虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/01(水)01:04:52 GW中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/01(水)01:04:52 No.587748397

GW中にクリアを目指して!TOD2初見配信! アドバイスよろしくおねがいします! https://www.cavelis.net/live/retrogamelr

1 19/05/01(水)01:05:27 No.587748577

大将だからねクレメンテ

2 19/05/01(水)01:06:34 No.587748855

無双の劉備だよ

3 19/05/01(水)01:06:57 No.587748978

超高密度レンズ付いてるから使用者の力量で無尽蔵に使える

4 19/05/01(水)01:07:04 No.587749009

パッときた ありがとうナムコ

5 19/05/01(水)01:07:07 No.587749021

気配りの達人ハロルド

6 19/05/01(水)01:07:24 No.587749115

あかりちゃん迷うからね…

7 19/05/01(水)01:08:35 No.587749484

空破はロニの攻撃終わった後に打ってあげて…

8 19/05/01(水)01:09:21 No.587749713

闇の敵には閃光衝やおじさんの月閃光で怯む

9 19/05/01(水)01:09:53 No.587749858

すごい(すごくない)

10 19/05/01(水)01:10:23 No.587750031

イクティノスって影薄いよな

11 19/05/01(水)01:10:33 No.587750073

普通にガンガン使ってる術とどう違うのかな

12 19/05/01(水)01:10:53 No.587750165

>イクティノスって影薄いよな やめなよ

13 19/05/01(水)01:10:54 No.587750167

皆術使ってるせいであんまり凄さがねえ!

14 19/05/01(水)01:10:56 No.587750184

今シャルティエ2本存在してることになってるけどそこのところ大丈夫なんですかね

15 19/05/01(水)01:11:03 No.587750220

シャルとイクティノスの貴重な会話シーン

16 19/05/01(水)01:11:03 No.587750224

>イクティノスって影薄いよな 何気にすることはない

17 19/05/01(水)01:11:05 No.587750226

まぁD2では説明なくみんな晶術使ってるんですけどね

18 19/05/01(水)01:11:12 No.587750265

本来はソーディアンが無いと使えない設定だっけ?

19 19/05/01(水)01:11:18 No.587750289

レンズがないと本来撃てない

20 19/05/01(水)01:11:18 No.587750290

ソーディアンの術と特殊レンズで術使ってる人たちとは違うのだ

21 19/05/01(水)01:11:31 No.587750358

設定的には普段使ってるのは下級にあたるとかなんとかあった気がする

22 19/05/01(水)01:11:47 No.587750421

カイルたちのはレンズから引き出してる簡易的なもの ソーディアンは出力が違う

23 19/05/01(水)01:11:50 No.587750444

ソーディアンの晶術はカイル達のより遥かに威力が高い

24 19/05/01(水)01:11:57 No.587750483

D2はみんなデザイン設定で大型レンズ装備してる

25 19/05/01(水)01:12:06 No.587750534

ソーディアンの真の力を体験するためにはリメDをやらねばならない あれはちゃんと凄い

26 19/05/01(水)01:12:24 No.587750615

リアラは神様製の特別レンズだからソーディアンクラス ハロルドも似たようなもの

27 19/05/01(水)01:13:13 No.587750843

神の目>ソーディアンのレンズ>高級レンズ>レンズ くらいの差があるのよ

28 19/05/01(水)01:13:17 No.587750860

ハロルドは単純に本人のスペックがヤバいからね…

29 19/05/01(水)01:13:23 No.587750888

だから属性上得意とかあるけどナナリーがエンシェントノヴァ使えるの凄いんやぞ

30 19/05/01(水)01:14:12 No.587751097

貧乏な孤児院暮らしのカイルが何で高級レンズなんて代物持ってるんですか

31 19/05/01(水)01:14:31 No.587751176

あとは飛行龍と海龍に積まれてるレンズもすごい

32 19/05/01(水)01:14:37 No.587751209

カイルはベルトにレンズ付いてる

33 19/05/01(水)01:15:04 No.587751313

カイル達のはそこら辺の底質なレンズだよ

34 19/05/01(水)01:15:07 No.587751322

カイルのは別に高級でもなんでもないよ!

