ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/01(水)10:09:59 No.587809775
>「」はこの人のことどう思ってるの
1 19/05/01(水)10:13:41 No.587810295
かわいそうないきもの
2 19/05/01(水)10:14:22 No.587810403
うらやましいさん
3 19/05/01(水)10:14:41 No.587810439
新人メイドのねたましいさんです
4 19/05/01(水)10:15:17 No.587810511
おぎゃぁぁぁああ
5 19/05/01(水)10:15:52 No.587810597
やり口が陰湿すぎて苦手
6 19/05/01(水)10:17:49 No.587810875
外の世界がどうなってるのか見られなくてユルセヌ…
7 19/05/01(水)10:19:23 No.587811071
ガキ一人にあそこまでやるって…と思ってたけど最後まで見れば正しい警戒だった 駄目だったけど…
8 19/05/01(水)10:20:13 No.587811185
赤ちゃんになりたいさん
9 19/05/01(水)10:20:25 No.587811215
わりとエッチだと思う
10 19/05/01(水)10:21:15 No.587811331
獣の顔に人間の目が拡大されて貼り付けられてるみたいで当時から気持ち悪かった
11 19/05/01(水)10:21:32 No.587811374
ナンデワレハアアジャナいさん
12 19/05/01(水)10:21:59 No.587811445
やり過ぎというかなんというか…
13 19/05/01(水)10:22:18 No.587811487
ナンデ ワレハ アアジャナイは普通に共感できるよ うしお見てたら
14 19/05/01(水)10:22:23 No.587811502
紅煉勧誘してるところえろいよね
15 19/05/01(水)10:23:21 No.587811652
常に見上げてるってのは言われてはっとした
16 19/05/01(水)10:24:36 No.587811837
精神操作したり同士討ちさせたり本当に陰湿すぎる…
17 19/05/01(水)10:28:00 No.587812406
大好きなラスボスだ
18 19/05/01(水)10:28:23 No.587812454
分かるよミーもお前の気持ち…
19 19/05/01(水)10:28:25 No.587812465
>紅煉勧誘してるところえろいよね なんか爛れた関係を思わせるわ
20 19/05/01(水)10:28:46 No.587812527
頭いいのが手に負えないわこいつ…
21 19/05/01(水)10:29:05 No.587812573
ビジュアルが強烈すぎる…
22 19/05/01(水)10:29:52 No.587812692
ナンデワレハアアジャナイは人の普遍的なものだよね
23 19/05/01(水)10:30:57 No.587812875
この見た目で策謀と情報工作タイプってのが面白い
24 19/05/01(水)10:31:10 No.587812913
ひようがわりとインチキ性能すぎない?
25 19/05/01(水)10:32:07 No.587813061
敵がレベリングしてきたから全部リセットするねとか最悪だと思う
26 19/05/01(水)10:32:42 No.587813143
>ナンデワレハアアジャナイは人の普遍的なものだよね 描いてたハゲが当時周りに対して抱いてた思いでもあるからな
27 19/05/01(水)10:33:44 No.587813324
過去編で白面に上半身消し飛ばされて腰から下だけになって転がる優しいおばさんがきっつい…
28 19/05/01(水)10:34:31 No.587813445
受肉のお礼のそこいら一帯の人間を絶望と苦痛の坩堝にぶちこんでオナニーするクズ
29 19/05/01(水)10:35:01 No.587813515
世界規模の八つ当たりやめろや!
