ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/01(水)12:05:40 No.587830705
ブラックホールフォームいいよね
1 19/05/01(水)12:06:30 No.587830891
いい…
2 19/05/01(水)12:07:33 No.587831086
今から10分おきに適当にブラックホール落とすと言って本当にやるのは鬼畜の所業
3 19/05/01(水)12:08:17 No.587831198
よっ。
4 19/05/01(水)12:08:53 No.587831318
怪人態よりこっちのほうが断然強そうなんだよなぁ
5 19/05/01(水)12:08:56 No.587831327
安全な惑星破壊活動用のスーツ
6 19/05/01(水)12:09:32 No.587831444
腰布もちゃんと中央に向かって黒くなっていくデザインになってるって最近知った
7 19/05/01(水)12:09:58 No.587831541
>今から10分おきに適当にブラックホール落とすと言って本当にやるのは鬼畜の所業 仮面ライダーでお出しする敵のレベルじゃねえ 倒せたけど
8 19/05/01(水)12:11:16 No.587831797
新世界にするエンドだから ビルドの世界取り返しがつかないくらい殺しまくった感じ 一体何人死んだんだろうなアレ
9 19/05/01(水)12:11:59 No.587831959
(例の広場でゴロ寝してるエボル)
10 19/05/01(水)12:13:47 No.587832297
なんだかんだで最後にはボコられて思い通りにならなかったあたりバランスは取れてる 完全消滅しなかったのは計画通りじゃなくて完全に運の賜物だし
11 19/05/01(水)12:16:34 No.587832848
su3038725.webm 命日にする した
12 19/05/01(水)12:16:46 No.587832903
ディケイドもリマジビルドの世界通ったはずだけどこいつに匹敵するボスってなに? 別の経歴を辿った兄貴とか?
13 19/05/01(水)12:17:15 No.587832990
げんとくん捨て身の一点集中攻撃でエボルドライバーに不具合を起こし ビルドドライバーも空気を読むぐらいのベストマッチっぷりで撃破
14 19/05/01(水)12:18:37 No.587833279
悪役ライダーとしてはかなり完成されたデザインだと思う s.h.フィギュアーツとベルトを一緒に並べて飾りたいよね……
15 19/05/01(水)12:18:53 No.587833351
>ディケイドもリマジビルドの世界通ったはずだけどこいつに匹敵するボスってなに? >別の経歴を辿った兄貴とか? 最上・ブラッド どいつもこいつも目的達成すれば地球は滅ぶ
16 19/05/01(水)12:19:27 No.587833477
未だにどの形態もアーツが決定してないなんて
17 19/05/01(水)12:19:58 No.587833572
説明のために宇宙規模でワープして惑星一つ破壊する相手をどう倒せばいいのかわからない
18 19/05/01(水)12:20:04 No.587833592
実質的に平成最後のボスだからやりたいようにやった やりすぎた
19 19/05/01(水)12:21:07 No.587833838
これ見よがしに出てるエボルドライバーとエボルトリガーがわかりやすく弱点 まあ命捨てるくらいやらないと壊れないんだがな
20 19/05/01(水)12:21:25 No.587833911
>説明のために宇宙規模でワープして惑星一つ破壊する相手をどう倒せばいいのかわからない 攻撃力に全振りしてて防御力はわりと大したことないからへーきへーき
21 19/05/01(水)12:23:18 No.587834290
>まあ命捨てるくらいやらないと壊れないんだがな あれ追加装備の応援する人間をエネルギーに代える機能でスペック上げたからで 普通のローグじゃ命捨てても勝てなかったんですよ
22 19/05/01(水)12:24:08 No.587834461
純粋に攻撃力だけ挙げるならブラックホールブレイクはライダー界トップに為りそう
23 19/05/01(水)12:24:42 No.587834580
その気になれば宇宙まで飛べるのに律儀に塔登ってたのはなんだったの
24 19/05/01(水)12:25:24 No.587834727
ピーマンで中和できるラスボス
25 19/05/01(水)12:27:35 No.587835231
>その気になれば宇宙まで飛べるのに律儀に塔登ってたのはなんだったの ショートカットしたりしたらよりいやらしい嫌がらせしてくるのは目に見えてるし…
26 19/05/01(水)12:27:44 No.587835270
>その気になれば宇宙まで飛べるのに律儀に塔登ってたのはなんだったの 登ってこいって言ったろぉ?ペナルティだ!ブラックホールブレイク! されたら困るから
27 19/05/01(水)12:29:00 No.587835565
おやっさんポジションが黒幕ってのも中々やれないからな
28 19/05/01(水)12:29:14 No.587835610
分裂して三羽烏の擬態差し向けてくるのとか実にいやな奴 しかも倒しても本体に戻るだけだし
29 19/05/01(水)12:30:13 No.587835853
ブラックホールになってようやく手を前に出すポーズの本当の意味が分かるのがいいんだ
30 19/05/01(水)12:31:44 No.587836159
こんなんでもブラッド族の中では意思疎通できるだけマシとかいう…
31 19/05/01(水)12:32:11 No.587836268
見た目もいいけど声もいいから困る……
32 19/05/01(水)12:33:16 No.587836527
