強さ的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)09:11:29 No.587802068
強さ的には終始押されてたなこいつ
1 19/05/01(水)09:15:48 No.587802585
鬼になろうとしてなれなかった子だから…
2 19/05/01(水)09:16:16 No.587802639
ン我が魔王が強過ぎて縛りプレイし始めるくらいだし…
3 19/05/01(水)09:16:19 No.587802645
普通のアナザーとか今さらだし…
4 19/05/01(水)09:18:26 No.587802891
特殊ギミックがあるわけでもないし…
5 19/05/01(水)09:19:08 No.587802976
でもかっこいい
6 19/05/01(水)09:20:08 No.587803090
クウガアーマーテレビでお披露目したかったし…
7 19/05/01(水)09:23:13 No.587803438
襲名できなかった人の元から逃亡中の弟子 っていう素体としてもあんまり強くないんだから無茶言うな
8 19/05/01(水)09:24:03 No.587803541
アナザーライダー相手に別のウォッチ使う必要性とか薄いよね
9 19/05/01(水)09:25:12 No.587803697
ジオウⅡとゲイツリバイブの同時攻撃でウォッチが砕けなかったのはどういう理屈なのか
10 19/05/01(水)09:25:21 No.587803720
アマネチャンが強過ぎるんだよ…
11 19/05/01(水)09:25:55 No.587803791
元クラスメイト補正をつけてなんとかやれるレベル
12 19/05/01(水)09:26:34 No.587803881
ウールくんはなんのために響鬼さん呼びたいのかな
13 19/05/01(水)09:26:55 No.587803919
パワーやスピードがあるわけでもない これといった厄介な特殊能力も無い そして味方が未来予知&超パワー超スピード あの場にはいないけどもう一人のライダーと時間停止できるおかんもいる これで苦戦しろと言う方が無理だ
14 19/05/01(水)09:27:11 No.587803948
Wとか今までの2話完結みたいに特に理由無く前半で怪人倒せなかったってだけじゃない
15 19/05/01(水)09:28:02 No.587804036
>ジオウⅡとゲイツリバイブの同時攻撃でウォッチが砕けなかったのはどういう理屈なのか 手加減した
16 19/05/01(水)09:28:05 No.587804043
アナザーブレイドはバトルファイト終結、アナザーアギトは数 本当強さとは別のところで勝負しないと戦いにすらならない
17 19/05/01(水)09:29:21 No.587804186
キバはどんな搦め手があるかな
18 19/05/01(水)09:30:05 No.587804286
魔王御一行が強すぎる…
19 19/05/01(水)09:31:30 No.587804463
まぁアナザーは同じウォッチでしか倒せないっていう最初から強さとは別のところで戦ってたけどね
20 19/05/01(水)09:32:07 No.587804540
キバの場合どうも実質の敵はギンガだからまあ その後?うん
21 19/05/01(水)09:33:03 No.587804662
前回のに比べるとキャラが弱い
22 19/05/01(水)09:34:05 No.587804804
アナザーのウォッチをさっさと壊せー!
23 19/05/01(水)09:34:53 No.587804892
過激派ファンと比較するのが酷だろ アレに対抗できるのは原作キャラにぶち込んだ肥やしや天音さんくらいだし むしろなんで素性不明な奴がそれらに対抗できるんだ
24 19/05/01(水)09:36:34 No.587805107
キバはアームズモンスターを引き連れているおかげで多少は手強いかもしれない
25 19/05/01(水)09:37:16 No.587805198
>前回のに比べるとキャラが弱い 前回のは「」がキャラ付けしただけだろ!?
26 19/05/01(水)09:40:06 No.587805578
キバは魔王の初恋の人で脱獄囚だから魔王の動揺誘えるし…
27 19/05/01(水)09:40:46 No.587805676
というか中の人に性能左右されるんだなアナザーライダー 序盤の序盤とはいえ中身が有能なスポーツ選手のアナザービルドはたしかに強かったな
28 19/05/01(水)09:41:24 No.587805780
ウールいなかったら轟鬼さん一人でハメ殺しできそうなほど弱い…
29 19/05/01(水)09:43:52 No.587806101
むしろ最近のアナザーライダーは無限復活させられるくらいしか取り柄がない
30 19/05/01(水)09:44:18 No.587806161
自力で変身態になれるかどうかも怪しい
31 19/05/01(水)09:44:43 No.587806217
キバ編はキバどころじゃないっぽいからな… もうドライブ編はライダーロボでも出さないときつくない?
