虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)09:07:32 地属性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)09:07:32 No.587801648

地属性なのに強い

1 19/05/01(水)09:12:24 No.587802158

地属性は強キャラ

2 19/05/01(水)09:12:51 No.587802207

先生斜めに受けたら楽だよ程度の意味でしか言ってないと思うよ…

3 19/05/01(水)09:14:02 No.587802350

女の子やたらかわいいからおトクな気分になる

4 19/05/01(水)09:15:16 No.587802508

ジョブ的には魔法使いでいいのか…?

5 19/05/01(水)09:15:39 No.587802562

>女の子やたらかわいいからおトクな気分になる かわいいかな…かわいいかも…

6 19/05/01(水)09:16:35 No.587802677

初っぱなからなんか土盛り上げてたし…来る前からやってたわ

7 19/05/01(水)09:16:41 No.587802689

かわいいかな…?

8 19/05/01(水)09:17:04 No.587802734

可愛いにも二種類…

9 19/05/01(水)09:17:12 No.587802748

>ジョブ的には魔法使いでいいのか…? シャイニングウィザード 閃 光 魔 術 師 だよ

10 19/05/01(水)09:17:22 No.587802772

ビジュアルだけならまだ可愛い寄り…

11 19/05/01(水)09:17:23 No.587802774

クソガキ感あって可愛いよ

12 19/05/01(水)09:17:35 No.587802792

>ジョブ的には魔法使いでいいのか…? シャイニングウィザードだしな…

13 19/05/01(水)09:18:18 No.587802874

それなりに俗っぽいけど根はいい子だから素直に可愛いと思うよ ああロリババアは座ってていいぞ

14 19/05/01(水)09:18:23 No.587802882

おのれ武藤…

15 19/05/01(水)09:18:25 No.587802888

格闘技においての大地を利用するってこういう意味だったかな…

16 19/05/01(水)09:19:44 No.587803037

ぎゃあ!って驚き方する女の子いいよね

17 19/05/01(水)09:20:16 No.587803103

ジャンキーと貧相とババアだよ?かわいいかな…

18 19/05/01(水)09:20:28 No.587803117

元の世界でも震脚で地面隆起させて突っ込んでくる大型トラックかち上げたりしてたからなこの閃光魔術師…

19 19/05/01(水)09:20:58 No.587803165

ビーストマスターもジョブ特性あるでしょ

20 19/05/01(水)09:23:32 No.587803472

>クソガキ感あって可愛いよ 大統領相手だから逆に振り回されて可愛げがあるよね

21 19/05/01(水)09:27:25 No.587803982

異世界でチート手に入れたんじゃなくて元の能力活かして活躍するタイプか

22 19/05/01(水)09:27:46 No.587804016

su3038498.png kawaii!!

23 19/05/01(水)09:29:07 No.587804165

翻訳能力も文字と認識すればどの言語でも解読出来る能力だからチートっぽいけど それ以上に自前の身体能力がおかしい

24 19/05/01(水)09:29:40 No.587804231

もともと無意識に魔法使って戦ってたから人外アクションできてたって事か

25 19/05/01(水)09:30:05 No.587804285

>異世界でチート手に入れたんじゃなくて元の能力活かして活躍するタイプか su3038501.png 魔法の無い世界で鍛錬してたことが逆に効果的だったって解釈がされてる あと転移に伴って翻訳スキルだけは与えられてるけどこの世界ではポピュラーなスキルらしい

26 19/05/01(水)09:33:08 No.587804672

こいつが欠けた祖国がヤバそうなんだが良いんだろうか

27 19/05/01(水)09:33:08 No.587804674

翻訳は作中でもへー英検3級もってるんですかあ くらいのノリだから別にチートじゃないよ

28 19/05/01(水)09:34:58 No.587804907

こうやってみると平和装置の方が分かりやすくてインパクトもあったんだな

29 19/05/01(水)09:35:23 No.587804959

言の葉の神マーヤの加護はこの世界だと文字や数字を多用する職の人には発動しやすいポピュラーな加護らしいから たぶん大統領の仕事もちゃんとやってたから付与されたってだけだよね…

30 19/05/01(水)09:35:54 No.587805017

シャイニングウィザードって意外と最近の技なんだね

31 19/05/01(水)09:38:38 No.587805374

あははブルマー

32 19/05/01(水)09:39:07 No.587805460

ちゃんと生前の務めが反映されてるのはいいよね

33 19/05/01(水)09:39:29 No.587805503

沖縄で習ったカラテの技が役立つのはちょっとかっこよかった

34 19/05/01(水)09:39:41 No.587805523

蛮人だと思ってたけどそれなりに文明的な資格もってるんスね… みたいなノリだったよな

35 19/05/01(水)09:40:21 No.587805613

スレ画は自分のウェイト増やす簡単な魔法だけど格闘家だったらみんな欲しがるよね…

36 19/05/01(水)09:42:09 No.587805890

格闘技においてウェイトは力だからな…

37 19/05/01(水)09:42:37 No.587805950

足が地に吸い付くだけでも格闘家には破格の魔法だからな…

38 19/05/01(水)09:42:46 No.587805964

地球とどれだけ星の構成が違うのかは知らんが たぶん殆どが土や岩や高温の岩なのには変わりない筈 最終的にはそれを全部使う地属性が強い

39 19/05/01(水)09:44:07 No.587806140

大体トラックも石像も食らったところで死ぬわけないよな…

40 19/05/01(水)09:44:58 No.587806248

>こいつが欠けた祖国がヤバそうなんだが良いんだろうか 転移する前に弾道ミサイル配備だーとかやってたしそこらへんでなんとか無事でしたーってやる前振りじゃん!

