19/05/01(水)01:56:20 本編開... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)01:56:20 No.587762129
本編開始イイイイイイ! https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime3
1 19/05/01(水)01:56:36 No.587762183
ふぅん
2 19/05/01(水)01:56:42 No.587762203
展開が早過ぎる…
3 19/05/01(水)01:56:43 No.587762205
圧縮展開すぎるぜー!!
4 19/05/01(水)01:56:43 No.587762206
謎グルンガストぜー!
5 19/05/01(水)01:56:52 No.587762233
死ぬほどテンポいいな・・・
6 19/05/01(水)01:56:53 No.587762234
DeathT省略
7 19/05/01(水)01:57:02 No.587762258
じいちゃんのだいじなかーどを!
8 19/05/01(水)01:57:02 No.587762260
えっ四枚積みじゃねえの?
9 19/05/01(水)01:57:03 No.587762263
すみフラ これを見てたらいつ眠ればいいんでしょうか 困っているのですが
10 19/05/01(水)01:57:03 No.587762265
ふぁさか
11 19/05/01(水)01:57:05 No.587762268
魂のカード…
12 19/05/01(水)01:57:05 No.587762271
ビリッ
13 19/05/01(水)01:57:06 No.587762273
引っ張って破ってない
14 19/05/01(水)01:57:06 No.587762275
まっさっか
15 19/05/01(水)01:57:13 No.587762300
あっさりしてるな
16 19/05/01(水)01:57:14 No.587762302
器物損壊
17 19/05/01(水)01:57:15 No.587762309
じいちゃん!
18 19/05/01(水)01:57:16 No.587762311
最低だな…
19 19/05/01(水)01:57:18 No.587762324
今ならこんな事死んでもやらないだろうな
20 19/05/01(水)01:57:20 No.587762333
DEATH-Tを一話で消化しろと言われればこうもなろうぜ
21 19/05/01(水)01:57:23 No.587762342
クズ過ぎる…
22 19/05/01(水)01:57:24 No.587762345
現実でもプレミアな初期青眼を
23 19/05/01(水)01:57:26 No.587762347
運ゲーデッキぜー!
24 19/05/01(水)01:57:26 No.587762352
MADばかり思い出すな
25 19/05/01(水)01:57:28 No.587762360
社長人間のクズでは…
26 19/05/01(水)01:57:29 No.587762366
>えっ四枚積みじゃねえの? mtgとは違うんだぜー!
27 19/05/01(水)01:57:30 No.587762372
カード売るの断られただけでここまでする!?
28 19/05/01(水)01:57:31 No.587762374
>すみフラ >これを見てたらいつ眠ればいいんでしょうか >困っているのですが とりあえず1話は見ようぜ なぁにこれぇがあるのは2話
29 19/05/01(水)01:57:37 No.587762394
>これを見てたらいつ眠ればいいんでしょうか >困っているのですが どうせあとで見直せるし好きなときに寝れば
30 19/05/01(水)01:57:41 No.587762404
凡骨エクゾぜー!
31 19/05/01(水)01:57:42 No.587762407
1話なのに当然のように千年パズル持ってる…
32 19/05/01(水)01:57:43 No.587762414
いきなりソリッドビジョン開発してるのか さらに有能になってる…
33 19/05/01(水)01:57:47 No.587762429
弁償しろ
34 19/05/01(水)01:57:48 No.587762432
あれこれ千年パズルの説明ここまでしてないけどいいの?
35 19/05/01(水)01:57:49 No.587762434
エクゾディアだすやつだっけ 原作とごっちゃになってる
36 19/05/01(水)01:57:52 No.587762441
MADでみたシーンばかりだぜー
37 19/05/01(水)01:57:58 No.587762460
魂のカード破くな!
38 19/05/01(水)01:58:02 No.587762470
>すみフラ >これを見てたらいつ眠ればいいんでしょうか >困っているのですが 220話ほどあるぜー!
39 19/05/01(水)01:58:04 No.587762481
1~5巻の展開を一話に圧縮してるのやべえな
40 19/05/01(水)01:58:05 No.587762484
>すみフラ >これを見てたらいつ眠ればいいんでしょうか >困っているのですが やかましいぜー! 5/7までぶっ続けだぜー!
41 19/05/01(水)01:58:07 No.587762490
>社長人間のクズでは… それは誰も否定しないと思う
42 19/05/01(水)01:58:08 No.587762492
喧嘩ばっか…?
43 19/05/01(水)01:58:10 No.587762499
申し訳程度の初期要素
44 19/05/01(水)01:58:11 No.587762503
(そうなの…?)
45 19/05/01(水)01:58:14 No.587762514
最初期は東映版でやったからカットか
46 19/05/01(水)01:58:15 No.587762515
一話から熱いぜー!
47 19/05/01(水)01:58:17 No.587762529
>カード売るの断られただけでここまでする!? 社長は青眼3枚手に入れるために自殺者出してるから それに比べたらマシ
48 19/05/01(水)01:58:18 No.587762532
>あれこれ千年パズルの説明ここまでしてないけどいいの? 最初に1分ぐらいでしたから問題無いぜー!
49 19/05/01(水)01:58:19 No.587762534
展開が…展開が早い…!
50 19/05/01(水)01:58:23 No.587762554
ほら!
51 19/05/01(水)01:58:24 No.587762558
圧縮しすぎだよぉ!!
52 19/05/01(水)01:58:25 No.587762560
ちきゅうーはまーわーるー きーみーをのーせーてー
53 19/05/01(水)01:58:25 No.587762564
この友情の印アニメだと唐突すぎるな…
54 19/05/01(水)01:58:26 No.587762566
展開が…展開が早い…
55 19/05/01(水)01:58:28 No.587762572
そういや王様人格は既にあるの?
56 19/05/01(水)01:58:28 No.587762573
あれ?牛尾さん回想に出てこなかった?
57 19/05/01(水)01:58:28 No.587762574
唐突だな!
58 19/05/01(水)01:58:29 No.587762581
突然なにやってんだ…
59 19/05/01(水)01:58:30 No.587762588
マークを書くのが早すぎる
60 19/05/01(水)01:58:33 No.587762594
展開早いぜー!
61 19/05/01(水)01:58:35 No.587762605
これDEATH-Tなの!?
62 19/05/01(水)01:58:37 No.587762620
唐突すぎるだろ!
63 19/05/01(水)01:58:37 No.587762621
唐突!
64 19/05/01(水)01:58:38 No.587762625
色々はしょってるー
65 19/05/01(水)01:58:39 No.587762627
フ ー
66 19/05/01(水)01:58:40 No.587762631
ちょっと待って唐突すぎるよ!
67 19/05/01(水)01:58:40 No.587762634
唐突なピースの輪
68 19/05/01(水)01:58:41 No.587762636
それでいいのかヒロイン
69 19/05/01(水)01:58:41 No.587762638
>いきなりソリッドビジョン開発してるのか >さらに有能になってる… ああそういや原作だとバトルシティ入ってからだったな… 以外と遅い
70 19/05/01(水)01:58:43 No.587762644
映画版みたいなペース
71 19/05/01(水)01:58:43 No.587762646
ハイスピード展開すぎる…
72 19/05/01(水)01:58:45 No.587762655
さっきの次回予告の後にこれは逆にいい流れぜー?
73 19/05/01(水)01:58:45 No.587762656
海馬スペシャルルール!
74 19/05/01(水)01:58:46 No.587762661
MW初登場とデスTを混ぜてるから展開滅茶苦茶早いぜー!
75 19/05/01(水)01:58:46 No.587762662
すごいテンポ
76 19/05/01(水)01:58:47 No.587762670
>この友情の印アニメだと唐突すぎるな… 唐突っていうか展開がスピードデュエル過ぎてやべーぜ!
77 19/05/01(水)01:58:47 No.587762671
いっそのー
78 19/05/01(水)01:58:48 No.587762675
1話が完全に読みきりの流れの早さ
79 19/05/01(水)01:58:48 No.587762677
めっちゃ詰め込んでるな…
80 19/05/01(水)01:58:49 No.587762685
海馬スペシャルルール来たな…
81 19/05/01(水)01:58:50 No.587762689
海馬スペシャルルール…?
82 19/05/01(水)01:58:50 No.587762691
牛尾さんが出ないじゃないか!
83 19/05/01(水)01:58:51 No.587762693
海馬スペシャルルール!
84 19/05/01(水)01:58:52 No.587762695
ロッテリア―
85 19/05/01(水)01:58:52 No.587762696
熱き決闘者たち!
86 19/05/01(水)01:58:52 No.587762699
本田くんのリーゼントが挟まる心配もないぜ
87 19/05/01(水)01:58:53 No.587762701
海馬スペシャルルール
88 19/05/01(水)01:58:53 No.587762702
BGM懐かしい
89 19/05/01(水)01:58:53 No.587762703
なにそのルール
90 19/05/01(水)01:58:54 No.587762707
このBGMすき!
91 19/05/01(水)01:58:55 No.587762709
海馬スペシャルルール…?
92 19/05/01(水)01:58:55 No.587762712
いつものBGM
93 19/05/01(水)01:58:56 No.587762713
ロッテリアー
94 19/05/01(水)01:58:56 No.587762715
海馬スペシャルルール!
95 19/05/01(水)01:58:56 No.587762716
海馬スペシャルルール!
96 19/05/01(水)01:58:57 No.587762717
ルールは海馬スペシャルルール!ライフポイントは2000点!
97 19/05/01(水)01:58:58 No.587762720
てってれてー
98 19/05/01(水)01:58:59 No.587762727
>>えっ四枚積みじゃねえの? >mtgとは違うんだぜー! マジか…デュエマとかポケカって四枚積みだよね?
99 19/05/01(水)01:59:00 No.587762732
このBGM懐かしすぎる…
100 19/05/01(水)01:59:00 No.587762733
これ東映版見てる前提なのか?
101 19/05/01(水)01:59:03 No.587762747
>そういや王様人格は既にあるの? うn 東映版アニメでやったところはほぼあったことしてカットしてる
102 19/05/01(水)01:59:06 No.587762764
誰ぜ?!
103 19/05/01(水)01:59:06 No.587762766
>社長人間のクズでは… だからマインドクラッシュするぜー! 変な方向に悪化したぜー!
104 19/05/01(水)01:59:07 No.587762771
(例のBGM)
105 19/05/01(水)01:59:09 No.587762775
例のBGM
106 19/05/01(水)01:59:13 No.587762788
説明一切なし!
107 19/05/01(水)01:59:16 No.587762805
本当に海馬は愉快なやつだな…
108 19/05/01(水)01:59:18 No.587762817
BGMは1話目から完成されてるぜ!
109 19/05/01(水)01:59:18 No.587762821
東映版見てないと何もわかんねえ
110 19/05/01(水)01:59:20 No.587762828
誰?
111 19/05/01(水)01:59:24 No.587762837
例のBGMが続く
112 19/05/01(水)01:59:24 No.587762838
デジモンの進化みたいぜ
113 19/05/01(水)01:59:24 No.587762840
やたらでかいやつ来たな
114 19/05/01(水)01:59:24 No.587762842
このBGMはカオソルのイメージ
115 19/05/01(水)01:59:25 No.587762847
よく考えたら原作未見者は千年パズルの説明なくこの流れ見るのか そりゃ急に人格が変わった!?ってなる
116 19/05/01(水)01:59:28 No.587762863
これ1話ですよね?
117 19/05/01(水)01:59:29 No.587762870
声一緒だ!
118 19/05/01(水)01:59:29 No.587762871
うわ懐かしいアバン…
119 19/05/01(水)01:59:30 No.587762877
誰こいつ!
120 19/05/01(水)01:59:31 No.587762878
なにっ
121 19/05/01(水)01:59:32 No.587762882
誰!?
122 19/05/01(水)01:59:34 No.587762896
このBGMが俺を狂わせる
123 19/05/01(水)01:59:36 No.587762903
原作知らないと人格切り替えも?????ってなるだろこれ!
124 19/05/01(水)01:59:40 No.587762912
やっとCM…
125 19/05/01(水)01:59:41 No.587762916
ド素人なのにわりと演じ分けできてるな…
126 19/05/01(水)01:59:42 No.587762922
デュエル始めるとき意味もなくルールは海馬スペシャルルール!って言っちゃう
127 19/05/01(水)01:59:43 No.587762927
割と演じ分けてるぜ
128 19/05/01(水)01:59:43 No.587762928
説明なしで変身だぜ
129 19/05/01(水)01:59:43 No.587762929
視聴者もびっくり!
130 19/05/01(水)01:59:43 No.587762930
声がよー!
131 19/05/01(水)01:59:44 No.587762934
この時点で演じ分け出来てるんよね
132 19/05/01(水)01:59:45 No.587762937
えっCMあんのかよ
133 19/05/01(水)01:59:47 No.587762947
CMあるじゃねーか!
134 19/05/01(水)01:59:47 No.587762948
この千年パズルのアイキャッチも懐かしいな…
135 19/05/01(水)01:59:50 No.587762955
展開が…展開が速い…
136 19/05/01(水)01:59:50 No.587762958
ここからはCM入るんだ
137 19/05/01(水)01:59:51 No.587762959
しっかり一人二役してるな
138 19/05/01(水)01:59:52 No.587762966
今見ると結構演じ分けれてるんだな風間君
139 19/05/01(水)01:59:52 No.587762967
やっとCMだ…
140 19/05/01(水)01:59:53 No.587762971
2時間ぶりのCMぜー
141 19/05/01(水)01:59:55 No.587762979
>原作知らないと人格切り替えも?????ってなるだろこれ! アバンで説明してるし…
142 19/05/01(水)01:59:55 No.587762981
CMあんの!? さっきまで一切なかったのに!
143 19/05/01(水)01:59:56 No.587762984
CMはあるんだ…
144 19/05/01(水)01:59:57 No.587762985
人格が…変わった…??
145 19/05/01(水)02:00:04 No.587763009
CMあるのか…長くなりそうだ
146 19/05/01(水)02:00:11 No.587763036
本編とCMの密度の差がすごいぜー!
147 19/05/01(水)02:00:14 No.587763046
OP懐かしすぎる 乾いたあああああああああ!叫びがああああああああ!
148 19/05/01(水)02:00:17 No.587763050
緒方恵美聞いた後にこれはホントに‥おお‥って思ったよ
149 19/05/01(水)02:00:20 No.587763060
そこらの若手声優より演じ分けできてるな…
150 19/05/01(水)02:00:21 No.587763061
展開が…展開が早い!
151 19/05/01(水)02:00:31 No.587763095
そもそもこの頃にはすでに遊戯王は爆発的な人気作品になってたから見読者がどうのは杞憂だぜー!
152 19/05/01(水)02:00:31 No.587763097
1話これ原作見てないとまったくわかんねえだろうな… いや原作もよく分かんないけども
153 19/05/01(水)02:00:38 No.587763119
>マジか…デュエマとかポケカって四枚積みだよね? デッキ枚数が3分の2だからな
154 19/05/01(水)02:00:44 No.587763141
海馬初登場とDEATH-Tを1話に圧縮してんのか…
155 19/05/01(水)02:00:47 No.587763147
一話のテンポがおかしいぜー!
156 19/05/01(水)02:00:47 No.587763149
先行アタック!?
157 19/05/01(水)02:00:54 No.587763171
まだ声が爽やか
158 19/05/01(水)02:00:58 No.587763184
先行攻撃ぜ?!
159 19/05/01(水)02:00:58 No.587763187
先攻1ターンで攻撃
160 19/05/01(水)02:00:58 No.587763188
何!?グレムリンを攻撃表示ではないのか!
161 19/05/01(水)02:01:03 No.587763204
1話の演技あんま抵抗ないな… いきなり「声優初挑戦!通常の人格と裏のちょっと怖い人格で一人二役だよ!声ちゃんと分けてね!セリフ量も通常アニメの多分2倍くらいあるけど演技安定させてね!」って言われてここまでやれたら上等だと思う…
162 19/05/01(水)02:01:03 No.587763205
砦を守るよ
163 19/05/01(水)02:01:03 No.587763207
もんすたーがじたいかした!
164 19/05/01(水)02:01:03 No.587763208
もんすたーがじったいかしたって遊戯じゃなくて王様のセリフだったのか…
165 19/05/01(水)02:01:03 No.587763209
ジッタイカシタ!
166 19/05/01(水)02:01:04 No.587763213
表出てきてるぞ
167 19/05/01(水)02:01:05 No.587763218
先行1ターン目に攻撃…?
168 19/05/01(水)02:01:06 No.587763221
とりでをまもるよ!
169 19/05/01(水)02:01:07 No.587763223
モンスターが!実体化した!
170 19/05/01(水)02:01:08 No.587763229
>海馬初登場とDEATH-Tを1話に圧縮してんのか… 左様 だからすごいテンポ
171 19/05/01(水)02:01:09 No.587763232
モンスターが実体化した!?
172 19/05/01(水)02:01:09 No.587763235
モンスターが実態化した!?
173 19/05/01(水)02:01:09 No.587763237
Vol.1ではなかなかのカード
174 19/05/01(水)02:01:10 No.587763238
システム!
175 19/05/01(水)02:01:10 No.587763239
とりでをまもるよ
176 19/05/01(水)02:01:12 No.587763244
>OP懐かしすぎる >乾いたあああああああああ!叫びがああああああああ! それ違うやつぜー!
177 19/05/01(水)02:01:12 No.587763247
システ(↑)ム
178 19/05/01(水)02:01:13 No.587763252
表じゃねーか
179 19/05/01(水)02:01:14 No.587763258
モンスターが じったいかした!
180 19/05/01(水)02:01:16 No.587763264
とりでをまもるよ
181 19/05/01(水)02:01:16 No.587763265
とりでをまもるよ
182 19/05/01(水)02:01:16 No.587763267
とりでをまもるよ
183 19/05/01(水)02:01:19 No.587763279
バーチャルシュミレーション システムっ!
184 19/05/01(水)02:01:19 No.587763280
とりでをまもるよ
185 19/05/01(水)02:01:20 No.587763283
これ実用化されてないの?
186 19/05/01(水)02:01:20 No.587763285
40%回避する竜
187 19/05/01(水)02:01:20 No.587763287
とりでを守るよ
188 19/05/01(水)02:01:21 No.587763291
とりでをまもるよ
189 19/05/01(水)02:01:21 No.587763293
回避率25%!
190 19/05/01(水)02:01:22 [とりでをまもるよ] No.587763294
とりでをまもるよ
191 19/05/01(水)02:01:25 No.587763304
とりでをまもるよ
192 19/05/01(水)02:01:27 No.587763313
木馬いきなり出てきた!?
193 19/05/01(水)02:01:29 No.587763319
下級のつぶて!
194 19/05/01(水)02:01:30 No.587763328
回避確率30パーセント!
195 19/05/01(水)02:01:31 No.587763331
!