32 19/05/01(水)09:45:12 No.587806279
>アマネチャンが強過ぎるんだよ… ライダー全員ぶちのめしてるからな… 女って怖いな…
33 19/05/01(水)09:45:12 No.587806280
そもそも魔王サイドも経験積んでパワーアップしてるしな
34 19/05/01(水)09:45:58 No.587806378
アナザージオウやアナザーリュウガも最近に感じるよパトラッシュ
35 19/05/01(水)09:47:49 No.587806600
ウォズは祝うことしか眼中になさすぎるというかもうちょっとアナザーライダーに興味持ってくだち
36 19/05/01(水)09:48:31 No.587806700
祝え!新たなる元号誕生の瞬間である!
37 19/05/01(水)09:49:09 No.587806777
だって倒すだけならジオウゲイツで充分すぎるし…
38 19/05/01(水)09:49:20 No.587806808
一応アームドみたいな技はできる 相手があまりに悪すぎた そりゃウォズも心配しないわ
39 19/05/01(水)09:50:00 No.587806893
>ウォズは祝うことしか眼中になさすぎるというかもうちょっとアナザーライダーに興味持ってくだち ただのアナザーならジオウ2とリバイブいればオーバーキルだし
40 19/05/01(水)09:50:17 No.587806934
>キバ編はキバどころじゃないっぽいからな… >もうドライブ編はライダーロボでも出さないときつくない? どんより起こせれば…
41 19/05/01(水)09:50:43 No.587806994
鬼のつよあじって音撃とフィジカルの強さくらいだし厳しすぎる
42 19/05/01(水)09:51:16 No.587807057
ジョーカーのリセット能力 アギトの神の力 みたいな特殊能力無いよね…鬼
43 19/05/01(水)09:51:40 No.587807119
今のところ割とマジでン我が魔王と配下を追い詰めてるのが神の残留思念らしきアレなのが…
44 19/05/01(水)09:52:04 No.587807178
>鬼のつよあじって音撃とフィジカルの強さくらいだし厳しすぎる まあ破壊者が使うと強いんだけどな…
45 19/05/01(水)09:52:19 No.587807212
後半になったら雑に複数のウォッチを同時に使ったアナザー作るかと思ったら兆候すらないな
46 19/05/01(水)09:52:52 No.587807303
>後半になったら雑に複数のウォッチを同時に使ったアナザー作るかと思ったら兆候すらないな スケジュール的にそんな余裕がなさそう
47 19/05/01(水)09:52:53 No.587807307
アナザーウォッチはリバイブ見るにパワーあれば破壊できるからな… アマネチャンじゃなかったらワイルドカリスとキングフォームにグチャされるのでは?
48 19/05/01(水)09:54:14 No.587807508
確かオリジナルライダーもアナザーライダー倒せるんだっけ? 前のアナザーは歴史を奪うからそもそもオリジナルが変身できなかっただけで
49 19/05/01(水)09:54:52 No.587807596
それでもやたら強かったただの鬼見るにやっぱ素体も重要なんじゃないだろうか
50 19/05/01(水)09:56:24 No.587807828
轟鬼さん強すぎる
51 19/05/01(水)09:56:38 No.587807859
>確かオリジナルライダーもアナザーライダー倒せるんだっけ? >前のアナザーは歴史を奪うからそもそもオリジナルが変身できなかっただけで 加古川君の時お互いに特効ダメージ入ることが判明した
52 19/05/01(水)09:59:17 No.587808246
>轟鬼さん強すぎる 響鬼継げなかった奴から逃げたゲーセン入り浸りマンvs師匠の死を乗り越えて10年以上現役で戦ってた鬼だぜ?
53 19/05/01(水)09:59:58 No.587808354
ゲイツがリバイブ疾風で追いかけて魔王が後から歩いて近づいていくシーンがまさに魔王
54 19/05/01(水)10:00:26 No.587808426
合体アナザーは劇場版ネタかもしれんし
55 19/05/01(水)10:00:36 No.587808452
あとアナザー電王はオリジナル電王が倒したしね
56 19/05/01(水)10:01:38 No.587808602
鬼になるって就活しなかったツトムじゃないか!
57 19/05/01(水)10:01:46 No.587808620
アナザー化でも特に歴史を奪われない特異点…
58 19/05/01(水)10:04:13 No.587808976
アナザーキバはそもそも共闘するっぽいし
59 19/05/01(水)10:05:58 No.587809210
クソGMのあの水晶玉なんなの
60 19/05/01(水)10:06:24 No.587809267
縦で書かれた H I B I K I がわかってる感あって良い
61 19/05/01(水)10:06:29 No.587809281
そうか継承さえできればわざわざアナザーライダーを倒す必要はないのか
62 19/05/01(水)10:06:58 No.587809355
アナザーって状況や能力が特殊なだけで特に強くないよね
63 19/05/01(水)10:07:09 No.587809380
現代でウォッチ作ると歴史が消えない理屈を作中できちんと説明してほしい
64 19/05/01(水)10:10:31 No.587809834
時計繋がりで平井堅でも呼ばない限り単純戦力でもうアナザーに苦戦する事無さそう
65 19/05/01(水)10:11:33 No.587809982
未来変わる前のオーマジオウはどうやってウォッチもらってきたんだろう・・・
66 19/05/01(水)10:16:48 No.587810737
でも自動バレみるとギンガウォズが穴キバと戦うっぽいのでうn・・・
67 19/05/01(水)10:17:31 No.587810831
>時計繋がりで弘、でも呼ばない限り単純戦力でもうアナザーに苦戦する事無さそう
68 19/05/01(水)10:19:10 No.587811044
>キバ編はキバどころじゃないっぽいからな… >もうドライブ編はライダーロボでも出さないときつくない? 行けーッ えらくオーマジオウに似ている怪人!