35 19/05/01(水)01:15:21 No.587751392

>貧乏な孤児院暮らしのカイルが何で高級レンズなんて代物持ってるんですか ルーティさん元レンズハンターだし…

36 19/05/01(水)01:16:21 No.587751652

術撃てるくらいだから一応高いレンズなんじゃない? ちょい高レンズくらい

37 19/05/01(水)01:16:29 No.587751700

高級レンズとかはそれこそオリDで街を守る結界に使われてたとかああいうのなので

38 19/05/01(水)01:16:36 No.587751736

バルバトスと戦えるまでいけるかな

39 19/05/01(水)01:17:03 No.587751846

レンズはオベロン社がやらかした十年前以降使っていけない物扱いだから遺跡荒らせば手に入る 小説でも本編スタートの数年前から色々集めてた

40 19/05/01(水)01:17:15 No.587751898

魔物もレンズからパワーを引き出してて 人間もそれを真似してるみたいな感じだったはず

41 19/05/01(水)01:17:21 No.587751927

あかりちゃんも苦戦しましたね

42 19/05/01(水)01:17:29 No.587751951

圧倒的(最弱

43 19/05/01(水)01:17:40 No.587752022

ミクトランは強敵でしたね…

44 19/05/01(水)01:17:47 No.587752053

刺し違えたらソーディアンにミクトランが宿りました

45 19/05/01(水)01:17:51 No.587752080

あれに苦戦するソーディアンチームって…

46 19/05/01(水)01:18:00 No.587752115

後は糸ってなんだよ

47 19/05/01(水)01:18:11 No.587752167

ソーディアンチームはあかりちゃんだった

48 19/05/01(水)01:18:13 No.587752175

アトワイトの場合はバルバトスの介入を修正しただけだし…

49 19/05/01(水)01:18:24 No.587752221

あれだよ 昔は強かったってやつ

50 19/05/01(水)01:18:26 No.587752230

あかりちゃんにとっては強敵だったね

51 19/05/01(水)01:18:27 No.587752238

ミクトランと刺し違えてカーレルのソーディアンのディスクをミクトランの人格が乗っ取って そのソーディアンをヒューゴが拾ってデスティニーに至る

52 19/05/01(水)01:18:39 No.587752286

一応スタンはこの時代のディムロスよりずっと強いんやぞ!

53 19/05/01(水)01:18:55 No.587752358

カーレル死ななかったらデスティニーでハロルドがやらかさなかったのかな

54 19/05/01(水)01:19:14 No.587752431

リメDのミクトランだったのかもしれないし…

55 19/05/01(水)01:19:27 No.587752475

(さいきりゅーじの設定だったかD2の設定だったかオリDの設定だったか思い出してる顔)

56 19/05/01(水)01:19:37 No.587752525

最終決戦時にはディムロスよりずっと強い

57 19/05/01(水)01:19:39 No.587752531

>カーレル死ななかったらデスティニーでハロルドがやらかさなかったのかな オリのほうなら元々不老不死狙いで兄貴騙してるのでダメ

58 19/05/01(水)01:19:46 No.587752557

Dの時点でハロルドの設定なんて…

59 19/05/01(水)01:20:06 No.587752651

あれバルバトスさんがダイクロフトにアトワイト置いたまま篭ってそれこそレイプでもしてたら詰みなんだよね…

60 19/05/01(水)01:20:20 No.587752714

オリD語るのに小説設定持ち出すのやめろ

61 19/05/01(水)01:20:23 No.587752728

漫画だとDの黒幕だったかなハロルド

62 19/05/01(水)01:20:33 No.587752765

スカタンは密航やらかすくらい馬鹿だけど実力はあるんだ

63 19/05/01(水)01:21:15 No.587752986

バルバトスはちょっかい出した上で勝ちたい荒らしだから 引きこもる発想はないんだ

64 19/05/01(水)01:21:30 No.587753045

田舎もんは強いの流れがしばらく続いていたからなテイルズ

65 19/05/01(水)01:21:40 No.587753105

ハロルド周りの設定は安定しないな…

66 19/05/01(水)01:21:51 No.587753145

カイルが強いというより技術の問題だよね

67 19/05/01(水)01:21:58 No.587753176

スタンはリオンやらなんやらで凄く強くなったから…

68 19/05/01(水)01:22:21 No.587753278

ベルクラントだーー

69 19/05/01(水)01:22:44 No.587753397

これ直撃されるってどういう位置取りしてんだろうね

70 19/05/01(水)01:22:45 No.587753398

ここまでカスってたら航行不能だと思うんですが

71 19/05/01(水)01:22:54 No.587753442

完全にラピュタの雷

72 19/05/01(水)01:23:01 No.587753477

何故そこでマッサージを?

73 19/05/01(水)01:23:06 No.587753502

割と脳筋だよね

74 19/05/01(水)01:23:14 No.587753540

天の火しつつ外殻大地も作れるしラピュタより上位互換だし…

75 19/05/01(水)01:23:18 No.587753556

バリアでもついてるんでしょ

76 19/05/01(水)01:23:23 No.587753587

ゆーめーであるーよーにー

77 19/05/01(水)01:23:28 No.587753606

真下通るしか選択肢がない何かがあるんだろう多分…

78 19/05/01(水)01:23:36 No.587753647

無差別地殻破砕兵器とかいうロマン兵器

79 19/05/01(水)01:24:10 No.587753771

私の墓にはそう刻んでもらおういいよね…

80 19/05/01(水)01:24:32 No.587753883

近く壊して雲の上に行くってどうかと思わないのかね

81 19/05/01(水)01:25:02 No.587754020

オリDでもリトラー司令の無茶っぷりは健在でしたね

82 19/05/01(水)01:25:18 No.587754083

知らない術だ・・・

83 19/05/01(水)01:25:33 No.587754139

リメDでは使ってこないフィアフルフレア!

