虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)18:44:04 No.587916830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/01(水)18:53:50 No.587919182

やっぱり新元号の始まりはこの対戦カードだな!

2 19/05/01(水)18:55:03 No.587919460

ケイネス先生を応援したくなる絵

3 19/05/01(水)18:56:14 No.587919716

ケイネス先生を信頼し切った目で見てるランサー

4 19/05/01(水)18:56:25 No.587919762

ディル感涙

5 19/05/01(水)18:56:47 No.587919860

よく見るけどなんなのかさっぱりわからない対決来たな…

6 19/05/01(水)18:56:58 No.587919902

メガネに触ろうとしたらこうなった

7 19/05/01(水)18:57:04 No.587919918

魔法使えよ

8 19/05/01(水)18:57:04 No.587919921

作接皆

9 19/05/01(水)18:57:24 No.587920012

ヒビが入ってる左腕

10 19/05/01(水)18:57:37 No.587920061

ケイネス先生は戦艦とだってガチれる

11 19/05/01(水)18:57:38 No.587920066

ケイネスじゃ無理だよ

12 19/05/01(水)18:58:12 No.587920202

えっ待って霧島何やってんのって止めようとする提督をそっと手で制するランサー

13 19/05/01(水)18:58:28 No.587920263

人間が艦娘に勝てるわけねえだろ

14 19/05/01(水)18:59:26 No.587920482

人の使える魔術程度で32000t136000馬力がどうにかできるとは…

15 19/05/01(水)18:59:53 No.587920615

とりあえず35.6cmパンチを食らって尚拳を振り上げるガッツは素晴らしいと思う

16 19/05/01(水)19:00:08 No.587920686

私が勝たないとディルが安心して座に帰れないんだ!

17 19/05/01(水)19:00:29 No.587920768

なにこの組み合わせ…

18 19/05/01(水)19:01:10 No.587920924

霧島はただのインテリメガネと思わせて実は艦隊屈指のゴリラ… 敵を見誤ったな…

19 19/05/01(水)19:01:10 No.587920926

初めて見たけどなんなのこの組み合わせ!?

20 19/05/01(水)19:02:09 No.587921153

対物ライフルクラスの防御力で戦艦の拳を防げるはずもなく…

21 19/05/01(水)19:02:35 No.587921254

まあ多分先生が金剛がらみでいらんこと言ったんだろうなって…

22 19/05/01(水)19:02:37 No.587921261

先生に勝てる要素が見つからない

23 19/05/01(水)19:02:41 No.587921275

確かに先生を応援したくなるのがするい

24 19/05/01(水)19:02:54 No.587921332

>対物ライフルクラスの防御力で戦艦の拳を防げるはずもなく… それ水銀の防御力だけど展開してないから…

25 19/05/01(水)19:03:05 No.587921377

がんばえー!我が主ー!

26 19/05/01(水)19:03:32 No.587921494

見くびるな!我が主は戦艦なぞに遅れは取りませんぞ!

27 19/05/01(水)19:03:38 No.587921521

>初めて見たけどなんなのこの組み合わせ!? 夢のカード ケイネス・エルメロイ・アーチボルト(62kg) VS 戦艦霧島(36,668トン)

28 19/05/01(水)19:03:43 No.587921546

第二次改装後だと最少火力でも25mm連装機銃か…辛いな…

29 19/05/01(水)19:03:45 No.587921557

>まあ多分先生が金剛がらみでいらんこと言ったんだろうなって… イギリスぶってるところを悪気なく訂正したんだろうな…

30 19/05/01(水)19:04:30 No.587921743

先生が戦艦ごときが紅茶を語るだと?片腹痛いわとかいって殴り合いに発展したんだろうな

31 19/05/01(水)19:04:46 No.587921812

先生では霧島のメガネにヒビ一つ入れられないよ

32 19/05/01(水)19:04:49 No.587921829

艦隊の頭脳パンチ!

