虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)06:04:56 素早過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)06:04:56 No.587788780

素早過ぎる…

1 19/05/01(水)06:05:54 No.587788829

ダメだった

2 19/05/01(水)06:06:19 No.587788849

多く見積もって生後6時間

3 19/05/01(水)06:06:34 No.587788857

準備期間長かったし今日は色々出てくるだろうな

4 19/05/01(水)06:06:40 No.587788863

令和特需すぎる…

5 19/05/01(水)06:06:59 No.587788875

タイムトリッパー

6 19/05/01(水)06:07:23 No.587788885

いちりとなら買わざるを得ない…

7 19/05/01(水)06:07:56 No.587788912

未来だな

8 19/05/01(水)06:08:45 No.587788948

未来に生きてるな…

9 19/05/01(水)06:09:40 No.587788980

改元フィーバーがこんな所にまで…

10 19/05/01(水)06:11:07 No.587789058

令和生まれとエッチしたいの!!!!

11 19/05/01(水)06:12:30 No.587789116

令和生まれと15年後くらいにセックスしたいけどその時にチンコ立つか不安だ

12 19/05/01(水)06:12:52 No.587789138

>令和生まれと15年後くらいにセックスしたい アウトだよ!

13 19/05/01(水)06:13:45 No.587789174

一之瀬りとのセリフにも「令和」が出てくるんだろうな…

14 19/05/01(水)06:15:06 No.587789237

厳かな感じのある令和フォントと女の子のイラストのギャップ良いな…

15 19/05/01(水)06:16:01 No.587789267

令和生まれ感はどうやって出すんだ

16 19/05/01(水)06:16:05 No.587789270

>令和生まれと15年後くらいにセックスしたいけどその時にチンコ立つか不安だ あと3年くらい追加で待て

17 19/05/01(水)06:16:26 No.587789296

令和生まれがJCJKになる頃も今と同じような制服あるかなあ…

18 19/05/01(水)06:16:58 No.587789322

>令和生まれとエッチしたいの!!!! 次世代の山本圭壱きたな…

19 19/05/01(水)06:17:09 No.587789331

>令和生まれがJCJKになる頃も今と同じような制服あるかなあ… 普通にあると思う

20 19/05/01(水)06:17:46 No.587789361

左上のタイトルを両手で持って掲げてたらダメだった

21 19/05/01(水)06:18:54 No.587789405

改元特需の波がこんな界隈にまで…

22 19/05/01(水)06:19:15 No.587789422

平成末期に妊婦マトリョーシ姦して令和に生まれれば令和生まれとエッチしたことになるのか

23 19/05/01(水)06:20:09 No.587789445

>多く見積もって生後6時間 ペドなんてレベルじゃねぇ

24 19/05/01(水)06:22:02 No.587789524

一之瀬りとの学生ものなら買うか…

25 19/05/01(水)06:22:16 No.587789532

>令和生まれがJCJKになる頃も今と同じような制服あるかなあ… 次の元号(の最初のJCJK)ならともかく 令和なら普通に有ると思う

26 19/05/01(水)06:23:45 No.587789602

>左上のタイトルを両手で持って掲げてたらダメだった 想像してダメだった

27 19/05/01(水)06:25:47 No.587789685

>>令和生まれと15年後くらいにセックスしたい >アウトだよ! 令和15年までに合法化されて欲しいぞ

28 19/05/01(水)06:26:12 No.587789701

>令和生まれ感はどうやって出すんだ 平成の事を良く知らない子を演じたら良いんじゃなかろうか

29 19/05/01(水)06:26:38 No.587789715

早すぎる…ゴールデンボンバーかよ

30 19/05/01(水)06:26:46 No.587789723

>平成の事を良く知らない子を演じたら良いんじゃなかろうか なるほどな…

31 19/05/01(水)06:26:52 No.587789727

令和生まれって今何歳だ

32 19/05/01(水)06:27:03 No.587789737

>令和生まれって今何歳だ 0歳だよ!

33 19/05/01(水)06:27:23 No.587789750

>平成の事を良く知らない子を演じたら良いんじゃなかろうか ああその手が有るか…

34 19/05/01(水)06:28:15 No.587789787

>平成の事を良く知らない子を演じたら良いんじゃなかろうか 最善手だけど平成(と昭和)生まれのリスナー側が地味にダメージ受けそう…

35 19/05/01(水)06:28:57 No.587789820

>令和生まれって今何歳だ 算数も出来んのか!

