虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/01(水)08:08:25 おつらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)08:08:25 No.587796042

おつらい

1 19/05/01(水)08:10:30 No.587796216

レッドがいじられる展開だったらうわあってなってたけど そっちかメイン!!

2 19/05/01(水)08:11:05 No.587796264

よく見たらピンク2コマ目でもう焦ってたんだな

3 19/05/01(水)08:12:44 No.587796402

でもいきなり死に物狂いの戦いに放り込まれる少年少女にとって 長年戦い続けたベテランってすごい頼りになるのでは…

4 19/05/01(水)08:15:09 No.587796627

よく見ると男性隊員は額に角が生えるデザインなんだなこのスーツ 最低すぎる…

5 19/05/01(水)08:15:51 No.587796682

性経験無しのままでも引退すればいいだろレッド

6 19/05/01(水)08:18:20 No.587796911

レッド以外がくっついて性体験してしまって代替わりか

7 19/05/01(水)08:18:37 No.587796934

>よく見ると男性隊員は額に角が生えるデザインなんだなこのスーツ >最低すぎる… ユニコーンじゃねえのかモチーフ

8 19/05/01(水)08:20:34 No.587797099

>性経験無しのままでも引退すればいいだろレッド 性体験無いのが条件なら代わりなんていくらでもいるだろうしな…

9 19/05/01(水)08:20:43 No.587797107

良識と責任感がある大人であればあるほど抜けられない… 性欲に任せてなりふり構わない恋愛できる若い頃に抜けられなかったらもう無理じゃないか…

10 19/05/01(水)08:22:29 No.587797273

チーム内で捨てるのは法に触るのでNG 外で捨てたらヒーロー失格と罵られる 詰んでるよこれ

11 19/05/01(水)08:23:51 No.587797393

性体験がないことが条件なだけで恋愛経験がないことは絶対条件じゃないぞ だからレッドは何かの事故で性器を失っただけかもしれない

12 19/05/01(水)08:26:46 No.587797666

育ててから抜けないと後輩はあっさり死にそうだな

13 19/05/01(水)08:27:31 No.587797741

10代のころは生真面目に戦うことを選んだんだろうな

14 19/05/01(水)08:27:32 No.587797742

でもヒーローとか関係なく単に普通にやってきて清いままだったら…?

15 19/05/01(水)08:30:18 No.587797976

メガレンジャーってレッドだけ独りだったっけ

16 19/05/01(水)08:31:23 No.587798080

>でもヒーローとか関係なく単に普通にやってきて清いままだったら…? 出会いに恵まれなかったホモ

17 19/05/01(水)08:44:57 No.587799406

28で未成年は無理でしょ

18 19/05/01(水)08:48:07 No.587799744

レッドの強さに手を焼いた悪の組織が レッドの純血を奪うためにハニートラップを仕掛けるエピソード けっきょく作戦は失敗してレッド続けるはめになる

19 19/05/01(水)08:48:43 No.587799804

>レッドの強さに手を焼いた悪の組織が >レッドの純血を奪うためにハニートラップを仕掛けるエピソード >けっきょく作戦は失敗してレッド続けるはめになる ハニトラしかけた女幹部あたりとなんかいい感じになってほしい

20 19/05/01(水)08:51:45 No.587800089

28歳で十代の少年少女ですって偽ってそれが通るってどんだけ若作りしてるんだ

21 19/05/01(水)08:52:14 No.587800128

戦隊と恋愛どっち取るのかみたいな葛藤とかがあってこれならまだいい この歳まで特に何もなくこれってパターンが1番きつい

22 19/05/01(水)08:55:13 No.587800420

性体験ないことは入る資格だから入隊自体自分の意志 自分で平和のために志願して資格を失ってもないのに引退するとか無責任なことはできない

23 19/05/01(水)08:57:11 No.587800634

少年じゃなくてオッサンじゃん

24 19/05/01(水)08:58:37 No.587800777

>28歳で十代の少年少女ですって偽ってそれが通るってどんだけ若作りしてるんだ 特撮世界なら通りそう

25 19/05/01(水)08:58:40 No.587800783

この年まで続けてるって事は 男としてはともかく戦士としては優秀なんじゃないの? 止めようとするレッドをみんなで引き止める展開とかあるのでは?