33 19/05/01(水)19:05:06 No.587921903

腕掴んで強制デスマッチにしてる辺り霧島のガチ度がわかる

34 19/05/01(水)19:05:09 No.587921918

殴り合いどころか一方的に見える…

35 19/05/01(水)19:05:10 No.587921927

>先生が戦艦ごときが紅茶を語るだと?片腹痛いわとかいって殴り合いに発展したんだろうな あじぱーくん相手に根気よく付き合ってくれる人格者だぞ

36 19/05/01(水)19:05:26 No.587921999

ロードの威信に賭けて負けられないんだ 痛みよりも敗北こそが辛いんだ それはそれとして悪いのはケイネス先生

37 19/05/01(水)19:05:53 No.587922112

戦艦クラスの戦力とか鯖より強いんじゃ…

38 19/05/01(水)19:06:12 No.587922210

一応霧島は眼鏡取っちゃえば戦えなくなるから…

39 19/05/01(水)19:06:25 No.587922252

>戦艦クラスの戦力とか鯖より強いんじゃ… アメリカの第六艦隊一撃で消滅させる奴なんかも居るっちゃ居る

40 19/05/01(水)19:06:41 No.587922343

主の奮闘にディルムッドの涙が止まらない…

41 19/05/01(水)19:07:01 No.587922421

>作接皆 型月エイプリルフールで赤王が狐の垢で艦これ配信した!

42 19/05/01(水)19:07:28 No.587922527

勝負って言ったら魔法勝負のはずじゃないか!!

43 19/05/01(水)19:07:33 No.587922559

>一応霧島は眼鏡取っちゃえば戦えなくなるから… 間合いが取れなくなって手加減できなくなるぞ

44 19/05/01(水)19:08:00 No.587922678

「霧島もうそのへんで…」 「控えよ提督とやら!我が主とお主のサーヴァントの一騎討ち…邪魔するは無粋ぞ!」

45 19/05/01(水)19:08:16 No.587922755

見ろあれが世界クラスのワン・ツーだ

46 19/05/01(水)19:08:46 No.587922877

>「控えよ提督とやら!我が主とお主のサーヴァントの一騎討ち…邪魔するは無粋ぞ!」 どこの戦国武将だ

47 19/05/01(水)19:08:47 No.587922885

>勝負って言ったら魔法勝負のはずじゃないか!! それをOKにすると霧島が艤装つけてさらに戦力が広がるがよろしいか?

48 19/05/01(水)19:08:48 No.587922890

眼鏡もなにも腕掴まれてる時点でもう…

49 19/05/01(水)19:09:00 No.587922939

見ていたかランサー!勝った…勝ったぞ! 私はサーヴァントにおんぶに抱っこの非力な魔術師ではない…! 時計塔のロード…!ロード・エルメロイだ!

50 19/05/01(水)19:09:03 No.587922956

何があって接触することになったんだよこいつら!

51 19/05/01(水)19:09:09 No.587922985

霧島は まだ 本気じゃない

52 19/05/01(水)19:10:09 No.587923221

戦艦も英霊の座にいるのかもしれない

53 19/05/01(水)19:10:20 No.587923261

このサイズに3万6千トンが収まってるんじゃ魔術が有っても勝てないかもしれない

54 19/05/01(水)19:10:36 No.587923316

主!主の水銀の魔術の見せ所ですぞーーっ!!!

55 19/05/01(水)19:10:39 No.587923330

>時計塔のロード…!ロード・エルメロイだ! 魔術師に腕力って必要なんですか…?

56 19/05/01(水)19:11:11 No.587923478

スレ画は霧島が左フックしてネッサの腕掴んでるのかこれ

57 19/05/01(水)19:11:12 No.587923479

>見ていたかランサー!勝った…勝ったぞ! >私はサーヴァントにおんぶに抱っこの非力な魔術師ではない…! >時計塔のロード…!ロード・エルメロイだ! 「なるほど…手加減は無用なようですね」(ゆらりと起き上がる霧島)

58 19/05/01(水)19:11:38 No.587923577

ケイネス先生勝ったらそれはそれで大問題になるやつでは

59 19/05/01(水)19:11:49 No.587923611

サーヴァントでも宝具展開せずにステゴロ勝負なら殆どの奴がボコられるよぬ…

60 19/05/01(水)19:11:54 No.587923636

>どこの戦国武将だ ディルはケイネッサにこう言ってほしかったし…

61 19/05/01(水)19:12:00 No.587923653

>何があって接触することになったんだよこいつら! 誇り高き大英帝国の技術のおこぼれに預かっただけの極東の島国の野蛮な連中の使う戦艦など程度が知れているというものよ

