虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/01(水)00:56:14 No.587745624

    ずっと予告のターン! https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime3

    1 19/05/01(水)00:56:20 tcNSOD7c No.587745664

    未知のカードスピリットモンスター!

    2 19/05/01(水)00:56:28 No.587745711

    むっ!

    3 19/05/01(水)00:56:31 No.587745727

    スピリットモンスターこの時期か…

    4 19/05/01(水)00:56:32 No.587745737

    信じてるから!

    5 19/05/01(水)00:56:33 No.587745738

    jun案件

    6 19/05/01(水)00:56:36 No.587745759

    展開が混沌としてるなぁ

    7 19/05/01(水)00:56:38 No.587745768

    まだ100も残っているではないか

    8 19/05/01(水)00:56:39 No.587745774

    まだだ!まだ予告のターンは終わってないぜ!

    9 19/05/01(水)00:56:43 No.587745797

    やった!遊戯が勝った!

    10 19/05/01(水)00:56:43 tcNSOD7c No.587745801

    SAL

    11 19/05/01(水)00:56:44 No.587745806

    10000vs100好き

    12 19/05/01(水)00:56:44 No.587745808

    10000VS100は覚えてるな…

    13 19/05/01(水)00:56:45 No.587745813

    どうしてまだ猿のままなの

    14 19/05/01(水)00:56:47 No.587745822

    本田戻ってねえ!

    15 19/05/01(水)00:56:48 No.587745829

    猿のまま

    16 19/05/01(水)00:56:50 No.587745841

    このスレ落ちてもまだ予告かな…

    17 19/05/01(水)00:56:50 No.587745845

    まだサル

    18 19/05/01(水)00:56:53 No.587745854

    本田どうして猿のままなの?

    19 19/05/01(水)00:56:53 No.587745855

    剛おじ来たな…

    20 19/05/01(水)00:56:59 No.587745887

    >ずっとノア編のターン!

    21 19/05/01(水)00:57:02 tcNSOD7c No.587745907

    海馬家の闇

    22 19/05/01(水)00:57:05 No.587745918

    もう猿のままでいいじゃん

    23 19/05/01(水)00:57:05 No.587745920

    最終決戦前にオリジナルで半年引き延ばしってナメック星爆発前みたいだな…

    24 19/05/01(水)00:57:09 No.587745944

    闇しかねえよ

    25 19/05/01(水)00:57:14 No.587745970

    ノア編なげぇな!

    26 19/05/01(水)00:57:16 No.587745981

    >このスレ落ちてもまだ予告かな… たぶんギリギリで本編始まる

    27 19/05/01(水)00:57:17 No.587745987

    ノア編長いな!?

    28 19/05/01(水)00:57:19 No.587745995

    ノア編長いぜー!

    29 19/05/01(水)00:57:24 No.587746026

    バーチャルドミノ町パワーワードすぎる…

    30 19/05/01(水)00:57:25 No.587746030

    ノア編長すぎじゃねぇの!?

    31 19/05/01(水)00:57:26 No.587746035

    VRチャットかな…

    32 19/05/01(水)00:57:28 No.587746052

    そろそろ城之内死ぬな

    33 19/05/01(水)00:57:29 No.587746059

    マリク「・・・・・」

    34 19/05/01(水)00:57:30 No.587746064

    ノア編どんだけやったの

    35 19/05/01(水)00:57:31 No.587746072

    もうお腹いっぱいだよ…

    36 19/05/01(水)00:57:32 No.587746083

    もう予告だけでお腹いっぱいになりそうだぜー!

    37 19/05/01(水)00:57:33 No.587746087

    最古のネクロス来たな…

    38 19/05/01(水)00:57:33 tcNSOD7c No.587746091

    ネクロス来たな…

    39 19/05/01(水)00:57:36 No.587746106

    いいですよね苦渋の選択

    40 19/05/01(水)00:57:38 No.587746120

    苦渋の選択が出てくる決闘来たな…

    41 19/05/01(水)00:57:41 No.587746145

    ミサイルあったな

    42 19/05/01(水)00:57:43 No.587746157

    苦渋の選択の模範的使い方

    43 19/05/01(水)00:57:44 No.587746163

    不意打ちで見たことあるシーン来てむせた

    44 19/05/01(水)00:57:47 tcNSOD7c No.587746180

    チャカポコチャカポコ

    45 19/05/01(水)00:57:49 No.587746189

    そろそろ死す?

    46 19/05/01(水)00:57:52 No.587746202

    もう現実で何やってたか忘れてそう

    47 19/05/01(水)00:57:53 No.587746206

    長すぎるぜー!

    48 19/05/01(水)00:57:55 No.587746221

    いつの間にか1時間経ってる…

    49 19/05/01(水)00:57:58 No.587746244

    皆覚えてる?

    50 19/05/01(水)00:57:59 No.587746245

    スピード感あるな

    51 19/05/01(水)00:57:59 tcNSOD7c No.587746248

    脱出!!

    52 19/05/01(水)00:58:00 No.587746254

    ちょっとはみ出てる…

    53 19/05/01(水)00:58:00 No.587746255

    >ノア編なげぇな! ドーマ編はもっと長いぞ

    54 19/05/01(水)00:58:01 No.587746261

    ノア編のラスボスってノアじゃなかったのかぜー!?