36 19/05/01(水)06:30:37 No.587789890

>>令和生まれ感はどうやって出すんだ >平成の事を良く知らない子を演じたら良いんじゃなかろうか 子供が背伸びして平成の親世代に流行ったものを語り出すのも令和生まれ感あるかも

37 19/05/01(水)06:30:58 No.587789913

というかそれ以外で令和生まれ感出すのは困難だと思う

38 19/05/01(水)06:31:35 No.587789940

>子供が背伸びして平成の親世代に流行ったものを語り出すのも令和生まれ感あるかも 絶妙に平成知識が間違ってる感じか…良いな

39 19/05/01(水)06:32:33 No.587789979

修学旅行はリニアで都市間移動するとか…

40 19/05/01(水)06:33:06 No.587790004

>修学旅行はリニアで都市間移動するとか… 有り得そうだね…

41 19/05/01(水)06:33:53 No.587790037

エロさよりもどんだけ令和生まれ感を表現出来てるかの方で 気になってくるなこれ…

42 19/05/01(水)06:34:58 No.587790087

>左上のタイトルを両手で持って掲げてたらダメだった 菅ちゃん(♀)なんだ…

43 19/05/01(水)06:36:30 No.587790179

>菅ちゃん(♀)なんだ… ニコデスマンのイベントに照れながら出てそう

44 19/05/01(水)06:39:33 No.587790336

女子"校"生だから逆説的に令和19年より前からのタイムトラベラーかも知れん…

45 19/05/01(水)06:41:42 No.587790436

>令和生まれと15年後くらいにセックスしたいけどその時にチンコ立つか不安だ 今40前後か

46 19/05/01(水)06:43:22 No.587790525

今日生まれた令和生まれは仕込みは平成だから来年3月以降生まれが心の令和生まれではなかろうか?

47 19/05/01(水)06:44:56 No.587790600

令和生まれのプレミア感

48 19/05/01(水)06:49:40 No.587790856

>準備期間長かったし今日は色々出てくるだろうな 「令和」でサイト内検索したらずらずらと出てくるんだ…

49 19/05/01(水)06:50:28 No.587790888

>>準備期間長かったし今日は色々出てくるだろうな >「令和」でサイト内検索したらずらずらと出てくるんだ… 「昭和」や「平成」ではまず無かった現象が起きそうだな …

50 19/05/01(水)06:58:42 No.587791277

多分頻繁に令和生まれだから~とか令和感あるセリフ言ってくるんだろうな…

51 19/05/01(水)07:00:33 No.587791368

>多分頻繁に令和生まれだから~とか令和感あるセリフ言ってくるんだろうな… ベタ過ぎるけど無いよりは良いな

52 19/05/01(水)07:01:32 No.587791425

改元が正月みたいなノリなの自体歴史上初ではなかろうか

53 19/05/01(水)07:02:32 No.587791492

憲政史上では初だね

54 19/05/01(水)07:06:52 No.587791720

平成生まれ とか 21世紀生まれ みたいな感じでAV女優や風俗嬢の売りにされるんだろうな令和も

55 19/05/01(水)07:07:43 No.587791777

十何年後かには確実にそうなるな…

56 19/05/01(水)07:08:06 No.587791801

令和生まれがAVデビューするまでちんちんを鍛えておかないとな

57 19/05/01(水)07:10:05 No.587791910

多分その手の一番手は「令和生まれのジュニアアイドル」云々だと思う

58 19/05/01(水)07:13:47 No.587792109

いや待て15はダメでも16なら結婚できるんだから合法だろ?

59 19/05/01(水)07:15:07 No.587792174

>いや待て15はダメでも16なら結婚できるんだから合法だろ? そういや16でも結婚すると成人扱いになるからR18商品買えるらしいな

60 19/05/01(水)07:15:10 No.587792180

昭和おじさん向けと平成おじさん向けが用意されててダメだった

61 19/05/01(水)07:15:40 No.587792210

>昭和おじさん向けと平成おじさん向けが用意されててダメだった 気配りの達人かよ…

62 19/05/01(水)07:16:13 No.587792249

妙なとこに凝ってるな… いや寧ろ肝要な箇所か?!

63 19/05/01(水)07:17:09 No.587792306

>昭和おじさん向けと平成おじさん向けが用意されててダメだった すごい

64 19/05/01(水)07:19:14 No.587792405

痒い所に手が届いてる仕様だな…

65 19/05/01(水)07:20:28 No.587792494

風俗なら○和生まれ最速入店!ってあったよ

66 19/05/01(水)07:21:35 No.587792561

令和18年か19年だろうし相手が平成生まれでも過半はおじさん確定か…

67 19/05/01(水)07:21:46 No.587792570

>風俗なら○和生まれ最速入店!ってあったよ 戦中かよ…

68 19/05/01(水)07:22:09 No.587792585

その場合昭和生まれはおじいさんなのでは…?

69 19/05/01(水)07:25:03 No.587792754

>その場合昭和生まれはおじいさんなのでは…? この作品に出てくる人物は~すると若くても40代後半だもんな… あれ?年齢差的には今と大して変わらないのでは?

70 19/05/01(水)07:25:08 No.587792760

19+31=50 昭和64年生まれでも50代だね… 或いはギリで49か

71 19/05/01(水)07:25:25 No.587792778

>その場合昭和生まれはおじいさんなのでは…? やめろ

72 19/05/01(水)07:25:49 No.587792805

>その場合昭和生まれはおじいさんなのでは…? アラフィフならギリおじさんだろう だから昭和60年以降ならセーフ

73 19/05/01(水)07:25:57 No.587792819

>昭和おじさん向けと平成おじさん向けが用意されててダメだった マジだった 気が利くな…

74 19/05/01(水)07:27:43 No.587792944

令和元年生まれが18・19になる頃には昭和人間が全員50迎えるとか戦慄しかない…

75 19/05/01(水)07:28:23 No.587792986

時間って残酷だよね…

76 19/05/01(水)07:28:41 No.587793002

平成生まれはなあ…ババアなんだよ…!