62 19/05/01(水)19:12:07 No.587923694

ノーダメの霧島と必死な先生がひどい

63 19/05/01(水)19:12:13 No.587923718

そういえばディルもケルト野郎だったなって…

64 19/05/01(水)19:12:40 No.587923820

十中八九負けるけどディルとの絆は深まるだろうし…

65 19/05/01(水)19:13:05 No.587923927

この時に身についた腕力のおかげで魔術路回路を駄目にしながらも聖杯戦争を勝ち残る事ができた

66 19/05/01(水)19:13:06 No.587923931

ケイネス先生渾身の左ストレートを見舞うも拳が拉げたあとみたいになってる…

67 19/05/01(水)19:13:14 No.587923962

仮にケイネス先生が複数戦を申し込むと 霧島は知り合いの関係上夕立綾波のバ火力駆逐コンビを連れて来るから目も当てられない

68 19/05/01(水)19:13:28 No.587924012

行くぜ君島ァァァァ!

69 19/05/01(水)19:13:32 No.587924030

霧島って仮面ライダーカードの解説であるようなパンチ一発100tとかそういう雑な破壊力を持ってるんでしょ

70 19/05/01(水)19:13:39 No.587924054

多分ソラウも近くにいる

71 19/05/01(水)19:13:44 No.587924069

これでも相当に健闘してる

72 19/05/01(水)19:14:06 No.587924160

主砲使ってないだけまだマシなのかな…

73 19/05/01(水)19:14:12 No.587924182

>スレ画は霧島が左フックしてネッサの腕掴んでるのかこれ ホーリーランドであった相手の腕掴んでパンチを届かなくさせるヤツなのがひどい

74 19/05/01(水)19:14:30 No.587924255

>霧島って仮面ライダーカードの解説であるようなパンチ一発100tとかそういう雑な破壊力を持ってるんでしょ 3万6千トンの体重かかったパンチだぞ? 5万は行くよ?

75 19/05/01(水)19:14:40 No.587924305

>多分ソラウも近くにいる こんなん見せられたらトゥンク…しちゃう

76 19/05/01(水)19:14:49 No.587924341

ケイネス先生鼻血出してるだけだもんな これからが本番なんでしょ

77 19/05/01(水)19:15:02 No.587924388

でも霧島ってワシントンに一方的にボコボコにされた永田さんポジションじゃん

78 19/05/01(水)19:15:30 No.587924509

>でも霧島ってワシントンに一方的にボコボコにされた永田さんポジションじゃん 比較対象が違いすぎる…

79 19/05/01(水)19:15:34 No.587924528

マジ泣きしてるじゃん

80 19/05/01(水)19:15:39 No.587924550

>仮にケイネス先生が水銀出すと >霧島は艤装装着するから目も当てられない

81 19/05/01(水)19:15:42 No.587924564

月霊髄液どうしたのネッサ

82 19/05/01(水)19:15:49 No.587924591

>>多分ソラウも近くにいる >えっ待って霧島何やってんのって止めようとする提督をそっと手で制するランサー >こんなん見せられたらトゥンク…しちゃう

83 19/05/01(水)19:15:54 No.587924617

ケイネス先生のフィジカルは一般人と比べてどうなの?

84 19/05/01(水)19:15:55 No.587924619

>行くぜ君島ァァァァ! なんか違う奴が来たな…

85 19/05/01(水)19:16:18 No.587924734

ケイネッサも戦艦だったら勝ち目があったんだけどな…

86 19/05/01(水)19:16:29 No.587924780

お互い本気になったところが見たい

87 19/05/01(水)19:16:30 No.587924782

>ケイネス先生のフィジカルは一般人と比べてどうなの? 魔法使えばキャプテン・アメリカと同じくらい強いよ!

88 19/05/01(水)19:16:34 No.587924794

>行くぜ君島ァァァァ! 霧島だろ? と思ったけど君島だった

89 19/05/01(水)19:17:07 No.587924931

>ケイネス先生のフィジカルは一般人と比べてどうなの? 強化の魔術かければ強くなるけど戦艦と比べたらうn…

90 19/05/01(水)19:17:10 No.587924943

>でも霧島ってワシントンに一方的にボコボコにされた永田さんポジションじゃん 日本の戦艦は殆ど活躍らしい活躍してないからね…

91 19/05/01(水)19:17:13 No.587924959

ならばこれは決闘ではなく誅伐だ

92 19/05/01(水)19:17:15 No.587924967

マスター!!いくら相手が御婦人とは言え手加減は無用かと!!