30 19/05/01(水)10:37:00 No.587813896
純真な少年が親しい人間に忘れられ敵意まで持たれてガン曇りするのいいよね…する曇らせ隊
31 19/05/01(水)10:37:07 No.587813916
槍だけなら倒されないように保険かけてたのに…
32 19/05/01(水)10:37:51 No.587814061
槍だけなら倒されない筈だし仲間も来ないようにしていた筈なのに…
33 19/05/01(水)10:37:53 No.587814066
古代中国編とシャガクシャ編と復活編のこいつが腐れ外道すぎるよ…
34 19/05/01(水)10:38:57 No.587814252
プレイヤーにノーヒントの太古のフラグで自分にHPバグ保険かけてて特攻武器だけ食らっても永遠に倒せないようにしてあるとかクソゲーにもほどがあると思う
35 19/05/01(水)10:39:34 No.587814355
>獣の顔に人間の目が拡大されて貼り付けられてるみたいで当時から気持ち悪かった 目の書き込みが病気レベルで本当に気持ち悪いよ…
36 19/05/01(水)10:40:22 No.587814505
>純真な少年が親しい人間に忘れられ敵意まで持たれてガン曇りするのいいよね…する曇らせ隊 こいつの場合曇らせることが自分のパワーアップに繋がるしな…
37 19/05/01(水)10:42:33 No.587814908
病んでる…
38 19/05/01(水)10:42:59 No.587814987
初めてシルエットから全体像わかった時は事前情報一切なかったのもあってものすごい興奮した こういうのも伏線というのだろうか
39 19/05/01(水)10:43:07 No.587815011
今はわりと好きなキャラだけど当時読んでた頃は邪悪すぎて大嫌いだった
40 19/05/01(水)10:43:48 No.587815151
曇らせも怖がらせも全部エネルギーに変換するある意味曇らせ隊の究極体みたいな…
41 19/05/01(水)10:44:38 No.587815297
図体がクソでかいのにちまちました工作とか狙いの相手を弱らすための一人単位の虐殺もこまめにやる辺りがマジでクソすぎる
42 19/05/01(水)10:45:04 No.587815367
いやらしい顔
43 19/05/01(水)10:45:14 No.587815402
鳴き声気持ち悪!と思ってたら生まれ損なった赤ん坊だったってのもなんか感心した
44 19/05/01(水)10:45:31 No.587815454
こいつ目線だと獣の槍が呪いそのもの過ぎてだめだった
45 19/05/01(水)10:46:59 No.587815734
大怪獣のフィジカルとメンヘラドクズ狡猾クソコテのメンタルを合わせた最悪の存在いいよね
46 19/05/01(水)10:47:13 No.587815770
ジュビロに似ている
47 19/05/01(水)10:47:31 No.587815832
そりゃまあ破壊した!万歳!!した後に槍が復活するなんて恐怖以外ないだろうし…
48 19/05/01(水)10:47:37 No.587815852
とわこ計画とか気が長すぎる…
49 19/05/01(水)10:48:21 No.587815982
可愛そうかなぁ…?
50 19/05/01(水)10:48:37 No.587816021
大昔よりも現代の方がはるかに人口増えてる上に情報が一瞬で拡散するから現代のが超強いってのも面白い
51 19/05/01(水)10:49:00 No.587816073
あの槍埋めても封印しても粉々にしても復活して追ってくる…
52 19/05/01(水)10:49:07 No.587816097
埋まってる間もあれこれ飛ばして工作してたからなこいつ
53 19/05/01(水)10:49:34 No.587816167
>初めてシルエットから全体像わかった時は事前情報一切なかったのもあってものすごい興奮した 大顎の怪物かと思ったら…!
54 19/05/01(水)10:49:40 No.587816184
獣の槍 雷と炎 雪女 とわこ 卑妖 尻尾の能力全然覚えてねえ…
55 19/05/01(水)10:49:40 No.587816185
槍が怖いとか呪いだっつっても因果応報だかんな!自業自得だからな!
56 19/05/01(水)10:50:06 No.587816247
白面が前回のあらすじを物凄い説明口調でやってたときは違和感凄すぎて笑ってしまった
57 19/05/01(水)10:50:37 No.587816337
雪女は尻尾じゃねえよ!!シュムナとあやかしだよ!
58 19/05/01(水)10:52:27 No.587816624
何故か「」にヘル兄をぶつけられる人
59 19/05/01(水)10:52:34 No.587816650
北海道で襲ってきたし火に弱いからてっきり雪女だとばかり…
60 19/05/01(水)10:54:10 No.587816939
寝起きの運動に平和な生活送ってる離れ島をちょっと焼き焦がして 瓦礫の下からはみ出してる母親の焼けた腕を掴んでかあちゃん…かあちゃん…って壊れたように繰り返してる子どもを眺めて 最高に気持ち良さそうな顔しながらその子どもごと島の全てをブレスで消し飛ばすとこが一番胸糞だった その直前に先生との下校風景とか挟んでるのが悪趣味すぎる…
61 19/05/01(水)10:55:12 No.587817113
島を焼くブレス!! 住民壊滅!! 焼かれた島の阿鼻叫喚眺めつつ さらにもう一発!!!