196 19/05/01(水)02:01:31 No.587763333
回避率35%!
197 19/05/01(水)02:01:31 No.587763335
これをデュエルディスクまで圧縮した技術力すげー
198 19/05/01(水)02:01:34 No.587763350
誰だおめえ!
199 19/05/01(水)02:01:36 No.587763354
誰こいつ
200 19/05/01(水)02:01:38 No.587763361
唐突に出てくる弟!
201 19/05/01(水)02:01:39 No.587763365
しまった序盤見逃してしまった…
202 19/05/01(水)02:01:40 No.587763367
急に可愛い弟がきた
203 19/05/01(水)02:01:40 No.587763368
突然出てくるモクバ
204 19/05/01(水)02:01:41 No.587763369
闇のゲーム体験無しでこれに辿り着いてるDM海馬
205 19/05/01(水)02:01:41 No.587763370
特技飛行!
206 19/05/01(水)02:01:42 No.587763376
誰?
207 19/05/01(水)02:01:45 No.587763381
唐突にモクバが
208 19/05/01(水)02:01:47 No.587763385
アニメのモクバは最初からシコれるな
209 19/05/01(水)02:01:49 No.587763391
>40%回避する竜 >回避率25%! >回避確率30パーセント! うろ覚えすぎる…
210 19/05/01(水)02:01:51 No.587763396
飛行!
211 19/05/01(水)02:01:51 No.587763397
>いきなり「声優初挑戦!通常の人格と裏のちょっと怖い人格で一人二役だよ!声ちゃんと分けてね!セリフ量も通常アニメの多分2倍くらいあるけど演技安定させてね!」って言われてここまでやれたら上等だと思う… スタッフは藍神君の人に酷いことしたよね
212 19/05/01(水)02:01:55 No.587763410
表引っ込め!
213 19/05/01(水)02:01:55 No.587763411
本当だと闇のゲームでモンスターが実体化するのに着想を得てソリッドビジョン作ったんだよね
214 19/05/01(水)02:01:56 No.587763417
出た!海馬のマジックコンボだ!
215 19/05/01(水)02:01:56 No.587763420
ソイツノコウゲキリョクジャ
216 19/05/01(水)02:01:56 No.587763421
なそ なん
217 19/05/01(水)02:01:57 No.587763423
おいおいおい
218 19/05/01(水)02:01:57 No.587763424
あれは…!!一応遊戯王のカードとしては結構有名なのに劇場版に出れずリメイクもされないあの砦を守る翼竜!!
219 19/05/01(水)02:01:58 No.587763426
このカードを合わせて出すと!
220 19/05/01(水)02:01:59 No.587763429
チュートリアルだこれー
221 19/05/01(水)02:01:59 No.587763432
壊れカードきたな…
222 19/05/01(水)02:02:00 No.587763434
社長の演技も微妙に違うのが面白い
223 19/05/01(水)02:02:03 No.587763440
なそ にん
224 19/05/01(水)02:02:04 No.587763441
インチキ効果きたな…
225 19/05/01(水)02:02:06 No.587763447
3倍てお前
226 19/05/01(水)02:02:06 No.587763448
クソコンボ!
227 19/05/01(水)02:02:07 No.587763449
強すぎい
228 19/05/01(水)02:02:07 No.587763451
ツダケンの声が若いな
229 19/05/01(水)02:02:09 No.587763459
3倍ぜー!
230 19/05/01(水)02:02:10 No.587763462
3倍!?
231 19/05/01(水)02:02:09 No.587763463
3倍!
232 19/05/01(水)02:02:11 No.587763466
詐欺すぎる
233 19/05/01(水)02:02:11 No.587763467
だがこのカードを合わせて出すと!
234 19/05/01(水)02:02:12 No.587763472
ぶっ壊れすぎる…
235 19/05/01(水)02:02:13 No.587763476
強すぎるカード来たな…
236 19/05/01(水)02:02:13 No.587763478
ぶっ壊れぜ!
237 19/05/01(水)02:02:13 No.587763479
ふざけんな
238 19/05/01(水)02:02:14 No.587763481
無駄遣いぜー!
239 19/05/01(水)02:02:15 No.587763483
強過ぎる…
240 19/05/01(水)02:02:15 No.587763486
3倍!?
241 19/05/01(水)02:02:16 No.587763488
壊れカードじゃねぇか!
242 19/05/01(水)02:02:17 No.587763491
もっとマシなカードにつけろよ
243 19/05/01(水)02:02:17 No.587763495
壊れカード来たな…
244 19/05/01(水)02:02:17 No.587763497
雑に三倍!
245 19/05/01(水)02:02:18 No.587763499
魔法カードの使い化には難があるようじゃが…
246 19/05/01(水)02:02:21 No.587763510
三倍って今でもお目にかかれないぞ
247 19/05/01(水)02:02:22 No.587763513
巨大化もびっくり
248 19/05/01(水)02:02:23 No.587763514
カオスMAXに装備すれば12000になるのか…
249 19/05/01(水)02:02:24 No.587763519
もっと良いモンスターに使えや
250 19/05/01(水)02:02:29 No.587763535
インチキ効果も大概にしろ!
251 19/05/01(水)02:02:29 No.587763536
デーモンの召喚に使ったら…?
252 19/05/01(水)02:02:31 No.587763543
こんなカード
253 19/05/01(水)02:02:31 No.587763545
コンボ攻撃とかじゃなくない!?
254 19/05/01(水)02:02:31 No.587763548
サギーも社長の相棒だよね
255 19/05/01(水)02:02:33 No.587763552
そうかな?そうかも
256 19/05/01(水)02:02:34 No.587763560
こんなカードじゃ
257 19/05/01(水)02:02:35 No.587763565
知り尽くしている…?
258 19/05/01(水)02:02:37 No.587763572
マジックコンボ
259 19/05/01(水)02:02:37 No.587763574
でもよぉわざわざ装備させる手間考えるとこのままOCG化しても問題なくねぇ?
260 19/05/01(水)02:02:38 No.587763577
そんな知ってるかな…
261 19/05/01(水)02:02:39 No.587763579
これなんでデッキから抜いちゃったの…
262 19/05/01(水)02:02:39 No.587763585
こんなカード
263 19/05/01(水)02:02:40 No.587763587
>社長の演技も微妙に違うのが面白い 原作初期の陰キャっぽいよね
264 19/05/01(水)02:02:42 No.587763596
この時点でしっかり声低いの好き
265 19/05/01(水)02:02:44 No.587763599
元祖マジックコンボ
266 19/05/01(水)02:02:44 No.587763605
右足いいよね…
267 19/05/01(水)02:02:45 No.587763609
クッゴミカードだ
268 19/05/01(水)02:02:45 No.587763611
>デーモンの召喚に使ったら…? 7500
269 19/05/01(水)02:02:45 No.587763612
とりでをまもるよってリメイクされてないんだっけぜ…?
270 19/05/01(水)02:02:45 No.587763613
くっこんなカードじゃ!
271 19/05/01(水)02:02:46 No.587763616
意味不明
272 19/05/01(水)02:02:46 No.587763620
こんなカード
273 19/05/01(水)02:02:46 No.587763621
くっ! こんなカードじゃ!
274 19/05/01(水)02:02:47 No.587763623
左足ならなぁ!
275 19/05/01(水)02:02:47 No.587763624
2倍の巨大化が制限カードだったのに
276 19/05/01(水)02:02:50 No.587763633
右足アンチか…
277 19/05/01(水)02:02:51 No.587763635
ただの運ゲーぜー!
278 19/05/01(水)02:02:52 No.587763636
こんなカード
279 19/05/01(水)02:02:53 No.587763641
倒せないならゴミでもいいだろ
280 19/05/01(水)02:02:53 No.587763642
クソゲーすぎる…
281 19/05/01(水)02:02:53 No.587763643
>1話の演技あんま抵抗ないな… >いきなり「声優初挑戦!通常の人格と裏のちょっと怖い人格で一人二役だよ!声ちゃんと分けてね!セリフ量も通常アニメの多分2倍くらいあるけど演技安定させてね!」って言われてここまでやれたら上等だと思う… まあ他の中の人は1~2時間で収録終わってるのを 風間くんは指導込みで6時間かけて収録しとるからねー
282 19/05/01(水)02:02:56 No.587763657
効果を組み合わせてコンボじゃねーの!? ただの装備だぜこんなの!
283 19/05/01(水)02:02:59 No.587763662
じいちゃんなんで負けたの?
284 19/05/01(水)02:02:59 No.587763667
クリッターじゃねーか!
285 19/05/01(水)02:03:03 No.587763679
やっぱ右足って糞だわ
286 19/05/01(水)02:03:07 No.587763689
サギーが活躍するとか後にも先にもこれっきりじゃね?
287 19/05/01(水)02:03:08 No.587763691
最近カタログでよく見る意味不明のカードだぜ
288 19/05/01(水)02:03:10 No.587763694
すげぇ圧縮だ!
289 19/05/01(水)02:03:11 No.587763697
>これなんでデッキから抜いちゃったの… 代わりに入れたのがウイルスカードなら当然では
290 19/05/01(水)02:03:13 No.587763703
攻撃力1800ですら驚異
291 19/05/01(水)02:03:16 No.587763712
死に損ないのジジイ
292 19/05/01(水)02:03:19 No.587763717
事故ってんじゃねぇか両方
293 19/05/01(水)02:03:19 No.587763720
サギー強すぎる…
294 19/05/01(水)02:03:22 No.587763733
右足del
295 19/05/01(水)02:03:26 No.587763741
死にぞこないって
296 19/05/01(水)02:03:27 No.587763742
2体目召喚しないのか 海馬スペシャルルールのせいか
297 19/05/01(水)02:03:27 No.587763744
流石に遊戯声結構違うな
298 19/05/01(水)02:03:28 No.587763746
当時はあれだけど今聞くと味わい深い演技だな…
299 19/05/01(水)02:03:28 No.587763748
ダイレクトアタックないからこれ本当に膠着するよね
300 19/05/01(水)02:03:30 No.587763752
>風間くんは指導込みで6時間かけて収録しとるからねー なそ にん
301 19/05/01(水)02:03:34 No.587763769
すぱいらるしぇいば
302 19/05/01(水)02:03:40 No.587763786
>じいちゃんなんで負けたの? じーちゃんのターンに青眼の白龍を三体召喚するという無法をやらかした
303 19/05/01(水)02:03:42 No.587763792
生贄は?
304 19/05/01(水)02:03:45 No.587763801
カッコイイー
305 19/05/01(水)02:03:45 No.587763806
海馬スペシャルルールはダイレクトアタック無しだっけ
306 19/05/01(水)02:03:46 No.587763810
すぱいらるしぇいばー
307 19/05/01(水)02:03:47 No.587763812
スパイラルシェイバ
308 19/05/01(水)02:03:48 No.587763814
すぱいらるしぇいばあ。
309 19/05/01(水)02:03:48 No.587763818
生け贄なしかよ
310 19/05/01(水)02:03:48 No.587763820
最強決闘者のドローカードは必然…
311 19/05/01(水)02:03:51 No.587763827
>風間くんは指導込みで6時間かけて収録しとるからねー なんでジャニーズ所属の人間にそんなことを…? 声優志望だったの?
312 19/05/01(水)02:03:51 No.587763828
>>いきなり「声優初挑戦!通常の人格と裏のちょっと怖い人格で一人二役だよ!声ちゃんと分けてね!セリフ量も通常アニメの多分2倍くらいあるけど演技安定させてね!」って言われてここまでやれたら上等だと思う… >スタッフは藍神君の人に酷いことしたよね ジャニーズから怒られなかったんです…?
313 19/05/01(水)02:03:52 No.587763829
すぱいらるしぇいば!
314 19/05/01(水)02:03:52 No.587763830
エースきたな
315 19/05/01(水)02:03:53 No.587763832
>攻撃力1800ですら驚異 城之内くんの王国編初期デッキの最強モンスターがその攻撃力だからな
316 19/05/01(水)02:03:53 No.587763833
すぱいらるしぇーばー
317 19/05/01(水)02:03:55 No.587763836
海馬も手札事故ってない?
318 19/05/01(水)02:03:58 No.587763843
王様もじーちゃん好きすぎるぜー!
319 19/05/01(水)02:03:59 No.587763851
螺・旋・槍・殺
320 19/05/01(水)02:04:00 No.587763853
スパイラルシェイバー
321 19/05/01(水)02:04:02 No.587763859
強いカード前に出せば勝てるルール
322 19/05/01(水)02:04:05 No.587763867
>じいちゃんなんで負けたの? 話の流れ的にソリッドビジョンにびびって冷静さを欠いたんじゃない?
323 19/05/01(水)02:04:06 No.587763871
スパイラルシェイバー↓
324 19/05/01(水)02:04:07 No.587763874
割ととあっさり抜いたな…
325 19/05/01(水)02:04:12 No.587763885
>攻撃力1800ですら驚異 Vor1とかの装備ビートとかの時代なら…
326 19/05/01(水)02:04:12 No.587763888
詰んだー!
327 19/05/01(水)02:04:13 No.587763891
このBGMいいよね…
328 19/05/01(水)02:04:14 No.587763893
パパパパーン
329 19/05/01(水)02:04:15 No.587763897
王国編しか出番がないガイアさん!
330 19/05/01(水)02:04:17 No.587763904
例のBGM来たな
331 19/05/01(水)02:04:17 No.587763905
雑なゲームすぎる…
332 19/05/01(水)02:04:19 No.587763912
レアなBGM
333 19/05/01(水)02:04:19 No.587763913
>生贄は? 生贄はバトルシティから
334 19/05/01(水)02:04:19 No.587763915
すごいぞーカッコいいぞー!
335 19/05/01(水)02:04:22 No.587763928
3枚あるっつってんのにバカなはないだろ
336 19/05/01(水)02:04:25 No.587763939
声高いな…
337 19/05/01(水)02:04:25 No.587763941
初々しい社長だな
338 19/05/01(水)02:04:27 No.587763946
>このBGMいいよね… 海馬といえばこれのイメージ
339 19/05/01(水)02:04:27 No.587763947
ねえなんでこの人たち除去魔法使わないのー?
340 19/05/01(水)02:04:28 No.587763949
スペシャルルールだから生贄はないぜ!
341 19/05/01(水)02:04:31 No.587763958
粉砕!
342 19/05/01(水)02:04:34 No.587763974
ホロビノバーストストリーム
343 19/05/01(水)02:04:34 No.587764002
今でも仕事受けてくれる風間君には頭が上がらないよ…
344 19/05/01(水)02:04:36 No.587764024
ボクか…
345 19/05/01(水)02:04:36 No.587764025
粉☆砕
346 19/05/01(水)02:04:41 No.587764043
粉砕!
347 19/05/01(水)02:04:41 No.587764045
粉砕!
348 19/05/01(水)02:04:43 No.587764052
粉☆砕
349 19/05/01(水)02:04:44 No.587764056
おい3体連結しろよ
350 19/05/01(水)02:04:45 No.587764057
>>このBGMいいよね… >海馬といえばこれのイメージ DTでも海馬でエース出したら流れてた気がする
351 19/05/01(水)02:04:47 No.587764060
>ねえなんでこの人たち除去魔法使わないのー? 当時そんなものはない
352 19/05/01(水)02:04:50 No.587764071
バニラと装備カードしかない…
353 19/05/01(水)02:04:52 No.587764077
やっぱこのゲーム欠陥じゃないかな…
354 19/05/01(水)02:04:52 No.587764078
くっ…
355 19/05/01(水)02:04:56 No.587764087
生け贄も何もないと本当に強いカードをデッキにいれて引いたら勝ちだよね… 大富豪より戦略性がねえ
356 19/05/01(水)02:05:00 No.587764102
>生贄は? 海馬スペシャルルールぜー!
357 19/05/01(水)02:05:01 No.587764106
これクソゲーでは
358 19/05/01(水)02:05:03 No.587764111
2体召喚できるならなんで今まで出さなかったんだ…
359 19/05/01(水)02:05:04 No.587764112
出せるんじゃねーか!
360 19/05/01(水)02:05:07 No.587764123
社長の声めっちゃ通ってるぜー!
361 19/05/01(水)02:05:07 No.587764124
このルールにダイレクトアタックはないので?
362 19/05/01(水)02:05:12 No.587764144
ダイレクトアタック禁止だから守備表示してると終わらない
363 19/05/01(水)02:05:14 No.587764150
この頃は壁モンスターを出せなくなったら負けのルールがあった
364 19/05/01(水)02:05:16 No.587764154
ダイレクトないからエクゾディア揃うまで粘ればいいのか…
365 19/05/01(水)02:05:17 No.587764161
重体では…
366 19/05/01(水)02:05:19 No.587764168
特に意味はないが二体目だしとくぜー
367 19/05/01(水)02:05:19 No.587764170
攻撃すれば勝てるのに…
368 19/05/01(水)02:05:20 No.587764173
サンダーボルト!
369 19/05/01(水)02:05:21 No.587764176
>2体召喚できるならなんで今まで出さなかったんだ… きっと事故ってたぜー!
370 19/05/01(水)02:05:23 No.587764182
出たな光の護封剣
371 19/05/01(水)02:05:24 No.587764192
意味不明て
372 19/05/01(水)02:05:25 No.587764200
意味不明!
373 19/05/01(水)02:05:25 No.587764205
意味☆不明
374 19/05/01(水)02:05:26 No.587764207
意味不明のカード
375 19/05/01(水)02:05:26 No.587764208
意味不明なカード
376 19/05/01(水)02:05:27 No.587764211
意味不明のカード
377 19/05/01(水)02:05:29 No.587764219
>このルールにダイレクトアタックはないので? バトルシティまでできません
378 19/05/01(水)02:05:29 No.587764220
意味☆不明のカード!
379 19/05/01(水)02:05:30 No.587764223
意味不明
380 19/05/01(水)02:05:30 No.587764227
意味不明
381 19/05/01(水)02:05:34 No.587764242
意味不明のカード
382 19/05/01(水)02:05:35 No.587764247
意味不明のカード
383 19/05/01(水)02:05:36 No.587764254
意味☆不明
384 19/05/01(水)02:05:37 No.587764258
意味不明☆
385 19/05/01(水)02:05:37 No.587764259
意味不明☆のカード
386 19/05/01(水)02:05:38 No.587764266
意味☆不明
387 19/05/01(水)02:05:38 No.587764267
>生け贄も何もないと本当に強いカードをデッキにいれて引いたら勝ちだよね… >大富豪より戦略性がねえ 強いカード+守備封じが最強
388 19/05/01(水)02:05:40 No.587764278
意味不明のカード
389 19/05/01(水)02:05:41 No.587764280
意味不明のカード
390 19/05/01(水)02:05:41 No.587764281
意味不明のカード!
