虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)17:51:33 ネビュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)17:51:33 No.587903784

ネビュラかわいいよね

1 19/05/01(水)17:52:29 No.587904011

2014年ネビュラのくせに可愛いな

2 19/05/01(水)17:52:34 No.587904031

エイミーがこんな売れるなんて

3 19/05/01(水)17:58:38 No.587905579

社長と他愛もないゲームしてるのいいよね…

4 19/05/01(水)18:01:20 No.587906270

楽しい!!

5 19/05/01(水)18:03:38 No.587906808

ローディとも妙に打ち解けてたな

6 19/05/01(水)18:04:53 No.587907123

>ローディとも妙に打ち解けてたな 真面目で苦労性で半身機械同士だしな

7 19/05/01(水)18:05:26 No.587907267

アホがいるから着地に気を付けて

8 19/05/01(水)18:06:04 jETEr8Nk No.587907418

2014年クエルあっさり倒しててだめだった

9 19/05/01(水)18:06:57 No.587907629

ローディは社長繋がりで仲良くなったのかな

10 19/05/01(水)18:07:19 No.587907718

>社長と他愛もないゲームしてるのいいよね… ハァッ!

11 19/05/01(水)18:07:41 No.587907807

>2014年クエルあっさり倒しててだめだった アホだからな…

12 19/05/01(水)18:07:49 No.587907842

>社長と他愛もないゲームしてるのいいよね… ハッ!(バシィ)

13 19/05/01(水)18:09:36 No.587908263

>社長と他愛もないゲームしてるのいいよね… 普通に勝負してくれるし負けてもなんのペナルティもないから純粋に楽しかったんだろうなって「」が考察してた

14 19/05/01(水)18:10:45 No.587908512

単純にコミュニケーションに飢えてる子なんです…

15 19/05/01(水)18:11:08 jETEr8Nk No.587908613

トニーの傷溶接ウーマン!

16 19/05/01(水)18:12:44 No.587908999

>2014年クエルあっさり倒しててだめだった あいつアホか?

17 19/05/01(水)18:12:57 No.587909054

そういやドクターもなんかMCUの作品出るらしいね

18 19/05/01(水)18:13:21 No.587909134

DV家庭で育った親の愛に飢えた子供すぎて… これただのかわいそうな奴じゃん!!!?

19 19/05/01(水)18:15:18 No.587909576

>ローディとも妙に打ち解けてたな あいつはアホなのか?

20 19/05/01(水)18:17:32 No.587910145

すごく優しくなってもアホにだけは辛辣なの姉取られた嫉妬ですよね?

21 19/05/01(水)18:18:12 No.587910306

ウサギの手をつなぐとこすごく良かった… この子すごくいい子だよ

22 19/05/01(水)18:18:55 No.587910479

>すごく優しくなってもアホにだけは辛辣なの姉取られた嫉妬ですよね? 入り口前でタコス食べてたアホにも辛辣だったし単にアホが嫌いなのかもしれない

23 19/05/01(水)18:20:41 No.587910903

いい子なのは社長ですら認めてるからな

24 19/05/01(水)18:21:19 No.587911069

いい子だけどアホに対しては厳しい

25 19/05/01(水)18:22:12 No.587911301

ガモーラは拾ってきた子供だから一切懐いてないけどこっちは懐いてるし拾ってきたわけではないのかな

26 19/05/01(水)18:22:30 No.587911367

最後の食料っぽいものを社長に優しく返すのもいいんだ

27 19/05/01(水)18:23:07 No.587911540

メイク無しでも頭の小ささが異星人すぎる

28 19/05/01(水)18:24:03 No.587911734

ローディ、アホがいるわ

29 19/05/01(水)18:24:13 No.587911774

…楽しかった…!

30 19/05/01(水)18:24:53 No.587911947

もしかして死ぬんじゃないかとヒヤヒヤした中盤 最終的に死んだは死んだが

31 19/05/01(水)18:25:01 No.587911982

漂流中ネビュラと他愛のないお遊びやってたのが その後社長が子育てできたのにも繋がるのかな

32 19/05/01(水)18:25:16 No.587912043

あのゲームどう見てもクソゲーというか小学生が休み時間にやるようなやつだったんだけど楽しかったのか…

33 19/05/01(水)18:25:45 No.587912170

あそこの社長が父性高まってるのも好きだしその後コクピットまで運んであげるネビュラも好き

34 19/05/01(水)18:25:46 No.587912174

su3039391.jpg ネビュラの皮

35 19/05/01(水)18:25:53 No.587912207

でも過去ネビュラは生き残って和解してほしかったかなって

36 19/05/01(水)18:25:55 No.587912214

そもそもゲームとかよくわからんからなネビュラは

37 19/05/01(水)18:26:13 No.587912295

>あのゲームどう見てもクソゲーというか小学生が休み時間にやるようなやつだったんだけど楽しかったのか… そんな些細な遊びすら知らないよサノスは文字通り戦闘マシーンとしてしか教育してないし

