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)19:35:36 No.587929523
しゃあ! 灘新陰流禁断の学園祭スレ二度打ち!
1 19/05/01(水)19:36:41 No.587929807
なにっ
2 19/05/01(水)19:39:22 [なかのひと] No.587930483
前スレから >去年も例年と同じくらい人入ってなかったっけ? 一昨年と比べて去年は若干減ってるかな それでも1割は変わってないけど
3 19/05/01(水)19:40:05 No.587930657
まあ宣伝するんだけどなブヘヘ ブックガイド合同誌4 なんか女の子が出てくる漫画 https://futaba-only.net/imgboard/res/154
4 19/05/01(水)19:41:03 No.587930910
初参加したかったけど無理そうだ 来年は行きたい
5 19/05/01(水)19:42:42 [なかのひと] No.587931375
宣伝ってほどじゃないけどカット地図だよ http://futaba-only.net/datas/fg14_circle_cutlist.pdf 試作品だけど公式 そして学園祭のネタを作る作業にもどる
6 19/05/01(水)19:46:12 No.587932311
ここ数日追い込みだってのにびっくりするぐらいえがかけない…
7 19/05/01(水)19:47:50 No.587932786
しかし気が付くと14か…14?!
8 19/05/01(水)19:48:59 No.587933118
>宣伝ってほどじゃないけどカット地図だよ サンキュー ありがたく使わせてもらいますわー
9 19/05/01(水)19:49:28 No.587933258
ふたばイベントも通算で19回か…
10 19/05/01(水)19:49:34 No.587933290
>宣伝ってほどじゃないけどカット地図だよ ありがたやありがたや
11 19/05/01(水)19:49:35 No.587933296
中の人もういないかな? 来年は5月開催は無理そうなんです?
12 19/05/01(水)19:50:04 No.587933414
宣伝掲示板にスレたてましたよろしくね! 委託スペースでちびきりんキーホルダーを土産に買って帰りなさる http://futaba-only.net/imgboard/res/438.html su3039564.png カット地図だとこの辺だよ su3039564.png
13 19/05/01(水)19:51:18 No.587933785
よろしくお願いします~ ひそまそ本です~ https://img.2chan.net/b/res/587931203.htm
14 19/05/01(水)19:51:22 No.587933805
来年はなんか大きな運動会があるらしいな 知らんけど
15 19/05/01(水)19:51:35 No.587933867
>来年は5月開催は無理そうなんです? 来年GWはコミケあるからな…
16 19/05/01(水)19:51:46 No.587933936
今回初参加 見るだけでもなんなので完成したらホビコンになんか持ってくつもり 楽しみ!
17 19/05/01(水)19:52:28 No.587934150
原稿終わってからの一週間じゃコスプレの準備が終わらなかった…とてもつらい
18 19/05/01(水)19:52:45 [なかのひと] No.587934228
>来年は5月開催は無理そうなんです? それをネタにした話を今作ってる所 割と公言してるんで言っちゃうけど、連休中にアレとか大きなイベントが来るという話はほぼ確定なので 無理と思ってる
19 19/05/01(水)19:52:53 No.587934274
>>来年は5月開催は無理そうなんです? >来年GWはコミケあるからな… ああ、コミケとティアが共同開催何だったっけか やるとしたら9月の連休開催かもっと後になるのかなあ
20 19/05/01(水)19:54:39 No.587934785
まあ五輪関連?はしゃあなしやな
21 19/05/01(水)19:55:01 No.587934896
http://futaba-only.net/imgboard/res/258.html TSJK合同本です 職人謹製の校章も販売するよ!
22 19/05/01(水)19:55:01 No.587934898
宣伝スレ立てても反応まったくないし もう来年は学園祭参加しなくてももういいかなって思った…
23 19/05/01(水)19:56:07 No.587935171
>それをネタにした話を今作ってる所 やるのは確定方向で期待してていいのかな 頑張って中の人! 学園祭で会ったときにお尻の穴におつりの500円玉詰められるだけ詰めてあげるから!
24 19/05/01(水)19:56:51 [なかのひと] No.587935401
>やるとしたら9月の連休開催かもっと後になるのかなあ その辺はまだ決まってない…が 学園祭14閉会の後ちょっとその辺は触れるので と こんなことしてるばあいじゃない
25 19/05/01(水)19:57:23 No.587935546
>宣伝スレ立てても反応まったくないし >もう来年は学園祭参加しなくてももういいかなって思った… 今ここで宣伝するんだ!