69 19/05/01(水)10:19:13 No.587811052
su3038566.jpg
70 19/05/01(水)10:24:06 No.587811766
序盤に出すのが適正レベルのキャラを後半に出したせいでヌルゲーになっちゃった感じがあるなスレ画 逆に後半に出すべき強さのキャラを前半にだしちゃったようなアナザーっていたっけ?
71 19/05/01(水)10:25:01 No.587811912
ウィザード早瀬かな…
72 19/05/01(水)10:26:04 No.587812089
既に単純な戦闘力ではジオウ陣営には勝てない だからジョーカー吸収したり増えたりするね
73 19/05/01(水)10:26:25 No.587812150
>襲名できなかった人の元から逃亡中の弟子 >っていう素体としてもあんまり強くないんだから無茶言うな そんなの大した意味ねぇんじゃねぇかなぁ… アナザーライダーたちの素体比較しても
74 19/05/01(水)10:27:34 No.587812349
いやウィザードも早瀬じゃなく晴人さんったら リキッド直後にコブラツイストをかましてくるだろうし…
75 19/05/01(水)10:28:31 No.587812480
まず魔法の合間に掌底 属性エンチャントの蹴りは基本 接近戦のプロレス技と筋肉による一掃が無くては指輪の魔法使いとは言えぬ
76 19/05/01(水)10:28:31 No.587812482
>現代でウォッチ作ると歴史が消えない理屈を作中できちんと説明してほしい 現代で作ると原作は終了済みじゃん?
77 19/05/01(水)10:29:41 No.587812658
アナザーリュウガジオウは丁度良い強敵だった
78 19/05/01(水)10:31:40 No.587812993
ライダーだった歴史が消えても主人公たちの生き方は変わらないって話だったからライダーだった話が終わった後に引き継がれてももう生き方が変わる事はないんだろう
79 19/05/01(水)10:31:43 No.587813004
>アナザーリュウガジオウは丁度良い強敵だった まあ今の装備だと雑魚もいいとこになるけどね…
80 19/05/01(水)10:32:45 No.587813153
そしてやってくる仮面ライダーギンガ
81 19/05/01(水)10:32:46 No.587813156
アナザーリュウガもアナザージオウも強敵だったのに今の魔王陣営なら大して苦戦しないだろうなってのが中盤の難敵感ある
82 19/05/01(水)10:34:31 No.587813443
アナザーキカイも地味に強かった気がする
83 19/05/01(水)10:34:38 No.587813463
アナザーカブトとアナザードライブも半端な強さじゃまたすぐ倒されてしまうな
84 19/05/01(水)10:35:10 No.587813538
継承しなきゃいけないのでアナザーじゃないライダーがおびき出されるまではウォッチ破壊も不味いという
85 19/05/01(水)10:35:19 No.587813568
そういえばなんでアナザー響鬼がいるのに響鬼を呼ぼうとしてるんだ?
86 19/05/01(水)10:35:32 No.587813603
これからは私のことをアナザードライブと呼べ!
87 19/05/01(水)10:35:49 No.587813655
>まあ今の装備だと雑魚もいいとこになるけどね… その今の装備と戦った人達じゃん
88 19/05/01(水)10:35:58 No.587813677
蛮野ォ!
89 19/05/01(水)10:36:26 No.587813776
アナザージオウはジオウ2となら互角だよ!?
90 19/05/01(水)10:36:36 No.587813809
>そういえばなんでアナザー響鬼がいるのに響鬼を呼ぼうとしてるんだ? レジェンドウォッチを魔王に渡すまいとしてるんだろう 今まで歴史ごと消してたらなんだかんだでやられてるので
91 19/05/01(水)10:36:46 No.587813850
(アナザードライブと言い張る金色の下品なドライブ)
92 19/05/01(水)10:36:52 No.587813872
>そういえばなんでアナザー響鬼がいるのに響鬼を呼ぼうとしてるんだ? ウール君のことだから弟子入りするつもりなのでは