19/05/01(水)19:29:12 先に想... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)19:29:12 No.587927897
先に想いを伝えてもメインヒロインがいるからって振ったり そもそも聞こえてない展開に腹が立つ ちゃんと想いを伝えたんだからそれには応えるべきだと思う スレ画は拾った画像なのでそもそもどういう展開かは知らない
1 19/05/01(水)19:31:57 No.587928637
>先に想いを伝えてもメインヒロインがいるからって振ったり これはちゃんと応えた内に入らないの?
2 19/05/01(水)19:32:12 No.587928695
聞こえないはともかく振るのはちゃんと応えてるじゃん
3 19/05/01(水)19:32:20 No.587928717
>先に想いを伝えてもメインヒロインがいるからって振ったり >そもそも聞こえてない展開に腹が立つ 前者と後者は問題としてまったく別問題じゃない?
4 19/05/01(水)19:34:17 No.587929196
ちゃんと振るのはまっとうなラブコメ主人公 ちゃんと告白する負けヒロインもまっとうなヒロイン
5 19/05/01(水)19:38:50 No.587930324
どのみちそのヒロインはメインヒロインにはなれないんだよ
6 19/05/01(水)19:40:43 No.587930828
振るのがダメってのがよくわからん
7 19/05/01(水)19:44:49 No.587931919
主人公にとってはそういう存在ではなかったってことだから諦めろ
8 19/05/01(水)19:56:11 No.587935197
メインヒロインがいるなら 振られる女を用意しなくてもいいと思うんだ
9 19/05/01(水)20:04:40 No.587937665
一条くんの逆をいけば大体正解
10 19/05/01(水)20:12:59 No.587940041
いつも思うんだけど 主人公本当に難聴患ってるわけじゃなく普段は普通に聞こえてるんだから聞こえる声量で喋らないでボソボソ言う方が悪いよね
11 19/05/01(水)20:14:17 No.587940414
ラブコメなんて基本そういうものなんだし嫌なら読むなバカ
12 19/05/01(水)20:14:59 No.587940622
誠実な誰かは寝てたとかだけど 実際問題聴こえないでも聞こえて欲しい程度の声量で呟く方が悪いよ普通に
13 19/05/01(水)20:16:16 No.587940955
ちふゆ?
14 19/05/01(水)20:16:21 No.587940971
聞こえなかったんならしょうがないじゃん
15 19/05/01(水)20:18:42 No.587941605
聴こえてるのに聴こえてないふりとかならまだしも本当に聴こえてないならどうしようもないからな…