>こんなんでもブラッド族の中では意思疎通できるだけマシとかいう… 兄貴がスレ画ですら必死こいて逃げ出す狂人なのはまいったね……怪人態でめっちゃヒーヒーいってたのはちょっとクスッとしたけど
33 19/05/01(水)12:33:29 No.587836576
早くアーツで出してほしい
34 19/05/01(水)12:33:54 No.587836687
コーヒーが不味いけど練習したのかな
35 19/05/01(水)12:34:01 No.587836709
ブラックホールの変身シークエンスはあと三回くらい見たかった程度には最高にカッコイイ変身エフェクトだと思う
36 19/05/01(水)12:34:19 No.587836789
ブラックホールブレイクは星あっという間に吸収しちゃうのはやりすぎだよ! 知らない惑星と月の吸収スピード見るに地球だって数秒で滅ぼせただろうし
37 19/05/01(水)12:36:10 No.587837220
星一つなくなるだけで潮汐力のバランスが崩れるのにめちゃくちゃしやがる
38 19/05/01(水)12:36:31 No.587837317
>怪人態よりこっちのほうが断然強そうなんだよなぁ 何しろライダースーツだからアクションや表情の機微はこっちの方がやりやすかったってアクターさんが言ってたな
39 19/05/01(水)12:37:07 No.587837457
su3038761.webm これやられたら歴代のライダーでも対処法が極めて限られるのが酷い
40 19/05/01(水)12:37:16 No.587837496
感情植え付けられたのが強化でもあり弱体化でもあるのいいよね
41 19/05/01(水)12:37:22 No.587837520
>怪人態よりこっちのほうが断然強そうなんだよなぁ クローズの映画だと怪人態で母星から逃げ出してた気がするんだけど火星でベル様やられる前っぽい映像だとブラックホール状態だったし結局本当の姿はどれなんだろう…
42 19/05/01(水)12:38:52 No.587837859
怪人態が生身でライダーシステムが鎧でフルパワーになると生身にいろいろ生えてくるから鎧が要らなくなるのかなー?と解釈してる
43 19/05/01(水)12:40:34 No.587838279
不思議なことを起こすとか時間を巻き戻すくらいか?
44 19/05/01(水)12:41:44 No.587838555
ブラックホールのベルトってブラッド一族の標準装備ってわけでもないよね
45 19/05/01(水)12:41:54 No.587838587
>クローズの映画だと怪人態で母星から逃げ出してた気がするんだけど火星でベル様やられる前っぽい映像だとブラックホール状態だったし結局本当の姿はどれなんだろう… 戦闘時における本来の姿がブラックホールでVシネのは擬態用のスーツ用意できなかった都合によるイメージ映像かなと思ってる
46 19/05/01(水)12:42:06 No.587838630
兄貴はアレさ引き立てるために赤一色なんだろうけれどやっぱりもう少し色凝って欲しかった
47 19/05/01(水)12:42:43 No.587838778
単純に吸引してるんじゃなくて重力で引き寄せてるから多分時止め系の能力持ってても先出しされると対処不可っぽいのがキツい…
48 19/05/01(水)12:42:54 No.587838828
>ブラックホールのベルトってブラッド一族の標準装備ってわけでもないよね 家臣とか兄貴がビルドドライバーをわざわざ奪取してるのを見るとエボラドライバーは名前の通りの一品物っぽいね
49 19/05/01(水)12:43:50 No.587839043
>ブラックホールのベルトってブラッド一族の標準装備ってわけでもないよね 「エボルドライバー」って言うくらいだからエボルト自身がどっかのタイミングで自作したのかね
50 19/05/01(水)12:44:22 No.587839165
他のブラッド族はボトル単体でエボルトは王族だから?ボトルとドライバーの強化だっけ エボルドライバーもボックスと一緒にパクっただけでエボルトのじゃないかもしれないけど
51 19/05/01(水)12:46:00 No.587839555
ブラックホールが惑星破壊だけでなく色々小技で使えてる理由を 影響値を好き勝手にいじくれる能力だからと明言したのが違う と言うか実際惑星を飲み込んだブラックホール系の能力者ってあんま居ねえな
52 19/05/01(水)12:46:33 No.587839686
実はエボルドライバー火星産の技術でパックって大暴れしようとしたら似たようなの持ってたベルナージュと相打ちになったとかだったりして
53 19/05/01(水)12:48:39 No.587840176
こいつのRKFいいよね…
54 19/05/01(水)12:51:55 No.587840983
怪人態はもっと武装盛られて強そうになってくもんだと思ってた
55 19/05/01(水)12:54:41 No.587841643
コブラの上に着込んでる感じが好き
56 19/05/01(水)12:55:14 No.587841786
ブラッド族は狂人しかいねえのか
57 19/05/01(水)12:56:54 No.587842166
兄貴は普通にパンドラボックス抜きで星狩りエンジョイしてたってのがもうこの兄弟嫌だ…ってなるなった
58 19/05/01(水)12:57:22 No.587842279
>ブラッド族は狂人しかいねえのか 基本的には感情も薄くて淡々と星を壊すって使命に従事してて あの兄弟だけ異常個体っぽい?
59 19/05/01(水)12:58:22 No.587842501
地球人と色々やる前はエボルトも感情なかったので基本的には感情ないんだろうね
60 19/05/01(水)13:03:27 No.587843601
そんなとこにブラッド族の中でも頭おかしいキルバス推参!