84 19/05/01(水)01:25:45 No.587754177

アトワイトだけショボすぎる

85 19/05/01(水)01:25:47 No.587754185

プレスとか懐かしい技

86 19/05/01(水)01:25:52 No.587754208

やっぱつええぜ ソーディアン

87 19/05/01(水)01:25:55 No.587754221

ブラックホールだけやたら殺意やばいよねこれ

88 19/05/01(水)01:25:57 No.587754231

エターニアで強かったんだぞフィアフルフレア 詠唱短すぎてコンボできた 敵が

89 19/05/01(水)01:25:58 No.587754234

爺と兄さんはっちゃけすぎだろ

90 19/05/01(水)01:26:04 No.587754254

キュアくらいかけてやれよアトワイト

91 19/05/01(水)01:26:17 No.587754316

ヒールですらないのか…

92 19/05/01(水)01:26:19 No.587754324

石を飛ばすだけとは言うけどその石が時速数キロでぶつかるだけで人は死ぬからね

93 19/05/01(水)01:26:27 No.587754357

オリDの術がD2では使えないのはオリDのほうが上級使ってるって設定則ってたのに なぜかリメDでD2の術を逆輸入する

94 19/05/01(水)01:26:30 No.587754372

カタ80さん!!

95 19/05/01(水)01:26:39 No.587754405

(なんか変な術使うしな…)

96 19/05/01(水)01:26:44 No.587754423

テイルズは光と闇がエグい

97 19/05/01(水)01:27:08 No.587754526

アトワイトもブリザードとか使わせてやるとかさぁ…

98 19/05/01(水)01:27:32 No.587754660

D2の上位術は一応クソ強い設定でもあるから…

99 19/05/01(水)01:27:41 No.587754694

ブラックホ↑ール(裏返り)

100 19/05/01(水)01:28:01 No.587754791

察してるだけ

101 19/05/01(水)01:28:01 No.587754795

特にD2の光上位は回避難しいしな

102 19/05/01(水)01:28:03 No.587754808

ハロルドさんほんと人間できてるよな…

103 19/05/01(水)01:28:10 No.587754846

ハロルドは未来なんて知らないけどカイルの馬鹿さから推測してるだけ

104 19/05/01(水)01:28:25 No.587754925

こんだけ言われたらああ…て気づいちゃうよね

105 19/05/01(水)01:28:28 No.587754938

ハロルドの頭の良さが光る

106 19/05/01(水)01:28:36 No.587754972

小説見て邪悪な存在だと思ってごめんなさいハロルド

107 19/05/01(水)01:28:42 No.587754996

>オリDの術がD2では使えないのはオリDのほうが上級使ってるって設定則ってたのに >なぜかリメDでD2の術を逆輸入する この辺本当ガバガバだから…ベルセリオスの中のハロルドがミクトランに同調した設定とか

108 19/05/01(水)01:28:53 No.587755038

ディバインの殺意はマジでやばい

109 19/05/01(水)01:29:16 No.587755160

無造作に放置されてるチーズとレタス

110 19/05/01(水)01:29:45 No.587755313

ハロルド本人とベルセリウスのハロルドは別人だしコアが損傷した時に自我が消えたとも言われてた気がする

111 19/05/01(水)01:30:04 No.587755407

小説のハロルドって男だったよね

112 19/05/01(水)01:30:07 No.587755420

トイレのグミ!

113 19/05/01(水)01:30:09 No.587755432

何本か裏切るけどね

114 19/05/01(水)01:30:12 No.587755444

仲間が出来たらそいつに食べさせよう

115 19/05/01(水)01:30:23 No.587755499

チーズはもともと腐ってるようなもんだから落ちててもへーきへーき

116 19/05/01(水)01:30:29 No.587755527

ディムロスとアトワイトの時にあんだけギャーギャー言ってたカイルがハロルドにカーレルさんの話をする ハロルドならそりゃあ察する

117 19/05/01(水)01:30:33 No.587755546

兄が死んで心が死んでバグったとかあったな

118 19/05/01(水)01:31:10 No.587755722

まぁ男設定はD2でわざと男だったって流した設定だし…

119 19/05/01(水)01:31:15 No.587755757

このBGMいいよね

120 19/05/01(水)01:31:56 No.587755939

自分でしっかり壁できるならカイルおじさんリアラハロルドで固定でいいと思う

121 19/05/01(水)01:32:01 No.587755966

まあオリDの頃にはD2なんて予定されてなかったろうしね

122 19/05/01(水)01:32:18 No.587756030

今カーレルのところ行こうしたあかりちゃんは歴史修正主義なの…

123 19/05/01(水)01:32:30 No.587756087

唐突に詠唱始めるカイル君はなんなの?