38 19/05/01(水)18:26:23 No.587912352

そもそも遊び自体がガモーラとの戦いくらいしか無かったのでは

39 19/05/01(水)18:27:01 No.587912526

いつ裏切るのかヒヤヒヤしてたけど意図せず情報流しちゃっただけだった

40 19/05/01(水)18:27:03 No.587912534

リミックスでの欲しかったのは勝利なんかじゃない!姉さんだったのに!いいよね…

41 19/05/01(水)18:28:09 No.587912818

>でも過去ネビュラは生き残って和解してほしかったかなって 本人がきっちり撃つ辺りgotg2イベなしには駄目なのを理解してるんだろうな…

42 19/05/01(水)18:28:14 No.587912841

>でも過去ネビュラは生き残って和解してほしかったかなって まぁでも一番頑なな時期だったから説得は無理だってのを他でもない本人が理解してたんだろうなって

43 19/05/01(水)18:28:34 No.587912920

エンドゲームは逆にネビュラがガモーラ説得するよがいいよね

44 19/05/01(水)18:28:52 No.587912991

これ頭剃ってないんだよね? どーなんってんお?

45 19/05/01(水)18:29:09 No.587913070

>su3039391.jpg >ネビュラの皮 暑そうだな…

46 19/05/01(水)18:29:11 jETEr8Nk No.587913085

友達に…姉妹になれたんだ…

47 19/05/01(水)18:29:29 No.587913163

ネビュラの人は剃ってたはず

48 19/05/01(水)18:29:31 No.587913180

ハゲウーブームが来るーーっ!!

49 19/05/01(水)18:29:32 No.587913185

弱っていたとはいえ社長がストレートに良い子だって言うんだからマジで良い子

50 19/05/01(水)18:30:30 No.587913418

かわいい su3039398.jpg

51 19/05/01(水)18:30:59 No.587913541

アホじゃなくて特に利害関係ない相手には多分凄い親切なんだろうな

52 19/05/01(水)18:31:26 No.587913645

姉ともあれだし 単純にコミュニケーション能力が殆ど育って無くて接し方が分からないんだろうなってなる

53 19/05/01(水)18:31:56 No.587913753

戦いしか知らなかった敵の改造人間が 味方との交流で人間らしさを取り戻す展開は日本的な漫画でも人気ある定番だよね…

54 19/05/01(水)18:32:10 No.587913810

EGの5年間で精神的に成長しただろうしアスガーディアンズは和やかに行けそうだな!

55 19/05/01(水)18:32:35 No.587913925

丸くなったネビュラと社長と長年親友出来るコミュ力のローディーいいよね…

56 19/05/01(水)18:33:28 No.587914157

いつも思うんだけど遺跡で一人カラオケしてたアホはまだしも屋外ベンチでタコス食おうとしてた方をアホ扱いは可哀想じゃない?

57 19/05/01(水)18:33:34 No.587914195

なんか生き返った風だけど2018年のガモーラってもう居ないんだよね?

58 19/05/01(水)18:33:41 No.587914231

カレンギランはすごく愛嬌あっていい 今までやってた表情コロコロ変わる役も良かったけど無愛想だけど愛嬌のあるネビュラが新鮮で良かった

59 19/05/01(水)18:33:51 No.587914277

最後には父とも和解できた

60 19/05/01(水)18:33:58 No.587914314

てっきりガントレット奪って秒天下になると思ってたのでよかった… 2014年はご愁傷さまだけど…

61 19/05/01(水)18:34:23 No.587914413

>いつも思うんだけど遺跡で一人カラオケしてたアホはまだしも屋外ベンチでタコス食おうとしてた方をアホ扱いは可哀想じゃない? ヘリポートのそばで飯食ってるのが悪いし…

62 19/05/01(水)18:34:39 No.587914470

>丸くなったネビュラと社長と長年親友出来るコミュ力のローディーいいよね… あーあ!左手もロボじゃなかったのになー!!とかいう最高にレスしづらい発言にあの返しは人間ができすぎてる ヴィジョンに殺されてさえいなければ今頃はきっと…

63 19/05/01(水)18:34:42 No.587914484

タコス持ってきてくれるグリーン

64 19/05/01(水)18:34:48 No.587914515

2014ネビュラが振り払ってた手を2019ネビュラがちゃんととるのがいい…

65 19/05/01(水)18:34:53 No.587914544

ゴキゲンなアホもまあ一人だったらトカゲだかネズミだか蹴っ飛ばしてノリノリになっちゃうよね

66 19/05/01(水)18:35:07 No.587914600

思えばGoGでもえ?サノス殺せるなら協力するよ?ってなった時点で父親嫌いすぎる… だから余計に社長との交流は嬉しかったんだろうね…

67 19/05/01(水)18:35:36 No.587914734

だ ロ 死 ね

68 19/05/01(水)18:35:45 No.587914763

ネビュラがネビュラを殺すっていうのがすごくおつらい…

69 19/05/01(水)18:35:47 No.587914772

>なんか生き返った風だけど2018年のガモーラってもう居ないんだよね? ソウルストーンの性質的に分岐世界の他人ってレベルなんだろうね

70 19/05/01(水)18:35:49 No.587914781

ソーいえばサーファーくんアスガーディアンズに合流してたけどGotG3に出るわけじゃないんだよね…?

