19/05/01(水)17:49:32 ジャキーン! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)17:49:32 No.587903333
ジャキーン!
1 19/05/01(水)17:50:05 No.587903442
うん…!
2 19/05/01(水)17:51:40 No.587903816
ジャップの卑劣な罠
3 19/05/01(水)17:53:36 No.587904280
実際は太ももの曲線に比べて大分丸いからしっくり来ないらしいな
4 19/05/01(水)17:59:17 No.587905755
例えその使い方をするとして腿につけて使うってどんな利点があるんだろう
5 19/05/01(水)18:00:20 No.587905996
名付けたアメリカ兵が悪いってことだろ?
6 19/05/01(水)18:02:48 No.587906625
>例えその使い方をするとして腿につけて使うってどんな利点があるんだろう 膝にしっくり来る
7 19/05/01(水)18:05:40 No.587907329
大腿骨の複雑骨折ってそうとうの衝撃では…?
8 19/05/01(水)18:06:58 No.587907634
うん、ひざに しっくりくるね
9 19/05/01(水)18:07:13 No.587907695
しっくりくるのが悪い
10 19/05/01(水)18:07:20 No.587907723
これやると比較的安全に後方任務に就けるよ
11 19/05/01(水)18:07:35 No.587907783
膝にしっくりさせたら撃ったとき反動でひざとんでもないことになることくらい軍人なら分かるのでは…?ボブはいぶかしんだ
12 19/05/01(水)18:09:09 No.587908161
どういう風に折れるんだろう 綺麗にパキっと二つにならいいけどぐっちゃぐちゃだと普通に生きるのも大変そう
13 19/05/01(水)18:10:08 No.587908377
>膝にしっくりさせたら撃ったとき反動でひざとんでもないことになることくらい軍人なら分かるのでは…?ボブはいぶかしんだ 半年前は民間人って奴が多いだろうし…
14 19/05/01(水)18:11:21 No.587908667
迫撃砲チームにでもならんとどれだけ反動が強いか知らなかったのだろう
15 19/05/01(水)18:12:11 No.587908877
迫撃砲ってそれ専門のチームじゃないと使わないものなの?
16 19/05/01(水)18:12:54 No.587909039
>膝にしっくりさせたら撃ったとき反動でひざとんでもないことになることくらい軍人なら分かるのでは…?ボブはいぶかしんだ 世の中はなんもかんも一挙手一投足考えて生きてる人ばっかりじゃないのよ
17 19/05/01(水)18:13:46 No.587909230
バズーカも肩で抱えて撃ったら肩がひどいことになるらしいよね
18 19/05/01(水)18:14:24 No.587909359
これ真上に飛んでかない?
19 19/05/01(水)18:14:26 No.587909368
訓練で何発も使う余裕もなさそうだしな
20 19/05/01(水)18:15:08 No.587909540
>名付けたアメリカ兵が悪いってことだろ? 撃つ前に付けたのか撃った後に付けたのか
21 19/05/01(水)18:15:34 No.587909633
膝に負担のかからない無反動砲かもしれんだろ
22 19/05/01(水)18:16:13 No.587909786
>撃つ前に付けたのか撃った後に付けたのか 名前から連想して膝に付けたんだから名前が先だろ
23 19/05/01(水)18:16:32 No.587909871
>バズーカも肩で抱えて撃ったら肩がひどいことになるらしいよね でも無反動砲って言うんでしょあれ
24 19/05/01(水)18:16:57 No.587909959
>これやると比較的安全に後方任務に就けるよ 大腿骨骨折は普通に死ねるはず
25 19/05/01(水)18:17:15 No.587910051
おもしろい要素はどのあたりにあるのか
26 19/05/01(水)18:19:07 No.587910516
アイツラ体小さいからこのくらいで腿にジャストフィットなんだろうなー!って思い込みもあったと聞いた
27 19/05/01(水)18:19:33 No.587910625
無反動砲は発射時に質量を後ろに飛ばす仕掛けがあるから無反動なんだ
28 19/05/01(水)18:22:53 No.587911485
アメリカ兵はばかなの?
29 19/05/01(水)18:23:41 No.587911659
スタイリッシュなのがいけない 実際これで撃てたらモテる
30 19/05/01(水)18:26:12 No.587912289
>迫撃砲ってそれ専門のチームじゃないと使わないものなの? そりゃそうじゃない 迫撃砲、機銃、ライフルチームかな?
31 19/05/01(水)18:27:58 No.587912778
おれじゃない あだ名つけたやつが悪い しらない 済んだこと
32 19/05/01(水)18:29:07 No.587913063
最初にあだ名つけたアメリカ兵のやつが罪が深すぎる…
33 19/05/01(水)18:29:10 No.587913074
ベトコンはガチでアメリカ兵のそういう習性利用してトラップ仕込んだとかなんとか
34 19/05/01(水)18:29:25 No.587913145
ライフル隊はライフル 狙撃兵は狙撃仕様ライフル 機関銃班は機関銃 迫撃砲班は迫撃砲 工兵隊は工作道具等々扱う物で訓練の内容も違うから 基礎訓練はある程度同じとはいえ当然その装備のスペシャリストは専門のチームとして運用されるのだ
35 19/05/01(水)18:30:35 No.587913438
>最初にあだ名つけたアメリカ兵のやつが罪が深すぎる… 折った人が付けたのかな…
36 19/05/01(水)18:30:41 No.587913471
>最初にあだ名つけたアメリカ兵のやつが罪が深すぎる… 他の奴らも道連れにしてやる…
37 19/05/01(水)18:31:21 No.587913626
俺だけが怪我するなんて癪に障る…
38 19/05/01(水)18:36:03 No.587914845
実はそんなに実例はないとか
39 19/05/01(水)18:36:08 No.587914877
>最初にあだ名つけたアメリカ兵のやつが罪が深すぎる… ライフルだって反動凄いのにそんな馬鹿が居るとは思わなかった
40 19/05/01(水)18:38:36 No.587915536
>>最初にあだ名つけたアメリカ兵のやつが罪が深すぎる… >ライフルだって反動凄いのにそんな馬鹿が居るとは思わなかった 正式名称じゃなくあだ名を広めた兵士が悪いよ…
41 19/05/01(水)18:39:19 No.587915724
ニー(をバッキリいっちゃう)モーター
42 19/05/01(水)18:39:40 No.587915793
>バズーカも肩で抱えて撃ったら肩がひどいことになるらしいよね ちょっと待ってくれ ならどうやって構えて撃てば良いんだあれ……
43 19/05/01(水)18:40:24 No.587915958
説明書読まない勢多いな
44 19/05/01(水)18:40:37 No.587916004
ならなんでこんな絶妙な曲線になってるんですか
45 19/05/01(水)18:41:54 No.587916320
>ならなんでこんな絶妙な曲線になってるんですか 絶妙じゃないんだ 二つに割ったチップスターくらいの太さだから膝にスポッと嵌まるはずがないんだ
46 19/05/01(水)18:42:08 No.587916375
携帯対戦車ミサイルとかこの手の物は反動だけじゃなくて 衝撃波も大変なそうな
47 19/05/01(水)18:43:08 No.587916606
勢いで毒針出るようにしておけば結構な人数葬れただろうな…
48 19/05/01(水)18:44:17 No.587916876
バズーカは肩に担いで撃つぞ 肩撃ちの迫撃砲と勘違いしてないか