62 19/05/01(水)10:55:41 No.587817193
幸せな奴等を蹂躙する瞬間完全にイッてるよねこいつ
63 19/05/01(水)10:56:06 No.587817251
直に戦っても強いのに 搦め手を駆使してくるとかひどい
64 19/05/01(水)10:56:06 No.587817252
絶望ってやつさ!でもりもりパワーアップして 希望ってやつをよ…でもりもりパワーダウンする ラスボスの鑑
65 19/05/01(水)10:56:13 No.587817275
>その直前に先生との下校風景とか挟んでるのが悪趣味すぎる… あそこに映ってたひとたち全員死んだんだよね…
66 19/05/01(水)10:57:36 No.587817531
流の使い捨て方が利口すぎる あれどこで死んでもうしおととらにダメージ入るようになってんじゃねえか…
67 19/05/01(水)10:57:44 No.587817552
封印されてる間もヒヨウで結界すり抜けて偵察忘れないとかマジマメなやつ
68 19/05/01(水)10:57:47 No.587817560
でも悪役ってこれくらい振り切れてたほうがカタルシスあって気持ちいいじゃんね 人間臭さあればあるほど良い
69 19/05/01(水)10:58:08 No.587817629
復活のシーンが絶望すぎる…
70 19/05/01(水)10:59:52 No.587817941
最凶のボスって感じかな 単純な強さ以外の部分が凄まじい
71 19/05/01(水)10:59:58 No.587817966
我は白面!! 其の名の下に 全て滅ぶ可し!!! は未だにラスボスキャラ中最高に痺れるシーンだと思ってるよ
72 19/05/01(水)11:00:23 No.587818046
アニメで恨みがましいダウナー系の喋り方で「そういやコイツ嫉妬心の権化みたいな奴だったな…」って思い出してやっぱすげえよ林原は…ってなった
73 19/05/01(水)11:00:43 No.587818117
>最凶のボスって感じかな >単純な強さ以外の部分が凄まじい 作中最強だけど明らかにただの強さ以外の面で厄介だからな…
74 19/05/01(水)11:01:24 No.587818222
指揮官の紅煉がチート性能すぎてひどい…
75 19/05/01(水)11:01:55 No.587818324
ほんとに悪意の塊だもんな白面…
76 19/05/01(水)11:01:59 No.587818334
黒炎を部隊化する紅煉はなぁ…
77 19/05/01(水)11:02:05 No.587818351
本体クソ強いのに搦め手使ってくる
78 19/05/01(水)11:02:10 No.587818359
なんでラスボスって油断するかなー 手下使えるならもっと裏工作すればいいのに って思うことが多い中 これでもかってくらい徹底的に裏工作してくるラスボスだった
79 19/05/01(水)11:02:31 No.587818421
うしおととらが出会ってしまった事が運の尽きなんやな
80 19/05/01(水)11:02:39 No.587818446
純粋に強いし頭も切れるけど結束した仲間達でギリギリ倒せるので少年漫画の中では最高のラスボスだと思ってる
81 19/05/01(水)11:02:46 No.587818464
潮の心を壊すことに注力しすぎる…
82 19/05/01(水)11:03:02 No.587818517
>なんでラスボスって油断するかなー >手下使えるならもっと裏工作すればいいのに >って思うことが多い中 >これでもかってくらい徹底的に裏工作してくるラスボスだった はい遂に獣の槍の破壊に成功しましたこれにてゲームクリアです!
83 19/05/01(水)11:03:14 No.587818549
陰の気だからやっぱり雌なのかな…
84 19/05/01(水)11:03:47 [ギリョウ] No.587818652
>はい遂に獣の槍の破壊に成功しましたこれにてゲームクリアです! 絶対に許さないんですけおおおおおおおおお11111!!1!
85 19/05/01(水)11:03:50 No.587818659
>指揮官の紅煉がチート性能すぎてひどい… あいつ展開の空気を全く読まないから最悪のタイミングで乱入してくるし逆転モードのうしおととらを屁ともしないからひどすぎる…
86 19/05/01(水)11:05:45 No.587818977
金票さんがメタ張って命投げ出してやっと相打ちなレベルだからな…
87 19/05/01(水)11:06:08 No.587819036
二人で一つの妖怪を仲違いさせてメンタルガタガタにした上で槍破壊までの流れは完璧すぎて連載時に追いかけたかった…
88 19/05/01(水)11:06:15 No.587819054
主人公陣営ほぼ全てに強制リセットかけて情報工作して無駄撃ちと同士討ちさせて疲弊させてフィールドごとデバフ自軍にバフと自動回復かけてから復活すんなや!!!!
