虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)11:51:36 モアイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)11:51:36 No.587827790

モアイ板がひどいことになってるので 浄化のお手伝いをしていただきたいのですが…

1 19/05/01(水)11:54:00 No.587828277

オカルト板にされて…

2 19/05/01(水)11:55:06 No.587828503

いうたかて何すればええねん

3 19/05/01(水)11:56:32 No.587828799

いっそのこと、管理人さんへ恐れながらと直訴するんだ

4 19/05/01(水)11:56:33 No.587828802

「」になにかを期待するな 自分の事で手一杯だ

5 19/05/01(水)12:00:51 No.587829695

「」の植民地化していいの?

6 19/05/01(水)12:02:34 No.587830060

https://dec.2chan.net/69/futaba.htm どこか懐かしいノリ

7 19/05/01(水)12:04:18 No.587830421

>いうたかて何すればええねん 古代ネタでも立ててくれ オカルトにdelでいい

8 19/05/01(水)12:05:51 No.587830740

なぜ宇宙人の情報を隠蔽し続けるのでしょうか? このスレは古いので、もうすぐ消えます。 無題 Name 名無し 18/05/09(水)22:46:34 No.51102 del + ひょっとしてあんた以外の地球人、ほぼ全員入れ替わってるの気づいてなかったの? 無題 Name 名無し 18/05/09(水)22:57:26 No.51103 del + 地球人は古代火星文明の生き残りつまり火星人だ! ダメだった

9 19/05/01(水)12:06:51 No.587830952

そうだね板ほどではないけどこれは中々…

10 19/05/01(水)12:07:26 No.587831062

まさはるの巣窟になったって聞いていたけどこんなことになっていたのか

11 19/05/01(水)12:07:41 No.587831111

ひどいだろう… ここまでクラシコな奴が住み着くとは思ってなかった

12 19/05/01(水)12:08:25 No.587831220

たまにタイムスリップしたかのような感覚に陥る板あるよね

13 19/05/01(水)12:08:38 No.587831270

オカルト対決でもしてるの? そういうノリじゃなくてガチなの?

14 19/05/01(水)12:08:41 No.587831281

ごめん普段寄り付かないからだろうけど何が異常なのかわからない…

15 19/05/01(水)12:10:12 No.587831589

モアイ板なのにモアイ全然いない

16 19/05/01(水)12:10:13 No.587831594

モアイ板なのに上層にあるモアイスレ1個だけじゃん…

17 19/05/01(水)12:10:18 No.587831608

モアイは規約にある通り 古代ネタの板だったんですけどオカルトは板違い…

18 19/05/01(水)12:10:51 No.587831711

つまり普段からマジでモアイの話をしているのか

19 19/05/01(水)12:12:17 No.587832021

昔は結構有意義なスレ多かったのよね… 歴史から民俗文化的な話とか見ててなるほどってなるスレが多かった

20 19/05/01(水)12:12:45 No.587832092

多順一位が避難所…しかも割と荒れずに進行してる…

21 19/05/01(水)12:15:50 No.587832719

>多順一位が避難所…しかも割と荒れずに進行してる… よく見たら最後のレスが19/04/05だ うーn…

22 19/05/01(水)12:16:37 No.587832866

必要あるのかこの鯖!

