19/05/01(水)12:17:51 サプラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)12:17:51 No.587833117
サプライズゲスト貼る
1 19/05/01(水)12:22:42 No.587834185
どういう繋がりなの
2 19/05/01(水)12:26:20 No.587834937
陛下は顔が広いな...
3 19/05/01(水)12:28:10 No.587835371
>どういう繋がりなの ファンボーイであらせられた
4 19/05/01(水)12:29:11 No.587835602
直撃世代だからな
5 19/05/01(水)12:29:15 No.587835612
こういう時は肩に手を置いたりするけど無理だったか
6 19/05/01(水)12:29:50 No.587835752
セブンでかいな
7 19/05/01(水)12:30:40 No.587835945
セブンは名作だからな
8 19/05/01(水)12:41:38 No.587838535
似た人かと思ったら新ちゃんだった
9 19/05/01(水)12:43:12 No.587838895
国交と言うか星交と言うか
10 19/05/01(水)12:43:22 No.587838934
陛下 1960年2月23日生 ウルトラセブン 1967年10月1日放送開始
11 19/05/01(水)12:46:27 No.587839662
超スペシャルゲスト!っていうから観客は森次さんかな?って予想してた 陛下が来た
12 19/05/01(水)12:48:31 No.587840132
さすがにセブンも緊張してるな
13 19/05/01(水)12:49:21 No.587840333
超スペシャルすぎる…
14 19/05/01(水)12:49:24 No.587840347
ジュワッ su3038796.jpg
15 19/05/01(水)12:49:39 No.587840414
スペシャルだよそりゃ…
16 19/05/01(水)12:49:41 No.587840425
>超スペシャルゲスト!っていうから観客は森次さんかな?って予想してた >陛下が来た 予想だけど 一瞬誰…?ってなってその後陛下だって解った時の動揺が凄かったのは解る
17 19/05/01(水)12:49:49 No.587840463
>超スペシャルゲスト!っていうから観客は森次さんかな?って予想してた >陛下が来た 加莫
18 19/05/01(水)12:50:51 No.587840717
確かにこれ以上ない超スペシャルゲストだけど… 予想出来る範囲軽くぶっちぎりすぎだ!
19 19/05/01(水)12:52:49 No.587841174
su3038803.jpg
20 19/05/01(水)12:52:53 No.587841190
間に挟まりてェ~
21 19/05/01(水)12:53:44 No.587841388
直撃世代過ぎる…
22 19/05/01(水)12:54:13 No.587841527
>su3038803.jpg そっちの方がスペシャルゲストなのか・・・・
23 19/05/01(水)12:54:49 No.587841686
>>su3038803.jpg >そっちの方がスペシャルゲストなのか・・・・ そりゃまあ陛下はここのOBだけどウルトラセブンはヒーローだし…
24 19/05/01(水)12:55:04 No.587841743
29話のロケ地が学習院だったのか
25 19/05/01(水)12:55:07 No.587841757
円谷の偉い人も来てたんだろうな…
26 19/05/01(水)12:55:08 No.587841759
日本国内でこれを超えられるサプライズゲストってもう当時の天皇皇后くらいでは…
27 19/05/01(水)12:55:31 No.587841857
カタ天皇と思ったら本当に天皇だった
28 19/05/01(水)12:55:44 No.587841908
大丈夫?…セブンの中の人汗だくだくじゃない…
29 19/05/01(水)12:55:54 No.587841939
閣下もカプセル持ってそう
30 19/05/01(水)12:56:14 No.587842016
>su3038803.jpg も、でちゃんとセブンがついでみたいにちゃんとしてるかな…
31 19/05/01(水)12:56:27 No.587842067
学習院に皇族が来るのは日常茶飯事だがウルトラセブンは滅多に来ないのでスペシャルゲスト
32 19/05/01(水)12:56:58 No.587842183
第1部が重すぎる… 天ちゃん前座か…
33 19/05/01(水)12:57:41 No.587842358
初めてデパートに行ったとき怪獣の名前をあげながらどの怪獣図鑑を買うか悩んだらしいからな・・・・・・
34 19/05/01(水)12:58:03 No.587842427
あーあのピラミット型の建物がある大学か あの回セブンは一人相撲させられたけど戦闘演出は最高に良いよね…
35 19/05/01(水)12:58:12 No.587842471
東映悔しがってない?