391 19/05/01(水)02:05:41 No.587764282
意味不明のカード
392 19/05/01(水)02:05:41 No.587764286
意☆味☆不☆明☆
393 19/05/01(水)02:05:42 No.587764289
例のセリフ
394 19/05/01(水)02:05:43 No.587764292
意味☆不明
395 19/05/01(水)02:05:43 No.587764293
意味不明☆
396 19/05/01(水)02:05:43 No.587764294
Gちゃん!
397 19/05/01(水)02:05:44 No.587764302
信じるぜ!って言ってたろお前!
398 19/05/01(水)02:05:45 No.587764305
意味不明て
399 19/05/01(水)02:05:49 No.587764324
意味☆不明!
400 19/05/01(水)02:05:50 No.587764328
これでどうやってたたかえばいいんだ
401 19/05/01(水)02:05:51 No.587764333
よく聞いた声がさっきから聞こえる…・
402 19/05/01(水)02:05:51 No.587764334
いや闇遊戯はじいちゃんと血縁関係ないじゃん…
403 19/05/01(水)02:05:53 No.587764347
し、死んでる…
404 19/05/01(水)02:05:55 No.587764356
唐突なパズルの話!
405 19/05/01(水)02:05:56 No.587764361
何の工夫もなくエクゾディア入れただけではそら勝てんわな
406 19/05/01(水)02:05:56 No.587764362
GNG
407 19/05/01(水)02:05:57 No.587764365
MADできく台詞がどんどん出てくる
408 19/05/01(水)02:05:57 No.587764369
意味不明のカード!ってMADでいじったセリフじゃなかったのか…
409 19/05/01(水)02:05:57 No.587764373
し、死んでる
410 19/05/01(水)02:05:58 No.587764376
GNちゃん!
411 19/05/01(水)02:06:02 No.587764386
MAD素材の山すぎる
412 19/05/01(水)02:06:04 No.587764392
>2体召喚できるならなんで今まで出さなかったんだ… 原作だと攻撃するか新しくモンスター召喚するかどっちかしかできない感じだった
413 19/05/01(水)02:06:06 No.587764404
スゥー
414 19/05/01(水)02:06:08 No.587764408
ラーバモスにも意味があるの?
415 19/05/01(水)02:06:08 No.587764409
死んだみたいな演出!
416 19/05/01(水)02:06:11 No.587764420
>何の工夫もなくエクゾディア入れただけではそら勝てんわな (勝った)
417 19/05/01(水)02:06:11 No.587764421
スゥーッ
418 19/05/01(水)02:06:13 No.587764433
花京院!アブドゥル!イギー! 終わったよ…
419 19/05/01(水)02:06:14 No.587764435
そう OCG化されたラーの翼神竜のように
420 19/05/01(水)02:06:16 No.587764440
今からエクゾディア揃えるのは無理だろー
421 19/05/01(水)02:06:19 No.587764453
エクゾディアは知ってるのにパーツは知らなかった遊戯
422 19/05/01(水)02:06:19 No.587764454
ひけぇ! いまひくぜ!
423 19/05/01(水)02:06:24 No.587764465
強いカード出せば勝ち!は初期のゲーム版を思い出して嫌いじゃないぜー
424 19/05/01(水)02:06:28 No.587764477
一生守備表示してたら絶対揃うじゃねーかこれ!!
425 19/05/01(水)02:06:31 No.587764484
これどこまでやるの?ペガサス編だけ?
426 19/05/01(水)02:06:34 No.587764494
このルールモンスター40枚積んで 守備表示続ければ先行のデッキ切れでは?
427 19/05/01(水)02:06:34 No.587764498
例のBGM
428 19/05/01(水)02:06:35 No.587764502
>いや闇遊戯はじいちゃんと血縁関係ないじゃん… 原作だとちゃんとこのシーン表遊戯なんだけどな…
429 19/05/01(水)02:06:37 No.587764506
強欲な壺
430 19/05/01(水)02:06:38 No.587764511
今引くぜ!
431 19/05/01(水)02:06:38 No.587764512
流石右腕だ
432 19/05/01(水)02:06:42 No.587764528
今引くよ!
433 19/05/01(水)02:06:45 No.587764537
これでトップ魔法か罠だったら詰むよね
434 19/05/01(水)02:06:46 No.587764538
>これどこまでやるの?ペガサス編だけ? 全部
435 19/05/01(水)02:06:46 No.587764539
>一生守備表示してたら絶対揃うじゃねーかこれ!! なんで負けたんだろうね本当に…
436 19/05/01(水)02:06:48 No.587764542
杖使えや!
437 19/05/01(水)02:06:49 No.587764545
じーちゃん事故ってばっかぜー!?
438 19/05/01(水)02:06:49 No.587764546
護封剣無視すんな!
439 19/05/01(水)02:06:49 No.587764548
海馬は盗人のクソ野郎って印象があるから青眼が海馬の魂のカード扱いは正直腑に落ちなさがあるぜー!
440 19/05/01(水)02:06:51 No.587764555
ジャッジー!
441 19/05/01(水)02:07:00 No.587764575
>ラーバモスにも意味があるの? 原作はラーバモススタートだからね
442 19/05/01(水)02:07:00 No.587764577
意味ある?
443 19/05/01(水)02:07:04 No.587764588
逆になんで海馬スペシャルルールでじいちゃん負けたんだぜ?
444 19/05/01(水)02:07:05 No.587764590
ただの壁で終わった我が最強のしもべ初登場がマシになってる!
445 19/05/01(水)02:07:06 No.587764600
>守備表示続ければ先行のデッキ切れでは? はいバーン
446 19/05/01(水)02:07:12 No.587764621
引けー! 引くぜ!ってやり取りでもう面白い
447 19/05/01(水)02:07:13 No.587764622
マハードの初出は雑だな…
448 19/05/01(水)02:07:15 No.587764636
ブラマジ杖使う時とそうでないのにわかれるよね
449 19/05/01(水)02:07:23 No.587764657
多分守備封じ打たれたんだよ
450 19/05/01(水)02:07:23 No.587764659
ボク!?
451 19/05/01(水)02:07:23 No.587764662
ブラックマジックの演出しょぼいな
452 19/05/01(水)02:07:24 No.587764667
原作よりマシな出番の最初期師匠
453 19/05/01(水)02:07:27 No.587764677
あの…護符剣…
454 19/05/01(水)02:07:30 No.587764687
マハード退場速いな!
455 19/05/01(水)02:07:37 No.587764706
>これどこまでやるの?ペガサス編だけ? 224話
456 19/05/01(水)02:07:41 No.587764718
だから守備封じが超強力カードなんだ
457 19/05/01(水)02:07:42 No.587764721
ダイレクトアタックあんじゃねーか!
458 19/05/01(水)02:07:46 No.587764735
護封剣は?
459 19/05/01(水)02:07:49 No.587764752
別にラストじゃないのでは
460 19/05/01(水)02:07:49 No.587764753
ダイレクトアタックはできないんじゃ…
461 19/05/01(水)02:07:57 No.587764770
>守備表示続ければ先行のデッキ切れでは? 守備封じがある というか原作だと守備表示でもライフが減ってるのでこの頃のルールかなりあやふや
462 19/05/01(水)02:07:58 No.587764776
ブラマジは原作でも盾役が初登場だ
463 19/05/01(水)02:08:00 No.587764779
これ40枚以上あるな…
464 19/05/01(水)02:08:01 No.587764781
この護封剣は発動した瞬間に場に出てたモンスターしか封印できないから・・・
465 19/05/01(水)02:08:02 No.587764785
スイー
466 19/05/01(水)02:08:07 No.587764799
スーっ
467 19/05/01(水)02:08:08 No.587764800
とりあえす一話見たらあとはレベッカ登場回まで寝てようかな
468 19/05/01(水)02:08:10 No.587764805
アフターグローよりましぜー!
469 19/05/01(水)02:08:15 No.587764823
今思うと割とこのころからメンタル弱いな
470 19/05/01(水)02:08:15 No.587764825
>護封剣は? 攻撃できないなんて言ってない >ダイレクトアタックはできないんじゃ… 誰もそんな事言ってない
471 19/05/01(水)02:08:16 No.587764829
バクラ君…
472 19/05/01(水)02:08:19 No.587764842
>原作よりマシな出番の最初期師匠 いや原作と同じだよ ジャッジマン倒してブルーアイズに倒される流れは
473 19/05/01(水)02:08:21 No.587764844
このまじっくのあとわ!
474 19/05/01(水)02:08:21 No.587764846
上手くないけど演技分けしてるし上手く見える
475 19/05/01(水)02:08:25 No.587764857
いや守備表示にすれば…?
476 19/05/01(水)02:08:26 No.587764860
>護封剣は? 護封剣効いてる合間に4枚まで揃えました
477 19/05/01(水)02:08:32 No.587764874
ガッチャマーン
478 19/05/01(水)02:08:33 No.587764876
カードだと描かれてた御伽…
479 19/05/01(水)02:08:36 No.587764886
エクゾって原作だとレアカードかどうかの描写って無かった気がする こうすればよかったんだ!されるあたりレアカードではあるんだろうけど
480 19/05/01(水)02:08:38 No.587764895
みんな、ありあとー☆
481 19/05/01(水)02:08:38 No.587764897
雑だぜー!
482 19/05/01(水)02:08:38 No.587764898
それは違うな
483 19/05/01(水)02:08:39 No.587764903
デッデレー
484 19/05/01(水)02:08:39 No.587764904
雑に混ぜるくらいならエピ省いた方がよかったんじゃねえかな…
485 19/05/01(水)02:08:41 No.587764910
例のやつ
486 19/05/01(水)02:08:43 No.587764916
テッテレー
487 19/05/01(水)02:08:44 No.587764924
テンポと勢い凄いな
488 19/05/01(水)02:08:46 No.587764929
原作デュエルは原作ルールとしか
489 19/05/01(水)02:08:49 No.587764939
てってれー
490 19/05/01(水)02:08:50 No.587764943
>攻撃できないなんて言ってない >誰もそんな事言ってない ただのピカピカ光る飾りすぎる…
491 19/05/01(水)02:08:50 No.587764945
ガッチャマーン
492 19/05/01(水)02:08:54 No.587764960
顔崩れまくる社長
493 19/05/01(水)02:08:57 No.587764966
ガッチャマーン
494 19/05/01(水)02:08:58 No.587764967
奇跡を起こしたというのかぁ!
495 19/05/01(水)02:09:00 No.587764976
でたクソゲー!
496 19/05/01(水)02:09:00 No.587764978
もう頬がコケた
497 19/05/01(水)02:09:01 No.587764982
ヴァカナ
498 19/05/01(水)02:09:01 No.587764983
>誰もそんな事言ってない 東映版みたいなことを…
499 19/05/01(水)02:09:02 No.587764984
馬鹿な!
500 19/05/01(水)02:09:02 No.587764985
頬コケ
501 19/05/01(水)02:09:02 No.587764987
松田ーーー!
502 19/05/01(水)02:09:02 No.587764989
急に顔がこける社長
503 19/05/01(水)02:09:04 No.587764996
ぜんめつめつめつ…
504 19/05/01(水)02:09:05 No.587765000
奇跡っていうか……
505 19/05/01(水)02:09:05 No.587765003
>雑に混ぜるくらいならエピ省いた方がよかったんじゃねえかな… メインキャラの顔見世もしなきゃいけないから…
506 19/05/01(水)02:09:07 No.587765007
モンスターの作画すごく良いぜー!
507 19/05/01(水)02:09:10 No.587765017
どうして負けたか明日までに考えといてください
508 19/05/01(水)02:09:10 No.587765018
社長痩せた?
509 19/05/01(水)02:09:11 No.587765024
例のシーン
510 19/05/01(水)02:09:14 No.587765034
エクゾディアって第一話で出てたのか
511 19/05/01(水)02:09:14 No.587765035
よく見る顔!
512 19/05/01(水)02:09:17 No.587765044
いきなり情けなくなったな
513 19/05/01(水)02:09:19 No.587765055
デスノートの月みたいな顔してたな
514 19/05/01(水)02:09:20 No.587765059
月みたいな社長
515 19/05/01(水)02:09:20 No.587765063
初期ルールで奇跡を起こしまくる初期エクゾ
516 19/05/01(水)02:09:23 No.587765072
これ一話だよな!?
517 19/05/01(水)02:09:23 No.587765074
誰だお前!
518 19/05/01(水)02:09:25 No.587765080
>こうすればよかったんだ!されるあたりレアカードではあるんだろうけど グールズがコピーして複数枚入れる程度には
519 19/05/01(水)02:09:26 No.587765081
突然のモクバ
520 19/05/01(水)02:09:28 No.587765085
僕
521 19/05/01(水)02:09:29 No.587765095
モクバいきなり出てきた?
522 19/05/01(水)02:09:29 No.587765098
お前誰だぜ!
523 19/05/01(水)02:09:29 No.587765100
バクラは安定してるな声
524 19/05/01(水)02:09:30 No.587765108
マインドクラッシュ!
525 19/05/01(水)02:09:32 No.587765111
展開はえーな
526 19/05/01(水)02:09:32 No.587765112
マインドクラッシュ!
527 19/05/01(水)02:09:32 No.587765113
突然のモクバ
528 19/05/01(水)02:09:33 No.587765121
マインドクラッシュ!!
529 19/05/01(水)02:09:36 No.587765127
唐突なモクバ
530 19/05/01(水)02:09:37 No.587765132
モクバいたのか
531 19/05/01(水)02:09:38 No.587765136
マインドクラッシュ!
532 19/05/01(水)02:09:38 No.587765138
マインドクラッシュ!
533 19/05/01(水)02:09:38 No.587765140
ボク
534 19/05/01(水)02:09:42 No.587765150
マインドクラッシュ!
535 19/05/01(水)02:09:42 No.587765151
ぼくがまけるなんて
536 19/05/01(水)02:09:42 No.587765152
急に闇のゲーム
537 19/05/01(水)02:09:42 No.587765155
遊戯さんこれ今日初めて使ったデッキですよね?
538 19/05/01(水)02:09:43 No.587765159
ほんとかー?ほんとに砕け散ったかー?
539 19/05/01(水)02:09:43 No.587765161
マインド☆クラッシュ
540 19/05/01(水)02:09:45 No.587765175
えっ何したのこの人急に
541 19/05/01(水)02:09:47 No.587765185
性格が良くなるわけではない
542 19/05/01(水)02:09:49 No.587765191
>バクラは安定してるな声 まだ出てないぜー!
543 19/05/01(水)02:09:49 No.587765192
マインドクラッシュ!
544 19/05/01(水)02:09:50 No.587765199
ハノイの崇高なる力来たな…
545 19/05/01(水)02:09:52 No.587765206
そうかな…そうかも…
546 19/05/01(水)02:09:54 No.587765209
キュピーン
547 19/05/01(水)02:09:57 No.587765225
物凄い展開圧縮ぶりだった…
548 19/05/01(水)02:09:58 No.587765226
マインドクラッシュされるほど悪いことしたかな…?
549 19/05/01(水)02:10:01 No.587765236
メインキャラガンガン出るな
550 19/05/01(水)02:10:02 No.587765239
もうペガサス!?
551 19/05/01(水)02:10:02 No.587765243
特に綺麗になることはない
552 19/05/01(水)02:10:08 No.587765261
キュピーン
553 19/05/01(水)02:10:09 No.587765262
わざわざそんなの報告すんの!?
554 19/05/01(水)02:10:10 No.587765266
誰このおっさん
555 19/05/01(水)02:10:11 No.587765269
満たされます
556 19/05/01(水)02:10:12 No.587765272
(買収のチャンスデース)
557 19/05/01(水)02:10:14 No.587765284
1話からペガサス!
558 19/05/01(水)02:10:15 No.587765286
展開早すぎた…
559 19/05/01(水)02:10:15 No.587765288
ペガサス1話でもう出てたんだ…
560 19/05/01(水)02:10:16 No.587765290
1話が濃すぎだぜー!
561 19/05/01(水)02:10:17 No.587765293
まあ社長のやったことを思えばこれでも軽いくらいだぜー!
562 19/05/01(水)02:10:17 No.587765294
話が早い
563 19/05/01(水)02:10:19 No.587765297
>マインドクラッシュされるほど悪いことしたかな…? してるよ?!
564 19/05/01(水)02:10:19 No.587765298
展開はやすぎる
565 19/05/01(水)02:10:20 No.587765302
>マインドクラッシュされるほど悪いことしたかな…? めっちゃレアなカード破いたし…
566 19/05/01(水)02:10:25 No.587765323
>わざわざそんなの報告すんの!? 乗っ取り計画発動チャンスだからな
567 19/05/01(水)02:10:28 No.587765329
マイクラこれ以降でないんだから初見殺しすぎる…
568 19/05/01(水)02:10:30 No.587765332
改心するわけではない
569 19/05/01(水)02:10:30 No.587765334
まるで意味が分からんぞ!
570 19/05/01(水)02:10:31 No.587765344
オープニングデモかプロローグかってくらいスピード展開だな
571 19/05/01(水)02:10:32 No.587765353
これもしカード原作でいきなりアニメから始まってたら凄い反応になってそうだな…
572 19/05/01(水)02:10:33 No.587765355
砕けて直した時にハメる場所を間違えた感
573 19/05/01(水)02:10:36 No.587765365
ブレインズぜー!
574 19/05/01(水)02:10:37 No.587765370
エグゾディア使いはちょくちょく出るんだよねえ レアハンターもそうだしアニオリだと剛三郎も使ってる GX以降もちょいちょい出る
575 19/05/01(水)02:10:37 No.587765371
これで邪悪…?な性格は直ったんだっけ?
576 19/05/01(水)02:10:39 No.587765375
>マインドクラッシュされるほど悪いことしたかな…? じーちゃんを拉致監禁して青眼強奪して破り捨てたぜー!
577 19/05/01(水)02:10:59 No.587765430
モクバが「昔のニーサマに戻ってほしい」っていうから心を砕いてあげたけど そもそも海馬は剛三郎にイカサマチェス仕掛けるようなメンタルだったぜー
578 19/05/01(水)02:11:00 No.587765433
遊戯にジャニタレ当てた当時の空気が知りたいぜー!
579 19/05/01(水)02:11:02 No.587765436
なぁにこれぇ?
580 19/05/01(水)02:11:04 No.587765444
濃いっていうか雑なイベント消化だよ!
581 19/05/01(水)02:11:04 No.587765445
この辺丁寧にやればある程度アニオリ減らせたんじゃ…?
582 19/05/01(水)02:11:04 No.587765446
エグゾディアはレアでもなんでもないのか
583 19/05/01(水)02:11:10 No.587765459
なーにこれー
584 19/05/01(水)02:11:11 No.587765466
次回予告あるのかよ!