26 19/05/01(水)09:03:03 No.587801199

もうそろそろ体にガタが出始めそうな年になってるなレッド

27 19/05/01(水)09:08:58 No.587801791

>性経験無しのままでも引退すればいいだろレッド 子供が戦ってるのに引退とか出来ないだろ… ベテランで一番強いだろうし

28 19/05/01(水)09:10:00 No.587801900

大体なんだよこの戦隊!

29 19/05/01(水)09:10:53 No.587801997

自分の代わりになれるやつが出来たら引退しようと思ってたけど 代わりになれそうと思った所で抜けていくんだろうな

30 19/05/01(水)09:11:27 No.587802062

ピンクとレッドが離脱する話じゃないんですか!?

31 19/05/01(水)09:11:56 No.587802117

まだ二話しかないが「」が好きそうな漫画だと思う 読もう!ジャンプ+!

32 19/05/01(水)09:12:42 No.587802187

ピンクの好意と大人の分別との板挟みになるレッド

33 19/05/01(水)09:14:03 No.587802355

>レッドがいじられる展開だったらうわあってなってたけど >そっちかメイン!! ピンクさんの方が色々お辛い…

34 19/05/01(水)09:14:47 No.587802451

1話ごとのページが少なすぎてつらい

35 19/05/01(水)09:14:59 No.587802473

職場で会うのはティーンエイジャーばかりだからもう十年くらい前からきつかっただろうな

36 19/05/01(水)09:15:29 No.587802537

今見てきたけどピンクお前…

37 19/05/01(水)09:16:22 No.587802652

ピンクがブチ込まれるまでの話だなこれ

38 19/05/01(水)09:18:28 No.587802897

レッドこれ普通に尊敬されてるように見えるけど

39 19/05/01(水)09:19:11 No.587802979

>職場で会うのはティーンエイジャーばかりだからもう十年くらい前からきつかっただろうな アニキ的立場からオジキ的立場になってオヤジ的立場になりつつあるな…

40 19/05/01(水)09:21:29 No.587803233

モテないし空気はつらいけどそれはそれとして人は助けるんだ 彼はヒーローだから

41 19/05/01(水)09:22:59 No.587803397

まあベテランがリーダーとして先陣を切ってくれるのは普通に嬉しいので少年2人は多分本気で尊敬してそう

42 19/05/01(水)09:23:41 No.587803493

ピンク28歳!?

43 19/05/01(水)09:24:21 No.587803578

敵としても厄介だよね 経験が伝播するから錬度が相対的にあがる

44 19/05/01(水)09:24:34 No.587803614

レッドは長く居すぎた感があるけど ピンクは偽って加入って何があったの

45 19/05/01(水)09:25:31 No.587803739

20年近く命も掛けてそうな肉体労働で現役って尊敬するわ…

46 19/05/01(水)09:26:31 No.587803875

え…これスレ画だけの1発ネタじゃなくて漫画だったの!?

47 19/05/01(水)09:27:22 No.587803974

ジャンプ+は今空前のアラサーヒロインブーム!

48 19/05/01(水)09:28:36 No.587804107

性癖博覧会+すぎる…

49 19/05/01(水)09:29:52 No.587804253

ウサミンみたいなピンクだな

50 19/05/01(水)09:29:55 No.587804264

この作者の性癖はどちらかというとTSレズよ

51 19/05/01(水)09:30:02 No.587804279

>レッドこれ普通に尊敬されてるように見えるけど ピンクに年齢のこと聞かれて「レッドさんに失礼なこと聞くなよ!」とか言ってるし その後マックにも誘ってるしかなり慕われてるよね