41 19/05/01(水)09:45:42 No.587806346

元の国は秘書のお姉さんがなんとかしてくれるだろう

42 19/05/01(水)09:46:43 No.587806468

大統領のコネで最新鋭の兵器入手してるからなプルジア

43 19/05/01(水)09:49:14 No.587806791

皆川みたいなステップ

44 19/05/01(水)09:51:12 No.587807047

>転移する前に弾道ミサイル配備だーとかやってたしそこらへんでなんとか無事でしたーってやる前振りじゃん! ロケット作れって言ってたから現世に戻ったら宇宙葬されてるかもしれん

45 19/05/01(水)09:51:38 No.587807112

宇宙編突入か…

46 19/05/01(水)09:51:45 No.587807134

転生じゃないんで行方不明です

47 19/05/01(水)09:53:03 No.587807334

どいつもこいつも顔に辛辣すぎる

48 19/05/01(水)09:53:39 No.587807419

既に実績と実力のある漫画家が描くと 異世界転移物でもここまで面白くなるという好例

49 19/05/01(水)09:55:28 No.587807682

>女の子やたらかわいいからおトクな気分になる 魔石掘り出す時とか装具の解説とかちょいちょいファンタジー世界のワクワクする設定をチラ見せするのもいいよね

50 19/05/01(水)09:58:11 No.587808095

>既に実績と実力のある人物を描くと >異世界転移物でもここまで面白くなるという好例

51 19/05/01(水)10:00:05 No.587808376

書き込みをした人によって削除されました

52 19/05/01(水)10:02:35 No.587808745

一国の大統領なので基本は交渉による解決を模索するが 武力独立運動の指導者でもあるのでただの暴漢=テロリストや話の通じない相手には殺傷もやむなしってバランスが ともするとサイコパスになりがちなこの手の主人公にはない良い感覚

53 19/05/01(水)10:03:27 No.587808874

リザードキングの作者が描くプロレス漫画ならそりゃ安牌だろう

54 19/05/01(水)10:05:14 No.587809109

2巻そろそろ?

55 19/05/01(水)10:06:30 No.587809286

5月9日!

56 19/05/01(水)10:06:43 No.587809317

>スレ画は自分のウェイト増やす簡単な魔法だけど格闘家だったらみんな欲しがるよね… 質量操作って言うと世界崩壊するレベルの効果

57 19/05/01(水)10:07:00 No.587809358

二巻は一週間後くらいのはず

58 19/05/01(水)10:08:59 No.587809650

女の子は見た目だけなら全員可愛いんだがなあ

59 19/05/01(水)10:09:14 No.587809676

武力独立を果たした国の初代大統領だから 優秀に決まってるという説得力

60 19/05/01(水)10:17:18 No.587810804

貴族令嬢とお抱え魔導師の娘の逃避行だぞ キテル…ってなるだろ? あんまりならない

61 19/05/01(水)10:18:22 No.587810936

なんとしてでも格闘技を書くという作者の決意を感じる…

62 19/05/01(水)10:21:17 No.587811343

かわいいけどあざとくないいいバランスだと思う

63 19/05/01(水)10:22:14 No.587811479

どいつもこいつも強固な自我があるというか 一筋縄でいかない連中の集まりなのがいい

64 19/05/01(水)10:22:19 No.587811492

雷を司る獣神ライガー

65 19/05/01(水)10:24:18 No.587811800

ジャンキーと中古女はわりとまともに可愛いと思う ババアは…うん

66 19/05/01(水)10:27:11 No.587812277

トラック投げれるのにドラゴン投げれなかったの納得行かなかった

67 19/05/01(水)10:29:45 No.587812675

元々がチートキャラみたいなもんだしチートスキルはないのか…

68 19/05/01(水)10:30:50 No.587812853

>トラック投げれるのにドラゴン投げれなかったの納得行かなかった トラックは動きが直線的でわかりやすいし…

69 19/05/01(水)10:30:58 No.587812879

>雷を司る獣神ライガー 友情の神ティエンコジーとか全陽教と新陽教とか暗黒神エービシンイズイーボーとか…

70 19/05/01(水)10:31:26 No.587812956

>トラック投げれるのにドラゴン投げれなかったの納得行かなかった 100kgの米俵と100kgのボクサーの差だよ多分

↑Top