93 19/05/01(水)19:17:31 No.587925034

鯖と戦艦ならどうなの

94 19/05/01(水)19:17:34 No.587925041

>見ていたかランサー!勝った…勝ったぞ! >私はサーヴァントにおんぶに抱っこの非力な魔術師ではない…! >時計塔のロード…!ロード・エルメロイだ! 後に一部始終を聞いたとき思わず妹も涙した

95 19/05/01(水)19:17:57 No.587925125

戦艦だから海じゃなければ戦えないはずだ…!

96 19/05/01(水)19:18:03 No.587925146

(腰かけて紅茶飲みながら後方保護者面してる金剛)

97 19/05/01(水)19:18:20 No.587925215

ケイネス先生って一度ボコボコにされて名誉もプライドもズタズタにされて でもそこからまた這い上がってきたら 凄く強くなりそうだよね

98 19/05/01(水)19:18:23 No.587925228

>鯖と戦艦ならどうなの 宝具使えば勝てる奴もいるけどステゴロなら殆どいないと思う

99 19/05/01(水)19:18:24 No.587925237

軍艦が英霊になるのはありだろうな

100 19/05/01(水)19:18:28 No.587925257

水銀くんは初段を鼻血まで抑えきったのを誇っていい

101 19/05/01(水)19:18:28 No.587925262

>何があって接触することになったんだよこいつら! 経験値が悪いってことで…

102 19/05/01(水)19:18:39 No.587925302

霧島の一番しょぼい機銃でもケリィのトンプソンよりずっと強いからステゴロルールでしか成立しない

103 19/05/01(水)19:19:05 No.587925394

ケイネッサは金剛を同郷のご婦人だと思って流暢な英語で話しかけたよ 霧島、キレた!

104 19/05/01(水)19:19:25 No.587925473

25mm機銃ってトンプソンの何倍強いの?

105 19/05/01(水)19:19:31 No.587925492

>ケイネッサは金剛を同郷のご婦人だと思って流暢な英語で話しかけたよ >霧島、キレた! (…なんで?)

106 19/05/01(水)19:19:44 No.587925538

>霧島、キレた! なんで…?

107 19/05/01(水)19:19:51 No.587925572

どこぞの漂流者の方には多門丸と飛龍がいるので こっちに艦船が呼ばれても何もおかしくはない

108 19/05/01(水)19:20:14 No.587925679

ランサー助けろや!

109 19/05/01(水)19:20:40 No.587925770

>ランサー助けろや! 無粋!

110 19/05/01(水)19:20:49 No.587925807

WW2軍艦代表みたいな感じで一隻だけ英霊化だろうな

111 19/05/01(水)19:20:51 No.587925821

鯖のフィジカル割と普通だからな

112 19/05/01(水)19:20:59 No.587925852

戦艦とステゴロで戦うというパワーワード

113 19/05/01(水)19:21:11 No.587925895

聖杯戦争参加者とかではなくてただの通りすがりなのか霧島一行は

114 19/05/01(水)19:21:17 No.587925918

7.7mmですら人間には...

115 19/05/01(水)19:21:35 No.587925999

本当によく鼻血で済んだな

116 19/05/01(水)19:21:41 No.587926022

ちなみに日本の戦艦は艦内に神社があって霊験あらたかなので安心してほしい

117 19/05/01(水)19:21:41 No.587926023

ボッコボコにされてノックアウトされたケイネスに駆け寄るディル 霧島と一緒にやんやと勝ち誇る金剛シスターズだったが 「我がマスターがレディであるお主を気遣い顔を狙わなかった事に気づかぬとは愚かな… この勝負!我が主ロード・エルメロイの勝利と知れ!」 と涙ながらにディルに言われてハッとした顔になるバカ姉妹達

118 19/05/01(水)19:21:48 No.587926061

なんかわからんが左門くんはサモナーを思い出した

119 19/05/01(水)19:21:54 No.587926088

鯖は根本的なスペックはぶっ飛んでないからな…

120 19/05/01(水)19:22:10 No.587926152

月霊髄液使いなよ…

121 19/05/01(水)19:22:12 No.587926163

艤装と比較するなら礼装使わせてあげなよ!