36 19/05/01(水)12:58:18 No.587842484
皇太子徳仁親王陛下によるウルトラマンセブンここすきポイント紹介公演
37 19/05/01(水)12:58:48 No.587842589
出てきたら盛り上がるべきなのか静粛にするべきなのか
38 19/05/01(水)12:59:04 No.587842656
セブンが来てもデュワッ!しか話せないんじゃ
39 19/05/01(水)12:59:05 No.587842657
皇太子は皇居を舞台に怪獣と乱闘して欲しいと申せられました
40 19/05/01(水)12:59:14 No.587842687
>東映悔しがってない? ライダー始まる頃には小学校高学年から中学直前だからな…
41 19/05/01(水)12:59:15 No.587842694
ウルトラスーツは通気性ゼロで常に汗だくだから大丈夫
42 19/05/01(水)13:00:00 No.587842858
>浜尾侍従の「何か買いますか」というのを待っていたように 「ボク、ロボットが割りに好きなんだ。これいくらですか」 > と女店員に聞いて、浜尾さんから千百円もらい、ロボットを買って おつり四十円は、小ぜに入れに。 >六階の書籍売場でまっ先に手にとったのは 「怪獣図鑑」と「怪獣画報」。 >両方欲しそうに見くらべながら、大声で 「大怪獣ギララ。ガメラもいる」 と、子どもたちになじみの怪獣の名前がポンポンと出て、有頂天。 >結局、 三百五十円の「怪獣図鑑」の方が宮さまの”蔵書”に仲間入りした。
43 19/05/01(水)13:00:21 No.587842932
陛下にノンマルトとの和解の架け橋になってもらう
44 19/05/01(水)13:00:26 No.587842945
>セブンが来てもデュワッ!しか話せないんじゃ あいつ人間大になってウルトラ警備隊と会話したりしてるよ
45 19/05/01(水)13:00:26 No.587842946
>皇太子は皇居を舞台に怪獣と乱闘して欲しいと申せられました 気持ち悪い日本語使うな
46 19/05/01(水)13:00:32 No.587842969
陛下は年末のチェロ演奏会で「ゴジラ」を演奏するくらいだからな
47 19/05/01(水)13:00:36 No.587842987
エンペラー星人!
48 19/05/01(水)13:00:49 No.587843033
https://mobile.twitter.com/ANNEinfinity/status/1068518884695670784 ひし美さんの自慢だそうで
49 19/05/01(水)13:01:08 No.587843099
特撮好きなのか陛下
50 19/05/01(水)13:01:53 No.587843258
怪獣ブームの世代なのかな
51 19/05/01(水)13:01:59 No.587843286
ジュワワワジュワワ、ジュワジュワジュジュワワワワワ?
52 19/05/01(水)13:02:06 No.587843303
>陛下は年末のチェロ演奏会で「ゴジラ」を演奏するくらいだからな 知らなかった 聞いてみたいな
53 19/05/01(水)13:02:45 No.587843438
ガメラも興じられたのか…
54 19/05/01(水)13:02:54 No.587843471
サーヤもアニメージュ購読してたらしいからな
55 19/05/01(水)13:03:06 No.587843518
シェーをなさってセブン見て怪獣世代で 真面目に喜ばしい
56 19/05/01(水)13:03:09 No.587843535
>ジュワワワジュワワ、ジュワジュワジュジュワワワワワ? 日本語でおk
57 19/05/01(水)13:03:44 No.587843669
>サーヤもアニメージュ購読してたらしいからな そういえば兄妹だった…