26 19/05/01(水)19:58:30 No.587935879
>宣伝スレ立てても反応まったくないし >もう来年は学園祭参加しなくてももういいかなって思った… 今年はなんか反応薄くてうちも不安だよ! まあなんとかなる といいな!
27 19/05/01(水)19:59:00 No.587936010
>宣伝スレ立てても反応まったくないし >もう来年は学園祭参加しなくてももういいかなって思った… 今年は反応妙に薄いよね 個別の宣伝スレも10レスつくかどうかとかだし スレ画のスレも二日前くらいまではあんましレスつかなかったよね
28 19/05/01(水)20:01:04 No.587936638
ツイッターの方が反応良かったりするよね
29 19/05/01(水)20:01:04 No.587936641
確かに宣伝スレ立てても10レス行かないなあ いつもなら10レスぐらいは普通に謂ってくれるんだけれども 長く続きすぎて海外に脱出している「」が意外と多いのか
30 19/05/01(水)20:01:32 No.587936775
学園祭は同窓会みたいな側面が強いからな…
31 19/05/01(水)20:01:37 No.587936807
>今年は反応妙に薄いよね そうなの? 例年だともっと盛り上がるわけ?
32 19/05/01(水)20:02:18 No.587936995
宣伝します D07でラ・マンチャのお古都の写真集出します フルカラー40pで1500円です http://www.futaba-only.net/imgboard/res/98.html アリスギアの文字オンリーコピ本も持っていくっす
33 19/05/01(水)20:04:21 No.587937581
>そうなの? >例年だともっと盛り上がるわけ? レスのつき方は例年の半分て印象 自分の立てた時間が悪かったかもだけど
34 19/05/01(水)20:04:30 No.587937621
反応は薄いけど確実に参加人数は増えてると思う そんな立食です https://futaba-only.net/imgboard/res/9.html 現在172人
35 19/05/01(水)20:04:58 No.587937759
もう年だから行けなくなった「」もいそう
36 19/05/01(水)20:05:41 No.587937955
>>今年は反応妙に薄いよね >そうなの? >例年だともっと盛り上がるわけ? ここ最近お題絵関連が総じて盛り上がってないから 学園祭はお題関連の延長線上みたいなもので というよりimg自体が何かネタで遊ぶというアクティブさが失われて行ってるように思う
37 19/05/01(水)20:06:10 No.587938106
立食は事前参加が少ないと当日の料理が少ないってデメリットはっきりしたのがでかいよね 業者への発注の関係でどうしようもないんだろうけど料理少ないとすげえ損した気分になるから事前参加するようになったよ
38 19/05/01(水)20:06:36 No.587938248
立食って今まで事前申込みだけで150超えたっけ…?
39 19/05/01(水)20:07:39 No.587938526
>レスのつき方は例年の半分て印象 いや、自分のスレも知り合いの「」が立ててるスレ見ても 実際わりと体感で分かるぐらいにレスの数減ってると思う 学園祭が盛り上がっていないって直接結ぶのは早計だけれど まあスロースターター過ぎかなとは思う
40 19/05/01(水)20:07:57 No.587938626
>ここ最近お題絵関連が総じて盛り上がってないから >学園祭はお題関連の延長線上みたいなもので そうなんだ 今年初参加なものであんまり例年の流れとかがわからなかったもので… 人くるかなぁ
41 19/05/01(水)20:08:35 No.587938784
>ここ最近お題絵関連が総じて盛り上がってないから >学園祭はお題関連の延長線上みたいなもので いや、それは過剰じゃないの
42 19/05/01(水)20:09:00 No.587938898
虹メ本です http://img.2chan.net/b/res/587928704.htm
43 19/05/01(水)20:09:24 No.587939019
まぁ初参加でも宣伝しっかりしときゃ0ってことは無いよ
44 19/05/01(水)20:10:35 No.587939336
>立食って今まで事前申込みだけで150超えたっけ…? 今170って言ってた ちなみに事前申し込みは今日まで
45 19/05/01(水)20:10:41 No.587939366
>今年初参加なものであんまり例年の流れとかがわからなかったもので… >人くるかなぁ 100部とか刷らなきゃなんとかなる
46 19/05/01(水)20:10:45 No.587939386
>宣伝ってほどじゃないけどカット地図だよ 縮小したまま見てもオルガと…がわかってダメだった
47 19/05/01(水)20:11:15 No.587939529