71 19/05/01(水)18:37:08 No.587915129

説得される過去ネビュラが完全に児童相談所職員と接するDV親父のいる家庭の子供だった

72 19/05/01(水)18:37:26 No.587915219

>ソーいえばサーファーくんアスガーディアンズに合流してたけどGotG3に出るわけじゃないんだよね…? なんか堕落しまくってストームブレイカー使えなくなったわ!とかで戦力ダウンして普通に居座りそうな気もする…

73 19/05/01(水)18:37:30 No.587915233

青肌いい…ってなったわけではないけど 中身可愛ければ肌の色とかあんまり気にならないなと思えてきた

74 19/05/01(水)18:37:59 No.587915370

ゴミパンダと悲しみ共有しあってるのもいい

75 19/05/01(水)18:38:12 No.587915430

>ネビュラがネビュラを殺すっていうのがすごくおつらい… ガモーラは殺さないだろうからネビュラがやるしかないんだよね…

76 19/05/01(水)18:38:18 No.587915457

3序盤であいつ?適当な星に置いてきたよ とか言われてもおしくないのが

77 19/05/01(水)18:38:18 No.587915458

>かわいい >su3039398.jpg 嘘だろ!?

78 19/05/01(水)18:39:11 No.587915686

デブ上痩せる理由が無くなったからそのままデブのままとかありそうで…

79 19/05/01(水)18:39:15 No.587915705

サノスの部下だった頃は娯楽らしい娯楽しらなかったんかな

80 19/05/01(水)18:39:19 No.587915722

>嘘だろ!? ハゲだからこそ髪型で誤魔化せず素材の良さが求められるんだ

81 19/05/01(水)18:39:37 No.587915788

ゴミパンダは今回終始あざとかったので次やらかしそう

82 19/05/01(水)18:39:38 No.587915790

中の人に惹かれたのならみよう!ドクター・フー!

83 19/05/01(水)18:39:42 No.587915803

かわりに2014ガモーラは残ってる アホとくっつくのが嫌でどっか行っちゃった かわりにガモーラ(太)が乗ってる

84 19/05/01(水)18:40:33 No.587915986

絶対演技でサノスのとこ戻るわこいつと思ってて済まない

85 19/05/01(水)18:40:40 No.587916014

やさしいグリーンはなんか新しい歴史できません!戻すから!って言ってたけど普通にできちゃってますよね?

86 19/05/01(水)18:40:46 No.587916045

>サノスの部下だった頃は娯楽らしい娯楽しらなかったんかな 娯楽どころか人との接し方も知らないよ 姉妹で戦わせて負けた方は罰ゲームで人体改造ねをずっと繰り返してただけ

87 19/05/01(水)18:40:50 No.587916066

まあアホはロナンとの一件を共にしてないと本当にただのアホだからね…

88 19/05/01(水)18:41:01 No.587916112

>ソーいえばサーファーくんアスガーディアンズに合流してたけどGotG3に出るわけじゃないんだよね…? あのデブならどこそこ星に捨ててきたよ…で全部済むって言われまくってて笑う

89 19/05/01(水)18:41:02 No.587916119

>中の人に惹かれたのならみよう!ドクター・フー! ジュマンジでヘタクソキスシーン見るのもいい

90 19/05/01(水)18:41:50 No.587916310

あの紫ゴリラはやっぱりサイコパスなのでは

91 19/05/01(水)18:41:58 No.587916330

デブ上も中の人が肉体維持するのマジでキツイらしいしここらでデブになっても大丈夫!!って設定になるのかもしれない

92 19/05/01(水)18:42:50 No.587916534

>やさしいグリーンはなんか新しい歴史できません!戻すから!って言ってたけど普通にできちゃってますよね? 新しい歴史が出来てもこちらの歴史にもちゃんと石を戻すから こちらの歴史も大丈夫ですって説得じゃないあれ

93 19/05/01(水)18:44:16 No.587916875

中の人同士で体型維持しなきゃ勢と気にしなくていい勢でプチシビルウォーしてたしみんなワガママボディになればいい

94 19/05/01(水)18:44:35 No.587916944

デブの中の人はソーやりつつも 作品に合わせて激やせしたり体型変えまくってるよ

95 19/05/01(水)18:47:04 No.587917536

>やさしいグリーンはなんか新しい歴史できません!戻すから!って言ってたけど普通にできちゃってますよね? あの時点で石持ってったままだとドルマムゥ倒せなくて歴史変わるけど5秒後にはキャップが返しに来てドルマムゥ倒すからヘーキヘーキ

96 19/05/01(水)18:47:13 No.587917576

ありの~ままの~ すがたみせるのよ~

↑Top