89 19/05/01(水)11:06:33 No.587819111
>指揮官の紅煉がチート性能すぎてひどい… 黒炎がどんどん雑魚になったほうが気になった
90 19/05/01(水)11:06:50 No.587819161
>二人で一つの妖怪を仲違いさせてメンタルガタガタにした上で槍破壊までの流れは完璧すぎて連載時に追いかけたかった… あそこらへんは無理ゲー通り越してクソゲー感すら出てた程です…
91 19/05/01(水)11:06:56 No.587819175
槍そのものへの対策は成功してたのがひどい
92 19/05/01(水)11:07:31 No.587819255
>黒炎がどんどん雑魚になったほうが気になった 白面製の方が弱いんだよなあいつら
93 19/05/01(水)11:07:51 No.587819304
白面は何一つミスってないんだよな…
94 19/05/01(水)11:07:57 No.587819325
ひようずるない?
95 19/05/01(水)11:08:20 No.587819390
なんでお前たった二人の命を使った槍ごときに負けてんの?
96 19/05/01(水)11:08:24 No.587819401
いっぱい手下出してサブキャラにも見せ場をくれるラスボスの鑑
97 19/05/01(水)11:09:00 No.587819507
ギリョウさんって一応人鬼扱いなのかなやっぱり
98 19/05/01(水)11:09:00 No.587819509
>指揮官の紅煉がチート性能すぎてひどい… >黒炎がどんどん雑魚になったほうが気になった メタ的には展開の都合だけど 画集で紅煉が死んだりプラスエネルギー増殖したりで押された白面が焦って粗製乱造したから防御面がカスになった上に全く統率が取れなくなってるって後付けされたよ
99 19/05/01(水)11:10:06 No.587819689
記憶封印に対して石化で対抗するまではよかったけどそれを潮に伝えてないばっかりに曇る原因の一つになった光覇明衆の皆さん
100 19/05/01(水)11:10:18 No.587819728
槍破壊のビジュアル出た時は復活フラグと気づいたけど 破片自ら日本縦断は予想できんかった
101 19/05/01(水)11:11:30 No.587819936
人間通り抜けて斬ったり刺したり出来るの最初期からやってたんだよなあれ
102 19/05/01(水)11:11:32 No.587819941
紅煉製の黒炎はちゃんとアザフセとしてのタフネスある上に指揮統率されてるから部隊として動ける 白面が自分でボコボコ出し始めた黒炎は攻撃性能だけは元のままだけど耐久が紙な上に現場の指揮者がいないので味方側も複数で当たれば殲滅できる
103 19/05/01(水)11:11:41 No.587819963
>白面は何一つミスってないんだよな… マスコミさんとかセルリアン振動機とか科学の力で記憶封印失敗した奴らがいるくらいだよね…
104 19/05/01(水)11:11:44 No.587819969
詰めが甘いとかじゃなくて小数点以下を考えてなかったから積もり積もっての敗因に結び付くとか考慮できんよ…
105 19/05/01(水)11:13:42 No.587820286
こいつレベルで詰めが甘いなんて言ったら 他の連中がノーガード扱いになるレベル
106 19/05/01(水)11:13:47 No.587820303
最終決戦補正かかってたとはいえ攻撃性能は元のままの黒炎を単独で数十匹相手取ってた凶羅はどっかおかしい 実際殺した黒炎全てから全身に千年牙ぶちこまれまくってたのに何であそこまで生きてたのあいつ…
107 19/05/01(水)11:14:28 No.587820420
>画集で紅煉が死んだりプラスエネルギー増殖したりで押された白面が焦って粗製乱造したから防御面がカスになった上に全く統率が取れなくなってるって後付けされたよ まあ劇中の描写でもわりと納得できる理由付けだな…
108 19/05/01(水)11:15:38 No.587820613
書き込みをした人によって削除されました
109 19/05/01(水)11:15:44 No.587820635
怖いのに常に何かを見上げてる目ってのが印象に残る
110 19/05/01(水)11:15:55 No.587820675
>最終決戦補正かかってたとはいえ攻撃性能は元のままの黒炎を単独で数十匹相手取ってた凶羅はどっかおかしい >実際殺した黒炎全てから全身に千年牙ぶちこまれまくってたのに何であそこまで生きてたのあいつ… 流兄ちゃんよりひどくないけどアイツも若干人間やめてる勢だから…
111 19/05/01(水)11:16:17 No.587820760
獣の槍と打ち合っても何ともなかった穿心角がベッコベコになってたから文字通り屍山血河で暴れまくったんだろうな凶羅 一帯が黒炎の死骸で埋まるほど一人で殺し続けるって頭おかしいけど
112 19/05/01(水)11:16:44 No.587820857
穿心角ってカッコいい法具持ってるからな
113 19/05/01(水)11:17:28 No.587820981
ラストバトルの書き込みが異常なほどで病んでるレベルで心配になった