ゾンビディフェンスウェポン合同本出るよ! ZDW盛り上がったよね! https://futaba-only.net/imgboard/res/300.html
48 19/05/01(水)20:11:19 No.587939554
静かにだがテンション上がってきた
49 19/05/01(水)20:12:07 No.587939788
100は刷っても大丈夫 残ってもそんなダメージない
50 19/05/01(水)20:12:16 No.587939826
>ZDW盛り上がったよね! 最近とんと見かけない…
51 19/05/01(水)20:12:28 No.587939887
F-20ではうおぽぷ本を出す予定です 日常絵のバックにエッチ絵並べた感じのやつです ss331769.jpg ss331770.jpg
52 19/05/01(水)20:12:43 No.587939965
>いや、それは過剰じゃないの 今年はメンタルをやられてしまったので自分がマイナス指向になってるので 過剰な感じになってるかもしれない
53 19/05/01(水)20:13:14 No.587940103
>>ZDW盛り上がったよね! >最近とんと見かけない… まぁ流行がいろいろあるしね
54 19/05/01(水)20:13:34 No.587940200
時間があったら虹メ下着本準備号も作ります
55 19/05/01(水)20:13:46 No.587940265
>ゾンビディフェンスウェポン合同本出るよ! >ZDW盛り上がったよね! >https://futaba-only.net/imgboard/res/300.html さっき樹海の兄貴のスレで宣伝してたの見たんだけど 文学少女とギャルの漫画? コピー誌かなんかで出るの?
56 19/05/01(水)20:14:14 [なかのひと] No.587940398
>人くるかなぁ 去年と同数かちょっと減ぐらいは来ると思う これでも同規模の即売会の中ではかなり多い方なのよ 事前のimgでの盛り上がりについては大人しくなったかも ただなかのひと含め、コミュニティがTwitterとかにシフトしつつあるとは思うかな あとさすがにイベントとしても微減傾向なのは把握してる
57 19/05/01(水)20:14:57 No.587940607
>今年はメンタルをやられてしまったので自分がマイナス指向になってるので >過剰な感じになってるかもしれない 君はもう寝ろ
58 19/05/01(水)20:15:00 No.587940625
http://futaba-only.net/imgboard/res/73.html 宣伝するね…
59 19/05/01(水)20:15:21 No.587940720
>立食って今まで事前申込みだけで150超えたっけ…? 前回のリストを消失したので詳しい数字忘れたけど150越えてればとりあえず安心のライン
60 19/05/01(水)20:16:12 No.587940932
初めて行こうかなと思ってるんだけどなんか必要準備とかルールとかある?
61 19/05/01(水)20:16:14 No.587940946
今年は自分好みの本の買い忘れが無いようにしたい
62 19/05/01(水)20:16:51 No.587941111
>コピー誌かなんかで出るの? ちゃんと印刷所に出したのでオフセ本だよ! >最近とんと見かけない… 数日前に新キャラきてたよ!
63 19/05/01(水)20:16:51 No.587941114
アナルはよく洗っておく
64 19/05/01(水)20:17:09 No.587941212
>初めて行こうかなと思ってるんだけどなんか必要準備とかルールとかある? ミニ四駆飛ばしちゃだめ
65 19/05/01(水)20:18:39 No.587941595
なんで飛行レギュレーションなんてあるんだろう… の回答が「ミニ四駆が飛んだから」はちょっと面白すぎる
66 19/05/01(水)20:18:44 No.587941621
>初めて行こうかなと思ってるんだけどなんか必要準備とかルールとかある? 写真撮影に許可が必要なところもあったりする
67 19/05/01(水)20:18:47 No.587941634
>去年と同数かちょっと減ぐらいは来ると思う >これでも同規模の即売会の中ではかなり多い方なのよ なるほどね >あとさすがにイベントとしても微減傾向なのは把握してる まぁ増加は今後見込みにくいかな ちょっと寂しい
68 19/05/01(水)20:18:49 No.587941642
今年学園祭スレが盛り上がってなかったのは スレ画がカタログに溶け込む配色なのがまずかった気がする マケドニア付いててもカタログで気付かないことも多い…
69 19/05/01(水)20:18:53 No.587941661
>初めて行こうかなと思ってるんだけどなんか必要準備とかルールとかある? 外と会場内だと温度・湿度がだいぶ違うので、調節しやすい服装がいいぞ!