585 19/05/01(水)02:11:12 No.587765468
さっき見た
586 19/05/01(水)02:11:15 No.587765483
また予告あんのかよ!
587 19/05/01(水)02:11:16 No.587765488
うっ頭が…
588 19/05/01(水)02:11:17 No.587765493
ブルーアイズの持ち主は自殺に追い込んでるぜー!
589 19/05/01(水)02:11:17 No.587765494
なぁにこれぇ
590 19/05/01(水)02:11:17 No.587765497
トムノカチデース
591 19/05/01(水)02:11:20 No.587765505
さっき見た
592 19/05/01(水)02:11:21 No.587765507
城之内死す
593 19/05/01(水)02:11:22 No.587765509
後からアニオリ連発するくらいならこの時期の話をしっかりやってれば良かったのでは… 後からならなんとでも言えるけどよー
594 19/05/01(水)02:11:23 No.587765514
チャカポコ
595 19/05/01(水)02:11:25 No.587765518
拉致監禁に悪堕ちに乗っ取り ラスボスはチンポ ひどい
596 19/05/01(水)02:11:32 No.587765548
予告はもうよくね?
597 19/05/01(水)02:11:33 No.587765550
フーラースーコー
598 19/05/01(水)02:11:34 No.587765557
ちょっとまってまた予告いれるの!?
599 19/05/01(水)02:11:36 No.587765563
なぁにこれぇが1話じゃなかった事に驚いてる
600 19/05/01(水)02:11:37 No.587765566
じーちゃん復活して即やられるのか
601 19/05/01(水)02:11:38 No.587765574
なあ遊戯…元気のシャワーかけてくれや…
602 19/05/01(水)02:11:39 No.587765578
フーラースーコー
603 19/05/01(水)02:11:42 No.587765585
ハローニートボーイ
604 19/05/01(水)02:11:44 No.587765591
えっ また次回予告するの
605 19/05/01(水)02:11:47 No.587765599
>モクバが「昔のニーサマに戻ってほしい」っていうから心を砕いてあげたけど >そもそも海馬は剛三郎にイカサマチェス仕掛けるようなメンタルだったぜー それも両親が死んで親戚をたらい回しにされて孤児院にぶち込まれたせいなんだぜー!
606 19/05/01(水)02:11:48 No.587765601
なんで最初に予告やったんだよ!
607 19/05/01(水)02:11:48 No.587765607
好きなedだ
608 19/05/01(水)02:11:49 No.587765608
うわ懐かしい
609 19/05/01(水)02:11:52 No.587765622
エロソング来たな…
610 19/05/01(水)02:11:52 No.587765623
これアニメだけだと社長ただのクソ野郎じゃない?
611 19/05/01(水)02:11:53 No.587765626
ビデオデュエルの仕組みわからん… ミレニアムアイにそんな能力あったっけ…
612 19/05/01(水)02:11:55 No.587765632
最初の予告はなんだったの…
613 19/05/01(水)02:11:55 No.587765634
なっつ
614 19/05/01(水)02:12:03 No.587765658
さっき「」がEDないって言ってたぜ!?
615 19/05/01(水)02:12:05 No.587765662
予告あんのかよ!?
616 19/05/01(水)02:12:05 No.587765663
そうそうこの水着
617 19/05/01(水)02:12:07 No.587765666
エンディングとオープニングだけでも十時間ぐらいあるぜー?
618 19/05/01(水)02:12:12 No.587765683
こすりあえば熱くなれるってそういう…
619 19/05/01(水)02:12:15 No.587765693
こすりあえば熱くなれるわ
620 19/05/01(水)02:12:15 No.587765697
理科室で待ってて 冷たい手と手合わせ こすりあえば熱くなれるわ
621 19/05/01(水)02:12:17 No.587765702
原画が豪華絢爛
622 19/05/01(水)02:12:18 No.587765704
OPはそうでもうなかったけどEDめちゃ懐かしく感じる…
623 19/05/01(水)02:12:22 No.587765711
元気のシャワーってそういう…
624 19/05/01(水)02:12:22 No.587765712
じゃあ寝るわおやすみ
625 19/05/01(水)02:12:25 No.587765726
理科室でエッチしてないかこれ?
626 19/05/01(水)02:12:27 No.587765728
元気のシャワーってそういう…
627 19/05/01(水)02:12:27 No.587765729
>これアニメだけだと社長ただのクソ野郎じゃない? 原作序盤もやたらタフなクソ野郎だぜー!
628 19/05/01(水)02:12:27 No.587765730
今考えるとエロいな…
629 19/05/01(水)02:12:31 No.587765742
えっちな歌詞きたな…
630 19/05/01(水)02:12:31 No.587765745
>これアニメだけだと社長ただのクソ野郎じゃない? 全編通してクソ野郎ぜ
631 19/05/01(水)02:12:32 No.587765748
元気のシャワーってそういう…
632 19/05/01(水)02:12:32 No.587765752
あっちょっと元気のシャワー出るっ
633 19/05/01(水)02:12:33 No.587765753
イカサマチェスって徹底的なメタ戦法だっけ?
634 19/05/01(水)02:12:42 No.587765782
どうもこのEDはむずかゆくて苦手だったぜー
635 19/05/01(水)02:12:48 No.587765800
>後からアニオリ連発するくらいならこの時期の話をしっかりやってれば良かったのでは… >後からならなんとでも言えるけどよー カード催促アニメだから肝心のデュエル導入をさっさとやらないといけないからしょうがないぜー! まさかここまで長期化するとは思わなかったんだぜー!
636 19/05/01(水)02:12:49 No.587765805
城之内死すがをはぶるのは良くないって判断ぜー!
637 19/05/01(水)02:12:50 No.587765808
何もかも懐かしくて死にそうなんだが
638 19/05/01(水)02:12:53 No.587765815
>マイクラこれ以降でないんだから初見殺しすぎる… DMだと後の回で闇遊戯が出す罰ゲームがほぼマインドクラッシュになってるよ
639 19/05/01(水)02:12:55 No.587765822
当時は杏子の歌なのかなーって思って聞いてた
640 19/05/01(水)02:12:58 No.587765832
なんかあんまり好きじゃなくて予告終わったらちゃんねる変えてたな俺…
641 19/05/01(水)02:13:05 No.587765853
>エンディングとオープニングだけでも十時間ぐらいあるぜー? なそ にん
642 19/05/01(水)02:13:07 No.587765863
グリリバ版海馬見たい
643 19/05/01(水)02:13:09 No.587765869
呼びません
644 19/05/01(水)02:13:10 No.587765872
誰も遊戯王が今も続く人気ゲームになるとは思ってなかったろう
645 19/05/01(水)02:13:11 No.587765874
>イカサマチェスって徹底的なメタ戦法だっけ? 2人がかりでやって片方がパクるんじゃなかった
646 19/05/01(水)02:13:14 No.587765890
モクバ見てるといっぱい元気のシャワー出るよね
647 19/05/01(水)02:13:23 No.587765921
人は彼を遊戯王と呼ぶ
648 19/05/01(水)02:13:26 No.587765929
呼びません
649 19/05/01(水)02:13:26 No.587765930
>イカサマチェスって徹底的なメタ戦法だっけ? 2面で同時にやって 片方の盤のパパの手をもう片方でおうむ返しする
650 19/05/01(水)02:13:27 No.587765934
※呼びません
651 19/05/01(水)02:13:28 No.587765939
呼びません
652 19/05/01(水)02:13:31 No.587765949
※呼びません
653 19/05/01(水)02:13:31 No.587765950
>まさかここまで長期化するとは思わなかったんだぜー! 未だにアニメ続くとか…
654 19/05/01(水)02:13:36 No.587765965
>イカサマチェスって徹底的なメタ戦法だっけ? 木馬に剛三郎の手をパクらせた
655 19/05/01(水)02:13:38 No.587765970
もうちょっとだけ見ようかな…
656 19/05/01(水)02:13:38 No.587765972
ED範囲だけだとエロソングなのに急にみんな自分の殻を破って飛び立った戦士とかJAMみたいなこと言い出すやつ
657 19/05/01(水)02:14:07 No.587766063
遊戯王がここまで続くと思わなかったし未だに購入してるとも思わなかったぜー!
658 19/05/01(水)02:14:07 No.587766066
俺もGWなのにゲーム積んでるぜー!
659 19/05/01(水)02:14:12 No.587766076
>なそ >にん オープニング1分半エンディング一分半で全224話ぜー!
660 19/05/01(水)02:14:16 No.587766091
このOPミッドナイトシャッフルみたいだね
661 19/05/01(水)02:14:16 No.587766093
圧倒的不利な戦いを強いられるカースオブドラゴンさん
662 19/05/01(水)02:14:19 No.587766102
このブルーアイズのライバル面してる骨ドラゴンなんだっけ
663 19/05/01(水)02:14:26 No.587766120
1話で千年パズルとか闇人格の説明一切なかったな…
664 19/05/01(水)02:14:37 No.587766146
何人の「」が死ぬかな
665 19/05/01(水)02:14:37 No.587766147
2年後遊戯王25周年か… 時間の流れが怖い
666 19/05/01(水)02:14:40 No.587766158
懐かしすぎる…
667 19/05/01(水)02:14:44 No.587766171
>ED範囲だけだとエロソングなのに急にみんな自分の殻を破って飛び立った戦士とかJAMみたいなこと言い出すやつ そっちの方が遊戯王のEDに向いてそうだぜー!?
668 19/05/01(水)02:14:44 No.587766173
>圧倒的不利な戦いを強いられるカースオブドラゴンさん >このブルーアイズのライバル面してる骨ドラゴンなんだっけ
669 19/05/01(水)02:14:46 No.587766177
朝やってるアニメっぽくねえOPだな!
670 19/05/01(水)02:14:47 No.587766182
ああバクラもいるのか
671 19/05/01(水)02:14:47 No.587766184
超今風BGMぜー!
672 19/05/01(水)02:14:50 No.587766190
サビ短くて「そんだけ」ってなるOP
673 19/05/01(水)02:15:00 No.587766220
魔法カードあるじゃん!
674 19/05/01(水)02:15:01 No.587766225
弱い…
675 19/05/01(水)02:15:02 No.587766227
>このOPミッドナイトシャッフルみたいだね 昔遊戯王&銀狼のMADがニコデスマンにあったの思い出したぜー
676 19/05/01(水)02:15:05 No.587766239
土となって消☆滅
677 19/05/01(水)02:15:07 No.587766242
はいはい地砕き
678 19/05/01(水)02:15:09 No.587766246
ちょっと森久保っぽい声
679 19/05/01(水)02:15:10 No.587766248
なんでちょうど握ってんだよ!
680 19/05/01(水)02:15:13 No.587766253
城之内弱すぎ
681 19/05/01(水)02:15:13 No.587766255
ミホちゃんは?
682 19/05/01(水)02:15:14 No.587766258
土となって消滅☆
683 19/05/01(水)02:15:15 No.587766263
消滅☆
684 19/05/01(水)02:15:22 No.587766291
なにそのルール
685 19/05/01(水)02:15:23 No.587766293
土となって消滅
686 19/05/01(水)02:15:30 No.587766320
なぁにこれぇ
687 19/05/01(水)02:15:31 No.587766325
なぁにこれぇ
688 19/05/01(水)02:15:32 No.587766331
カードの種類覚えろよ城之内
689 19/05/01(水)02:15:33 No.587766333
なぁにこれえ
690 19/05/01(水)02:15:33 No.587766334
なあにこれえ
691 19/05/01(水)02:15:35 No.587766342
何コレェ
692 19/05/01(水)02:15:36 No.587766344
なぁにこれぇ
693 19/05/01(水)02:15:36 No.587766346
なぁにこれぇ
694 19/05/01(水)02:15:36 No.587766347
なぁにこれぇ
695 19/05/01(水)02:15:37 No.587766350
なぁにこれえ
696 19/05/01(水)02:15:37 No.587766353
また城之内が負けちゃった!
697 19/05/01(水)02:15:38 No.587766355
なぁにこれぇ
698 19/05/01(水)02:15:38 No.587766357
なぁにこれぇ
699 19/05/01(水)02:15:39 No.587766358
なぁにこれ
700 19/05/01(水)02:15:39 No.587766360
なぁにこれぇ
701 19/05/01(水)02:15:39 No.587766361
なぁにこれぇ
702 19/05/01(水)02:15:39 No.587766363
完走するやつ何人かはいそうで怖いぜ…
703 19/05/01(水)02:15:39 No.587766364
なぁにこれぇ
704 19/05/01(水)02:15:40 No.587766367
なあにこれえ
705 19/05/01(水)02:15:40 No.587766368
なぁにこれぇ
706 19/05/01(水)02:15:40 No.587766369
なぁにこれぇ
707 19/05/01(水)02:15:40 No.587766371
なぁにこれぇ
708 19/05/01(水)02:15:41 No.587766373
なぁにこれぇ
709 19/05/01(水)02:15:41 No.587766374
なぁにこれぇ☆
710 19/05/01(水)02:15:41 No.587766377
杏子はこのころから筋がいいぜー! ノア編でも遠慮なくガチカード突っ込んでたぜー!
711 19/05/01(水)02:15:42 No.587766378
なぁにこれぇ
712 19/05/01(水)02:15:43 No.587766382
なぁにこれぇ
713 19/05/01(水)02:15:44 No.587766383
なぁにこれぇ
714 19/05/01(水)02:15:44 No.587766384
なぁにこれぇ
715 19/05/01(水)02:15:44 No.587766385
なぁにこれぇ
716 19/05/01(水)02:15:45 No.587766386
なぁにこれぇ
717 19/05/01(水)02:15:45 No.587766387
なぁにぃこれぇ?
718 19/05/01(水)02:15:45 No.587766388
なぁにこれぇ
719 19/05/01(水)02:15:45 No.587766392
なぁにこれ
720 19/05/01(水)02:15:46 No.587766394
なぁにこれぇ
721 19/05/01(水)02:15:47 No.587766396
なぁにこれ
722 19/05/01(水)02:15:47 No.587766399
なあにこれ
723 19/05/01(水)02:15:48 No.587766400
なぁにこれぇ
724 19/05/01(水)02:15:49 No.587766402
なぁにこれぇ
725 19/05/01(水)02:15:49 No.587766405
なぁにこれぇ
726 19/05/01(水)02:15:49 No.587766406
なあにこれ?
727 19/05/01(水)02:15:50 No.587766409
これとこれはゴミだね あとこのカードもいらないから
728 19/05/01(水)02:15:50 No.587766411
なぁにこれ
729 19/05/01(水)02:15:51 No.587766416
なぁにこれぇ
730 19/05/01(水)02:15:52 No.587766422
なぁにこれぇ☆
731 19/05/01(水)02:15:58 No.587766436
まだ言ったもんがちなTRPG感ある
732 19/05/01(水)02:15:58 No.587766438
この辺りの初期ルールが地味に次元領域デュエルに受け継がれてるんだなぁ
733 19/05/01(水)02:15:58 No.587766441
なぁにこれ
734 19/05/01(水)02:15:59 No.587766443
なぁにこれ
735 19/05/01(水)02:15:59 No.587766444
えっ
736 19/05/01(水)02:16:04 No.587766456
フルモン!
737 19/05/01(水)02:16:06 No.587766458
フルモン「…」
738 19/05/01(水)02:16:06 No.587766460
男権現坂…
739 19/05/01(水)02:16:06 No.587766461
MADで死ぬほど聞いたやつぜ
740 19/05/01(水)02:16:06 No.587766462
なんでえっ…てマジで引いてるんだよ
741 19/05/01(水)02:16:12 No.587766476
えぇ…
742 19/05/01(水)02:16:14 No.587766484
えっ
743 19/05/01(水)02:16:15 No.587766486
>完走するやつ何人かはいそうで怖いぜ… 一週間近く不眠不休できるんだぜー?
744 19/05/01(水)02:16:15 No.587766488
え…
745 19/05/01(水)02:16:16 No.587766489
フルモンデッキって普通にあるよね
746 19/05/01(水)02:16:17 No.587766493
魔晶洞とかな
747 19/05/01(水)02:16:18 No.587766496
誰このカブト虫
748 19/05/01(水)02:16:18 No.587766498
眠り時を見失ったぜ…
749 19/05/01(水)02:16:20 No.587766503
フルモン通常のみは無理だぜー!!!
750 19/05/01(水)02:16:21 No.587766504
全部低級バニラモンスターじゃそりゃだめだよ…
751 19/05/01(水)02:16:23 No.587766512
もっと青足してカウンター構えるとかさ
752 19/05/01(水)02:16:24 No.587766515
苦学生の城之内君をカード沼に落とす相棒は鬼畜ぜー!
753 19/05/01(水)02:16:30 No.587766532
フルモンするほど当時はカードプールねえからな!
754 19/05/01(水)02:16:34 No.587766548
>一週間近く不眠不休できるんだぜー? ダークシグナーになっちまうぜー!
755 19/05/01(水)02:16:37 No.587766556
この時期のフルモンって頭が悪いだけだぜー!
756 19/05/01(水)02:16:40 No.587766560
今はフルモンとか有るけど当時はな…
757 19/05/01(水)02:16:40 No.587766563
ところでこれ何話やるの
758 19/05/01(水)02:16:43 No.587766571
ひでえ言いぐさだなジジイ
759 19/05/01(水)02:16:47 No.587766582
ほぼバニラしかいないしな
760 19/05/01(水)02:16:49 No.587766585
凡骨スピリットドラゴンはアニオリでやってたな
761 19/05/01(水)02:16:51 No.587766587
流石にフルモンバニラはちょっと…
762 19/05/01(水)02:16:55 No.587766604
今思うと300万って安くね?
763 19/05/01(水)02:16:55 No.587766607
【バニラフルモン】か… 今ならペンデュラムでなんか行けそうな気がする!
764 19/05/01(水)02:16:55 No.587766608
>完走するやつ何人かはいそうで怖いぜ… いやそれ普通に死ぬぜ…
765 19/05/01(水)02:16:56 No.587766610
>>完走するやつ何人かはいそうで怖いぜ… >一週間近く不眠不休できるんだぜー? ギネス記録だと一応いけるらしいぜー!
766 19/05/01(水)02:16:58 No.587766616
>フルモンデッキって普通にあるよね でもそれって効果モンスターをうまく使うデッキぜー? この頃にそんなもんはほぼ無いぜー!
767 19/05/01(水)02:17:02 No.587766623
ヘラクレスビートルだっけ?
768 19/05/01(水)02:17:02 No.587766625
フルモンできるだろってのは時期考えろや!
769 19/05/01(水)02:17:04 No.587766629
むっ!
770 19/05/01(水)02:17:05 No.587766632
>ところでこれ何話やるの あと222話
771 19/05/01(水)02:17:06 No.587766636
この頃は効果モンスターがめずらしかったしな
772 19/05/01(水)02:17:15 No.587766668
>>完走するやつ何人かはいそうで怖いぜ… >一週間近く不眠不休できるんだぜー? 遊星以外は無理ぜー!