124 19/05/01(水)01:32:43 No.587756145

そういやそろそろSP分与でいつでも秘奥義できるんじゃないか

125 19/05/01(水)01:33:10 No.587756254

>そういやそろそろSP分与でいつでも秘奥義できるんじゃないか それ2週目以降じゃないっけ

126 19/05/01(水)01:33:23 No.587756304

SP分与はショートカットが必須だけどあかりちゃんができるかというと

127 19/05/01(水)01:33:27 No.587756324

あかりちゃんが頭あかりちゃんにならない歴史を…!

128 19/05/01(水)01:33:28 No.587756328

>今カーレルのところ行こうしたあかりちゃんは歴史修正主義なの… ちがうよ ただの方向音痴だよ

129 19/05/01(水)01:33:41 No.587756377

D2やリメDは設定変更後付けがあるから齟齬も目立つ

130 19/05/01(水)01:33:49 No.587756412

2週目というかグレード弄らないと軽減率足りない

131 19/05/01(水)01:33:54 No.587756437

>そういやそろそろSP分与でいつでも秘奥義できるんじゃないか あかりちゃんにSP分与なんてできるわけないだろ!

132 19/05/01(水)01:34:21 No.587756565

リメでミクトランと戦って正しい歴史に

133 19/05/01(水)01:34:33 No.587756619

リオン周りの変更は正直好きじゃないよ

134 19/05/01(水)01:34:44 No.587756662

今は全部追加唱術の設定になってるし…

135 19/05/01(水)01:34:46 No.587756669

あかりちゃんに無理でもAIが分与秘奥義やってくれるから問題無い

136 19/05/01(水)01:34:55 No.587756712

そんな高度な戦術の前にスピリッツが少ないときに攻撃するな! はじかれるぞ!

137 19/05/01(水)01:35:11 No.587756794

秘奥義無理矢理出すのは準備や工夫が結構必要だからとりあえず今は無理

138 19/05/01(水)01:35:18 No.587756832

士気低すぎない?

139 19/05/01(水)01:35:39 No.587756951

地上軍の奴らに捕まったら薄い本みたいなことに

140 19/05/01(水)01:36:04 No.587757057

避けゲー始まったな…

141 19/05/01(水)01:36:14 No.587757098

スコー

142 19/05/01(水)01:36:18 No.587757118

スカッスカッスカッスカスカスカッ

143 19/05/01(水)01:36:18 No.587757120

クソ秘奥義すぎる…

144 19/05/01(水)01:36:26 No.587757168

秘奥義スカると悲しいよね

145 19/05/01(水)01:36:29 No.587757187

この秘奥義外れやすいから使わないほうがいいぞ

146 19/05/01(水)01:36:47 No.587757295

ミクトランさん自身は死んだ部下復活させようとしてくれるのにね

147 19/05/01(水)01:37:24 No.587757467

障害物に引っかかっててダメだった

148 19/05/01(水)01:37:32 No.587757497

ゾンビ復活はNg

149 19/05/01(水)01:37:40 No.587757535

復活してもゾンビリオンみたいになるんじゃないかね

150 19/05/01(水)01:37:49 No.587757577

最後の秘奥義は当てやすくて強いんだけどね

151 19/05/01(水)01:37:59 No.587757621

空破とか浄破は敵に近づいてくれるのにな…

152 19/05/01(水)01:39:15 No.587757933

浮かしてないとすかるとか多いからコンボ大事

153 19/05/01(水)01:39:29 No.587757983

リアラとハロルドに具現結晶設定してる?

154 19/05/01(水)01:39:38 No.587758012

秘奥義は疾空連殺剣とあと最後のやつのが使いやすい

155 19/05/01(水)01:40:01 No.587758100

避ける練習しとかないと終盤即死するぞ

156 19/05/01(水)01:40:06 No.587758126

オートスペクタクルズいいよね…

157 19/05/01(水)01:40:32 No.587758221

使用回数稼いでエンチャントで設定しなきゃ無理だ

158 19/05/01(水)01:40:55 No.587758322

>オートスペクタクルズいいよね… あっ…でも黙っておこう

159 19/05/01(水)01:41:31 No.587758464

>オートスペクタクルズいいよね… アイテムなぞ…

160 19/05/01(水)01:41:35 No.587758473

ご先祖様

161 19/05/01(水)01:41:40 No.587758495

楽しい楽しい若本2戦目の時間だ!