77 19/05/01(水)07:29:09 No.587793031

にこちゃんに見えた

78 19/05/01(水)07:31:02 No.587793180

令和ちゃんの声好みだわ…令和初抜きはこれにしよう

79 19/05/01(水)07:32:52 No.587793300

>令和ちゃんの声好みだわ…令和初抜きはこれにしよう 「」…一之瀬りとは良いぞ!

80 19/05/01(水)07:33:45 No.587793361

何故か最近一之瀬りとにどハマりしてるからここんところのラッシュがありがたい…

81 19/05/01(水)07:35:03 No.587793451

>昭和おじさん向けと平成おじさん向けが用意されててダメだった また「」がテキトーな嘘言ってんのかと思った ごめんなさい

82 19/05/01(水)07:35:10 No.587793462

プレステ4でもやろうか ぷですてふぉーってなに? みたいなセリフが?

83 19/05/01(水)07:35:46 No.587793507

>プレステ4でもやろうか >ぷですてふぉーってなに? >みたいなセリフが? やめやめろ!

84 19/05/01(水)07:36:32 No.587793571

ファミコン(と同世代のも)なんかはもう骨董の域に感じるんだろうな…

85 19/05/01(水)07:37:01 No.587793612

半世紀以上前になるからな…

86 19/05/01(水)07:38:26 No.587793725

>にんてんどーすいっちってなに?

87 19/05/01(水)07:38:36 No.587793743

まずブラウン管とか知らんだろうし…

88 19/05/01(水)07:38:58 No.587793774

えーおじさんまだ言語で意思の伝達してるの?

89 19/05/01(水)07:39:51 No.587793839

>えーおじさんまだ言語で意思の伝達してるの? 技術発展目覚し過ぎる…

90 19/05/01(水)07:41:00 No.587793924

10代が一番人格形成に影響あるわけだから 今年10歳前後の奴らが令和ネイティブ第一世代ってことでいいんじゃなかろうか すると最速8年後に合法的に令和世代とセックスできる

91 19/05/01(水)07:41:22 No.587793953

>えーおじさんまだ言語で意思の伝達してるの? お前も今してるじゃねーか!

92 19/05/01(水)07:42:25 No.587794045

オタクかゲーマーでもないとドリキャスサターン知らないのはもちろん64すら知らないからな… Switchがレトロゲーになってる頃にはゲーム機という概念すらない可能性も

93 19/05/01(水)07:44:49 No.587794234

>平成生まれはなあ…ババアなんだよ…! 平成31年生まれもいつかは言われるセリフなんだよな…

94 19/05/01(水)07:46:26 No.587794370

スマホが高性能化して据え置きゲー並のがスマホで出来る時代になってる可能性もあるからな…

95 19/05/01(水)07:46:32 No.587794381

>昭和おじさん向けと平成おじさん向けが用意されててダメだった 単にスピード命で出しただけの作品かと思いきや意外に用意周到だな…

96 19/05/01(水)07:48:08 No.587794490

>スマホが高性能化して据え置きゲー並のがスマホで出来る時代になってる可能性もあるからな… それこそ令和生まれJKの頃には通信環境の進歩でクラウドが当たり前になってるかもしれんしな

97 19/05/01(水)07:50:06 No.587794631

りとさん好きだけどS向けなの基本多いのよね

98 19/05/01(水)07:54:41 No.587794997

多分ここでしてる未来予想図より更に進んでると思う…

99 19/05/01(水)07:56:45 No.587795159

現在の想像の範囲内で留まるよりはそっちの方が夢あって良いしね

100 19/05/01(水)07:58:39 No.587795293

想像していたよりもずっと未来は先進的だね

101 19/05/01(水)07:59:22 No.587795358

ガラケー普及15年くらいでスマホに変わったんだし そっから更に時間経ったらフリックおじさんとか呼ばれちゃうくらい変わってて欲しい

102 19/05/01(水)08:07:23 No.587795949

来年には00年代が20年前なので ネットとかゲーム機の変遷をリアルタイムに見てきたとかいうネタが絶対理解されない時代になるのはわかる

103 19/05/01(水)08:08:11 No.587796025

>プレステ2でもやろうか

104 19/05/01(水)08:25:02 No.587797497

>そっから更に時間経ったらフリックおじさんとか呼ばれちゃうくらい変わってて欲しい そうなるともう脳神経とリンクさせるようなのじゃないとダメじゃないかな…

105 19/05/01(水)08:42:22 No.587799158

この素早さは見習いたい

106 19/05/01(水)08:44:22 No.587799345

未来人か

107 19/05/01(水)08:46:06 No.587799523

未来に生きてんな

108 19/05/01(水)08:47:50 No.587799717

この作品オチがひでぇ!抜いたけど

↑Top