虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/01(水)16:02:56 今でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)16:02:56 No.587879443

今でも大好きだけど実は原作のキャラ付けをすっかり忘れてしまったキャラ貼る

1 19/05/01(水)16:03:48 No.587879669

まあ森住の味付けでもういいんじゃねえかな

2 19/05/01(水)16:07:52 No.587880603

今知られているテロスはほとんどナムカプ以降だから…

3 19/05/01(水)16:11:45 No.587881439

原作の味付けなんて殆ど存在しないようなもんだ!

4 19/05/01(水)16:12:11 No.587881550

原作的に言えば強い感情と人格を持たせているようで持ってないプログラムに従う人形的な感じ あくまでマリアの容れ物だから強い自我は必要ないし

5 19/05/01(水)16:12:41 No.587881636

T-エロスとか言う名前が悪い

6 19/05/01(水)16:13:00 No.587881710

もう原作組よりもナムカプ組との付き合いのが長いし…

7 19/05/01(水)16:13:42 No.587881875

それでいいんだ バーニィはザクマニアだしリリは汚物レズなんだ

8 19/05/01(水)16:13:48 No.587881891

テロスといえば眼鏡っ娘ですよね! …なんで急に眼鏡に掛けさせたんだろう

9 19/05/01(水)16:13:56 No.587881918

サルベージ応援隊

10 19/05/01(水)16:14:19 No.587882016

コスもっさんもキャラ付けはナムカプの方がもはや馴染みある

11 19/05/01(水)16:14:19 No.587882022

エロセレブがめっちゃ強い

12 19/05/01(水)16:14:40 No.587882096

バーニィがザクマニアは恐らく嘘だけど原作0080のバーニィはザクマニアじゃないと説明がつかないくらいにはザクの構造をよく知ってる

13 19/05/01(水)16:16:46 No.587882576

見た目は最高にエロいんだが声が…

14 19/05/01(水)16:16:47 No.587882580

>…なんで急に眼鏡に掛けさせたんだろう コスモスより人気でたら本末転倒だからそうならないようデメリットアイテム付けたんだろう

15 19/05/01(水)16:17:03 No.587882638

原作より外部出演の出番もセリフも多いから仕方ないんだ

16 19/05/01(水)16:17:16 No.587882693

>バーニィがザクマニアは恐らく嘘だけど原作0080のバーニィはザクマニアじゃないと説明がつかないくらいにはザクの構造をよく知ってる 原作見るとえ…マジでザクマニアなのでは…?ってぐらいちゃんとザク修理するからな

17 19/05/01(水)16:17:43 No.587882810

>見た目は最高にエロいんだが声が… いいよね...

18 19/05/01(水)16:18:31 No.587882987

火力お化けだし闇アタッカー少ないしでとてもお世話になる

19 19/05/01(水)16:18:45 No.587883029

最近だと進撃の巨人が色んなソシャゲとコラボしすぎて リヴァイ兵長が異世界慣れしだしたとか聞いた

20 19/05/01(水)16:19:07 No.587883110

東方不敗は宇宙人とか受け入れられないようなキャラ付けじゃないしいいかなって

21 19/05/01(水)16:19:20 No.587883164

3での出番15分くらいだっけか

22 19/05/01(水)16:20:37 No.587883459

お話の都合とは言えバーニィがザク修理したのはただの新兵にしてはおかしいから バーニィが元々ザクマニアだったって解釈は原作的にはおかしくはない

23 19/05/01(水)16:21:29 No.587883655

kosmosは原作から真面目な顔でギャグをするようなキャラだったような気がしないでもない

24 19/05/01(水)16:21:43 No.587883705

>東方不敗は宇宙人とか受け入れられないようなキャラ付けじゃないしいいかなって むしろ原作スタッフに大ウケして受け入れてもらった二次設定じゃん

25 19/05/01(水)16:26:13 [洗浄してください] No.587884776

>kosmosは原作から真面目な顔でギャグをするようなキャラだったような気がしないでもない 洗浄してください

26 19/05/01(水)16:27:26 No.587885057

ゼノサーガ本編は脇道でギャグやらないと胃もたれするぐらいには笑い所が無さすぎるシリアスストーリーだった記憶がある

27 19/05/01(水)16:28:15 No.587885256

ゼノブレイド2でしか知らないけどエッチでサディスティックなお姉さんじゃないのか

28 19/05/01(水)16:28:40 No.587885348

むしろ感情ないさんだよ プログラム上は感情あるように見せてるけど

29 19/05/01(水)16:29:51 No.587885626

カタ仮面ライダーパンチホッパー

30 19/05/01(水)16:43:04 No.587888466

本編より別ゲーへの出稼ぎの方が多そう

31 19/05/01(水)16:45:19 No.587888937

実質スパロボオリジナルキャラ

32 19/05/01(水)16:50:06 No.587889984

無限フロ復活してくれ…!!

33 19/05/01(水)16:50:38 No.587890091

>ゼノブレイド2でしか知らないけどエッチでサディスティックなお姉さんじゃないのか いいからムゲフロシリーズやろう

34 19/05/01(水)16:51:04 No.587890180

>ゼノブレイド2でしか知らないけどエッチでサディスティックなお姉さんじゃないのか おかーさんだよ

35 19/05/01(水)16:56:12 No.587891169

原作だと「ぐっ!」とか「がっ!」みたいなダメージボイス以外喋った記憶がない

36 19/05/01(水)16:57:28 No.587891449

書き込みをした人によって削除されました

37 19/05/01(水)16:57:30 No.587891456

いろいろ話が盛られた今もあの最期遂げるんかな

38 19/05/01(水)16:57:53 No.587891524

書き込みをした人によって削除されました

39 19/05/01(水)17:01:08 No.587892182

原作ではやっと喋ったシーンが 主任がケヴィン先輩に流れてめっちゃギスギスしてるあたりだった

↑Top