162 19/05/01(水)01:41:41 No.587758500

子孫の実体験

163 19/05/01(水)01:41:42 No.587758504

お前カルバレイス行き決定!

164 19/05/01(水)01:41:46 No.587758512

この兵士達からアイテム剥げる

165 19/05/01(水)01:42:25 No.587758656

ここのロッドは最後まで使えたりする

166 19/05/01(水)01:42:33 No.587758678

なんでや! ハゲは関係ないだろ!

167 19/05/01(水)01:42:39 No.587758704

男より女からむしり取りたいですね

168 19/05/01(水)01:42:39 No.587758707

なんでそんなひどいこというの?

169 19/05/01(水)01:43:00 No.587758783

さぁ本気の若本だ 震えろ

170 19/05/01(水)01:43:20 No.587758853

ハゲだって頑張って生きてるんだぞ!

171 19/05/01(水)01:43:49 No.587758971

いやハゲは死んでるでしょ?

172 19/05/01(水)01:43:50 No.587758981

また先走り早漏が…

173 19/05/01(水)01:44:02 No.587759020

詠唱速度か知識か防御

174 19/05/01(水)01:44:09 No.587759049

みんなあかりちゃんの悲鳴を聞くために頑張って遅くまで起きてるから いい声で哭いてほしい

175 19/05/01(水)01:44:10 No.587759055

何回全滅するかな

176 19/05/01(水)01:44:30 No.587759131

ここで貰える武具は優秀なリファイン用

177 19/05/01(水)01:44:51 No.587759209

全力で行って砕けて欲しいじゃん

178 19/05/01(水)01:44:52 No.587759215

あかりちゃんグダりつつもなんだかんだ勝ってきたからな…

179 19/05/01(水)01:44:55 No.587759229

D2の戦闘システムをどれだけ理解しているか問われるバルバトス2

180 19/05/01(水)01:45:13 No.587759298

なに今まで大体のボスはいなしてきたあかりちゃんだ気にすることはない

181 19/05/01(水)01:45:19 No.587759320

いきなりカウンターくらうと予想

182 19/05/01(水)01:45:26 No.587759349

183 19/05/01(水)01:45:31 No.587759375

ダンダリオン・・・

184 19/05/01(水)01:45:32 No.587759381

正直レベル十分高いから難易度あげてもいいぐらいだよ

185 19/05/01(水)01:45:37 No.587759396

この時のためにレベリングしてきたから無問題

186 19/05/01(水)01:45:38 No.587759399

ほざくか!あかりーッ

187 19/05/01(水)01:45:39 No.587759406

あかりちゃんには最強のアイテムごり押し戦法があるから大丈夫だよ

188 19/05/01(水)01:45:41 No.587759419

どの口が…

189 19/05/01(水)01:45:43 No.587759426

イケルイケル大丈夫

190 19/05/01(水)01:45:47 No.587759442

>ソーディアンの術と特殊レンズで術使ってる人たちとは違うのだ リメDとD2比べるとマジで術の規模全然違うしな… リアラとハロルドしか術師いないけど 本当ならおじさんでもノーマル術なら最高クラスなんじゃね

191 19/05/01(水)01:46:07 No.587759527

>あかりちゃんには最強のアイテムごり押し戦法があるから大丈夫だよ おまえーっ

192 19/05/01(水)01:46:16 No.587759564

おじさんにブラックオニキスでHPあげた?

193 19/05/01(水)01:46:42 No.587759673

ナナリー!ナナリーも術枠です!

194 19/05/01(水)01:46:48 No.587759695

10はいきそうだ

195 19/05/01(水)01:46:58 No.587759732

終盤は大体カイルリアラおじさんハロルドになるよね

196 19/05/01(水)01:47:03 No.587759753

あかりちゃん前線維持しっかりしないとおじさん即死するよ

197 19/05/01(水)01:47:31 No.587759859

ディムロスはどうでもよくなった(チラッチラッ

198 19/05/01(水)01:47:32 No.587759867

カイルは可愛いからな

199 19/05/01(水)01:47:35 No.587759879

>小説のハロルドって男だったよね いや妹だよ というかハロルド女を初めてやったのが小説だよ まあちょい役でカーレル主役だけど

200 19/05/01(水)01:48:07 No.587760013

バルバトス本編だとマジで小物だからな…

201 19/05/01(水)01:48:12 No.587760034

イベント長いから再戦だるいんだよな…

202 19/05/01(水)01:48:25 No.587760084

ただの目立ちたがり屋の雑魚だからな…

203 19/05/01(水)01:48:26 No.587760089

一人で盛り上がる32歳

204 19/05/01(水)01:48:41 No.587760162

D2で最も多くの人が詰まるバルバトス2だ

205 19/05/01(水)01:48:50 No.587760213

バルバトスBGMいいよね

206 19/05/01(水)01:48:54 No.587760235

放置レベル上げなんぞしてんじゃねえ!がバルバトスの最盛期

207 19/05/01(水)01:48:58 No.587760249

さぁおじさんが何秒もつかな

208 19/05/01(水)01:48:59 No.587760254

クソ強いだけの小物だからな

209 19/05/01(水)01:49:10 No.587760291

勝手にスペクタクルズ→アイテム~ いいよね

210 19/05/01(水)01:49:12 No.587760300

データ採取! アイテムなぞ使ってんじゃねえ!