23 19/05/01(水)12:18:15 No.587833205

モアイ板出身なので今の状況いっぱい悲しい… まあ事実上の隔離板やししゃあなしといえばしゃあなしなんだけどね

24 19/05/01(水)12:18:48 No.587833323

初期は本当に楽しい所だった

25 19/05/01(水)12:19:07 No.587833408

できたの結構最近じゃなかったっけかこの板

26 19/05/01(水)12:19:21 No.587833460

イースター島と同じ末路を辿ったのだ

27 19/05/01(水)12:20:18 No.587833651

進行遅いからたまに開いて眺めるの楽しかったのに… 少しづつ空気を入れ替えていくしかないんだろうか

28 19/05/01(水)12:20:26 No.587833679

モアイ板とかjunとか見るとほんとに古いタイプのオタクっていうかまだ存在してたんだって人がちょくちょくいて安心する

29 19/05/01(水)12:21:11 No.587833858

モアイ板なんだから艦これの話しろよ

30 19/05/01(水)12:21:32 No.587833936

>イースター島と同じ末路を辿ったのだ これが観光地化…

31 19/05/01(水)12:21:41 No.587833968

なんか自説が無いタイプの古いオカルトってつらいよね

32 19/05/01(水)12:22:11 No.587834071

>これが観光地化… オカキチさんを見ましょうねー

33 19/05/01(水)12:23:25 No.587834304

モアイもオカルト感ある見た目だし違和感はないな

34 19/05/01(水)12:23:48 No.587834386

民俗学関連の有益な話聞けるようになるなら微力ながらお手伝いするぜ

35 19/05/01(水)12:24:39 No.587834566

>モアイ板とかjunとか見るとほんとに古いタイプのオタクっていうかまだ存在してたんだって人がちょくちょくいて安心する もしかしてそういうプレイなんじゃ…

36 19/05/01(水)12:24:49 No.587834608

あれだニオコマドで埋めてもいいよ

37 19/05/01(水)12:25:48 No.587834821

チラッと見てきたけど何これここだけタイムスリップでもしてんの?

38 19/05/01(水)12:25:48 No.587834822

なんで多順ソートして一番多いのが関係ないアニメのスレなんだろう

39 19/05/01(水)12:26:04 No.587834877

>モアイ板出身なので今の状況いっぱい悲しい… なんでそんなところの産湯を使うことに?

40 19/05/01(水)12:26:16 No.587834924

学者さん呼ぶとか言ってたけど学者さん来た?

41 19/05/01(水)12:26:46 No.587835037

古代文明や歴史スレは面白かったのに急速にキチガイ化して…

42 19/05/01(水)12:30:00 No.587835801

とりあえず荒らして浄化したらいいわけだな?

43 19/05/01(水)12:30:06 No.587835819

考古民俗学板と言明されてるわけでもなし それ以外が板違いだと定められてるわけでもなし そりゃオカルトだのまさはるだのアニメだの手前勝手に使う奴も出るわ

44 19/05/01(水)12:31:12 No.587836042

オカルトは一人なので他のネタをわっと浴びせれば薄まると思うんだ

45 19/05/01(水)12:31:58 No.587836212

パッと見は歴史・民族っぽいスレもあるけど他順になると妙なのが続々と出てくるな 歴史好きで昔はよく覗いてたからこれは少し悲しい

46 19/05/01(水)12:32:01 No.587836222

>埴輪・土器石器・世界遺産・遺跡・古代文明 ジャンル分けはされてるんだがなぁ

47 19/05/01(水)12:32:07 No.587836247

>進行遅いからたまに開いて眺めるの楽しかったのに… >少しづつ空気を入れ替えていくしかないんだろうか 住人でもないのになんでクンリしようとしてんの…

48 19/05/01(水)12:34:59 No.587836934

破壊と再生だ!

49 19/05/01(水)12:36:01 No.587837179

浄化って言ってもまず何をどうするので?

50 19/05/01(水)12:36:52 No.587837386

imgの忍びを放つ

51 19/05/01(水)12:37:44 No.587837604

虚無だ! それは虚無だ!

52 19/05/01(水)12:38:30 No.587837779

聞くたびに変な荒れ方してるような…

53 19/05/01(水)12:40:11 No.587838187

もしかしてモアイ板に書き込みしてるの本当に宇宙人なんじゃ…

54 19/05/01(水)12:41:45 No.587838556

他人事なので誕生の経緯と同じくらい面白い…

55 19/05/01(水)12:41:56 No.587838594

壺のオカルト板化でもしたの?寺生まれのBさんと訳知り顔のジジイとお前たち何をしたって叫ぶ家の人呼んでくる?

56 19/05/01(水)12:44:32 No.587839204

こういうおじいちゃんたちはどこから流れ着いてくるの… 孤島に絶滅危惧種が生き残ってるのは見てて面白いけど気の毒すぎる

57 19/05/01(水)12:46:54 No.587839755

モロコシが足りない

↑Top