773 19/05/01(水)02:17:23 No.587766688
ガリスも電光も何もないぜー!
774 19/05/01(水)02:17:25 No.587766695
何をしてんだ…
775 19/05/01(水)02:17:28 No.587766708
>【バニラフルモン】か… >今ならペンデュラムでなんか行けそうな気がする! そもそもそんなにバニラペンデュラムいるのか?
776 19/05/01(水)02:17:29 No.587766710
>この頃は効果モンスターがめずらしかったしな 基本リバースしかいなかったね
777 19/05/01(水)02:17:33 No.587766724
低ステバニラフルモンは無謀だって!
778 19/05/01(水)02:17:35 No.587766734
300万出るって結構規模でかいですね
779 19/05/01(水)02:17:36 No.587766736
次の見どころはどこだろ?
780 19/05/01(水)02:17:39 No.587766739
今のフルモンはフルモンと言いながらほぼ魔法カードみたいな動きしかしないカードあるしな…
781 19/05/01(水)02:17:45 No.587766759
あれ二日で全話じゃなかったぜ…?
782 19/05/01(水)02:17:46 No.587766762
貧乏学生に厳しいぜじいちゃん!
783 19/05/01(水)02:17:46 No.587766766
効果モンスターってそれこそエクゾディア以外に何がいたっけ…
784 19/05/01(水)02:17:47 No.587766769
>苦学生の城之内君をカード沼に落とす相棒は鬼畜ぜー! でもこいつのデッキの主力ほぼ他人から貰ったやつだし…
785 19/05/01(水)02:17:49 No.587766773
弱いカード抜いて強いカード入れれば勝てるぜ
786 19/05/01(水)02:17:49 No.587766774
あんた若い頃ゲームで荒稼ぎしたんじゃないのかよ
787 19/05/01(水)02:17:49 No.587766778
>あと222話 なそ にん
788 19/05/01(水)02:17:50 No.587766784
完走するやつはいないだろうけどスレは誰かしら立て続けそうだな…
789 19/05/01(水)02:17:51 No.587766786
賞金目当てなのも家庭のためだから邪な考えではないんだよな…
790 19/05/01(水)02:17:52 No.587766789
全話見るなら4日以上起きてないとダメだぜー
791 19/05/01(水)02:17:52 No.587766792
羽蛾の全盛期ぜー!
792 19/05/01(水)02:17:54 No.587766798
この虫野郎!!!!!!!!
793 19/05/01(水)02:17:55 No.587766803
HAGA!
794 19/05/01(水)02:18:00 No.587766816
じいちゃんだって昔墓荒らししてたくせに…
795 19/05/01(水)02:18:01 No.587766819
人食い虫
796 19/05/01(水)02:18:02 No.587766826
君のカード…ビビってますよ
797 19/05/01(水)02:18:03 No.587766827
かませ
798 19/05/01(水)02:18:06 No.587766836
一瞬トムかと身構えてしまったぜ
799 19/05/01(水)02:18:10 No.587766846
伝説の塩デュエルきたな…
800 19/05/01(水)02:18:11 No.587766848
レベルの低い決勝きたな…
801 19/05/01(水)02:18:11 No.587766849
なそ にん
802 19/05/01(水)02:18:14 No.587766856
スピーディすぎる…
803 19/05/01(水)02:18:14 No.587766860
途中で寝ない程度に目を閉じて聞いて元気になったら普通に見るを繰り返したらいけそうだぜー!
804 19/05/01(水)02:18:14 No.587766862
あの2人レベル低いしな…
805 19/05/01(水)02:18:15 No.587766864
そりゃすごい
806 19/05/01(水)02:18:17 No.587766872
一か月カット!
807 19/05/01(水)02:18:21 No.587766882
弱蟲野郎!1!!1
808 19/05/01(水)02:18:23 No.587766892
装甲虫デッキ
809 19/05/01(水)02:18:23 No.587766894
普通にすごい
810 19/05/01(水)02:18:25 No.587766902
ショット・ガン・シャッフルはカードを傷つけるぜ
811 19/05/01(水)02:18:25 No.587766903
賭け事で荒稼ぎしてたはずだよなジジイ
812 19/05/01(水)02:18:25 No.587766906
1ヵ月でベスト8…!?
813 19/05/01(水)02:18:26 No.587766909
ここから転落しかしない
814 19/05/01(水)02:18:26 No.587766910
羽蛾がトップとれる程度ってレベル低くない…?
815 19/05/01(水)02:18:35 No.587766933
スゴロクはキレた
816 19/05/01(水)02:18:38 No.587766940
カード叩くなよ…
817 19/05/01(水)02:18:39 No.587766945
初期はブースターの方がまともな効果モンスターとか多かった気がする
818 19/05/01(水)02:18:40 No.587766952
>効果モンスターってそれこそエクゾディア以外に何がいたっけ… 砦を守る翼竜の効果!
819 19/05/01(水)02:18:42 No.587766959
カブトボーグみたいな回想だったな今
820 19/05/01(水)02:18:47 No.587766972
シャッフルの練習
821 19/05/01(水)02:18:49 No.587766976
並大抵の町でベスト8ならあれだけどドミノ町でのベスト8はすげぇよな…
822 19/05/01(水)02:18:51 No.587766983
ヘタレ呼ばわりされてる…
823 19/05/01(水)02:18:54 No.587766992
本当に辛辣だな
824 19/05/01(水)02:18:56 No.587766999
switchのゲームやめとこうと思ってたのに買いたくなってきたぜー!
825 19/05/01(水)02:18:56 No.587767001
爺さんいいやつだ…
826 19/05/01(水)02:18:58 No.587767007
毒舌ぜー!
827 19/05/01(水)02:18:59 No.587767010
>羽蛾がトップとれる程度ってレベル低くない…? でも羽賀は試合前に汚いことするから
828 19/05/01(水)02:18:59 No.587767011
お前のようなヘタレは
829 19/05/01(水)02:19:03 No.587767025
おまえのようなへたれ
830 19/05/01(水)02:19:05 No.587767032
むしろ一番根性あるよね…
831 19/05/01(水)02:19:08 No.587767039
それ褒めてないだろ!
832 19/05/01(水)02:19:08 No.587767041
書き込みをした人によって削除されました
833 19/05/01(水)02:19:10 No.587767048
>並大抵の町でベスト8ならあれだけどドミノ町でのベスト8はすげぇよな… 事実上トップ8だな
834 19/05/01(水)02:19:15 No.587767065
参加すらできないとかあるの…?
835 19/05/01(水)02:19:22 No.587767085
キムワイプだこれ
836 19/05/01(水)02:19:23 No.587767087
参加すらできないってどういうことなの
837 19/05/01(水)02:19:26 No.587767099
>羽蛾がトップとれる程度ってレベル低くない…? 海馬がマインドクラッシュされたせいだぜー
838 19/05/01(水)02:19:26 No.587767100
あの人
839 19/05/01(水)02:19:27 No.587767104
ヘタレ呼ばわりされる元ヤンぜー!
840 19/05/01(水)02:19:27 No.587767106
一応遊戯いじめてた過去があるからね…
841 19/05/01(水)02:19:37 No.587767128
表遊戯って謎に海馬への評価高いよね
842 19/05/01(水)02:19:38 No.587767130
海馬まだカードの中?
843 19/05/01(水)02:19:39 No.587767132
あんなクソと?
844 19/05/01(水)02:19:40 No.587767136
ソイツはどうかな!?
845 19/05/01(水)02:19:41 No.587767139
もう海馬に友情感じてんのか
846 19/05/01(水)02:19:42 No.587767144
カードの心に目覚めすぎた…
847 19/05/01(水)02:19:43 No.587767150
インゼクターとエヴォルカイザー
848 19/05/01(水)02:19:45 No.587767156
海馬そんな思い入れあるような関係だっけ…
849 19/05/01(水)02:19:55 No.587767179
インゼクター
850 19/05/01(水)02:19:55 No.587767180
海馬が正々堂々戦ってくれるとは限らねーぜー!
851 19/05/01(水)02:19:57 No.587767186
ふわふわした説明
852 19/05/01(水)02:20:04 No.587767204
癖の強いイントネーション
853 19/05/01(水)02:20:05 No.587767205
まだ肉村さんじゃない頃
854 19/05/01(水)02:20:07 No.587767215
それはどうかな
855 19/05/01(水)02:20:11 No.587767224
>海馬が正々堂々戦ってくれるとは限らねーぜー! まあこのあとやるのが死ぬ死ぬ詐欺だしな!
856 19/05/01(水)02:20:12 No.587767228
最強レアカード……
857 19/05/01(水)02:20:14 No.587767232
いやレッドアイズ出せや!
858 19/05/01(水)02:20:15 No.587767234
最強れあかーど??
859 19/05/01(水)02:20:17 No.587767238
リンクスでダイナソーデッキ強かったね…
860 19/05/01(水)02:20:17 No.587767239
全然最強じゃないドン!
861 19/05/01(水)02:20:17 No.587767240
最強で1600か…
862 19/05/01(水)02:20:17 No.587767241
どや!
863 19/05/01(水)02:20:17 No.587767242
若かりし肉村
864 19/05/01(水)02:20:17 No.587767243
最強…
865 19/05/01(水)02:20:18 No.587767246
最強カード来たな…
866 19/05/01(水)02:20:19 No.587767250
一時期こいつらが環境トップだったことあるよね
867 19/05/01(水)02:20:20 No.587767253
メガトンパワー(1600)
868 19/05/01(水)02:20:22 No.587767261
最強レアカード!
869 19/05/01(水)02:20:22 No.587767262
え…
870 19/05/01(水)02:20:23 No.587767269
リンクス次元ぜー!
871 19/05/01(水)02:20:25 No.587767275
最強レアかー…
872 19/05/01(水)02:20:29 No.587767289
>若かりし肉村 まだ違うぜ!
873 19/05/01(水)02:20:30 No.587767292
恐竜族弱いな…
874 19/05/01(水)02:20:31 No.587767298
最強(攻撃力1600)
875 19/05/01(水)02:20:33 No.587767303
この後すぐソードドラゴンとか出てくるのはどうかと思うよマジ
876 19/05/01(水)02:20:33 No.587767304
今の面影が全然ないな肉村声
877 19/05/01(水)02:20:33 No.587767308
>参加すらできないとかあるの…? この頃戦術が殆どないせいで話の尺伸ばす為にみんなすぐサレンダーしようとする程メンタルが豆腐だからね…
878 19/05/01(水)02:20:34 No.587767310
1600が最強って悲しい…
879 19/05/01(水)02:20:35 No.587767311
ヒョヒョヒョヒョ
880 19/05/01(水)02:20:40 No.587767327
この竜崎はCV肉村?
881 19/05/01(水)02:20:51 No.587767365
知らなかったそんな効果…
882 19/05/01(水)02:20:53 No.587767369
実際にリンクスで環境を取ったこともあるキングレックス
883 19/05/01(水)02:20:53 No.587767372
>海馬そんな思い入れあるような関係だっけ… ぶっちゃけ海馬は器扱いしかしてこないし…
884 19/05/01(水)02:20:54 No.587767374
当時の恐竜というか種族デッキとかほとんど…
885 19/05/01(水)02:20:56 No.587767380
いや序盤のダイナソーは違う人だったはず
886 19/05/01(水)02:20:57 No.587767386
なんちゅうレベルの低いデュエルなんや…
887 19/05/01(水)02:21:00 No.587767400
めっちゃ強そうな名前の罠
888 19/05/01(水)02:21:05 No.587767414
インセクトアーマー懐かしい…
889 19/05/01(水)02:21:06 No.587767415
アリ地獄って言ったのに時空ってなんなの…
890 19/05/01(水)02:21:06 No.587767418
言ったもんがちなTRPG感ある
891 19/05/01(水)02:21:10 No.587767426
レベル5
892 19/05/01(水)02:21:11 No.587767428
レベル5書いてなかったですよね?
893 19/05/01(水)02:21:11 No.587767430
初期リンクスでは単体でも強くて融合もできる優良カードだからな…
894 19/05/01(水)02:21:16 No.587767435
キングレックスゥ
895 19/05/01(水)02:21:22 No.587767468
>最強で1600か… フィールド魔法で+300! あの時期のリンクスはあれはあれで楽しかったぜー!
896 19/05/01(水)02:21:25 No.587767480
攻撃力足りなくねぇ?
897 19/05/01(水)02:21:25 No.587767482
ええ…
898 19/05/01(水)02:21:26 No.587767485
急にレベルが出てきた
899 19/05/01(水)02:21:26 No.587767486
粉☆砕
900 19/05/01(水)02:21:28 No.587767490
作画いいな!?
901 19/05/01(水)02:21:28 No.587767491
よっわ
902 19/05/01(水)02:21:29 No.587767497
早いサレンダーだ
903 19/05/01(水)02:21:30 No.587767499
でもなんで虫如きをメインで使おうと思ったんだろう
904 19/05/01(水)02:21:30 No.587767500
マジックコンボってやつか
905 19/05/01(水)02:21:33 No.587767514
羽蛾の顔がやや良さげに書かれている…
906 19/05/01(水)02:21:34 No.587767516
これで羽蛾が後にハノイの崇高なる力に引っかかるのが皮肉効いてていいよね
907 19/05/01(水)02:21:34 No.587767519
>攻撃力足りなくねぇ? 2400だぞ
908 19/05/01(水)02:21:36 No.587767525
雑魚だったろ相手
909 19/05/01(水)02:21:37 No.587767529
早くね!?
910 19/05/01(水)02:21:43 No.587767548
>この竜崎はCV肉村? バトルシティあたりから変わるぜー!
911 19/05/01(水)02:21:51 No.587767562
こんなクソガキに300万渡しちゃダメだよ!
912 19/05/01(水)02:22:09 No.587767625
天才ゲームデザイナー…?
913 19/05/01(水)02:22:12 No.587767635
ホモ
914 19/05/01(水)02:22:13 No.587767641
実写版と喋りが違うぞ!
915 19/05/01(水)02:22:15 No.587767646
キモい!
916 19/05/01(水)02:22:16 No.587767648
火器付機甲鎧の効果は攻撃力+700の筈では
917 19/05/01(水)02:22:19 No.587767660
頬を染めるな
918 19/05/01(水)02:22:20 No.587767662
なんだその登場の仕方!?
919 19/05/01(水)02:22:22 No.587767668
羽蛾なんかより弱いデュエリストが山のようにいるんだよな…
920 19/05/01(水)02:22:22 No.587767669
むっ!
921 19/05/01(水)02:22:23 No.587767673
なんでここの羽賀メス顔してんの
922 19/05/01(水)02:22:23 No.587767674
ホモかよ!
923 19/05/01(水)02:22:25 No.587767679
ホモよ!
924 19/05/01(水)02:22:25 No.587767680
こいつホモデース!
925 19/05/01(水)02:22:26 No.587767682
すげぇ頬を染めてる
926 19/05/01(水)02:22:26 No.587767688
羽賀って中二なんだよな…
927 19/05/01(水)02:22:31 No.587767701
棒読みすぎる…
928 19/05/01(水)02:22:36 No.587767714
なんで頬赤らめてんだテメー
929 19/05/01(水)02:22:37 No.587767715
キテル
930 19/05/01(水)02:22:41 No.587767722
>火器付機甲鎧の効果は攻撃力+700の筈では Lv5だからな…
931 19/05/01(水)02:22:44 No.587767733
無条件で参加って拒否権もなさそうな言い分だな
932 19/05/01(水)02:22:44 No.587767737
棒読み多いな!
933 19/05/01(水)02:22:46 No.587767745
>火器付機甲鎧の効果は攻撃力+700の筈では 火器付機甲鎧・昆虫人間は2400/2000だった気がする
934 19/05/01(水)02:22:47 No.587767750
ペガサス全然声変わってなくて吹く
935 19/05/01(水)02:22:48 No.587767751
デスデス言わないじゃん!
936 19/05/01(水)02:22:48 No.587767754
ペガサス!ワクワクを思い出すんだ!
937 19/05/01(水)02:22:50 No.587767765
なにこれ
938 19/05/01(水)02:22:52 No.587767768
リップサービスに顔を赤らめる少年可哀そうすぎる
939 19/05/01(水)02:22:52 No.587767769
あんまりデースって言わないな…
940 19/05/01(水)02:22:54 No.587767781
ここで顔がマリクの犬出てくるMAD好き
941 19/05/01(水)02:22:56 No.587767786
呪いのビデオだ
942 19/05/01(水)02:22:59 No.587767794
申し訳ない程度のカイジ要素
943 19/05/01(水)02:23:05 No.587767817
カイジをパクったネタ!
944 19/05/01(水)02:23:09 No.587767828
なぁにこれぇ
945 19/05/01(水)02:23:10 No.587767830
ボッキンパラダイスぜー
946 19/05/01(水)02:23:12 No.587767839
このペガサスの演技も引っ掛かって見なくなった原因だったな当時は…
947 19/05/01(水)02:23:13 No.587767844
>羽蛾なんかより弱いデュエリストが山のようにいるんだよな… 普通にバトルシティ出場できてるからな
948 19/05/01(水)02:23:19 No.587767861
遊戯ボーイ
949 19/05/01(水)02:23:19 No.587767863
諦めて寝るぜ!
950 19/05/01(水)02:23:20 No.587767865
>ここで顔がマリクの犬出てくるMAD好き 懐かしいな愛犬ロボ
951 19/05/01(水)02:23:21 No.587767868
遊戯ボーイ!
952 19/05/01(水)02:23:21 No.587767870
ペガサスがタートルネック着てる…
953 19/05/01(水)02:23:22 No.587767876
>でもなんで虫如きをメインで使おうと思ったんだろう 手順がめんどくさいけど虫カードは普通に上級エースいたから使うのは分かるよ 反面当時は恐竜マジ下級しかいないから酷い
954 19/05/01(水)02:23:25 No.587767886
ニートボーイ
955 19/05/01(水)02:23:27 No.587767890
ハローニートボーイ
956 19/05/01(水)02:23:29 No.587767897
これカイジ元ネタなのか…
957 19/05/01(水)02:23:34 No.587767918
結局どうやってるのかわからないビデオデュエル!
958 19/05/01(水)02:23:40 No.587767931
もっとユウ↑ギボーイ!みたいなテンションじゃなかったっけ
959 19/05/01(水)02:23:54 No.587767975
>これカイジ元ネタなのか… 星掛けるって所だけな!
960 19/05/01(水)02:23:54 No.587767976
ゥライフポイント
961 19/05/01(水)02:23:59 No.587767997
あのカードプールでグレートモスは普通に最強クラスだよね…
962 19/05/01(水)02:24:02 No.587768006
これどういう仕組みなの…
963 19/05/01(水)02:24:02 No.587768008
もっと声高いイメージだった
964 19/05/01(水)02:24:09 No.587768025
>>これカイジ元ネタなのか… >星掛けるって所だけな! 船にも乗るぞ!
