虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)10:35:02 理由は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)10:35:02 No.587813520

理由はまったくわからないけど!

1 19/05/01(水)10:36:01 No.587813684

なんかこえーよ!

2 19/05/01(水)10:38:10 No.587814113

世の中わかってることの方が少ないしセーフ

3 19/05/01(水)11:03:43 No.587818639

タケノコのアクは水に溶けるから普通に茹でるだけでいいんだけどね…

4 19/05/01(水)11:06:35 No.587819118

一晩置いとくくらいならとっとと掘りたてを茹でろ!

5 19/05/01(水)11:09:30 No.587819596

これ本当なの!?

6 19/05/01(水)11:11:04 No.587819864

>世の中わかってることの方が少ないしセーフ 石川の河豚の卵巣の粕漬けとかな…

7 19/05/01(水)11:11:52 No.587819996

タケノコってものすごい量のアク出るよね

8 19/05/01(水)11:12:47 No.587820128

本当だしもっともらしい説明もある

9 19/05/01(水)11:13:05 No.587820180

これ聞いたことあるな

10 19/05/01(水)11:14:24 No.587820409

切って茹でて天日干しにする場合にざるをコンクリートの上に置いたら照り返しで良く乾燥できるってのはある

11 19/05/01(水)11:14:43 No.587820467

こう言う理由は分からないけどこうなる事は本当に理由が分からないんじゃなくて予想はできてるけどわざわざ確かめても利益も予算が無いからそのままな物が多いとか

12 19/05/01(水)11:15:25 No.587820585

タケノコを置いたコンクリートは そのあまりのエグみに悶絶するほどです

13 19/05/01(水)11:24:43 No.587822363

>こう言う理由は分からないけどこうなる事は本当に理由が分からないんじゃなくて予想はできてるけどわざわざ確かめても利益も予算が無いからそのままな物が多いとか そんなんだからひじきが鉄分豊富な食材扱いされてしまう…

14 19/05/01(水)11:30:54 No.587823584

アク抜きしたあとに置いとくと乾きで水抜けが良いからとかそんな理由であって 生を置いておくと何かが結びついてアクが抜けるとかそういうことではないはず

↑Top