122 19/05/01(水)19:22:21 No.587926209

>本当によく鼻血で済んだな 普通に殴っても爆散しそうだしかなり手加減してる感じなんじゃない

123 19/05/01(水)19:22:48 No.587926316

25mmになると砲に片足突っ込んでるからね

124 19/05/01(水)19:22:57 No.587926348

>月霊髄液使いなよ… 多分一発目で消し飛んだ

125 19/05/01(水)19:23:00 No.587926363

水銀つかうと換装してくるから使えないんだ…

126 19/05/01(水)19:23:03 No.587926370

宝具ありでギリ勝てないorギリ勝てる鯖探してそいつボーダーラインにした方が早い

127 19/05/01(水)19:23:04 No.587926377

>ちなみに日本の戦艦は艦内に神社があって霊験あらたかなので安心してほしい 体内に陣を設置してるわけか…

128 19/05/01(水)19:23:16 No.587926427

デコピンくらいの手加減具合だと思うな

129 19/05/01(水)19:23:16 No.587926430

三式弾ぶち込まれたら辺り一面火の海だよ

130 19/05/01(水)19:23:19 No.587926439

>月霊髄液使いなよ… >霧島は艤装装着するから目も当てられない

131 19/05/01(水)19:23:36 No.587926516

4姉妹の中で最強の火力を持つ霧島パンチなんか食らったら水銀ごと血の霧になりそうだけどそうはならないあたりロードの意地を感じる

132 19/05/01(水)19:23:41 No.587926537

砲撃にさらされてもヒビが入ったり入らなかったりのメガネを人間のパンチで割るのはちょっと無理があるな…

133 19/05/01(水)19:23:50 No.587926560

ほんとにどんな経緯でこの絵が描かれたの?

134 19/05/01(水)19:23:56 No.587926584

艦娘といえど人類に手加減するだけの良心はあったのか…良かった…

135 19/05/01(水)19:23:56 No.587926587

ケツ姉ならなんとかなる?

136 19/05/01(水)19:24:51 No.587926818

やっぱ型月に限らず主人公補正を受けない優秀な人っておうえんしたくなるのね…

137 19/05/01(水)19:24:54 No.587926830

>ほんとにどんな経緯でこの絵が描かれたの? 大元のツイッター消えてるからわからん…

138 19/05/01(水)19:25:07 No.587926884

個人レベルの礼装で戦艦の砲撃を防ぐとはさすが時計塔のロード! でも月霊髄液は雲散霧消したので逃げ決め二射目は根性などで

139 19/05/01(水)19:25:08 No.587926890

>ケツ姉ならなんとかなる? 神霊と魔術師とはいえ現代人と比べちゃいかん

140 19/05/01(水)19:25:17 No.587926936

>艦娘といえど人類に手加減するだけの良心はあったのか…良かった… 人類を守るのが使命だから人間相手には自動的にセーフティがかかってもおかしくはない それでもパンチ力10トンくらいはあるかもだけど

