虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)01:35:54 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)01:35:54 No.587757017

https://www.youtube.com/channel/UCvaTdHTWBGv3MKj3KVqJVCw/live

1 19/05/01(水)01:36:20 No.587757130

名前は知ってるけど俺も全く分からん…

2 19/05/01(水)01:36:37 No.587757231

SFCのゲームとは言え1時間枠だとクリアまでに結構かかりそうだね

3 19/05/01(水)01:37:07 No.587757392

SEがドラゴンボールだこれ!

4 19/05/01(水)01:37:33 No.587757504

プレイ時間なん時間くらいだったかもう思い出せない…

5 19/05/01(水)01:37:39 No.587757528

ポーヒー

6 19/05/01(水)01:38:13 No.587757688

メンバーになって名前呼ばれて嬉しい 名前呼べてないけど

7 19/05/01(水)01:39:26 No.587757972

やたらレトロ臭のするゲームだなぁ

8 19/05/01(水)01:39:27 No.587757976

完全初見だと20時間くらいはいるかなあ 覚えてないや

9 19/05/01(水)01:39:57 No.587758083

おかゆトリガー

10 19/05/01(水)01:40:23 No.587758187

おかゆ拒否

11 19/05/01(水)01:40:34 No.587758233

最近遊んだけどこんなに短かったっけ?って思うくらい短いんだよね それでも初見だと結構なボリュームだと思う

12 19/05/01(水)01:41:54 No.587758539

メインシナリオだけだと短い めっちゃ短い

13 19/05/01(水)01:42:04 No.587758580

内容覚えてると普通にニューゲームやっても短いよねこれ

14 19/05/01(水)01:42:04 No.587758584

おかゆちゃんの声いいよね…

15 19/05/01(水)01:42:12 No.587758606

アクティブとわかった時点で画面消す度胸

16 19/05/01(水)01:44:39 No.587759160

BGM懐かしいなあ

17 19/05/01(水)01:44:46 No.587759192

年号跨ぎでクロノやる人多いね

18 19/05/01(水)01:45:37 No.587759395

>年号跨ぎでクロノやる人多いね ファミ通かどこかの投票で平成を代表する名作1位になったからだろうね

19 19/05/01(水)01:45:38 No.587759402

コロネみたいなキャラはいない

20 19/05/01(水)01:45:40 No.587759413

ころさんは天才だった…?

21 19/05/01(水)01:45:46 No.587759437

ころさんへの風評被害ひどい

22 19/05/01(水)01:46:03 No.587759514

ころさんの発明はやばいな…

23 19/05/01(水)01:46:11 No.587759545

ライブアライブ好きなのってころさんだっけ?

24 19/05/01(水)01:46:50 No.587759700

>ライブアライブ好きなのってころさんだっけ? おかゆちゃんが好きって言ってた気がする

25 19/05/01(水)01:47:26 No.587759837

>>ライブアライブ好きなのってころさんだっけ? >おかゆちゃんが好きって言ってた気がする 言ってたな

26 19/05/01(水)01:48:27 No.587760093

歩き走りでいつか使うときがあるかも って予想を立てれるだけで相当頭いいのでは?

27 19/05/01(水)01:48:41 No.587760158

見てる範囲内だけでもクロノトリガー配信してるひと複数いるけどみんな初見で年代差を感じる

28 19/05/01(水)01:49:14 No.587760317

クロトリはもう何周したか覚えてない

29 19/05/01(水)01:49:36 No.587760425

発売当時狂ったように周回したなぁ

30 19/05/01(水)01:50:25 No.587760622

家庭の事情で兄貴のプレイを途中から見てるだけだったから なんだかんだ新鮮

31 19/05/01(水)01:51:04 No.587760816

グラフィックはどもかく今やっても名作は名作だもんな 強くてニューゲームは画期的だったし

32 19/05/01(水)01:52:59 No.587761305

さすがゲーマースだ 1を教えて10がわかるやつだ

33 19/05/01(水)01:53:54 No.587761539

システムの理解が早い

34 19/05/01(水)01:54:08 No.587761607

つまりころさんもこれくらいわかるのか

35 19/05/01(水)01:55:49 No.587762005

混乱だけ飛びぬけて危険だよね

36 19/05/01(水)01:56:33 No.587762175

SFCのゲームの混乱ってだいたいやばいイメージある

37 19/05/01(水)01:57:09 No.587762285

混乱と毒はヤベー状態異常筆頭だと思う

38 19/05/01(水)01:57:30 No.587762371

>年号跨ぎでクロノやる人多いね su3038152.jpg

39 19/05/01(水)01:58:34 No.587762599

ちゃんと説明をしっかり聞いて理解する ははーんさてはこいつゲーマーズだな?

