虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)08:38:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)08:38:58 No.587798815

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/01(水)08:41:31 No.587799088

カタGUNMA

2 19/05/01(水)08:52:26 No.587800148

ここ実際に行ったけど割と直前まで舗装路だったのが以外だった

3 19/05/01(水)08:58:39 No.587800780

そりゃ直前までは群馬じゃなく日本だからな

4 19/05/01(水)09:00:13 No.587800942

ひと昔前ではそうだったとはいえ砂利道だけの山とか走ると車って本当スピードでないし怖いよね 舗装って偉大

5 19/05/01(水)09:01:57 No.587801094

眺め良くて一度行ってみたいと思ってる

6 19/05/01(水)09:02:56 No.587801188

オープンワールドゲーならMAPの北端で危険な地域

7 19/05/01(水)09:03:10 No.587801215

朽ちたロープウェイの鉄塔とか立ってて雰囲気あるよ

8 19/05/01(水)09:04:00 No.587801285

遭難多発地域って文字がゾッとする

9 19/05/01(水)09:12:51 No.587802208

某所でオーストラリア横断鉄道の車窓放送を見たけど 大体こういう景色が続いているだけだった

10 19/05/01(水)09:13:40 No.587802302

>眺め良くて一度行ってみたいと思ってる 反対側も眺めいいよ

11 19/05/01(水)09:14:56 No.587802466

でかい車でいくなよ!

12 19/05/01(水)09:14:57 No.587802467

四万温泉いこうぜ

13 19/05/01(水)09:16:21 No.587802650

ダイドーの営業車が走ってた

14 19/05/01(水)10:00:54 No.587808496

立ち入り禁止だけど何人か侵入してるの見たな

15 19/05/01(水)10:03:19 No.587808855

その後彼らの姿を見たものはいない

16 19/05/01(水)10:05:25 No.587809137

>立ち入り禁止だけど何人か侵入してるの見たな 関係者でもなんでもないのに躊躇なく入っていく人種は一定数いる

17 19/05/01(水)10:05:56 No.587809204

毛無峠って「」にお似合いの地名だよ

18 19/05/01(水)10:06:04 No.587809220

ストリートビューで見ると道路のど真ん中にタープ張ってるアホが映ってるな

19 19/05/01(水)10:07:04 No.587809370

>四万温泉いこうぜ 中部からリピートする程度には好き

20 19/05/01(水)10:07:34 No.587809452

>毛無峠って「」にお似合いの地名だよ ち…ちくしょう…!

21 19/05/01(水)10:08:30 No.587809583

su3038549.jpg 久しぶりに行きたいけど白根山周辺が通行止めで若干辛い

22 19/05/01(水)10:08:50 No.587809623

もう毎年ここで聖地周りするしかねえ

23 19/05/01(水)10:11:24 No.587809965

>久しぶりに行きたいけど白根山周辺が通行止めで若干辛い 今通れなかったっけ https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/hotnews/pdf/R292kisei.pdf バイクならごめん

24 19/05/01(水)10:11:42 No.587810006

よく見たらバイクだわごめん

25 19/05/01(水)10:12:43 No.587810169

敵が強くて困るけどBGMは雄大で歩いてて楽しいマップ

26 19/05/01(水)10:13:45 No.587810306

いいのよ 文章にもバイクと書いておけばよかったねごめん

↑Top