211 19/05/01(水)01:49:16 No.587760324

データ採…アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!

212 19/05/01(水)01:49:18 No.587760331

やっぱカウンターさほどのダメージではなかった

213 19/05/01(水)01:49:19 No.587760334

>ナナリー!ナナリーも術枠です! 具現結晶とまでは言わんけど術活かした秘奥義出せや!

214 19/05/01(水)01:49:21 No.587760345

ここと次のバルバトスが一番難しい

215 19/05/01(水)01:49:23 No.587760357

トラウマBGMきたな…

216 19/05/01(水)01:49:27 No.587760378

>バルバトス本編だとマジで小物だからな… スタンに圧倒されて人質取ってやっとマウント取るあたり酷かったね…

217 19/05/01(水)01:49:33 No.587760405

スピリッツが少ない時に攻撃するな! 弾かれるぞ!

218 19/05/01(水)01:49:35 No.587760419

言ってもそんなに強くないから…

219 19/05/01(水)01:49:35 No.587760420

このわたしが~

220 19/05/01(水)01:49:38 No.587760434

スペクタクルズ使ってカウンターくらうのは様式美

221 19/05/01(水)01:49:47 No.587760475

誰が強くないって?

222 19/05/01(水)01:49:57 No.587760510

気付いてねえなこれ

223 19/05/01(水)01:49:59 No.587760518

灼熱のバーンストライクゥ!

224 19/05/01(水)01:50:10 No.587760560

アイテム使いまくってるね

225 19/05/01(水)01:50:13 No.587760577

いやでもあかりちゃんちゃんと前衛してるぞ

226 19/05/01(水)01:50:22 No.587760605

術と連携取れって言ってるダルルォ!?!?

227 19/05/01(水)01:50:22 No.587760606

殺戮のイービルスフィア!

228 19/05/01(水)01:50:25 No.587760621

若本この詠唱速度マジ速いよね

229 19/05/01(水)01:50:28 No.587760638

三連殺まだかな

230 19/05/01(水)01:50:32 No.587760655

殺戮です

231 19/05/01(水)01:50:37 No.587760668

本当D2のAI賢いな

232 19/05/01(水)01:50:38 No.587760674

戦法はいい感じに決まってるな

233 19/05/01(水)01:50:39 No.587760679

ナナリーは初期ハロの要だぞ まあおじさんとリアラの方が役立った覚えあるけど いるとずっと楽になる

234 19/05/01(水)01:50:49 No.587760738

>三連殺まだかな 死ぬかァ!

235 19/05/01(水)01:50:50 No.587760747

しゃくれバトス!

236 19/05/01(水)01:50:58 No.587760783

すごい…ちゃんとSPを維持しながら戦ってる…

237 19/05/01(水)01:50:58 No.587760785

ガード中前でSP削れ

238 19/05/01(水)01:51:08 No.587760841

殺戮のイービルスフィア

239 19/05/01(水)01:51:29 No.587760915

>>三連殺まだかな >死ぬかァ! 消えるかァ!

240 19/05/01(水)01:51:36 No.587760939

灼熱のバーンストライク 殺戮のイービルスフィア 絶望のシリングフォール

241 19/05/01(水)01:51:36 No.587760942

プレスガードできるとだいぶ楽になるんだけどね

242 19/05/01(水)01:51:42 No.587760980

連携できてないからダメが伸びないな

243 19/05/01(水)01:51:55 No.587761044

体力回復に余裕あるからこれ一発で行けるかもしれん

244 19/05/01(水)01:52:05 No.587761087

難易度低いからかだいぶおとなしいな若本

245 19/05/01(水)01:52:18 No.587761139

成長してるなあかりちゃん

246 19/05/01(水)01:52:18 No.587761142

呪文にいちいち灼熱の~とか殺戮の~とかつけちゃう若本

247 19/05/01(水)01:52:25 No.587761172

吹っ飛んだのはそういう技だよ

248 19/05/01(水)01:52:42 No.587761232

レベル上げは正義だった

249 19/05/01(水)01:52:42 No.587761234

ノーマルとはいえ前線維持出来てるからあかりちゃんでもいけるぞ

250 19/05/01(水)01:52:43 No.587761239

がんばれあかりちゃん

251 19/05/01(水)01:52:54 No.587761284

すげえ術にあわせて攻撃してる・・・

252 19/05/01(水)01:53:11 No.587761348

ダンタリオンと違って前もって情報与えてるんだもの そりゃ心構えとかできてて楽になるよ

253 19/05/01(水)01:53:13 No.587761353

迷った甲斐があったな…

254 19/05/01(水)01:53:20 No.587761384

クンズンガァ!

