19/05/01(水)10:44:01 仲良し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)10:44:01 No.587815192
仲良し四人組
1 19/05/01(水)10:44:46 No.587815314
>仲良し三人組とおかん
2 19/05/01(水)10:46:17 No.587815586
過剰戦力
3 19/05/01(水)10:46:59 No.587815733
オロナミンCのCMが馬鹿息子トリオに見えてきてヒドい
4 19/05/01(水)10:47:36 No.587815850
>過剰戦力 これでツクさんが強化されたらまずい…と思ってたら強化された…
5 19/05/01(水)10:49:13 No.587816108
ウォズは変身後はやたら強いマフラー封じられるのにそれ無くても強い
6 19/05/01(水)10:49:45 No.587816194
全員が他三人のおかんという謎グループだよね
7 19/05/01(水)10:50:30 No.587816321
ウォズはオロナミンCをやるにはまだ謎が多い
8 19/05/01(水)11:02:02 No.587818347
未来予知 未来予知を超えるスピード 祝え! 時間停止
9 19/05/01(水)11:05:47 No.587818984
キャラで遊び始めたな
10 19/05/01(水)11:06:34 No.587819114
四人集まれば神クラスの戦力あるよね
11 19/05/01(水)11:07:50 No.587819302
ジオウ2とリバイブだけでヤバいのに合体もする
12 19/05/01(水)11:07:57 No.587819324
精神年齢はたぶんみんな同じ
13 19/05/01(水)11:09:15 No.587819547
和気藹々してるのいいよね
14 19/05/01(水)11:11:43 No.587819968
ゆるふわ魔王軍
15 19/05/01(水)11:12:54 No.587820150
右下は元上司にも容赦なく叱るので本当にこの頃おかんくさくなってきた
16 19/05/01(水)11:14:05 No.587820358
右下がヒロインじゃなくて切り込み隊長というポジションは新しすぎる
17 19/05/01(水)11:16:43 No.587820849
オロナミンCやったし味方でいいんだよね…?
18 19/05/01(水)11:17:36 No.587821013
>全員が他三人のおかんという謎グループだよね 完璧なチームワークすぎる
19 19/05/01(水)11:24:15 No.587822284
>オロナミンCやったし味方でいいんだよね…? 完全に仲間だ 完全に味方かはちょっとまだウォズが胡散臭くて…
20 19/05/01(水)11:25:55 No.587822596
リバイブとジオウⅡの時点で過去作の最終フォームみたいなスペックしてるし ギンガもそれなりにヤバい感じになるんだろうか
21 19/05/01(水)11:26:27 No.587822707
ツクちゃんがホームランしてもよかった
22 19/05/01(水)11:28:00 No.587823014
冬映画でツクヨミ変身するところまでは読めた
23 19/05/01(水)11:29:37 No.587823323
仲間になるとギャグ要因のジンクス 元からネタにされてたけども
24 19/05/01(水)11:30:23 No.587823472
>ギンガもそれなりにヤバい感じになるんだろうか 自称宇宙最強
25 19/05/01(水)11:30:35 No.587823513
>仲間になるとギャグ要因のジンクス コントすればわかりやすく改心したってわかるからな
26 19/05/01(水)11:31:39 No.587823719
最新話の左下面白すぎた
27 19/05/01(水)11:32:09 No.587823809
ギンガは知らない主題歌を流して無双しだすライダーかな
28 19/05/01(水)11:32:39 No.587823927
今回のアナザー響鬼リアルにしかし回り込まれてしまった!されて魔王軍すぎる
29 19/05/01(水)11:35:21 No.587824478
ちびっ子には印象付けってとても大事でストーリーちゃんと分かってる大人ならシリアスなままでも理解するけど コメディチックな雰囲気が仲間の印象付けとしてはやはり一番いい
30 19/05/01(水)11:36:58 No.587824799
黒ウォズは最初からン我が魔王の味方じゃん!
31 19/05/01(水)11:38:06 No.587825035
>ちびっ子には印象付けってとても大事でストーリーちゃんと分かってる大人ならシリアスなままでも理解するけど >コメディチックな雰囲気が仲間の印象付けとしてはやはり一番いい こういうポジ今の子好きみたいね
32 19/05/01(水)11:41:07 No.587825636
二重スパイの可能性も完全に否定できたわけじゃないけど 最新話のはっちゃけっぷりは完全に素っぽいよな…
33 19/05/01(水)11:41:53 No.587825804
私は…祝福の鬼…!
34 19/05/01(水)11:41:58 No.587825822
>ギンガもそれなりにヤバい感じになるんだろうか 現代と過去とたまに未来を行き来する時空アドベンチャーに突如乱入する 本来の歴史には存在しない地球を狙う宇宙からの侵略者
35 19/05/01(水)11:42:05 No.587825844
ウォズはこの本によればオーマが本格的に介入してきたら一旦あっち行って帰ってくるよ
36 19/05/01(水)11:42:06 No.587825846
>黒ウォズは最初からン我が魔王の味方じゃん! 何か裏があるんじゃ的な側面も大いに持たせてはいたからその印象抜きたかったんじゃないかなって 今もそれが全部抜けたわけではないけど
37 19/05/01(水)11:46:15 No.587826667
ウォズは最初から面白い奴だったし…
38 19/05/01(水)11:47:27 No.587826897
>>仲間になるとギャグ要因のジンクス >コントすればわかりやすく改心したってわかるからな 我々は忘れていた・・・