965 19/05/01(水)02:24:11 No.587768030
いるじゃん
966 19/05/01(水)02:24:12 No.587768035
いつものBGM
967 19/05/01(水)02:24:15 No.587768045
解説一切なし!
968 19/05/01(水)02:24:20 No.587768062
カイジパクれと言われて 星と船だけパクった
969 19/05/01(水)02:24:22 No.587768068
闇のゲームか!
970 19/05/01(水)02:24:25 No.587768080
熱き決闘者達
971 19/05/01(水)02:24:25 No.587768081
闇のゲームか!(なにそれ)
972 19/05/01(水)02:24:27 No.587768088
珍しく派手な変身シーンだ
973 19/05/01(水)02:24:32 No.587768101
ビデオデュエルは深く考えれば考えるほどよくわからんぜー!
974 19/05/01(水)02:24:32 No.587768102
テンション上がるBGM
975 19/05/01(水)02:24:32 No.587768104
雰囲気でわかりを要求してくるな…
976 19/05/01(水)02:24:32 No.587768105
変身パンク
977 19/05/01(水)02:24:34 No.587768110
闇のゲーム知ってるんだ表…
978 19/05/01(水)02:24:35 No.587768112
>>>これカイジ元ネタなのか… >>星掛けるって所だけな! >船にも乗るぞ! お金もかかってるぜ!
979 19/05/01(水)02:24:36 No.587768117
木多にカイジ読めって言われた結果
980 19/05/01(水)02:24:41 No.587768125
服変わったぞ!?
981 19/05/01(水)02:24:47 No.587768141
>あのカードプールでグレートモスは普通に最強クラスだよね… 3500は殴り合いだと上ゲートガーディアンとアルティメットしかおらんからな当時
982 19/05/01(水)02:24:49 No.587768151
初期ペガサスがなんかよそよそしいぜ!
983 19/05/01(水)02:24:50 No.587768155
>もっとユウ↑ギボーイ!みたいなテンションじゃなかったっけ それはもっとあとじゃないかこの頃そんなんでもない
984 19/05/01(水)02:24:54 No.587768165
読むとかじゃなくない?
985 19/05/01(水)02:25:01 No.587768178
恐竜族最強カードより攻撃力が100しか低くない
986 19/05/01(水)02:25:01 No.587768180
未だに何でこれ読めたのか分からん
987 19/05/01(水)02:25:17 No.587768212
やっぱりデュエルディスクで戦わないとテーブルゲーム感凄いな
988 19/05/01(水)02:25:26 No.587768233
>>>》これカイジ元ネタなのか… >>星掛けるって所だけな! >船にも乗るぞ! 攻略思いつかないからってカードを捨てるぞ いい奴ヅラして近づいて裏切るぞ
989 19/05/01(水)02:25:27 No.587768235
>未だに何でこれ読めたのか分からん サブリミナル!
990 19/05/01(水)02:25:31 No.587768253
韓国パックって聞くと行方不明児トークン思い出すぜー!
991 19/05/01(水)02:25:41 No.587768272
これ千年眼の能力で説明つかねえよ!
992 19/05/01(水)02:25:43 No.587768279
キャベツデース!とか言わなさそうぜ!
993 19/05/01(水)02:25:48 No.587768287
当時のミレニアムアイは未来を読むみたいな構想だったのかな?
994 19/05/01(水)02:25:51 No.587768296
>未だに何でこれ読めたのか分からん 細かいこと考えるんじゃあないぜー!
995 19/05/01(水)02:25:55 No.587768308
初期はデースマースそんなに使ってないな
996 19/05/01(水)02:26:02 No.587768326
最初のところはサブリミナルでやってたんじゃないの
997 19/05/01(水)02:26:20 No.587768383
ナノーネみたいに途中から定まったんだろう
998 19/05/01(水)02:26:23 No.587768388
>>未だに何でこれ読めたのか分からん >サブリミナル! あーなんかそんなんだったような気がする いやなんで手札にあるって分かるんだよ!
999 19/05/01(水)02:26:24 No.587768390
最低だな壺は…
1000 19/05/01(水)02:26:27 No.587768398
壺の仕業
1001 19/05/01(水)02:26:32 No.587768417
おのれ壺
1002 19/05/01(水)02:26:38 No.587768428
つ ぼ
1003 19/05/01(水)02:26:38 No.587768430
星と船だけじゃねーよ!? カードを物理的に捨てることで攻略しようとしたり裏切ったりやったぞ
1004 19/05/01(水)02:26:41 No.587768440
露骨なガンメタ
1005 19/05/01(水)02:26:45 No.587768446
ブルーアイズホワイトドラゴンが!?
1006 19/05/01(水)02:26:49 No.587768460
てめーがカード増やしてるだけだろうが!
1007 19/05/01(水)02:26:51 No.587768465
ブルーアイズSRだったのか
1008 19/05/01(水)02:26:52 No.587768467
日々進化って
1009 19/05/01(水)02:26:53 No.587768469
ぶっちゃけ闇のゲームっていっとけばだいたいなんとかなるぜー!すごあじみたいなもんぜー!
1010 19/05/01(水)02:27:00 No.587768488
おのれ壺!
1011 19/05/01(水)02:27:06 No.587768499
遊戯が可愛いな
1012 19/05/01(水)02:27:11 No.587768512
お前が作ってんだろ!
1013 19/05/01(水)02:27:16 No.587768528
壺がやった
1014 19/05/01(水)02:27:16 No.587768529
壺のせい~
1015 19/05/01(水)02:27:17 No.587768532
BEでいっぱい見たやつ!
1016 19/05/01(水)02:27:17 No.587768537
ふぅん!
1017 19/05/01(水)02:27:18 No.587768538
ピィ~
1018 19/05/01(水)02:27:19 No.587768542
引くカードまでは読めないはずだぜー!
1019 19/05/01(水)02:27:20 No.587768545
環境カードに即メタ刷っていくなんておのれ…!
1020 19/05/01(水)02:27:21 No.587768550
壺のせい
1021 19/05/01(水)02:27:25 No.587768558
じゃあ別のカード出せば
1022 19/05/01(水)02:27:26 No.587768559
いつものBGM
1023 19/05/01(水)02:27:26 No.587768563
フルムーンを探して
1024 19/05/01(水)02:27:29 No.587768567
サブリミナルさせるにはカードの種類が多すぎる…
1025 19/05/01(水)02:27:32 No.587768573
強そう
1026 19/05/01(水)02:27:36 No.587768579
言ったもん勝ちのTRPGすぎる
1027 19/05/01(水)02:27:37 No.587768582
壺だけに!
1028 19/05/01(水)02:27:43 No.587768591
デビルドラゴンかっけー
1029 19/05/01(水)02:27:48 No.587768606
壺の仕業デース!
1030 19/05/01(水)02:27:52 No.587768615
心変わり
1031 19/05/01(水)02:27:53 No.587768616
イッツジョークね!
1032 19/05/01(水)02:27:53 No.587768618
ここはジャークアベニュー
1033 19/05/01(水)02:27:54 No.587768619
HAHAHAHA!
1034 19/05/01(水)02:27:54 No.587768624
HAHAHAHA
1035 19/05/01(水)02:27:56 No.587768629
>環境カードに即メタ刷っていくなんておのれ…! マジかよ最低だなバンダイ…
1036 19/05/01(水)02:27:56 No.587768630
殴りてぇ
1037 19/05/01(水)02:27:58 No.587768633
HAHAHA
1038 19/05/01(水)02:28:00 No.587768642
おのれ壺!
1039 19/05/01(水)02:28:02 No.587768645
愉快な兄ちゃんだな
1040 19/05/01(水)02:28:02 No.587768649
2000
1041 19/05/01(水)02:28:04 No.587768654
思うポッドね!
1042 19/05/01(水)02:28:10 No.587768667
何がしたいのか本当にわからん…
1043 19/05/01(水)02:28:10 No.587768669
原作だとペガサスのジョークに王様結構マジギレ顔してるのがひどい
1044 19/05/01(水)02:28:12 No.587768672
すごく楽しそうだな
1045 19/05/01(水)02:28:12 No.587768674
ペガサスと戦うあたりに起きようと思うんだけど26話ってあと何時間ぜー?
1046 19/05/01(水)02:28:14 No.587768682
尺稼ぎぜー!
1047 19/05/01(水)02:28:20 No.587768693
興味ないね
1048 19/05/01(水)02:28:25 No.587768715
>環境カードに即メタ刷っていくなんておのれ…! 悪の組織かよ…
1049 19/05/01(水)02:28:26 No.587768718
普通に誘えよ…
1050 19/05/01(水)02:28:38 No.587768778
オッケ
1051 19/05/01(水)02:28:41 No.587768783
ビデオと会話するな
1052 19/05/01(水)02:28:42 No.587768788
声優酷いな!?
1053 19/05/01(水)02:28:47 No.587768797
アンデッドウォリアー!
1054 19/05/01(水)02:28:49 No.587768805
>興味ないね 赤チョコボ頭
1055 19/05/01(水)02:29:07 No.587768847
ワイトと何の融合だっけ…
1056 19/05/01(水)02:29:11 No.587768858
>ペガサスと戦うあたりに起きようと思うんだけど26話ってあと何時間ぜー? 1本20分だとして8時間くらいだ
1057 19/05/01(水)02:29:18 No.587768873
操られてるのか?
1058 19/05/01(水)02:29:18 No.587768876
魔力?
1059 19/05/01(水)02:29:18 No.587768877
魔力とは
1060 19/05/01(水)02:29:19 No.587768881
闇のゲームなんだからそれくらいあってもいいんじゃないかな…
1061 19/05/01(水)02:29:25 No.587768894
千年アイテム万能すぎる…
1062 19/05/01(水)02:29:25 No.587768895
あからさまに怪しい…
1063 19/05/01(水)02:29:27 No.587768901
この時点だと千年タウクみたいな能力だよね
1064 19/05/01(水)02:29:31 No.587768908
魔力…?
1065 19/05/01(水)02:29:31 No.587768911
いやそうはならんやろ
1066 19/05/01(水)02:29:36 No.587768924
魔力ならしかたない
1067 19/05/01(水)02:29:39 No.587768932
考え込むの含めて読まれてんじゃねーか
1068 19/05/01(水)02:29:39 No.587768934
カードは…このままでいい…
1069 19/05/01(水)02:29:43 No.587768945
チラ見
1070 19/05/01(水)02:29:53 No.587768980
ジャッジ~
1071 19/05/01(水)02:30:06 No.587769013
会話が通じてる…?
1072 19/05/01(水)02:30:10 No.587769022
ビデオ…?
1073 19/05/01(水)02:30:11 No.587769023
アドバンス召喚しろよ!
1074 19/05/01(水)02:30:13 No.587769026
何で会話が成立してるんだよ!
1075 19/05/01(水)02:30:14 No.587769035
生け贄召喚のルールはない
1076 19/05/01(水)02:30:16 No.587769042
この辺だけは効果判明後と矛盾しないな…
1077 19/05/01(水)02:30:18 No.587769048
ツボ魔人攻撃したら勝ってたのでは…
1078 19/05/01(水)02:30:22 No.587769061
全部読まれてるじゃねーか
1079 19/05/01(水)02:30:23 No.587769063
ここで壺魔人倒してれば終わったんだよね
1080 19/05/01(水)02:30:27 No.587769075
ビデオだよね?
1081 19/05/01(水)02:30:29 No.587769080
>1本20分だとして8時間くらいだ おー割と寝れるな これ終わったら寝るか…
1082 19/05/01(水)02:30:31 No.587769087
サブリミナル便利だな
1083 19/05/01(水)02:30:33 No.587769092
この展開も全部読まれてるのでは…?
1084 19/05/01(水)02:30:36 No.587769099
奪われた仲間は絶対に奪い返す!
1085 19/05/01(水)02:30:49 No.587769133
>おー割と寝れるな >これ終わったら寝るか… 布団をリバースしてターンエンドぜ
1086 19/05/01(水)02:30:51 No.587769137
杖構えたのに
1087 19/05/01(水)02:30:53 No.587769145
>アドバンス召喚しろよ! 生贄召喚はまだないよ
1088 19/05/01(水)02:30:59 No.587769165
ヒューゥ!
1089 19/05/01(水)02:31:00 No.587769168
イラッとするなぁ
1090 19/05/01(水)02:31:01 No.587769172
ネガポジ演出は一貫してるんだな…
1091 19/05/01(水)02:31:05 No.587769185
ライフポイントの計算おかしくない?Foo
1092 19/05/01(水)02:31:07 No.587769195
>この展開も全部読まれてるのでは…? 読んでなきゃビデオで喋れないからな…
1093 19/05/01(水)02:31:08 No.587769198
思ったんだけどこれペガサス積み込みし放題だよね
1094 19/05/01(水)02:31:11 No.587769208
バニラじゃねえか!
1095 19/05/01(水)02:31:13 No.587769214
あんびりーばぼー!
1096 19/05/01(水)02:31:22 No.587769241
カード作れるしな…
1097 19/05/01(水)02:31:23 No.587769243
出た!ペガサスさんのマジックコンボだ!
1098 19/05/01(水)02:31:27 No.587769254
平山作画少し濃い目でかっこいいねえ
1099 19/05/01(水)02:31:35 No.587769272
こっちバージョンのイラストの黒魔導出ないかな…
1100 19/05/01(水)02:31:35 No.587769274
カードの効果はちゃんと読んだほうがいいと思うぜ
1101 19/05/01(水)02:31:39 No.587769281
幻惑のマ○コ
1102 19/05/01(水)02:31:41 No.587769296
デュエルに自作カード入れてくる男
1103 19/05/01(水)02:31:51 No.587769335
かっこいい作画とひどい演技
1104 19/05/01(水)02:31:52 No.587769336
活舌が怪しい
1105 19/05/01(水)02:31:56 No.587769351
逃げ切る…?
1106 19/05/01(水)02:32:20 No.587769411
展開上仕方ないかも知らんけど遊戯さんガバガバすぎる…
1107 19/05/01(水)02:32:27 No.587769427
翻弄するだったら破壊されなかったのに
1108 19/05/01(水)02:32:35 No.587769455
NTR
1109 19/05/01(水)02:32:37 No.587769456
書き込みをした人によって削除されました
1110 19/05/01(水)02:32:39 No.587769464
なんでそこまで分かってて…
1111 19/05/01(水)02:32:41 No.587769472
師匠初NTR
1112 19/05/01(水)02:32:45 No.587769482
言ったもん勝ちTRPGいいよね良くない
1113 19/05/01(水)02:32:46 No.587769485
最初がかませで次がNTRって師匠…
1114 19/05/01(水)02:32:47 No.587769488
まだ俺のターンは終了してないぜー!
1115 19/05/01(水)02:32:51 No.587769502
アキバ族
1116 19/05/01(水)02:32:52 No.587769505
はよ出せ
1117 19/05/01(水)02:32:54 No.587769508
なんでこのターンだけってわかるの!?
1118 19/05/01(水)02:32:54 No.587769511
なんでこのターンだけだってわかったんだ
1119 19/05/01(水)02:32:59 No.587769522
デーモンの召喚!
1120 19/05/01(水)02:33:01 No.587769529
手札が切れたからゲーム終わりな!
1121 19/05/01(水)02:33:02 No.587769535
ブラックマジシャンの初期の扱いの酷さよ
1122 19/05/01(水)02:33:03 No.587769537
ビデオ終わったんじゃ?
1123 19/05/01(水)02:33:05 No.587769546
これいつまでやるの?
1124 19/05/01(水)02:33:18 No.587769581
途中でトイレ行って時間切れで勝とう
1125 19/05/01(水)02:33:18 No.587769583
エキストラウィンデース
1126 19/05/01(水)02:33:19 No.587769587
0になってるのに続いてる…?
1127 19/05/01(水)02:33:19 No.587769590
いや5分もかかってねぇよな?!
1128 19/05/01(水)02:33:25 No.587769607
>ブラックマジシャンの初期の扱いの酷さよ そしてデーモンの召喚の切り札感
1129 19/05/01(水)02:33:26 No.587769609
じーちゃんヒロインぜー!
1130 19/05/01(水)02:33:27 No.587769611
もう普通に会話してますよね
1131 19/05/01(水)02:33:28 No.587769615
>最初がかませで次がNTRって師匠… パンドラ戦まではあんまりエース感無かった気がする
1132 19/05/01(水)02:33:32 No.587769621
バトルフェイズ2回目…?
1133 19/05/01(水)02:33:37 No.587769633
>これいつまでやるの? 224話まで
1134 19/05/01(水)02:33:43 No.587769637
みれにあむあい?
1135 19/05/01(水)02:33:46 No.587769640
フワー
1136 19/05/01(水)02:33:48 No.587769646
演出の長さでタイムアップって格ゲーみたいぜ
1137 19/05/01(水)02:33:48 No.587769648
よりによってジジイかよ
1138 19/05/01(水)02:33:49 No.587769649
あのこれ…ビデオ…
1139 19/05/01(水)02:33:51 No.587769655
スゥーッ
1140 19/05/01(水)02:33:53 No.587769659
フワー
1141 19/05/01(水)02:33:53 No.587769661
千年パズルの説明より先にお出しされるミレニアムアイ
1142 19/05/01(水)02:33:55 No.587769665
0になったんじゃねえのかよ!
1143 19/05/01(水)02:33:55 No.587769666
あーんまたじーちゃんが
1144 19/05/01(水)02:33:56 No.587769669
またじーちゃんが
1145 19/05/01(水)02:33:56 No.587769672
>>最初がかませで次がNTRって師匠… >パンドラ戦まではあんまりエース感無かった気がする ブラックカオスになってペガサス倒しただろうが!
1146 19/05/01(水)02:34:00 No.587769686
このじいさん一時間で踏んだり蹴ったりだな…
1147 19/05/01(水)02:34:01 No.587769687
味わい深い攻防だった
1148 19/05/01(水)02:34:03 No.587769696
次も確かデーモンさんが試合決めたよね…
1149 19/05/01(水)02:34:03 No.587769697
ジジイまたか
1150 19/05/01(水)02:34:04 No.587769698
このBGMかっこいいのに笑ってしまう
1151 19/05/01(水)02:34:04 No.587769699
ブラックマジシャンのネトラレ率高くない?
1152 19/05/01(水)02:34:06 No.587769703
>これいつまでやるの? 7日の夜まで…
1153 19/05/01(水)02:34:07 No.587769710
じいちゃんひどい目に会いすぎる
1154 19/05/01(水)02:34:09 No.587769715
何が起きてるんです?
