19/05/01(水)02:06:06 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)02:06:06 No.587764402
「」に機体を支給する
1 19/05/01(水)02:07:04 No.587764585
こんな高級品を…
2 19/05/01(水)02:07:18 No.587764645
こんないい機体もらっていいのか!
3 19/05/01(水)02:07:38 No.587764710
俺美人じゃないし…
4 19/05/01(水)02:07:52 No.587764758
ただし機体はそのまま
5 19/05/01(水)02:10:55 No.587765415
生産機数むっちゃすくない…
6 19/05/01(水)02:11:18 No.587765501
性能はVより上という量産MS
7 19/05/01(水)02:11:26 No.587765526
昔取った杵柄を見せてやるわい!
8 19/05/01(水)02:14:04 No.587766059
ちょうつよい…
9 19/05/01(水)02:15:10 No.587766249
背負いものも付けられる
10 19/05/01(水)02:15:40 No.587766366
「」ラク隊
11 19/05/01(水)02:18:44 No.587766964
死亡フラグの塊だけど供給時点では連邦側にこれ以上のMSが見当たらない
12 19/05/01(水)02:21:11 No.587767431
戦局の一番重要なところでガンガン戦うわけだからそりゃ死ぬよな
13 19/05/01(水)02:21:17 No.587767438
ガンブラスターをくれると嬉しいのですが…
14 19/05/01(水)02:21:17 No.587767440
そもそも連邦側じゃなくてテロリストというかレジスタンスというかそういう感じの組織だからなぁ
15 19/05/01(水)02:21:29 No.587767498
ジャベリンでいいから…頑張って連携してビームシールド張って艦隊の防御とかするから…
16 19/05/01(水)02:22:00 No.587767590
16メートル級が普通に飛べちゃうんだ
17 19/05/01(水)02:22:53 No.587767775
こんないいのくれんの?
18 19/05/01(水)02:22:59 No.587767793
裸の「」さんたち
19 19/05/01(水)02:23:36 No.587767921
>そもそも連邦側じゃなくてテロリストというかレジスタンスというかそういう感じの組織だからなぁ 連邦軍内部にも協力者いっぱいいるんですけお! ナメ腐って全く動く気ゼロの軍上層部に任せておけないから組織したんですけお!
20 19/05/01(水)02:23:37 No.587767926
今見るとこいつ間違いなくクロスボーンガンダムの系列だな
21 19/05/01(水)02:24:13 No.587768036
プレバンのガンブラスター早くとどかねえかな…
22 19/05/01(水)02:24:27 No.587768085
スパロボαで敵をスレ画で囲んでたこ殴りしつつガンブラスターで遠距離攻撃して戦ったっけ…
23 19/05/01(水)02:24:59 No.587768173
>今見るとこいつ間違いなくクロスボーンガンダムの系列だな そりゃクロボンが逆算デザインしてるわけだしな…
24 19/05/01(水)02:26:03 No.587768330
>そりゃクロボンが逆算デザインしてるわけだしな… 言われてみればそうだ フリントからさらにいろいろ弄った感じだ
25 19/05/01(水)02:27:02 No.587768490
スパロボαのこいつはスポット参戦だけど強かった記憶あるけど乗ってるやつが強かっただけだ
26 19/05/01(水)02:32:34 No.587769449
フォーミュラの血統が実を結んだ量産機って結局はコイツってこちになるのかね
27 19/05/01(水)02:32:51 No.587769504
>ガンブラスターをくれると嬉しいのですが… 俺はガンイージにダッシュユニット付けたので良いや
28 19/05/01(水)02:33:50 No.587769652
ゾロアットもフォーミュラー系やクロスボーンガンダムの血が入ってるから最終形はこいつとゾロアット
29 19/05/01(水)02:34:27 No.587769766
(オリファーさんに抱かれる「」)
30 19/05/01(水)02:34:37 No.587769805
>フォーミュラの血統が実を結んだ量産機って結局はコイツってこちになるのかね F90IIIYクラスター→クラスター改→F97クロスボーン→F97Eフリントの由緒正しいフォーミュラーの血筋だ
31 19/05/01(水)02:35:00 No.587769860
>ナメ腐って全く動く気ゼロの軍上層部に任せておけないから組織したんですけお! これいくらなんでもVの時代の民生どうなってるのか想像つかない もはや政治家は選挙で選ばれてないのでは…
32 19/05/01(水)02:35:04 No.587769870
敵も味方もサナリィだからな アナハイムから変わっただけだ
33 19/05/01(水)02:35:21 No.587769917
マジいい機体なんすよ…
34 19/05/01(水)02:36:40 No.587770131
猫目やキツネ目のF系とガンダム顔のF系の戦い
35 19/05/01(水)02:37:26 No.587770224
>アナハイムから変わっただけだ ザンスカールのは無理やり接収されただけだろ! ですよね?