40 19/05/01(水)01:58:36 No.587762618

わがおうこくが読めない

41 19/05/01(水)01:58:46 No.587762659

ころさんならやりそう

42 19/05/01(水)02:01:28 No.587763318

さらっとボッシュがいるの驚きだよね

43 19/05/01(水)02:04:39 No.587764039

いいよね祭りで回収できる要素全回収してあとで有罪になるの

44 19/05/01(水)02:04:39 No.587764041

ビックスウェッジいたのか

45 19/05/01(水)02:04:55 No.587764084

ダメだった

46 19/05/01(水)02:05:25 No.587764202

見てる時に口開いてるのかわいかった

47 19/05/01(水)02:08:15 No.587764827

ホイ有罪

48 19/05/01(水)02:08:47 No.587764934

>>年号跨ぎでクロノやる人多いね >su3038152.jpg ニーアがその2つに続くの!?

49 19/05/01(水)02:08:53 No.587764950

>ホイ有罪 そんなアレあったのか… おぼえてない

50 19/05/01(水)02:10:58 No.587765426

たべちゃったかー

51 19/05/01(水)02:11:49 No.587765612

初見は誰しも弁当を食べるものだ

52 19/05/01(水)02:13:04 No.587765850

次に名前つけるキャラって…

53 19/05/01(水)02:13:14 No.587765891

つぎって誰だっけ…

54 19/05/01(水)02:13:45 No.587765997

誰だろカエル?

55 19/05/01(水)02:14:36 No.587766143

>誰だろカエル? 次はカエルだな…

56 19/05/01(水)02:14:38 No.587766149

>誰だろカエル? たしかカエル

57 19/05/01(水)02:15:08 No.587766245

もぐもぐ~

58 19/05/01(水)02:15:33 No.587766337

難易度高いよ!

59 19/05/01(水)02:16:10 No.587766473

昔やった時は指で2人分動きをなぞって確認したな…

60 19/05/01(水)02:17:02 No.587766624

なんかフェネックの声と似てるのような

61 19/05/01(水)02:17:44 No.587766749

かわいい…

62 19/05/01(水)02:19:14 No.587767062

ミオかわいい

63 19/05/01(水)02:20:24 No.587767272

初めてこの子の放送来たけど思ってたよりお姉さんな声質なのな

64 19/05/01(水)02:21:40 No.587767539

ころさんが嫉妬してる

65 19/05/01(水)02:22:01 No.587767597

口説いた事を否定しないとは…

66 19/05/01(水)02:22:27 No.587767692

>初めてこの子の放送来たけど思ってたよりお姉さんな声質なのな この落ち着いた声でボケもツッコミもできるぞ

67 19/05/01(水)02:22:46 No.587767744

>初めてこの子の放送来たけど思ってたよりお姉さんな声質なのな いいよね…

68 19/05/01(水)02:23:15 No.587767857

>初めてこの子の放送来たけど思ってたよりお姉さんな声質なのな シオンちゃんとコラボで配信してるのいいよ

69 19/05/01(水)02:23:49 No.587767958

ここのBGMすき

70 19/05/01(水)02:24:05 No.587768018

いいよねメインテーマ

71 19/05/01(水)02:24:18 No.587768054

熱いな

72 19/05/01(水)02:26:00 No.587768321

戦闘画面のインターフェースが見やすくなってる

73 19/05/01(水)02:26:47 No.587768450

あのモーションで瞬時にクリティカルって判断できるとは… ゲーマーズさすがだな

74 19/05/01(水)02:28:14 No.587768681

あー懐かしい

75 19/05/01(水)02:28:32 No.587768753

これがすごく好きでねえ…

76 19/05/01(水)02:28:32 No.587768756

間違いなく名曲

77 19/05/01(水)02:28:35 No.587768764

ずっと聞いてられるよね風の憧憬

78 19/05/01(水)02:28:41 No.587768781

知ってるー!って聞くとニヤァってする

79 19/05/01(水)02:29:01 No.587768833

ゲーム好きならやってなくても曲知ってるっての多そうね

80 19/05/01(水)02:29:11 No.587768856

延長うれしい…

81 19/05/01(水)02:30:55 No.587769150

察しのいい猫だ…

82 19/05/01(水)02:31:01 No.587769175

すごいな 瞬時に察せるとか

83 19/05/01(水)02:31:33 No.587769269

これがころさんだったら…

84 19/05/01(水)02:31:41 No.587769298

そこまで考察するか

85 19/05/01(水)02:31:45 No.587769313

すげえ 普通に察しが良い配信者久々に見た

86 19/05/01(水)02:32:16 No.587769400

vtuberでここまで察しがいいやつ始めてみたかも

↑Top