1155 19/05/01(水)02:34:10 No.587769717
し、死んでる…
1156 19/05/01(水)02:34:10 No.587769718
ぶっちゃけブラック・マジシャン使いもパンドラが勝手に言い出し おっと!
1157 19/05/01(水)02:34:10 No.587769719
Gチャン!
1158 19/05/01(水)02:34:11 No.587769722
Gちゃん!
1159 19/05/01(水)02:34:14 No.587769730
じぃちゃん!じぃちゃん!じぃちゃん!じぃちゃん!
1160 19/05/01(水)02:34:15 No.587769734
いや振り返れよ
1161 19/05/01(水)02:34:16 No.587769736
ジーチャン!ジーチャン!ジーチャン!
1162 19/05/01(水)02:34:18 No.587769742
電影老人だぜー!
1163 19/05/01(水)02:34:21 No.587769749
大切なものは爺ちゃん!
1164 19/05/01(水)02:34:22 No.587769752
初期はデーモンの召喚がエース感あるけどパクリっぽいのでダメされた感
1165 19/05/01(水)02:34:26 No.587769764
>次も確かデーモンさんが試合決めたよね… デーモンさんにはコンボ攻撃があるからな…
1166 19/05/01(水)02:34:30 No.587769777
ここでじーちゃんを囚われのヒロインにする
1167 19/05/01(水)02:34:36 No.587769800
双六爺さんピーチ姫みたい
1168 19/05/01(水)02:34:36 No.587769801
同じ調子でずっとじーちゃん!言ってるの怖いな…
1169 19/05/01(水)02:34:36 No.587769802
じーちゃん じーちゃん じーちゃん
1170 19/05/01(水)02:34:40 No.587769814
原作だとビデオカメラに入れてたよね
1171 19/05/01(水)02:34:45 No.587769830
配信ラグの影響ですごい勢いでGちゃん連呼してだめだった
1172 19/05/01(水)02:34:46 No.587769831
記憶編無かったら割と今の立場は無かったんじゃないかくらいの印象がある師匠
1173 19/05/01(水)02:35:00 No.587769861
正直ブラックマジシャンよりデーモンの召喚のほうが戦績いいんじゃないかな…
1174 19/05/01(水)02:35:15 No.587769898
原作M&Wの仕様でもOCGの方を準拠してるわけでもない 微妙に混ざった不思議な感じだなアニメ版は
1175 19/05/01(水)02:35:16 No.587769903
>初期はデーモンの召喚がエース感あるけどパクリっぽいのでダメされた感 まんまMTGのあれだからな…
1176 19/05/01(水)02:35:22 No.587769920
デーモンリメイクやるなら真面目にやって欲しいぜ…!
1177 19/05/01(水)02:35:25 No.587769923
派生はちょくちょくフィニッシャーなるけど師匠自体がフィニッシャーって1回も無かった気すらする
1178 19/05/01(水)02:35:27 No.587769930
仕事あるし寝るんだぜ…
1179 19/05/01(水)02:35:34 No.587769949
こうすればよかったんだー
1180 19/05/01(水)02:35:39 No.587769959
>記憶編無かったら割と今の立場は無かったんじゃないかくらいの印象がある師匠 まあパンドラ戦あたりでマハードの構想はあったんじゃないかなと思う
1181 19/05/01(水)02:35:41 No.587769968
>初期はデーモンの召喚がエース感あるけどパクリっぽいのでダメされた感 原作デーモンは最上級モンスターだからバトルシティ編だと生け贄2体必要なので… だから代わりに生け贄1体で出せるギルファーデーモンが出てきた
1182 19/05/01(水)02:35:47 No.587769980
>記憶編無かったら割と今の立場は無かったんじゃないかくらいの印象がある師匠 バトルシティ後半で結構活躍してたじゃん!
1183 19/05/01(水)02:35:49 No.587769991
フーラースーコー
1184 19/05/01(水)02:35:49 No.587769992
三話にして失われるエクゾディア
1185 19/05/01(水)02:35:58 No.587770011
タイムマジックで黒衣の大賢者になったり炎の剣士と融合したり色々あるし‥
1186 19/05/01(水)02:36:00 No.587770015
元のよりカッコよくない? バンダイ版のはまんま過ぎたけど
1187 19/05/01(水)02:36:01 No.587770022
最初は非常にテンポがいい んですね
1188 19/05/01(水)02:36:03 No.587770027
正直王国編は割と寝過ごしても大丈夫 バトル・シティからはやばい
1189 19/05/01(水)02:36:12 No.587770056
>デーモンリメイクやるなら真面目にやって欲しいぜ…! もっとまともに強化してあげていいと思うぜ…
1190 19/05/01(水)02:36:17 No.587770076
>記憶編無かったら割と今の立場は無かったんじゃないかくらいの印象がある師匠 セトが友ポエムにブラマジ描いてくれてたおかげだな
1191 19/05/01(水)02:36:26 No.587770095
王国でもしょっちゅうシルクハット入ってたし!
1192 19/05/01(水)02:36:40 No.587770132
初期の話はちゃんと見たかったから半日ずらして欲しかったぜー…寝るぜ!
1193 19/05/01(水)02:36:42 No.587770137
デーモンの召喚はマジでかっこいいと思う スカルデーモンはトップクラスに好きなイラストの1枚
1194 19/05/01(水)02:36:44 No.587770144
>正直王国編は割と寝過ごしても大丈夫 >バトル・シティからはやばい 何日くらいから?
1195 19/05/01(水)02:36:46 No.587770146
>三話にして失われるエクゾディア 強すぎるからね…
1196 19/05/01(水)02:36:53 No.587770157
デーモンさんは原作レベル7だったのにOCGでは6になったのが…
1197 19/05/01(水)02:37:04 No.587770179
MTGにもデーモンの召喚いるよね!
1198 19/05/01(水)02:37:06 No.587770182
呼ばれたのか…
1199 19/05/01(水)02:37:18 No.587770208
>MTGにもモリンフェンいるよね!
1200 19/05/01(水)02:37:19 No.587770210
ぶっちゃけブラマジよりカオスソルジャー派生のほうがフィニッシャーしてるよね…
1201 19/05/01(水)02:37:20 No.587770214
人は彼を遊戯王と呼ぶ
1202 19/05/01(水)02:37:24 No.587770222
人々は5D'sと呼んだ
1203 19/05/01(水)02:37:32 No.587770238
でもよぉぶっちゃけデーモン軸作ってくれるよりガジェット軸強化とかしてくれた方がデュエリスト達は喜ぶんじゃねぇか?
1204 19/05/01(水)02:37:45 No.587770263
>MTGにもデーモンの召喚いるよね! しらそん
1205 19/05/01(水)02:37:46 No.587770265
エクゾディアがあったらディスティニードローして終わっちゃうし
1206 19/05/01(水)02:37:46 No.587770267
渇いた叫びじゃないのか
1207 19/05/01(水)02:37:50 No.587770277
>人々は5D'sと呼んだ こっちは呼ぶ
1208 19/05/01(水)02:38:07 No.587770316
デュエルがあっさり目な事もあって話のテンポが良いな
1209 19/05/01(水)02:38:22 No.587770359
>でもよぉぶっちゃけデーモン軸作ってくれるよりガジェット軸強化とかしてくれた方がデュエリスト達は喜ぶんじゃねぇか? ぶっちゃけ原作とか抜きに普通に【デーモン】の強化が欲しいぜー!
1210 19/05/01(水)02:38:26 No.587770374
>MTGにもデーモンの召喚いるよね! M&W版はともかくDMのはいねーよ!?
1211 19/05/01(水)02:38:42 No.587770403
>でもよぉぶっちゃけデーモン軸作ってくれるよりガジェット軸強化とかしてくれた方がデュエリスト達は喜ぶんじゃねぇか? そら強化してくれりゃうれしいけど テラナイトが出た時点でもう諦めたよ
1212 19/05/01(水)02:38:43 No.587770405
邪悪な鎖!
1213 19/05/01(水)02:38:43 No.587770406
>>MTGにもデーモンの召喚いるよね! >しらそん su3038214.jpg 奈落の王。ぜー!
1214 19/05/01(水)02:38:45 No.587770412
>でもよぉぶっちゃけデーモン軸作ってくれるよりガジェット軸強化とかしてくれた方がデュエリスト達は喜ぶんじゃねぇか? そっちは相棒枠ぜー!
1215 19/05/01(水)02:38:51 No.587770425
>渇いた叫びじゃないのか それテレ朝版だから一応別作品
1216 19/05/01(水)02:38:57 No.587770433
デーモンはかわりにギルファーデーモンがかわって活躍したし…
1217 19/05/01(水)02:39:02 No.587770447
どっかで聞いたような曲調のBGM
1218 19/05/01(水)02:39:11 No.587770465
MTGの奈落の王が割とそのまんま あと拷問車輪もほぼそのまんまだ
1219 19/05/01(水)02:39:37 No.587770527
原作よりの顔してる静香
1220 19/05/01(水)02:39:37 No.587770528
デーモンさん闘いの儀だとAIBOサイドついてなかったっけ
1221 19/05/01(水)02:39:38 No.587770535
今はガジェと戦闘機ビックバイパーが手を組んでワンキルしてくるぜ
1222 19/05/01(水)02:39:43 No.587770546
悲しき過去…
1223 19/05/01(水)02:39:49 No.587770557
Qに重い設定がきたぜー!
1224 19/05/01(水)02:39:59 No.587770587
お前も鬼にならないか
1225 19/05/01(水)02:40:02 No.587770593
>悲しき過去… 描写されてないだけで現状も割ときっつい
1226 19/05/01(水)02:40:05 No.587770599
あのところでリボンちゃんはどこに?
1227 19/05/01(水)02:40:26 No.587770652
ダークヒーローゾンバイアを速攻で仕上げる城之内に悲しき現在…
1228 19/05/01(水)02:40:33 No.587770671
雑に突っ込んでるな
1229 19/05/01(水)02:40:43 No.587770691
カイジ要素来たな…
1230 19/05/01(水)02:40:50 No.587770704
ここらへんのカードたぶん家にまだあるぜー!
1231 19/05/01(水)02:41:05 No.587770734
本田の髪型でなんか笑ってしまう
1232 19/05/01(水)02:41:10 No.587770749
エクゾディア捨てるシーン!
1233 19/05/01(水)02:41:12 No.587770757
>>悲しき過去… >描写されてないだけで現状も割ときっつい 静香ちゃんの眼治ったけど親権は普通に別々だろうしクソ親父も残ってるんだよね…
1234 19/05/01(水)02:41:13 No.587770758
だね
1235 19/05/01(水)02:41:15 No.587770763
爺さん扱いが過酷過ぎる
1236 19/05/01(水)02:41:44 No.587770824
金!金!金!決闘者として恥ずかしくないのか!
1237 19/05/01(水)02:41:59 No.587770859
>静香ちゃんの眼治ったけど親権は普通に別々だろうしクソ親父も残ってるんだよね… GXの時点で世界最高のトップデュエリストの4人の中にはいってるし
1238 19/05/01(水)02:42:08 No.587770880
2話から急にどうしたんだよ
1239 19/05/01(水)02:42:16 No.587770893
>金!金!金!決闘者として恥ずかしくないのか! 何をするにも金金金だぜー
1240 19/05/01(水)02:42:34 No.587770938
君を乗せて
1241 19/05/01(水)02:42:37 No.587770944
ここで普通に泣く
1242 19/05/01(水)02:42:38 No.587770945
最低だぜー!
1243 19/05/01(水)02:42:42 No.587770960
声安定しねえなあ…
1244 19/05/01(水)02:42:49 No.587770980
流石にやっとかないと駄目な気がしたんだろうか
1245 19/05/01(水)02:42:51 No.587770985
牛尾さん!
1246 19/05/01(水)02:42:56 No.587770991
牛尾先輩!
1247 19/05/01(水)02:42:58 No.587770997
牛尾さん!牛尾さんじゃないか!
1248 19/05/01(水)02:42:58 No.587770998
クズだぜー
1249 19/05/01(水)02:42:59 No.587771005
牛尾先輩ぜー!
1250 19/05/01(水)02:42:59 No.587771008
牛尾さん!
1251 19/05/01(水)02:43:00 No.587771012
牛尾さん!
1252 19/05/01(水)02:43:02 No.587771014
気に入らねぇ…気に入らねぇな!
1253 19/05/01(水)02:43:03 No.587771016
誰こいつ
1254 19/05/01(水)02:43:04 No.587771019
セキュリティが何故ここに!?
1255 19/05/01(水)02:43:06 No.587771022
牛尾さん!
1256 19/05/01(水)02:43:07 No.587771025
牛尾!
1257 19/05/01(水)02:43:09 No.587771028
牛尾さんきたな…
1258 19/05/01(水)02:43:09 No.587771031
牛尾先輩!
1259 19/05/01(水)02:43:11 No.587771035
鬼風紀の牛尾!
1260 19/05/01(水)02:43:11 No.587771036
シャベッタアアア
1261 19/05/01(水)02:43:12 No.587771040
牛尾さん!
1262 19/05/01(水)02:43:13 No.587771043
最低だよ…城の内君
1263 19/05/01(水)02:43:16 No.587771053
後のメインヒロイン来たな
1264 19/05/01(水)02:43:16 No.587771055
まずいですよ!
1265 19/05/01(水)02:43:20 No.587771062
サテライトのクズだったのか城之内くん
1266 19/05/01(水)02:43:22 No.587771067
さらっとここで回想
1267 19/05/01(水)02:43:27 No.587771082
サテライト出身は追い返さないとな
1268 19/05/01(水)02:43:30 No.587771093
こんなことしてると警察に補導されるぞ
1269 19/05/01(水)02:43:30 No.587771095
おいデュエルしろよ
1270 19/05/01(水)02:43:32 No.587771100
おいデュエルしろよ
1271 19/05/01(水)02:43:33 No.587771101
悪い奴だな牛尾さん
1272 19/05/01(水)02:43:36 No.587771108
黒服より強い城之内+本田より圧倒的に強い牛尾さん
1273 19/05/01(水)02:43:40 No.587771120
サテライトのクズがこの俺とデュエルだとぉ?
1274 19/05/01(水)02:43:42 No.587771127
牛尾さん!
1275 19/05/01(水)02:43:44 No.587771133
邪鬼先輩並みにでかい
1276 19/05/01(水)02:43:54 No.587771159
それでもデュエリストかよ
1277 19/05/01(水)02:43:54 No.587771162
牛尾さんのおかげぜー!
1278 19/05/01(水)02:44:03 No.587771184
アロマタクティクスは禁止ぜー!
1279 19/05/01(水)02:44:05 No.587771190
あれ…遊戯って城之内君がプール突っ込んだ事知ってたっけ…?
1280 19/05/01(水)02:44:11 No.587771202
うん
1281 19/05/01(水)02:44:16 No.587771218
おいおいちゃんとしろよ言葉のキャッチボールってヤツをよ
1282 19/05/01(水)02:44:16 No.587771221
原作読んでたからあの登場は驚いた記憶がある
1283 19/05/01(水)02:44:16 No.587771222
デュエリストらしくカードで語れよ!
1284 19/05/01(水)02:44:19 No.587771229
罰ゲーム!が入ってない
1285 19/05/01(水)02:44:22 No.587771234
その結果牛尾さんはどうなったんだっけ……サソリに刺されて死んだんだっけ
1286 19/05/01(水)02:44:22 No.587771235
少年マンガしてていいよね…
1287 19/05/01(水)02:44:25 No.587771242
見えるけど見えないものいいよね…
1288 19/05/01(水)02:44:25 No.587771245
パズルは拾った
1289 19/05/01(水)02:44:46 No.587771285
そうだね そうだよ
1290 19/05/01(水)02:44:49 No.587771298
なにその頭
1291 19/05/01(水)02:44:49 No.587771299
>あれ…遊戯って城之内君がプール突っ込んだ事知ってたっけ…? そもそも投げ込んだのも知らなかったような
1292 19/05/01(水)02:44:49 No.587771300
おいデュエルしろよ
1293 19/05/01(水)02:44:53 No.587771308
>こんなことしてると警察に補導されるぞ この辺が本誌連載されてた時代は暴行は合法だったから…
1294 19/05/01(水)02:44:55 No.587771313
エスポワール号きたな…
1295 19/05/01(水)02:44:56 No.587771317
>その結果牛尾さんはどうなったんだっけ……サソリに刺されて死んだんだっけ 葉っぱが一時的にお金に見えてただけだよ!
1296 19/05/01(水)02:44:57 No.587771322
ひょっとして黒服連中もカイジから取ってきてたのか…
1297 19/05/01(水)02:44:58 No.587771324
エスポワールですよね?
1298 19/05/01(水)02:45:02 No.587771335
カイジ要素きたな…
1299 19/05/01(水)02:45:04 No.587771343
希望の船かな
1300 19/05/01(水)02:45:07 No.587771352
尖りすぎだぜー!
1301 19/05/01(水)02:45:08 No.587771361
>その結果牛尾さんはどうなったんだっけ……サソリに刺されて死んだんだっけ 木の葉を札束と勘違いする罰ゲーム受けてなんか色々あった
1302 19/05/01(水)02:45:09 No.587771363
海馬コーポレーション裏切ったやつだ
1303 19/05/01(水)02:45:10 No.587771365
カイジかな…
1304 19/05/01(水)02:45:14 No.587771374
>その結果牛尾さんはどうなったんだっけ……サソリに刺されて死んだんだっけ 罰ゲーム食らって何でも金に見えるようになってた
1305 19/05/01(水)02:45:22 No.587771395
>その結果牛尾さんはどうなったんだっけ……サソリに刺されて死んだんだっけ 鉄板に垂れた薬品が爆発して死んだんだよ
1306 19/05/01(水)02:45:26 No.587771406
カードは命より重い
1307 19/05/01(水)02:45:43 No.587771442
普通に密航しようとする城之内くん
1308 19/05/01(水)02:45:46 No.587771446
>その結果牛尾さんはどうなったんだっけ……サソリに刺されて死んだんだっけ ハゲた
1309 19/05/01(水)02:45:47 No.587771457
>その結果牛尾さんはどうなったんだっけ……サソリに刺されて死んだんだっけ 牛尾さんは目に見えるもの全部金に見えるようになって落ち葉と戯れるようになったよ 東映版はまた違う
1310 19/05/01(水)02:45:49 No.587771461
城之内君お誘い着てなかったんだ…
1311 19/05/01(水)02:45:54 No.587771473
なにっ!
1312 19/05/01(水)02:45:54 No.587771474
サソリの人も鉄板アイスホッケーの人も死んでないから!
1313 19/05/01(水)02:46:09 No.587771517
闇のゲーム食らった奴は大抵は反省した後元に戻るから安心してほしい
1314 19/05/01(水)02:46:12 No.587771528
欺瞞!