36 19/05/01(水)02:38:37 No.587770391
>これいくらなんでもVの時代の民生どうなってるのか想像つかない >もはや政治家は選挙で選ばれてないのでは… そもそもこの時代の地球に住んでるのは特権者と不法居住者だけなので その地球のことなんて大部分はどうでもいいのだ
37 19/05/01(水)02:38:50 No.587770422
>サナリィサイド2支社が作った猫目やキツネ目のF系と元サナリィの技術者がアナハイムの工場で作ったガンダム顔のF系の戦い
38 19/05/01(水)02:39:04 No.587770453
>これいくらなんでもVの時代の民生どうなってるのか想像つかない >もはや政治家は選挙で選ばれてないのでは… V以前に一年戦争の頃から既に直接選挙で選ばれてる訳じゃないんじゃなかったかな
39 19/05/01(水)02:39:36 No.587770524
>V以前に一年戦争の頃から既に直接選挙で選ばれてる訳じゃないんじゃなかったかな 連邦軍っておもいきり軍事独裁だよね…
40 19/05/01(水)02:39:50 No.587770559
>>アナハイムから変わっただけだ >ザンスカールのは無理やり接収されただけだろ! >ですよね? お金いっぱいもらったから超がんばった!褒めて!
41 19/05/01(水)02:40:51 No.587770708
>V以前に一年戦争の頃から既に直接選挙で選ばれてる訳じゃないんじゃなかったかな 一年戦争以前から少なくとも宇宙は候補者全部連邦が選んでそこから選挙しろよっていう形だけ選挙だったね
42 19/05/01(水)02:41:25 No.587770783
もしかして地球連邦って正義の味方ではないのでは?
43 19/05/01(水)02:41:55 No.587770846
>もしかして地球連邦って正義の味方ではないのでは? そこに気づくとは…やはり天才
44 19/05/01(水)02:42:42 No.587770963
ネオジオンが支持された理由が スペースノイドには参政権が無いからってフロンタルが言ってた でもF91の時代にはスペースノイドにも参政権が与えられているような話を小説でしている
45 19/05/01(水)02:43:52 No.587771153
配属先がシュラク隊と知って絶望する「」
46 19/05/01(水)02:44:11 No.587771205
でっかい北朝鮮だと思えばスペースノイド共がなんであんなに何度も何度も反抗するのかちょっと気持ちがわかるかも
47 19/05/01(水)02:44:18 No.587771225
>もしかして地球連邦って正義の味方ではないのでは? 別にジオンが正義なわけではないんだけど 連邦がブラックなのは間違いなくて連邦に対抗できるネームブランドがジオンしかなかったので クロスボーンの台頭までは連邦に物申したい人々はアースノイドもスペースノイドもジオン残党に入るんだ
48 19/05/01(水)02:44:35 No.587771260
改めてザンスカールの機体スペックみてると凄い高いな
49 19/05/01(水)02:44:59 No.587771327
まあGセイバー辺りまでの時代なら対抗出来そうな気もしないでもない 割とこの後直ぐ技術的に停滞するし
50 19/05/01(水)02:45:41 No.587771437
閃ハサの時代になるとようやくスペースノイドから中央政治家が出てくるようになるんだけど これは自分だけが地球で暮らして特権得ようって連中だったのでハサウェイがテロを始める
51 19/05/01(水)02:45:46 No.587771448
欲を出せばVとのニコイチがいいな
52 19/05/01(水)02:46:10 No.587771520
雑魚扱いされがちなジャベリンだけどザンスカールMSが強すぎるだけなんだよね
53 19/05/01(水)02:47:25 No.587771700
カガチが年齢的に子供の頃にティターンズのサイド2弾圧を親から聞かされて育ったような世代なんだよな
54 19/05/01(水)02:47:41 No.587771733
まあ分離機構入れないほうが頑丈になるよね…
55 19/05/01(水)02:47:50 No.587771751
そういや結局ダストの時代になってもサーカスの一騎当千思想は広まらなかったな
56 19/05/01(水)02:48:06 No.587771794