52 19/05/01(水)09:31:16 No.587804441

>この作者の性癖はどちらかというとTSレズよ トントントントントントントントン カチャカチャカチャカチャカチャカチャ

53 19/05/01(水)09:32:00 No.587804520

引退したらつまりそういうことだから興奮するね

54 19/05/01(水)09:33:38 No.587804739

>え…これスレ画だけの1発ネタじゃなくて漫画だったの!? 1話はちょっと前にTwitterに載っけたやつだったから1発ネタをジャンプ+に目をつけられたんじゃないかなー

55 19/05/01(水)09:35:11 No.587804932

艦これ漫画はかなりなぐり描きだったんだなこれ

56 19/05/01(水)09:36:10 No.587805051

自分が生まれる前から正義のために戦ってるんだから尊敬されるだろ 子供の頃助けてもらったまである

57 19/05/01(水)09:37:13 No.587805188

バトルものだと頼れる兄貴ポジションとかになるんだろうか

58 19/05/01(水)09:37:15 No.587805194

マジかよ最低だなヴァージニア州

59 19/05/01(水)09:37:54 No.587805272

異世界転生4コマの人かこれ

60 19/05/01(水)09:38:15 No.587805324

これピンクちゃんの年齢もレッド以外にはなんとなくバレてるパターンだと思う

61 19/05/01(水)09:40:06 No.587805577

+で読んできたけどこれ本当につらいのレッドじゃなくてピンクの方じゃない…?

62 19/05/01(水)09:41:08 No.587805736

ピンクの会話内容的に処所童貞じゃないといけないのはみんな知ってるんだな そのうえで代替わり激しいってプロ意識あんのかと思わなくもない

63 19/05/01(水)09:41:25 No.587805782

https://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS00010132_57 前作も読もう

64 19/05/01(水)09:43:48 No.587806098

>+で読んできたけどこれ本当につらいのレッドじゃなくてピンクの方じゃない…? 話題が合わない辛さは知っていただろうにのう

65 19/05/01(水)09:44:12 No.587806147

正直世代間ギャップがつらそうだな…

66 19/05/01(水)09:46:06 No.587806396

レッドはこれモテないとかじゃなくて単に人数的な問題で余っちゃっただけっぽいな…

67 19/05/01(水)09:46:51 No.587806486

引退したら指揮官にでもなってほしいくらいベテランだな

68 19/05/01(水)09:47:17 No.587806538

打ち上げでピンクだけがしたの世代と食べ放題とか行っちゃうんだ…

69 19/05/01(水)09:48:33 No.587806706

1人で飲みに行けるレッドと違って 話題も食事内容も下に合わせないといけないピンクがつらい

70 19/05/01(水)09:48:34 No.587806709

>ピンクの会話内容的に処所童貞じゃないといけないのはみんな知ってるんだな >そのうえで代替わり激しいってプロ意識あんのかと思わなくもない レッドのこと司令官かと思いましたって台詞があるから前線の5人以外にも戦術指南役とかが居るんじゃない? 代替わりした元先輩はそういう職に就くんだろう

71 19/05/01(水)09:49:03 No.587806767

レッドさん元々対人関係は残念だったが残ってる内に 不和とかそういうのには切り込んでいける組織内の折衷能力だけは 自然と身に染み付いてしまってる人の動きだコレ

72 19/05/01(水)09:49:24 No.587806817

モテない男性とモテない女性って後者の方が立場がつらいよね…

73 19/05/01(水)09:50:32 No.587806969

>ピンクの会話内容的に処所童貞じゃないといけないのはみんな知ってるんだな >そのうえで代替わり激しいってプロ意識あんのかと思わなくもない 求められてるの純血性だけってのがミソで別に正義感とか他人が傷つくなら自分が代わりに傷つく精神まで含めてヒーローになるっていう訳じゃないのに気づいた

74 19/05/01(水)09:52:30 No.587807241

レッドが純潔である事に加えて奇跡的に実力と義務感正義感責任感まで全部持ち合わせてしまっていた訳だな…

75 19/05/01(水)09:54:14 No.587807509

そろそろ元同僚の子供が同僚になる

76 19/05/01(水)09:55:16 No.587807658

何か見たことあると思ったら知ってる人だった商業だしてたのか…

↑Top