141 19/05/01(水)19:25:43 No.587927060

この距離だと弾当たんなくても砲撃されたら死ぬ

142 19/05/01(水)19:25:51 No.587927087

>大元のツイッター消えてるからわからん… …oh

143 19/05/01(水)19:26:08 No.587927160

ss331766.webm 今思うと他のゲームとコラボするの珍しいな…ってなる艦これ もう何年前だろう…

144 19/05/01(水)19:26:13 No.587927190

霧島の馬力は比較対象がアトムとかのレベルだからな…

145 19/05/01(水)19:26:34 No.587927277

戦艦とはいえ人間サイズになってる艦娘の重量やパワーをどう計算したものか…

146 19/05/01(水)19:26:59 No.587927372

imgで例えるとゾロ目とゾロ目がゾロ目してる絵書くとかそんな感じでかかれたと予想する

147 19/05/01(水)19:27:11 No.587927431

(ランサーよ…!黒子を使いこの小娘を魅了せよ!)と目配せするネッサ (手出し無用と…!心得ました!)と尊敬の眼差しでうなずくディル

148 19/05/01(水)19:27:31 No.587927506

>imgで例えるとゾロ目とゾロ目がゾロ目してる絵書くとかそんな感じでかかれたと予想する リプがきた順番とかそんなんだろうな…

149 19/05/01(水)19:27:36 No.587927525

アニメ設定だと体重計のメモリがトンだし体重かけるだけでどうにでも出来ると思うわ まあそんな体重あったらホテルの床抜けるだろうけど

150 19/05/01(水)19:27:40 No.587927544

見よ提督殿 正々堂々とした決闘に我が主も歓喜の涙を流しておられる 真の武人よ

151 19/05/01(水)19:27:48 No.587927574

霧島は史実で至近距離からボコられて沈んだ逸話持ちだから インファイトなら勝ち目あるぞ!

152 19/05/01(水)19:27:53 No.587927596

なにこれ…なんで…?そもそも左誰…?

153 19/05/01(水)19:27:54 No.587927597

赤雑魚とかだったらワンチャン火薬庫爆破とかもあったけどその代わりに一撃貰ったら死ぬからな…

154 19/05/01(水)19:28:10 No.587927671

何が酷いって腕掴んでるから後退すらできないで殴り合いを強制されてるという

155 19/05/01(水)19:28:14 No.587927685

砲撃を使わせないように距離を詰めるとはケイネス先生さすがの知略

156 19/05/01(水)19:28:51 No.587927823

>戦艦霧島(36,668トン) なそ にん

157 19/05/01(水)19:29:00 No.587927851

無敵三回あるのがいいバランスだよね

158 19/05/01(水)19:29:01 No.587927862

>砲撃を使わせないように距離を詰めるとはケイネス先生さすがの知略 間違いなく最善の策ではあるからな これが最善という絶望がすごいけど

159 19/05/01(水)19:29:30 No.587927972

えっ…ディル助けないでいいのこれ

160 19/05/01(水)19:29:32 No.587927976

戦艦の英霊が人間を依り代にしてるのなら 第2再臨いこう艤装てんこ盛りに

161 19/05/01(水)19:29:38 No.587928008

遠距離なら確実に木っ端微塵だからインファイトしかないからな…

162 19/05/01(水)19:29:50 No.587928058

質量差を考えたら軽く接触するだけで吹き飛ぶけどな

163 19/05/01(水)19:29:50 No.587928059

>砲撃を使わせないように距離を詰めるとはケイネス先生さすがの知略 ランサーはこう褒めるけど実は霧島が殴りかかるために距離詰めた

164 19/05/01(水)19:29:55 No.587928085

いつ見ても左手で相手の左手制してるの笑う これやられるとコントロールされるがままになる

165 19/05/01(水)19:30:02 No.587928110

>アニメ設定だと体重計のメモリがトンだし体重かけるだけでどうにでも出来ると思うわ >まあそんな体重あったらホテルの床抜けるだろうけど 体重量る描写とか太って何トン増えたーみたいな描写はなかったし雰囲気作りの一環でkgじゃなくてtにしてるだけじゃないっスかね。忌憚のない意見てヤツっス

166 19/05/01(水)19:30:04 No.587928120

一撃は耐えてるんだ その上で振り上げた拳はまだ死んでいない

167 19/05/01(水)19:30:14 No.587928167

このおじさんいつも戦う相手に恵まれないな

168 19/05/01(水)19:30:16 No.587928171

>えっ…ディル助けないでいいのこれ (いい表情で頷くランサー)

169 19/05/01(水)19:30:30 No.587928238

ほら言うてケイネス先生も英国紳士やし ボクシングくらいは嗜んでるかもだし…

170 19/05/01(水)19:30:34 No.587928254

霧島はまだメガネを掛けてるから本気じゃないし

171 19/05/01(水)19:31:08 No.587928403

>ほら言うてケイネス先生も英国紳士やし >ボクシングくらいは嗜んでるかもだし… そのどんだけ達人でも戦艦に勝つのは難しいのでは

172 19/05/01(水)19:31:08 No.587928408

ラッキーパンチで眼鏡割ってディルが泣くと思う

173 19/05/01(水)19:31:17 No.587928456

騎士道に誉れあれ!

