19/05/01(水)12:35:43 使ってる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)12:35:43 No.587837108
使ってる?
1 19/05/01(水)12:46:02 No.587839566
その後の苦労考えると使わない選択が無い
2 19/05/01(水)12:47:45 No.587839953
俺があれこれ手を出すと上手く行かないから…
3 19/05/01(水)12:47:52 No.587839980
水中葉ならとりあえず使ってる
4 19/05/01(水)12:48:22 No.587840104
初めて使ってバケツにめっちゃ油膜出たんだけどこれバクテリアなのかな…
5 19/05/01(水)12:49:49 No.587840461
令和記念でいろいろチラシが来ててありがたい 生体水草3割引きが来たからカレイ買ってくる
6 19/05/01(水)12:50:32 No.587840643
モスに使いたいんだけどどれくらいやればいいか怖くて試せないマン
7 19/05/01(水)12:57:15 No.587842250
淡水カレイ飼ってみたいけど 底砂飼ってるみたいにならない?大丈夫?
8 19/05/01(水)12:59:45 No.587842791
偏見だけど底ものって全部そんな感じじゃないの
9 19/05/01(水)13:00:36 No.587842988
>フクラガエル飼ってみたいけど >湿った土飼ってるみたいにならない?大丈夫?
10 19/05/01(水)13:03:18 No.587843567
カレイはただでさえ保護色になるからな…
11 19/05/01(水)13:04:00 No.587843732
>ローチ飼ってみたいけど >ソイル飼ってるみたいにならない?大丈夫?
12 19/05/01(水)13:04:31 No.587843847
軽く調べるとカレイ飼育はエイ飼育に近そう エイみたいな感じなら慣れれば前面に張り付いたり水面まで餌を食べにくると思う
13 19/05/01(水)13:06:57 No.587844380
底物特に潜るタイプやベントス食いなんかは砂を好むけど砂の汚れに敏感だから気を付けてね
14 19/05/01(水)13:10:33 No.587845182
ソイルの事色々調べてるけど吸着系ソイルのブレイクって本当にあるの? どうもいま一つよくわからない
15 19/05/01(水)13:15:09 No.587846220
半年でダメとか5年使っても平気とか色々あるよね だからこうして植木鉢に使う
16 19/05/01(水)13:16:41 No.587846550
よくわからないものは使わないに限る
17 19/05/01(水)13:17:22 No.587846704
>ソイルの事色々調べてるけど吸着系ソイルのブレイクって本当にあるの? 物理的崩壊(泥化)と吸着力が落ちた気がするのは経験あるけど放出とかは経験ないな
18 19/05/01(水)13:17:59 No.587846833
アマゾニア以外は吸着系とか言われるし本当?ってなる よくわからないけど使う
19 19/05/01(水)13:18:01 No.587846842
セールでブセ買ったけどレイアウト難しい… su3038864.jpg
20 19/05/01(水)13:18:51 No.587847028
底物はじっくり観察する人は楽しめるよ
21 19/05/01(水)13:19:30 No.587847173
>セールでブセ買ったけどレイアウト難しい… ブセとロボットの頭を目立たせたいならいいんじゃない?
22 19/05/01(水)13:19:33 No.587847184
ブセより左側の主張が凄いんですけお…
23 19/05/01(水)13:20:22 No.587847330
レイアウトの基本は⊿で凹凸だぞ
24 19/05/01(水)13:23:38 No.587847999
レイアウトを意識するも水草がハイグロフィラが伸びに伸びてジャングルになるのは俺だ
25 19/05/01(水)13:27:32 No.587848731
画像のやつ使うとマツモとか水草溶けちゃうこと多いからあんまり使いたくない… でも使わないでいると確実に変なの混入するんだよね なんとかならないものか…
26 19/05/01(水)13:29:04 No.587849051
>レイアウトの基本は⊿で凹凸だぞ こうか! su3038892.jpg
27 19/05/01(水)13:29:14 No.587849081
>なんとかならないものか… ポリ袋に炭酸水と一緒にシュウウウウウ!
28 19/05/01(水)13:29:14 No.587849082
マツモなら多少溶けてもすぐまた復活するんでない?
29 19/05/01(水)13:30:17 No.587849271
>su3038892.jpg ブラックウォーターにすればオシッコマンが映えるな
30 19/05/01(水)13:34:16 No.587850102
オシッコマンブラック!