そもそも百億時代に全世界統一国家なんて作ったら そら普通のやり方じゃなんのコンセンサスも成立しないよなってのもある
57 19/05/01(水)02:48:18 No.587771828
マーベットさんゾロアット乗ると生き生きしてたね
58 19/05/01(水)02:48:26 No.587771848
>連邦がブラックなのは間違いなくて連邦に対抗できるネームブランドがジオンしかなかったので >クロスボーンの台頭までは連邦に物申したい人々はアースノイドもスペースノイドもジオン残党に入るんだ リッパーさんもそんな話だったな
59 19/05/01(水)02:48:29 No.587771854
あの時代から後はもう残ってる機体使うしかないからしゃーない
60 19/05/01(水)02:49:11 No.587771946
>雑魚扱いされがちなジャベリンだけどザンスカールMSが強すぎるだけなんだよね 組織デカくて更新できない連邦に高性能機を一極集中して食い破るんだから流石に負ける
61 19/05/01(水)02:49:26 No.587771987
ゾロアットは出力が主役機を越えてますので…
62 19/05/01(水)02:50:11 No.587772073
ビームストリングスが地味に超性能過ぎる…
63 19/05/01(水)02:50:40 No.587772152
>あの時代から後はもう残ってる機体使うしかないからしゃーない 「再生ティターンズを結成しファントムを量産して在りし日の連邦を取り戻すぞ!!」
64 19/05/01(水)02:50:53 No.587772178
>雑魚扱いされがちなジャベリンだけどタイヤが強すぎるだけなんだよね
65 19/05/01(水)02:51:19 No.587772250
>そもそも百億時代に全世界統一国家なんて作ったら >そら普通のやり方じゃなんのコンセンサスも成立しないよなってのもある 国体が安定するまでの一時的な措置だからって権力の集中を行ったらそのまま独裁化が進行したのはわかる
66 19/05/01(水)02:51:20 No.587772254
連邦はファントム量産を目指し 木星はクロボン量産を目指した
67 19/05/01(水)02:52:04 No.587772370
というかVはそれまでの超強い主役機にまだ未熟な主人公が乗って下駄履きで大活躍!じゃなくて 微妙な機体に超スペック高くて頭の柔らかい主人公が乗って予想外の大活躍!だから セオリー的に逆なんだよね
68 19/05/01(水)02:52:16 No.587772409
Vガンの時代から後は木星一強時代に見える
69 19/05/01(水)02:52:28 No.587772451
ビームライフルビームサーベルビームシールドの三種の神器に バルカンと肩ミサイル?もあるけどザンスカMSのマッシブさと比べるとなんか心細い
70 19/05/01(水)02:52:59 No.587772519
サーカスは結局強力なタレントに依存するところがあるから代替もききにくくて浸透はしないだろうなー
71 19/05/01(水)02:53:06 No.587772546
地球と月とコロニーが没落したのに木星だけ国力上がってるからな…
72 19/05/01(水)02:53:53 No.587772657
後付だけどクロスボーンガンダムは以降のMSの基礎みたいになってるな ザンスカールもサナリィ系だから血は受け継がれてるしスレ画もおそらくフリント経由してる 木星MSもクロスボーンガンダムの再現目指してめちゃくちゃ影響受けてる
73 19/05/01(水)02:54:18 No.587772717
人型MSが100年の進歩の果てに導き出した結論が手も足も頭もないタイヤ最強!だからな… 一応MSが中に入ってるけどむしろ弱点にしかなってないし…
74 19/05/01(水)02:54:42 No.587772794
>Vガンの時代から後は木星一強時代に見える まだ本家に及ばないとは言えクロスボーンタイプの量産を長く試みてるようだし政争さえなあ
75 19/05/01(水)02:56:05 No.587773028
コロニー連合と連邦で戦争して一回連邦が滅びた後 セルツメント議会が連邦の再建をするんだから あれはあれで必要なものだと思われたのかもしれない
76 19/05/01(水)02:56:34 No.587773103
頑張って生き残ってガンブラスターに乗せてもらったらザンネックのビームを連携して止める係になりたいと思ったけどアレってジャベリンだっけ?