255 19/05/01(水)01:53:21 No.587761387

グミ縛り高難易度だとマジで壁でしかない

256 19/05/01(水)01:53:24 No.587761401

回復すると切れるのって3回目だっけ

257 19/05/01(水)01:53:26 No.587761411

アイテム 術 ガード 封じられる最終が問題だな

258 19/05/01(水)01:53:27 No.587761414

おじさんが敵を止めに行った!

259 19/05/01(水)01:53:38 No.587761467

3回目のSB入ったからもうすぐだ

260 19/05/01(水)01:53:39 No.587761480

レベル上がってるから余裕あるなぁ

261 19/05/01(水)01:54:29 No.587761683

勝てるぞあかりちゃん

262 19/05/01(水)01:54:29 No.587761684

秘奥義で〆くるかな

263 19/05/01(水)01:54:34 No.587761698

断罪のエクセキューションは高難易度限定だっけ

264 19/05/01(水)01:54:36 No.587761709

>ガード >封じられる最終が問題だな ガードは高難易度限定じゃなかったかな

265 19/05/01(水)01:54:38 No.587761715

やっぱレベル上げは正義

266 19/05/01(水)01:54:48 No.587761746

飛ばし飛ばしでしか見てないけどダンタリオンは激戦の末の敗北だったね…

267 19/05/01(水)01:54:54 No.587761767

バクエンケンは5回くらい撃っても問題なかったような あれはパラ極めてないと無理だっけ

268 19/05/01(水)01:54:56 No.587761777

まぁ正直カタコンベ行ってるレベルだしな

269 19/05/01(水)01:55:13 No.587761833

押し込まれてきた

270 19/05/01(水)01:55:19 No.587761864

FOEきた

271 19/05/01(水)01:55:37 No.587761943

固まってる時にアイテムはマズい

272 19/05/01(水)01:55:37 No.587761944

爆炎連打はSP軽減と隙減少ないとむりじゃなかった?

273 19/05/01(水)01:55:41 No.587761966

>まぁ正直カタコンベ行ってるレベルだしな …どんだけ迷ってるの

274 19/05/01(水)01:55:56 No.587762037

押し出しいいぞ

275 19/05/01(水)01:56:02 No.587762059

すげえちゃんと押し返した

276 19/05/01(水)01:56:20 No.587762130

すごい…あかりちゃんがシステムを理解している…

277 19/05/01(水)01:56:31 No.587762167

術に耐えれるのがデカイ

278 19/05/01(水)01:56:42 No.587762200

がんばえー

279 19/05/01(水)01:56:50 No.587762223

このレベルだとマニアくらいがちょうどいい戦いになる

280 19/05/01(水)01:56:52 No.587762231

ちゃんと前線維持しててえらい!

281 19/05/01(水)01:56:53 No.587762235

一発クリアくるかな

282 19/05/01(水)01:57:00 No.587762254

あと少しだ楽勝やん

283 19/05/01(水)01:57:08 No.587762278

すげえ・・・まだ誰も戦闘不能にもなってない

284 19/05/01(水)01:57:17 No.587762318

あかりちゃんはベリハでもいいよこれ

285 19/05/01(水)01:57:36 No.587762390

そうかレベルが上がりまくってるからかぁ…

286 19/05/01(水)01:57:57 No.587762456

まさか一発クリアか?

287 19/05/01(水)01:58:13 No.587762507

晶術ガードとかプレスガードって存在知ってるのかな

288 19/05/01(水)01:58:13 No.587762510

上位術で2000入るからクソ楽やな

289 19/05/01(水)01:58:19 No.587762533

今のレベルって終盤でもおかしくないくらい高いしな…

290 19/05/01(水)01:58:25 No.587762563

2戦目はまだジェノブレもないから大丈夫そうだな

291 19/05/01(水)01:58:28 No.587762569

かっこいいだろう?

292 19/05/01(水)01:58:34 No.587762596

俺の背後に立つんじゃねえ

293 19/05/01(水)01:58:35 No.587762607

俺の背後に立つんじゃねぇ!

294 19/05/01(水)01:58:35 No.587762608

レベリングが功を成したな

295 19/05/01(水)01:58:43 No.587762651

出た背後に立つんじゃねえ

296 19/05/01(水)01:58:50 No.587762688

盛り上げ上手だなあかりちゃん

297 19/05/01(水)01:58:54 No.587762706

ぐえー!