70 19/05/01(水)20:18:56 [なかのひと] No.587941673
>ミニ四駆飛ばしちゃだめ ダメってわけじゃないけど飛行許可が必要
71 19/05/01(水)20:19:18 No.587941770
飛行レギュレーションって何があって追加されたの…? ミニ四駆って何…
72 19/05/01(水)20:19:44 No.587941898
>初めて行こうかなと思ってるんだけどなんか必要準備とかルールとかある? 基本的には普通の即売会イベントに準じてる 過去に飛行した物体があったので飛行するのにルールがあるから公式を参照しよう
73 19/05/01(水)20:19:46 No.587941904
>初めて行こうかなと思ってるんだけどなんか必要準備とかルールとかある? 前日のお風呂は欠かさずに
74 19/05/01(水)20:19:52 No.587941928
直前になったんだけど 何か流行ってるの?
75 19/05/01(水)20:20:00 No.587941972
写真撮影はまず本部で登録が必要じゃなかったっけ
76 19/05/01(水)20:20:10 No.587942021
>直前になったんだけど >何か流行ってるの? フエ星人とか…
77 19/05/01(水)20:20:10 No.587942022
>飛行レギュレーションって何があって追加されたの…? >ミニ四駆って何… ドラミが飛んだだけだよ
78 19/05/01(水)20:20:17 No.587942060
いっぱいつくっちゃった su3039641.png 委託スペースよろしくねー! >初めて行こうかなと思ってるんだけどなんか必要準備とかルールとかある? 委託スペースでアクリルクーホルダーを一個買う あと小銭が喜ばれるのでお札は小銭にしていくといいと思う!
79 19/05/01(水)20:20:22 No.587942083
あした友達と都内で遊ぶつもりだったけど友達が風邪ひいてやる事なくなってしまった 「」で前夜祭とかやってたりする?
80 19/05/01(水)20:20:34 No.587942139
むしろ学園祭からここでの流行りが生まれることってあったっけ
81 19/05/01(水)20:20:34 No.587942140
>>コピー誌かなんかで出るの? >ちゃんと印刷所に出したのでオフセ本だよ! これはありがたい……
82 19/05/01(水)20:21:29 No.587942397
今でも意味が分からないミニ四駆大会ドラミちゃん飛行事件
83 19/05/01(水)20:21:39 No.587942436
立食の模型卓でフエ星人並べたいけど混ざるのが確実だからな…なにかいい見分け方ないものか… 細い糸でも通すかな
84 19/05/01(水)20:22:00 No.587942533
肉女合同本もよろしくね! https://futaba-only.net/imgboard/res/261.html
85 19/05/01(水)20:22:20 No.587942635
なかのひとー グッズの写真提出がデータ提出でも可能っぽいけど媒体は何がいいんじゃろうか サークル参加要綱のところを見ても何で出せばいいのか明記されてなくて今更どうしようかなーって困ってるんよ
86 19/05/01(水)20:22:27 No.587942673
もうちょいタイミング良ければTOMb本とかあっただろうな
87 19/05/01(水)20:22:29 No.587942677
同時期にソラノヲトのOPの元ネタのクリムト展もあるんで楽しみ
88 19/05/01(水)20:22:45 No.587942743
>直前になったんだけど >何か流行ってるの? 例年学園祭前日晩に突然おくりプトラが流行ったり梅宮辰夫が流行ったりしてるので ギリギリまで油断はできないぞ…
89 19/05/01(水)20:23:24 [なかのひと] No.587942947
>写真撮影に許可が必要なところもあったりする そもそもイベントとして撮影登録が必要 >まぁ増加は今後見込みにくいかな そもそも全板オンリーで特定の作品に紐づいてないとはいえ こんなジャンルで14まで行ってるのがなかのひととしても割と想定してなかった 減少については冷静に見るとまあ仕方ないよ >スレ画がカタログに溶け込む配色なのがまずかった気がする カタログを模した絵になってるから仕方ない というかOK出した側もそこまでは考えてなかったよ!
90 19/05/01(水)20:23:41 No.587943032
>同時期にソラノヲトのOPの元ネタのクリムト展もあるんで楽しみ 幾原邦彦展とシド・ミード展もあるぞ!
91 19/05/01(水)20:23:43 No.587943039
立食っておもちゃ卓とか模型卓とかあったりするの? そこにおもちゃやら模型やら持って行って大丈夫?
