19/05/01(水)11:54:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)11:54:19 No.587828351
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/01(水)11:57:35 No.587828998
見た
2 19/05/01(水)11:58:52 No.587829236
見たやつはデブ
3 19/05/01(水)11:59:41 No.587829427
10%見てたら十分じゃん!
4 19/05/01(水)12:00:13 No.587829543
視聴率で10%は相当なのでは…?
5 19/05/01(水)12:00:15 No.587829549
すげえグラフだ
6 19/05/01(水)12:00:45 No.587829673
しばらく気づかなかった 邪悪だ
7 19/05/01(水)12:00:46 No.587829677
クソグラフすぎる…
8 19/05/01(水)12:02:07 No.587829958
視聴者馬鹿にしてない?
9 19/05/01(水)12:02:48 No.587830104
まるで4割強が見ているかのような
10 19/05/01(水)12:03:08 No.587830173
街頭で聞いたらこんなん当たり前だろ 老人とかに聞かないと
11 19/05/01(水)12:03:14 No.587830196
これが印象操作ですか
12 19/05/01(水)12:03:59 No.587830361
>視聴率で10%は相当なのでは…? 視聴率だったら万単位でしょ
13 19/05/01(水)12:04:04 No.587830373
コラじゃないのか…
14 19/05/01(水)12:04:39 No.587830498
テレビ視聴者が20%未満なので約半数となる
15 19/05/01(水)12:04:41 No.587830506
視聴者が見やすいフォントサイズを確保するためです!
16 19/05/01(水)12:05:33 No.587830674
クソグラフにも程があるぞ
17 19/05/01(水)12:05:41 No.587830708
すげえ10%もいる!という印象を視覚的に表現した結果
18 19/05/01(水)12:06:16 No.587830846
最低だな元SMAP3人
19 19/05/01(水)12:06:40 No.587830918
最低だな円グラフ
20 19/05/01(水)12:07:07 No.587831012
数字をごまかさないだけマシかも
21 19/05/01(水)12:07:07 No.587831013
>視聴率だったら万単位でしょ よくわからない
22 19/05/01(水)12:07:16 No.587831034
嵐の陰謀
23 19/05/01(水)12:08:53 No.587831317
遠近法だよ
24 19/05/01(水)12:08:57 No.587831332
>よくわからない 視聴率なら視聴者数は数万数十万だから 100人に聞いた程度で分かるもんじゃないよ
25 19/05/01(水)12:09:47 No.587831501
書き込みをした人によって削除されました
26 19/05/01(水)12:10:13 No.587831591
棒グラフよりは誤魔化しがわかりやすいだけマシか
27 19/05/01(水)12:11:20 No.587831809
適当に買ったエクセルの教本とかにグラフのごまかし方とか載ってるレベルだからね…
28 19/05/01(水)12:11:32 No.587831852
ここまでするならなんで数字隠さなかったの
29 19/05/01(水)12:11:45 No.587831909
赤は膨張色だからね 大きく見えても仕方ないね
30 19/05/01(水)12:12:28 No.587832040
これが錯覚ですか
31 19/05/01(水)12:12:32 No.587832051
そもそも調査自体が信用ないだろ
32 19/05/01(水)12:14:43 No.587832490
最低だなジャニーズ
33 19/05/01(水)12:15:03 No.587832563
都合悪いなら別にこんなアンケート出さなきゃいいのに
34 19/05/01(水)12:20:01 No.587833577
これで騙されるって小学生…でも無理じゃね
35 19/05/01(水)12:20:55 No.587833779
ワイドショーの視聴者のレベルに合わせるならこんなもんよ
36 19/05/01(水)12:23:07 No.587834260
>視聴率なら視聴者数は数万数十万だから >100人に聞いた程度で分かるもんじゃないよ そう言え はしょるな
37 19/05/01(水)12:24:26 No.587834511
まあそもそもテレビじゃないんだけどね
38 19/05/01(水)12:25:22 No.587834715
>これで騙されるって小学生…でも無理じゃね でも静止画だからそう思えるけど 実際の放送で画面切り替わりながら短時間しか映さないみたいなことされると俺は騙されるかも… 普通にある程度の時間映してくれてたらぼーっと見ててもおかしくない?ってなるけど
39 19/05/01(水)12:25:46 No.587834812
ランダムピックなら100人だと統計誤差10%程度
40 19/05/01(水)12:26:05 No.587834885
これを思い出した su3038744.jpg
41 19/05/01(水)12:26:19 No.587834933
はぁ
42 19/05/01(水)12:26:36 No.587834997
新しいグループ名使ってやれよ
43 19/05/01(水)12:27:26 No.587835193
えらいキリがいいし死者五入してそう
44 19/05/01(水)12:27:56 1lJOkj3U No.587835321
>これを思い出した >su3038744.jpg 日帝が退位したからってまさはるはダメだぞ
45 19/05/01(水)12:28:15 No.587835387
半沢直樹も国民の70%以上が見てなかったからな
46 19/05/01(水)12:28:35 No.587835461
>日帝が退位したからってまさはるはダメだぞ 日帝って…
47 19/05/01(水)12:29:50 No.587835753
みんな見てるんだなあ!