298 19/05/01(水)01:59:15 No.587762800

スピリットが少ない時に以下略

299 19/05/01(水)01:59:26 No.587762853

シュポーン

300 19/05/01(水)01:59:27 No.587762856

俺適当な低レベ進行で30代でラスボス行ったからかなり高い

301 19/05/01(水)01:59:46 No.587762941

ちなみに今の俺の背後に立つんじゃねえはソシャゲテイルズで秘奥義に昇格してる 演出は笑うの我慢できなくなってる

302 19/05/01(水)02:00:27 No.587763079

D2やると本当に前衛の命中の重要性わかるよね ボス戦とか術で崩さないと全然コンボまで行かなかったりするし

303 19/05/01(水)02:00:45 No.587763144

戦い方を確立している

304 19/05/01(水)02:00:54 No.587763170

ヒット・アンド・アウェイがしっかりできて戦線が維持できれば二戦目はまだ怖くない

305 19/05/01(水)02:00:59 No.587763190

ソシャゲテイルズといえば綺麗なバルバトスが出たりしてるらしいな

306 19/05/01(水)02:01:09 No.587763233

空中都市の残骸があかりちゃんを育て上げた

307 19/05/01(水)02:01:09 No.587763234

パターン入ってるからいけるぞ!

308 19/05/01(水)02:01:17 No.587763272

カイルが壁になって術で攻める 正しいTOD2だ

309 19/05/01(水)02:01:38 No.587763360

カイルくん! 俺のような英雄になりたまえよ!!!!

310 19/05/01(水)02:01:40 No.587763366

すごい連携が取れてる

311 19/05/01(水)02:01:53 No.587763403

ロニも肉壁力高いんだけどなあ

312 19/05/01(水)02:01:53 No.587763404

真のD2は4人でタコ殴りだがな

313 19/05/01(水)02:02:07 No.587763453

アイテムで怒られなくなった

314 19/05/01(水)02:02:09 No.587763458

>ちなみに今の俺の背後に立つんじゃねえはソシャゲテイルズで秘奥義に昇格してる これだこれ https://youtu.be/8gEGWtqUJiY

315 19/05/01(水)02:02:09 No.587763460

もうレベルに余裕あり過ぎて面白い戦いになりそうにないな

316 19/05/01(水)02:02:27 No.587763527

勝った! すげえ!

317 19/05/01(水)02:02:29 No.587763537

この勝利BGM大好き

318 19/05/01(水)02:02:33 No.587763550

すげぇ!グレート+だ!

319 19/05/01(水)02:02:33 No.587763551

ボス戦で高グレードBGM初めて聞いた

320 19/05/01(水)02:02:34 No.587763559

おお一発

321 19/05/01(水)02:02:36 No.587763566

それでもグレードはプラス8なのか…

322 19/05/01(水)02:02:37 No.587763571

おめでとう!

323 19/05/01(水)02:02:39 No.587763580

おめ!

324 19/05/01(水)02:02:42 No.587763593

装備も適当なのに割と余裕だったからレベルが高すぎるんだな

325 19/05/01(水)02:02:44 No.587763600

ででででっでででーででん!

326 19/05/01(水)02:02:47 No.587763625

グレードマイナス10じゃなくてよかった…

327 19/05/01(水)02:02:49 No.587763628

デュランダルいいよね…

328 19/05/01(水)02:02:54 No.587763648

味方が有能過ぎるな

329 19/05/01(水)02:02:58 No.587763660

弱すぎなんだけどマジで!誰だよこいつを強いとか言ったやつ!

330 19/05/01(水)02:02:59 No.587763670

おめでとう

331 19/05/01(水)02:03:03 No.587763680

いやーさすがあかりちゃんだ これは難易度上げても問題ないな

332 19/05/01(水)02:03:04 No.587763684

これで負けたら大分恥ずかしいレベルだよ…

333 19/05/01(水)02:03:10 No.587763695

ボス戦でグレードマイナスじゃなかったの初めて?

334 19/05/01(水)02:03:20 No.587763726

難易度ハードにしよう

335 19/05/01(水)02:03:30 No.587763756

>弱すぎなんだけどマジで!誰だよこいつを強いとか言ったやつ! 突然のこくじんやめろや!

336 19/05/01(水)02:03:41 No.587763791

犬夜叉の奈落並みに逃げるな

337 19/05/01(水)02:03:48 No.587763817

こいつアイテムに術でカウンターするから耐久足りてないとキツイんすよ

338 19/05/01(水)02:03:51 No.587763826

前衛1後衛3ならおじさんよりロニのほうが安定するよね

↑Top