1315 19/05/01(水)02:46:15 No.587771534
キテル…
1316 19/05/01(水)02:46:25 No.587771555
>アイスホッケーの人 新キャラ来たな…
1317 19/05/01(水)02:46:30 No.587771567
井守くんは…
1318 19/05/01(水)02:46:34 No.587771579
キテル…
1319 19/05/01(水)02:46:35 No.587771580
>闇のゲーム食らった奴は大抵は反省した後元に戻るから安心してほしい ただ仕事を全うしてただけの闇のプレイヤーキラーさんは‥
1320 19/05/01(水)02:46:39 No.587771587
キテル…
1321 19/05/01(水)02:46:42 No.587771594
ジャッジお願いします!
1322 19/05/01(水)02:46:44 No.587771602
いもりくんだけ死んでるようなもんぜー!
1323 19/05/01(水)02:46:45 No.587771604
>城之内君お誘い着てなかったんだ… だってただのエンジョイプレーヤーだし…
1324 19/05/01(水)02:46:47 No.587771609
闇のプレーヤーキラーさんは…
1325 19/05/01(水)02:46:50 No.587771614
いもり君だったか壺のカードゲームの奴以外は無事だよね
1326 19/05/01(水)02:46:58 No.587771635
>>闇のゲーム食らった奴は大抵は反省した後元に戻るから安心してほしい >ただ仕事を全うしてただけの闇のプレイヤーキラーさんは‥ なのでアニメでは火炎放射で直接攻撃仕掛けマース!
1327 19/05/01(水)02:46:58 No.587771636
本杏キテル…
1328 19/05/01(水)02:47:04 No.587771645
ゲロマブ
1329 19/05/01(水)02:47:05 No.587771650
実際☆一つ減らして仲間連れこめるならそのメリットのがデカいんじゃないか?
1330 19/05/01(水)02:47:09 No.587771658
>闇のゲーム食らった奴は大抵は反省した後元に戻るから安心してほしい 心鎮壺…
1331 19/05/01(水)02:47:10 No.587771660
もう舞か
1332 19/05/01(水)02:47:14 No.587771670
若者に混じる25歳のおばさん今思うときついのでは
1333 19/05/01(水)02:47:19 No.587771682
闇のプレイヤーキラーは普通にデュエリスト襲撃してたんでまぁ
1334 19/05/01(水)02:47:24 No.587771696
すっげーゲロマブきたな…
1335 19/05/01(水)02:47:31 No.587771716
>実際☆一つ減らして仲間連れこめるならそのメリットのがデカいんじゃないか? 飯とか支給ないから単純にそうでもない
1336 19/05/01(水)02:47:57 No.587771766
>実際☆一つ減らして仲間連れこめるならそのメリットのがデカいんじゃないか? 景品カードも2枚だし人連れてけって言ってるようなもん
1337 19/05/01(水)02:48:04 No.587771787
>若者に混じる25歳のおばさん今思うときついのでは よしなよ
1338 19/05/01(水)02:48:18 No.587771827
匂うデュエリスト来たな…
1339 19/05/01(水)02:48:19 No.587771830
>実際☆一つ減らして仲間連れこめるならそのメリットのがデカいんじゃないか? 初期DMで1回負けたらアウトはキツ過ぎると思うよ…
1340 19/05/01(水)02:48:20 No.587771832
>心鎮壺… あれ闇のゲームでもないし罰ゲーム受けたわけじゃなくて 自前の呪いのゲーム持ち込んで返り討ちあっただけだから 遊戯達からしたらマジいい迷惑だよ
1341 19/05/01(水)02:48:26 No.587771849
うほっいい女
1342 19/05/01(水)02:48:36 No.587771867
ゲキマブネエチャン
1343 19/05/01(水)02:48:40 No.587771877
まだ城之内くんが舞に惚れてた頃
1344 19/05/01(水)02:48:43 No.587771881
舞さん声老けたぜー?
1345 19/05/01(水)02:48:43 No.587771882
ウホッ!いい女
1346 19/05/01(水)02:49:05 No.587771936
節約ぜー!
1347 19/05/01(水)02:49:12 No.587771950
ガキが…潰すわよ…
1348 19/05/01(水)02:49:18 No.587771966
まだ関係性が逆な頃
1349 19/05/01(水)02:49:18 No.587771967
遊戯君!遊戯君じゃないか!
1350 19/05/01(水)02:49:23 No.587771981
遊戯くん
1351 19/05/01(水)02:50:02 No.587772049
そのだせぇ眼鏡手作り?
1352 19/05/01(水)02:50:09 No.587772069
羽蛾のくせにまともなこと言ってる
1353 19/05/01(水)02:50:10 No.587772071
顔が怖かった頃の虫野郎
1354 19/05/01(水)02:50:12 No.587772078
若き頃の中村悠一…
1355 19/05/01(水)02:50:16 No.587772087
恐竜さんに上級エースいないからね…
1356 19/05/01(水)02:50:24 No.587772104
おめえもガキやろがい!
1357 19/05/01(水)02:50:25 No.587772106
新ルール(やりたい放題)
1358 19/05/01(水)02:50:29 No.587772116
今までが戦略無さすぎたよね
1359 19/05/01(水)02:50:33 No.587772128
中村佑介だっけダイナソー竜崎
1360 19/05/01(水)02:50:48 No.587772165
こんな大舞台で新ルールって…
1361 19/05/01(水)02:50:52 No.587772175
まだ肉村さんじゃないぜ!
1362 19/05/01(水)02:50:52 No.587772177
羽賀の声がベイブレードのカイと同じとは当時思わなかったな
1363 19/05/01(水)02:50:57 No.587772189
普通にガキがエクゾディアパーツ持ってる…
1364 19/05/01(水)02:50:59 No.587772192
撲滅ならまあ使えそうだ
1365 19/05/01(水)02:51:07 No.587772210
右腕持ってる…
1366 19/05/01(水)02:51:07 No.587772213
おいエクゾ持ち居たぞ
1367 19/05/01(水)02:51:09 No.587772217
エクゾディアの腕持ちがいたな…
1368 19/05/01(水)02:51:11 No.587772224
左腕あるじゃねーか
1369 19/05/01(水)02:51:20 No.587772251
一理ある
1370 19/05/01(水)02:51:21 No.587772257
だからまだ肉村さんじゃねーって!
1371 19/05/01(水)02:51:22 No.587772264
右腕持ってる!
1372 19/05/01(水)02:51:25 No.587772272
エクゾディア持ってる…
1373 19/05/01(水)02:51:25 No.587772273
夜のシャッフルぜー!
1374 19/05/01(水)02:51:27 No.587772274
まともな事言ってるな
1375 19/05/01(水)02:51:39 No.587772300
せめて男女くらいは分けてやれよ
1376 19/05/01(水)02:51:41 No.587772306
>おいエクゾ持ち居たぞ エクゾディアって別に特別なレアカードじゃないぜー?
1377 19/05/01(水)02:51:56 No.587772356
よぉ社長
1378 19/05/01(水)02:51:58 No.587772362
こいつらみんなスケベだな…
1379 19/05/01(水)02:52:02 No.587772365
エロ戦車だぜー!
1380 19/05/01(水)02:52:06 No.587772378
竜崎は途中で声が変わったかんな!
1381 19/05/01(水)02:52:12 No.587772391
誰!?
1382 19/05/01(水)02:52:17 No.587772414
まだピカチュウ使ってなさそうなバクラ
1383 19/05/01(水)02:52:21 No.587772431
体のシャッフルぜー!
1384 19/05/01(水)02:52:23 No.587772435
バクラくんいんの!?
1385 19/05/01(水)02:52:25 No.587772442
この頃の獏良ってサトシじゃなくてセイラさんだっけ
1386 19/05/01(水)02:52:27 No.587772448
(バクラって誰…?)
1387 19/05/01(水)02:52:40 No.587772469
雑魚やん
1388 19/05/01(水)02:52:43 No.587772476
>竜崎は途中で声が変わったかんな! 本田もバクラも交代してるぜー!アニメが長すぎるぜ!
1389 19/05/01(水)02:52:52 No.587772500
キーカードばかりだな
1390 19/05/01(水)02:52:52 No.587772501
どれも活躍するカードぜー!
1391 19/05/01(水)02:52:53 No.587772507
ブーメランはいいな
1392 19/05/01(水)02:52:57 No.587772515
鎖付きは良いの貰えたな…
1393 19/05/01(水)02:53:00 No.587772521
割とキーカードだな
1394 19/05/01(水)02:53:00 No.587772523
大当たりすぎる
1395 19/05/01(水)02:53:00 No.587772525
キーカードすぎる
1396 19/05/01(水)02:53:00 No.587772528
読者投稿カード!
1397 19/05/01(水)02:53:02 No.587772534
鎖付きブーメランはよさげ
1398 19/05/01(水)02:53:04 No.587772541
かなり重要なカードトレードで入手してんな…
1399 19/05/01(水)02:53:07 No.587772549
いいカードだ
1400 19/05/01(水)02:53:10 No.587772552
時の魔術師バニラやん
1401 19/05/01(水)02:53:14 No.587772564
鎖付きブーメランも他人のものだったんだ…
1402 19/05/01(水)02:53:17 No.587772572
時の魔術師ってそんなポンと渡していいもんぜー?
1403 19/05/01(水)02:53:18 No.587772575
鎖つきはこの時点だと相当強いな
1404 19/05/01(水)02:53:21 No.587772580
ベビードラゴン見て渡したのかな
1405 19/05/01(水)02:53:25 No.587772585
時の魔術師さらっと上げる遊戯の大ファインプレー
1406 19/05/01(水)02:53:27 No.587772589
禁止行為ぜー!
1407 19/05/01(水)02:53:27 No.587772592
鎖付きの使い勝手いいぜー!
1408 19/05/01(水)02:53:29 No.587772597
逆転可能なカードばかりだ
1409 19/05/01(水)02:53:35 No.587772611
身体のシャッフル
1410 19/05/01(水)02:53:36 No.587772615
ケバコラ!
1411 19/05/01(水)02:53:36 No.587772616
原作では魔法カードだった気がする時の魔術師
1412 19/05/01(水)02:53:41 No.587772626
ケバコラスレぜー?
1413 19/05/01(水)02:53:45 No.587772637
>本田もバクラも交代してるぜー!アニメが長すぎるぜ! 本田変わってたの!?
1414 19/05/01(水)02:53:47 No.587772645
海外でアロマタクティクス禁止になったらしいな…
1415 19/05/01(水)02:53:48 No.587772647
マン毛!!
1416 19/05/01(水)02:53:49 No.587772650
絶対臭い混ざるって!
1417 19/05/01(水)02:53:51 No.587772655
なにっ
1418 19/05/01(水)02:53:53 No.587772658
陽炎獣の奥義来たな
1419 19/05/01(水)02:53:55 No.587772660
ケバコラだぜー!
1420 19/05/01(水)02:53:58 No.587772666
ケバコラ
1421 19/05/01(水)02:54:03 No.587772676
ケバコラ!
1422 19/05/01(水)02:54:12 No.587772697
どうやって好きなカード引くんですか?
1423 19/05/01(水)02:54:13 No.587772702
>海外でアロマタクティクス禁止になったらしいな… スメルタクティクスじゃねーか!
1424 19/05/01(水)02:54:13 No.587772703
インチキじゃねーか!
1425 19/05/01(水)02:54:20 No.587772724
ただのサマって言うのやめろぜー!
1426 19/05/01(水)02:54:30 No.587772753
まいったなー
1427 19/05/01(水)02:54:36 No.587772773
ベビードラゴンは原作だと遊戯から貰ったカードなんだけどなんで改変しちゃったんだろ
1428 19/05/01(水)02:54:37 No.587772774
>海外でアロマタクティクス禁止になったらしいな… 実際にやった奴いたのか‥
1429 19/05/01(水)02:54:40 No.587772786
原作とOCGとアニメ版とで全て別物だからな…
1430 19/05/01(水)02:54:41 No.587772792
例の顔
1431 19/05/01(水)02:54:43 No.587772796
だめだよ!
1432 19/05/01(水)02:54:45 No.587772804
相棒ムカつく顔しやがって
1433 19/05/01(水)02:54:46 No.587772805
まいったなぁ
1434 19/05/01(水)02:54:47 No.587772809
まいったなぁ
1435 19/05/01(水)02:54:52 No.587772821
よく見る顔
1436 19/05/01(水)02:54:52 No.587772822
まいったなぁ~
1437 19/05/01(水)02:54:52 No.587772827
>原作では魔法カードだった気がする時の魔術師 なんで千年竜融合モンスターにしたし…
1438 19/05/01(水)02:54:55 No.587772836
>>海外でアロマタクティクス禁止になったらしいな… >実際にやった奴いたのか‥ 多分ちょっと違うぜー!
1439 19/05/01(水)02:54:55 No.587772838
>実際にやった奴いたのか‥ 腐臭だぞ
1440 19/05/01(水)02:54:57 No.587772849
貴様それでも決闘者か!
1441 19/05/01(水)02:54:59 No.587772853
そぉい!!
1442 19/05/01(水)02:55:02 No.587772862
わああ ああああー
1443 19/05/01(水)02:55:03 No.587772863
(例の顔)
1444 19/05/01(水)02:55:05 No.587772870
デュエリストはクズだらけだぜー!
1445 19/05/01(水)02:55:08 No.587772878
こうすればよかったんだよ!
1446 19/05/01(水)02:55:09 No.587772879
あー!
1447 19/05/01(水)02:55:09 No.587772881
城之内君!
1448 19/05/01(水)02:55:10 No.587772882
知能犯!
1449 19/05/01(水)02:55:10 No.587772883
エクゾディアそんなに強いんだ
1450 19/05/01(水)02:55:11 No.587772884
罠発動!パワーウォール!
1451 19/05/01(水)02:55:14 No.587772893
死ぬわあいつ
1452 19/05/01(水)02:55:17 No.587772900
クズすぎる…
1453 19/05/01(水)02:55:19 No.587772905
これ運営に言ったらアウトじゃねーの!?
1454 19/05/01(水)02:55:22 No.587772910
カイジも船で限定ジャンケンのカード便所に捨ててる奴いたな
1455 19/05/01(水)02:55:26 No.587772919
名言ぜー!
1456 19/05/01(水)02:55:26 No.587772922
この一瞬にネタが詰め込まれすぎる…
1457 19/05/01(水)02:55:28 No.587772929
無茶すぎる…
1458 19/05/01(水)02:55:30 No.587772932
死ぬだろその高さは
1459 19/05/01(水)02:55:31 No.587772936
ムチャダヨ!
1460 19/05/01(水)02:55:32 No.587772941
定期的に水に飛び込む城之内くん
1461 19/05/01(水)02:55:32 No.587772942
オオオ イイイ
1462 19/05/01(水)02:55:42 No.587772958
やべーぞ!
1463 19/05/01(水)02:55:47 No.587772972
>これ運営に言ったらアウトじゃねーの!? 証拠ないんじゃない
1464 19/05/01(水)02:55:48 No.587772977
1枚でも拾えるのがすごい
1465 19/05/01(水)02:55:49 No.587772978
城之内くんやっぱりイケメンだな…
1466 19/05/01(水)02:55:49 No.587772982
定期的なカイジ要素
1467 19/05/01(水)02:55:53 No.587772992
遊戯も結構無茶だな…
1468 19/05/01(水)02:55:57 No.587773004
!?
1469 19/05/01(水)02:56:08 No.587773036
2枚サルベージできる城之内はなんかおかしい
1470 19/05/01(水)02:56:10 No.587773037
自分も飛び込む前に浮き輪投げるとかさあ!!
1471 19/05/01(水)02:56:13 No.587773045
すげえ
1472 19/05/01(水)02:56:13 No.587773048
既にこの時点でフィジカルが要求されてる
1473 19/05/01(水)02:56:18 No.587773058
Vitaで出たゲームで梶木が「海汚すんじゃねえよ」ってキレて全部拾ってくるシーン来たな
1474 19/05/01(水)02:56:19 No.587773060
2枚見つけたのか…凄いな…
1475 19/05/01(水)02:56:32 No.587773094
おら出てけタコ!!
1476 19/05/01(水)02:56:33 No.587773097
やっぱ怖いッスね決闘者は
1477 19/05/01(水)02:56:33 No.587773099
着衣泳で2枚は凄いわ‥
1478 19/05/01(水)02:56:36 No.587773114
>Vitaで出たゲームで梶木が「海汚すんじゃねえよ」ってキレて全部拾ってくるシーン来たな !?
1479 19/05/01(水)02:56:37 No.587773118
オラ出てけタコ!
1480 19/05/01(水)02:56:45 No.587773136
>Vitaで出たゲームで梶木が「海汚すんじゃねえよ」ってキレて全部拾ってくるシーン来たな なにそれすごい楽しそう
1481 19/05/01(水)02:56:53 No.587773148
いやそれすげえよ
1482 19/05/01(水)02:57:15 No.587773187
そういや梶木も個室なんだろうな
1483 19/05/01(水)02:57:17 No.587773195
しかも夜の海ぜー!
1484 19/05/01(水)02:57:20 No.587773204
BC以降はともかく王国ルールでエクゾはクソゲーメーカーすぎるよね…
1485 19/05/01(水)02:57:52 No.587773277
結局なんの病気だったんだろう
1486 19/05/01(水)02:58:07 No.587773315
>BC以降はともかく王国ルールでエクゾはクソゲーメーカーすぎるよね… 【守備表示エクゾ】が環境すぎる…
1487 19/05/01(水)02:58:08 No.587773319
先進医療は高いからね…
1488 19/05/01(水)02:58:12 No.587773331
>結局なんの病気だったんだろう 角膜移植とかする系なんじゃね
1489 19/05/01(水)02:58:13 No.587773334
元気出そーぜ!
1490 19/05/01(水)02:58:20 No.587773352
だめだった
1491 19/05/01(水)02:58:20 No.587773353
カードは拾った
1492 19/05/01(水)02:58:34 No.587773389
>【フルモン守備表示エクゾ】が環境すぎる…
1493 19/05/01(水)02:58:35 No.587773393
物騒なアニメだな…
1494 19/05/01(水)02:58:39 No.587773403
急にガチギレ
1495 19/05/01(水)02:58:44 No.587773411
羽蛾はいいヒール役だわ
1496 19/05/01(水)02:58:50 No.587773427
バーサーカーソウルじゃねーか!
1497 19/05/01(水)02:58:53 No.587773431
貫通カードって初出いつ頃だっけ?
1498 19/05/01(水)02:59:19 No.587773488
闇遊戯の透けた顔でダメだった
1499 19/05/01(水)02:59:41 No.587773548
ドクターX面白いよね
1500 19/05/01(水)02:59:44 No.587773555
テンポはえー
1501 19/05/01(水)02:59:58 No.587773608
3時か‥そろそろ寝るか‥