92 19/05/01(水)20:24:04 No.587943144
ドラミちゃんは空を飛ぶし、 オークションはシノギになるし、 辰兄は緊縛されるし、 何だこの学園祭
93 19/05/01(水)20:24:05 No.587943155
遊戯王がまた実況されてるけど学園祭のあたりで何編がくるかな…
94 19/05/01(水)20:24:21 No.587943244
>立食の模型卓でフエ星人並べたいけど混ざるのが確実だからな…なにかいい見分け方ないものか… >細い糸でも通すかな 首にリボンつけるのどうだろう セリアでラッピングのコーナーで売ってるよ
95 19/05/01(水)20:24:39 No.587943314
>立食の模型卓でフエ星人並べたいけど混ざるのが確実だからな…なにかいい見分け方ないものか… >細い糸でも通すかな su3039659.jpg 穴にコレひっかけるのどうよ?
96 19/05/01(水)20:24:49 No.587943353
>セリアでラッピングのコーナーで売ってるよ 首輪をつける!? いいね
97 19/05/01(水)20:25:18 No.587943473
そういえば一応体としては同人誌即売会なのか… コスプレしたりドラミちゃん飛行したり緊縛士が現れたりするけど
98 19/05/01(水)20:25:33 No.587943569
>穴にコレひっかけるのどうよ? 囚人番号を付ける!? いいね
99 19/05/01(水)20:25:53 No.587943668
縄のところは完全にふたば関係ないからあれは謎過ぎる
100 19/05/01(水)20:26:26 [なかのひと] No.587943817
>グッズの写真提出がデータ提出でも可能っぽいけど媒体は何がいいんじゃろうか メールでおk あるいはCD-RやDVD-Rに焼くでもいいけど さすがにフロッピーディスクやMOはもう対応してない USBメモリやSDカードなどは多分返却できない
101 19/05/01(水)20:26:44 No.587943907
https://futaba-only.net/imgboard/res/13.html 宣伝は何度でもする!
102 19/05/01(水)20:26:57 No.587943958
昨今のSNSとかの情勢を考えるとよくここまでこの規模でイベントが続いたなって感はある
103 19/05/01(水)20:27:15 No.587944057
中の人の肛門がビロビロだって聞いたんだが…大丈夫?
104 19/05/01(水)20:27:59 No.587944261
>そこにおもちゃやら模型やら持って行って大丈夫? 大丈夫だけど自分のだってわかるようにフィギュアの足の裏に名前を書いておこう
105 19/05/01(水)20:28:13 No.587944317
今夜まとめてサークルチェックするから 宣伝掲示板に宣伝しておいてくれよね そこしか基本的にチェックしてないから漏れちゃうぞ
106 19/05/01(水)20:28:15 No.587944325
>もうちょいタイミング良ければTOMb本とかあっただろうな 本当に残念だった 作者も協力的だし盛り上がったと思うよ
107 19/05/01(水)20:28:23 No.587944365
>囚人番号を付ける!? ギンガ算とか546とか付けてる人多そう
108 19/05/01(水)20:28:45 No.587944461
今年もスクワットの季節が来たか…
109 19/05/01(水)20:28:59 No.587944536
>メールでおk >あるいはCD-RやDVD-Rに焼くでもいいけど >さすがにフロッピーディスクやMOはもう対応してない >USBメモリやSDカードなどは多分返却できない メールなら当日か後日でもおっけい? 当日にならないと現物手元にこないのがあるから現地で撮影して何とかして提出しようと思ってたんだ
110 19/05/01(水)20:29:06 No.587944571
>>そこにおもちゃやら模型やら持って行って大丈夫? >大丈夫だけど自分のだってわかるようにフィギュアの足の裏に名前を書いておこう ANDYとでも書いておくのか…
111 19/05/01(水)20:29:28 No.587944665
シロアリ飛来イベントとかあったんです?