48 19/05/01(水)12:29:55 No.587835774
>これを思い出した >su3038744.jpg 中心揃ってないのか
49 19/05/01(水)12:30:48 No.587835974
>中心揃ってないのか そういう問題ですらなさすぎる…
50 19/05/01(水)12:32:06 No.587836242
プレゼンでインチキグラフ使ってみよう
51 19/05/01(水)12:32:25 No.587836324
>これを思い出した >su3038744.jpg これでどう世論を操作しているんだろう
52 19/05/01(水)12:32:50 No.587836416
>プレゼンでインチキグラフ使ってみよう ボコボコにされるぞ
53 19/05/01(水)12:33:31 No.587836584
ボコボコにされるならいいけどスレ画が罷り通るレベルだからね…
54 19/05/01(水)12:33:43 No.587836632
>これでどう世論を操作しているんだろう 明確に青が上回ってたのを誤魔化してるのでは?
55 19/05/01(水)12:34:48 1lJOkj3U No.587836888
関西特有 su3038759.jpg
56 19/05/01(水)12:36:20 No.587837270
数字がないのも気持ち悪いけど境界をボカすのも気持ち悪い
57 19/05/01(水)12:36:35 No.587837325
なぜボカす
58 19/05/01(水)12:37:07 No.587837458
サイレントマジョリティーを考慮しました
59 19/05/01(水)12:38:00 No.587837668
視聴率ってテレビ見てる人のなかからさらに割合出してるんじゃないの?
60 19/05/01(水)12:38:59 No.587837888
>関西特有 >su3038759.jpg 地元だけど上のもこれも見た記憶がない…そんなにこういう番組凝視しないけどさ
61 19/05/01(水)12:39:40 No.587838053
視聴率はサンプル数600世帯だからな
62 19/05/01(水)12:39:54 No.587838112
>視聴率ってテレビ見てる人のなかからさらに割合出してるんじゃないの? テレビ持ってない人には集計装置つけらんないしな
63 19/05/01(水)12:40:00 No.587838143
変形楕円グラフでもっと変なのあった気がする
64 19/05/01(水)12:40:18 No.587838203
どうしてその他と一番最初のやつの境界だけくっきりしてるんだ
65 19/05/01(水)12:41:14 No.587838444
こうやって視聴者馬鹿にしてるのが分かるからテレビ離れするんだがな
66 19/05/01(水)12:41:17 No.587838454
これBPO案件だろ
67 19/05/01(水)12:41:30 No.587838507
大学生のレポートでももうちょっと正直に円グラフ作るぜ
68 19/05/01(水)12:42:30 No.587838718
2点プロットして直線で結んで正の相関がある! テレビ局のデータなんてそんなんでいいんだよ…
69 19/05/01(水)12:42:35 No.587838746
>どうしてその他と一番最初のやつの境界だけくっきりしてるんだ 0と100の切れ目だからかな…
70 19/05/01(水)12:42:50 No.587838809
だが待ってほしい 数字を弄らないだけ誠実と言えるのではないだろうか
71 19/05/01(水)12:44:04 No.587839097
さすがに無理があるよ!
72 19/05/01(水)12:44:51 No.587839289
100人に聞いて10人見てるの凄くない?
73 19/05/01(水)12:46:03 No.587839568
>100人に聞いて10人見てるの凄くない? こんなグラフ作るやつが出してきた数字なんて信用ならんけどな
74 19/05/01(水)12:46:39 No.587839707
せめて25%のラインは超えるなよ
75 19/05/01(水)12:48:19 No.587840087
また右のおっさんの小物感がすごい
76 19/05/01(水)12:48:23 No.587840109
100人に聞いたつつってるだけだし局内100人に聞いても誤魔化せるのでは
77 19/05/01(水)12:49:01 No.587840264
局内だとほとんどテレビなんて見てなさそう
78 19/05/01(水)12:49:36 No.587840396
アサデスは九州の番組だよ!
79 19/05/01(水)12:49:36 No.587840397
テレビ局員はテレビなんて見てる時間なさそうだからな…
80 19/05/01(水)12:50:20 No.587840592
視聴率10%ならなかなかのもんじゃないの