174 19/05/01(水)19:31:28 No.587928513

一発もらってるけどジャブかな…

175 19/05/01(水)19:31:33 No.587928536

>ほら言うてケイネス先生も英国紳士やし >ボクシングくらいは嗜んでるかもだし… ボクシングでどうこう出来るレベルの問題かな…相手掴んできてるし…

176 19/05/01(水)19:31:46 No.587928592

そもそもディルが本気で加勢したところで誤差

177 19/05/01(水)19:31:55 No.587928626

同じボクサーでも階級違いは辛いんですよ!

178 19/05/01(水)19:32:20 No.587928720

(見事なガッツです我が主…!!)

179 19/05/01(水)19:32:31 No.587928765

英霊的対処法として過去の死んだ原因を突けば何とかなるかもしれませんよ我が主!

180 19/05/01(水)19:32:48 No.587928841

遠くから眺めながらすげえなあの人…!と心の底から尊敬を新たにするあじぱーくん あれがお前の師匠か?ひとかどの益荒男よなとうなずくライダー

181 19/05/01(水)19:33:55 No.587929107

泥臭いガッツが似合う魔術師

182 19/05/01(水)19:34:29 No.587929250

>英霊的対処法として過去の死んだ原因を突けば何とかなるかもしれませんよ我が主! 砲撃を何十発も叩き込むのと同じだけの火力が先生に出せるだろうか

183 19/05/01(水)19:34:33 No.587929274

>英霊的対処法として過去の死んだ原因を突けば何とかなるかもしれませんよ我が主! >霧島は史実で至近距離からボコられて沈んだ逸話持ちだから インファイトなら勝ち目あるぞ!

184 19/05/01(水)19:34:38 No.587929296

3万tをヒトの形に凝縮した超密度の存在に殴られ腕を掴まれてもこの程度で済んでるケイネス先生はやはり卓越した魔術師と言える

185 19/05/01(水)19:34:44 No.587929315

戦艦って対軍対城クラスじゃないとどうにもならなそうだし丸腰のケイネス先生ができることあるの?

186 19/05/01(水)19:35:23 No.587929459

>そもそもディルが本気で加勢したところで誤差 こいつらガチンコのイベントの高難易度海域にバレンタインのチョコを弾層に詰めてくくらい頭ピンク色だし それこそディルの黒子でなんとでもなると思う… でもマスターの血闘を邪魔することは絶対にないと思う

187 19/05/01(水)19:35:30 No.587929494

>戦艦って対軍対城クラスじゃないとどうにもならなそうだし丸腰のケイネス先生ができることあるの? 相手は武器持ってないしいけますって我が主!

188 19/05/01(水)19:35:41 No.587929539

動く鋼鉄の城みたいなもんだしな…

189 19/05/01(水)19:35:47 No.587929567

>宝具ありでギリ勝てないorギリ勝てる鯖探してそいつボーダーラインにした方が早い ブーディカさん!

190 19/05/01(水)19:36:29 No.587929755

何でこんなにしっくり来るんだろ…

191 19/05/01(水)19:36:43 No.587929817

とにかく一発は耐えた その上で戦意喪失していない この事実を冷静に考えたらディルの気持ちもわかる

192 19/05/01(水)19:36:58 No.587929872

20秒ぐらい前にそこで見ておれランサーとか言った

193 19/05/01(水)19:37:01 No.587929888

>えっ…ディル助けないでいいのこれ あなたが我が主の立場でしたら止めて欲しいと思いますか?