77 19/05/01(水)02:57:18 No.587773196
>ゾロアットは出力が主役機を越えてますので… ゼータを苦しめたハンブラビがカタログ数値では遥かに劣るように 出力で強さが決まるわけではない
78 19/05/01(水)02:57:52 No.587773276
>ったけどアレってジャベリンだっけ? 色塗り間違えたガンブラスターと言われてる
79 19/05/01(水)02:57:56 No.587773292
>後付だけどクロスボーンガンダムは以降のMSの基礎みたいになってるな >ザンスカールもサナリィ系だから血は受け継がれてるしスレ画もおそらくフリント経由してる >木星MSもクロスボーンガンダムの再現目指してめちゃくちゃ影響受けてる でなきゃVの時代になってもフェイスオープン機構とか残さないよね…
80 19/05/01(水)02:59:47 No.587773567
>性能はVより上という量産MS 知らなかったそんなの… ガンダムって一体
81 19/05/01(水)03:02:12 No.587773913
ヴィクトリーの強みは単純なスペックじゃないんだ
82 19/05/01(水)03:02:34 No.587773959
変形合体生かせるならVが強いけど普通の人が普通に乗る分にはイージが強いみたいな感じだと思う
83 19/05/01(水)03:02:43 No.587773990
カタログスペックで強い弱い言いだすと 何でジオングでガンダムに勝てなかったのってなる
84 19/05/01(水)03:02:44 No.587773993
>ガンダムって一体 ヴィクトリータイプだ そもそも性能差っても微差だし Vの合体機構は貴重なパイロットには何が何でも帰ってきてもらうという思想の産物なので必ずしも劣っているわけでもない
85 19/05/01(水)03:03:03 No.587774049
>>性能はVより上という量産MS >知らなかったそんなの… >ガンダムって一体 二本角があって目が2つあればみーんなガンダムさ
86 19/05/01(水)03:03:15 No.587774073
ゲリラ屋的にはバラして運べるMSって便利だろうね
87 19/05/01(水)03:04:09 No.587774192
コアファイター以外は町工場で作れるという斜め方向の設計技術の高さ
88 19/05/01(水)03:04:19 No.587774218
ガンイージの英表記って gun-easyでいいのかな 簡易型ガンダム!ってこと?
89 19/05/01(水)03:04:36 No.587774255
何より子供でも少し練習すれば乗りこなせる操作性の良さが売りだ
90 19/05/01(水)03:05:13 No.587774358
ゴーストでも言ってたように普通なら2機撃墜するダメージを与えてもパーツの組み換えで1機残せるってのはデカい
91 19/05/01(水)03:05:52 No.587774452
Vにはミノフスキーフライトがついてるから機動兵器としてやってみれば差は出てくるだろう
92 19/05/01(水)03:07:08 No.587774619
>ガンイージの英表記って >gun-easyでいいのかな GUN EZ
93 19/05/01(水)03:08:38 No.587774793
>変形合体生かせるならVが強いけど普通の人が普通に乗る分にはイージが強いみたいな感じだと思う あえて選ぶほど差はないしシュラク隊もそのうちVヘキサに乗り換えるので どっちが強い弱いというより整備する側の問題 元軍人組は単純な機構のガンイージの方が信頼できると考えていたと小説版にはある
94 19/05/01(水)03:08:46 No.587774818
ジャベリンはゾロアット撃墜したりしてるし そう馬鹿にしたもんでも無いぞ
95 19/05/01(水)03:09:03 No.587774856
英語表記GUNEZだけどEZがeasyの省略語だから意味は大体おなじ
96 19/05/01(水)03:09:07 No.587774864
連邦がジャベリンや下手したらジェガン乗ってるから相対的にかなりいい機体
97 19/05/01(水)03:10:27 No.587775028
Vは生産性や整備できないことを想定してパーツ交換方式を採用したレジスタンス用量産MS 中盤から組織戦できるようになったのでガンイージ量産
98 19/05/01(水)03:11:31 No.587775159
ジェムズガンはあるだろうけどさすがにジェガンはないだろ
99 19/05/01(水)03:12:42 No.587775290
>何でジオングでガンダムに勝てなかったのってなる ジオングがダブルゼータより強くなっちまう
100 19/05/01(水)03:14:56 No.587775553
ガンダムは数値設定関係はガバガバ
101 19/05/01(水)03:16:38 No.587775782
これより後に制作されたはずのG-UNITですら安直に主人公機の十倍くらいの出力の外伝機が出るしな…
102 19/05/01(水)03:20:39 No.587776304
ジャベリンはビームシールド持ってるし おおきさも15m級だし割と時代についていってる