112 19/05/01(水)20:29:38 No.587944716
>メールなら当日か後日でもおっけい? 販売許可もらうのに後日はダメだろ…
113 19/05/01(水)20:30:05 [なかのひと] No.587944846
>飛行レギュレーションって何があって追加されたの…? 学園祭でサンダーLOVE(という名のミニ四駆付きドラミちゃん)が空を飛んだのが直接の原因としてるけど さらにその後別のイベントで飛行船?がPiOの天井の換気扇だかに吸い込まれて職員が取りに行くという アクシデントがあって、それもあって飛行レギュレーションができた 割となかのひとがノリノリで書いてるってのもあるけど
114 19/05/01(水)20:30:09 No.587944870
>もうちょいタイミング良ければTOMb本とかあっただろうな TOM本は無事に出来たのだろうか… フィギュアの人は複製失敗して原型を展示ってのはしってるけど
115 19/05/01(水)20:30:27 No.587944951
>su3039659.jpg >穴にコレひっかけるのどうよ? さらにビニール袋に入れて証拠品ナンバー書けばそれっぽくなりそう
116 19/05/01(水)20:30:50 No.587945078
imgの人口が増えた割に学園祭とか知らないソシャゲの人とかもいるから 全体的に薄めになってるだけで総量は変わらないと思う
117 19/05/01(水)20:30:55 No.587945110
>学園祭でサンダーLOVE(という名のミニ四駆付きドラミちゃん)が空を飛んだのが直接の原因としてるけど >さらにその後別のイベントで飛行船?がPiOの天井の換気扇だかに吸い込まれて職員が取りに行くという >アクシデントがあって、それもあって飛行レギュレーションができた >割となかのひとがノリノリで書いてるってのもあるけど なるほど一応他のイベントも関与してるのね >学園祭でサンダーLOVE(という名のミニ四駆付きドラミちゃん)が空を飛んだのが直接の原因としてるけど …わからん!
118 19/05/01(水)20:30:55 No.587945111
まぁ自分しか持ってこないだろうというものは大丈夫だろう フエ星人は沢山いるから困るわけで
119 19/05/01(水)20:31:00 No.587945145
宣伝するよー ぬいぐるみとかポーチとかだよー http://futaba-only.net/imgboard/res/31.html こっぺポーチ布地余ってるから改良したの増やそうかちょっと悩む
120 19/05/01(水)20:31:21 No.587945249
一番来場者多かったのって学園祭何位?
121 19/05/01(水)20:31:29 [なかのひと] No.587945285
>中の人の肛門がビロビロだって聞いたんだが…大丈夫? そのようなことは無い! >メールなら当日か後日でもおっけい? それでOK
122 19/05/01(水)20:31:56 No.587945420
>>メールなら当日か後日でもおっけい? >販売許可もらうのに後日はダメだろ… 当日現物見せて許可貰って見本写真の提出をメールで当日とかにしようかなーって思ったけどやっぱ不味いか
123 19/05/01(水)20:32:09 No.587945482
っていいんかい!
124 19/05/01(水)20:32:18 No.587945524
サンダーLove号って女装喫茶でお茶してたコブラがキャッチしたんじゃなかったのか
125 19/05/01(水)20:32:21 No.587945546
フエ星人20匹紐で繋いだ首飾りつけていくから話しかけてね!
126 19/05/01(水)20:32:25 [なかのひと] No.587945569
>一番来場者多かったのって学園祭何位? ちょっと確認しないと分からないけど8~11ぐらいじゃなかったかなあ
127 19/05/01(水)20:32:28 No.587945588
>一番来場者多かったのって学園祭何位? 中の人じゃないけれど逆にダントツで人少なかったのは7だな 大雨記録更新してた
128 19/05/01(水)20:32:39 No.587945642
>>メールなら当日か後日でもおっけい? >それでOK 了解致した!これで安心して寝れる!
129 19/05/01(水)20:32:41 No.587945652
ドラミ付きミニ四駆じゃなくてミニ四駆付きドラミちゃんなのか…
130 19/05/01(水)20:32:57 No.587945708
>フエ星人20匹紐で繋いだ首飾りつけていくから話しかけてね! フエグールズ…
131 19/05/01(水)20:33:41 No.587945910
マイクロビキニ合同本!やろうぜ! と思ったが気力が潰えてた
132 19/05/01(水)20:33:41 No.587945912
告知するよー GJ部の本と色紙だよー https://futaba-only.net/imgboard/res/310.html
133 19/05/01(水)20:33:49 No.587945964
>ドラミ付きミニ四駆じゃなくてミニ四駆付きドラミちゃんなのか… どちらかと言えば前者でミニ四駆が素体だけど前には進まずに上に進む仕様だったね
134 19/05/01(水)20:34:05 No.587946040
>どちらかと言えば前者でミニ四駆が素体だけど前には進まずに上に進む仕様だったね 訳がわからない
135 19/05/01(水)20:34:14 No.587946081
ミニ四駆付きドラミちゃんで死ぬ程笑ってる
136 19/05/01(水)20:34:51 No.587946246
おちんちんカーが複数作られたのもその頃だね