194 19/05/01(水)19:37:16 No.587929951

英雄じゃなくても代行者は核攻撃並みの攻撃ができるから戦艦ぐらいワンパンで倒せるだろ ケイネスが代行者並みかどうかは知らない

195 19/05/01(水)19:37:22 No.587929973

戦艦ワシントンもゴリラだしな…

196 19/05/01(水)19:37:34 No.587930025

金剛型はアーケードだと戦艦の癖にやたら回避するから この間合いでも多分避けまくる

197 19/05/01(水)19:38:12 No.587930170

金剛型は戦艦界隈だと軽量級だからな

198 19/05/01(水)19:38:24 No.587930215

>とにかく一発は耐えた >その上で戦意喪失していない 3万トンのパンチ食らって耐えたのか…

199 19/05/01(水)19:38:28 No.587930228

>>えっ…ディル助けないでいいのこれ >あなたが我が主の立場でしたら止めて欲しいと思いますか? いや思うけど…

200 19/05/01(水)19:38:31 No.587930238

魔術師同士の決闘でもこんなインファイトしないだろうし勝ち筋が無い…

201 19/05/01(水)19:38:39 No.587930277

多分金剛の英語にちゃんとツッコミ(嫌味を混ぜながら)してあげたらこうなった

202 19/05/01(水)19:38:51 No.587930330

この一枚で一作の小説が書き上がりそうなくらいのストーリー性がある

203 19/05/01(水)19:39:09 No.587930408

声がムカつくとか…?

204 19/05/01(水)19:39:15 No.587930442

>>>えっ…ディル助けないでいいのこれ >>あなたが我が主の立場でしたら止めて欲しいと思いますか? >いや思うけど… 笑止…我が主は決してそうは思いませぬ!

205 19/05/01(水)19:39:15 No.587930446

どっちの作品基準で考えても右に勝ち目がなさ過ぎる…

206 19/05/01(水)19:39:23 No.587930487

>いや思うけど… だが我が主は違う!!

207 19/05/01(水)19:40:01 No.587930646

何とかできそうな使い魔が何にもしないのがお腹に悪い

208 19/05/01(水)19:40:06 No.587930667

サーヴァントの強さが戦闘機で喩えられたりするのがより具体的に駄目なんじゃねえか感が出てくる

209 19/05/01(水)19:40:15 No.587930709

我が主はまだ闘志を失っていない!

210 19/05/01(水)19:40:33 No.587930784

主の戦いに手助けなどは無粋…

211 19/05/01(水)19:41:06 No.587930922

>ブーディカさん! どうやれば勝負に成るんだよ!

212 19/05/01(水)19:41:12 No.587930952

>サーヴァントの強さが戦闘機で喩えられたりするのがより具体的に駄目なんじゃねえか感が出てくる その割には第7艦隊を1発で蒸発させるオジマンとかいるしよくわからないよな

213 19/05/01(水)19:41:15 No.587930969

先生ほんとこういうの似合うな

214 19/05/01(水)19:41:16 No.587930973

(助けろ…助けろよ!)

215 19/05/01(水)19:41:18 No.587930992

>サーヴァントの強さが戦闘機で喩えられたりするのがより具体的に駄目なんじゃねえか感が出てくる それは町を壊し尽くすのに何度か補給が必要っていう意味での比喩よ 戦ったら現代の戦闘機でも霊体化からの肉薄コンボでワンサイドゲーム

216 19/05/01(水)19:41:24 No.587931021

きっとケイネス先生ならぐっ…とか言いながらペチペチ殴り返してくれるよ

217 19/05/01(水)19:42:08 No.587931212

>きっとケイネス先生ならぐっ…とか言いながらペチペチ殴り返してくれるよ (咽び泣くディルムッド)

218 19/05/01(水)19:42:13 No.587931231

>3万トンのパンチ食らって耐えたのか… 全魔力を防御に注ぎ込んで一発は耐えたみたいな…

219 19/05/01(水)19:42:29 No.587931311

戦艦・霧島(アーチャー)

220 19/05/01(水)19:42:33 No.587931330

>その割には第7艦隊を1発で蒸発させるオジマンとかいるしよくわからないよな オジマンや新宿を沈めたプロトギルを標準に考えちゃいけないと思うの

221 19/05/01(水)19:42:36 No.587931350

http://www.twtimez.net/history/history864375561975586816.html ログだけは残ってるんだな >霧島と取っ組み合いの喧嘩するケイネス先生です。 ダメだ、なんも状況が分からん

222 19/05/01(水)19:42:37 No.587931353

>その割には第7艦隊を1発で蒸発させるオジマンとかいるしよくわからないよな そこはオジマンはサバとして規格外だからですむ!

223 19/05/01(水)19:42:48 No.587931406

矢の連射で山を削るとかいう艦砲射撃の方がまだかわいい連中もいるけど それはそれとしてケイネス先生に勝ち目はなさそう

224 19/05/01(水)19:43:24 No.587931558

ランサー見てないで助けろ…!って思いながらペチペチ殴り返してるんだろうな… 黒子は感動する

↑Top