    55 19/05/01(水)00:58:01 No.587746263

    皆覚えてる?

    56 19/05/01(水)00:58:03 No.587746269

    みんな覚えてる!?じゃねえよ!

    57 19/05/01(水)00:58:03 No.587746271

    覚えてる?

    58 19/05/01(水)00:58:03 No.587746279

    覚えてなかった

    59 19/05/01(水)00:58:03 No.587746280

    全速全身DA!

    60 19/05/01(水)00:58:04 No.587746282

    皆覚えてる?

    61 19/05/01(水)00:58:04 No.587746285

    脱出!

    62 19/05/01(水)00:58:05 No.587746289

    みんな覚えてる!?

    63 19/05/01(水)00:58:05 No.587746290

    みんな覚えてる!?

    64 19/05/01(水)00:58:06 No.587746292

    メタな事言うぜー!

    65 19/05/01(水)00:58:07 No.587746295

    みんな覚えてる?

    66 19/05/01(水)00:58:07 No.587746298

    皆覚えてる?

    67 19/05/01(水)00:58:08 No.587746300

    みんな覚えてる?

    68 19/05/01(水)00:58:08 No.587746302

    覚えてる?

    69 19/05/01(水)00:58:08 No.587746303

    みんな覚えてる?

    70 19/05/01(水)00:58:09 No.587746306

    メタすぎる…

    71 19/05/01(水)00:58:09 No.587746307

    覚えてない!

    72 19/05/01(水)00:58:09 No.587746309

    そうだったっけ?

    73 19/05/01(水)00:58:09 No.587746312

    令和からずっと予告やってるの…?

    74 19/05/01(水)00:58:09 No.587746316

    忘れてた…

    75 19/05/01(水)00:58:10 No.587746317

    みんな覚えてる?

    76 19/05/01(水)00:58:10 No.587746326

    メタなこと言うなや!

    77 19/05/01(水)00:58:11 No.587746332

    そうだったっけ…そうだったかも…

    78 19/05/01(水)00:58:11 No.587746335

    みんな覚えてる?

    79 19/05/01(水)00:58:11 No.587746336

    みんな覚えてる?

    80 19/05/01(水)00:58:11 No.587746338

    お父さんとデュエルの真っ最中!字面だけ見ると微笑ましいぜー!

    81 19/05/01(水)00:58:13 No.587746342

    みんな覚えてる?

    82 19/05/01(水)00:58:13 No.587746345

    >ノア編どんだけやったの 24話 要は2季

    83 19/05/01(水)00:58:13 tcNSOD7c No.587746346

    メタなことをいうんじゃあない!

    84 19/05/01(水)00:58:13 No.587746350

    メタすぎる…

    85 19/05/01(水)00:58:15 No.587746359

    みんな覚えてる!?

    86 19/05/01(水)00:58:15 No.587746361

    忘れてたぜ!

    87 19/05/01(水)00:58:15 No.587746362

    ずい分長い間いたぜー!

    88 19/05/01(水)00:58:16 No.587746365

    だったのよね!!

    89 19/05/01(水)00:58:16 No.587746369

    戻ったぜー!

    90 19/05/01(水)00:58:16 No.587746372

    忘れてたわ…

    91 19/05/01(水)00:58:18 No.587746378

    おなかいたい

    92 19/05/01(水)00:58:18 No.587746382

    随分 長い 間

    93 19/05/01(水)00:58:19 No.587746387

    なんで時々メタるの!?

    94 19/05/01(水)00:58:19 No.587746389

    舞さん死にかけてるねんぞ

    95 19/05/01(水)00:58:25 No.587746419

    メタ発言やめろや!

    96 19/05/01(水)00:58:25 No.587746431

    >そんなに時間はたってないみたい 一応時間は経過してるんだ…

    97 19/05/01(水)00:58:27 No.587746437

    リアル半年じゃなぁ…

    98 19/05/01(水)00:58:29 No.587746447

    覚えてないよ…

    99 19/05/01(水)00:58:30 tcNSOD7c No.587746456

    見覚えのあるクイズマシーン

    100 19/05/01(水)00:58:31 No.587746472

    やっと本編戻ったな…

    101 19/05/01(水)00:58:34 No.587746482

    >令和からずっと予告やってるの…? 予告だけで2時間ぐらいかかるぜー!

    102 19/05/01(水)00:58:39 No.587746510

    苦渋エクゾとか使う社長の親父

    103 19/05/01(水)00:58:40 No.587746518

    そろそろあの名シーンか…

    104 19/05/01(水)00:58:44 No.587746537

    そろそろ死ぬな

    105 19/05/01(水)00:58:45 No.587746546

    ノア編のときマリクって放置なの?

    106 19/05/01(水)00:58:48 No.587746557

    つうかマリクどうしてたんだ…

    107 19/05/01(水)00:58:50 No.587746568

    「俺のライフがゼロだとぉ!?」はこのあたりか

    108 19/05/01(水)00:59:03 No.587746627

    バトルロイヤル意外と長いな!

    109 19/05/01(水)00:59:05 No.587746640

    これ2時間見せられた後で本編全部見ようって気になると思ってる????

    110 19/05/01(水)00:59:05 No.587746641

    バトルロワイヤルのマリクダサい…

    111 19/05/01(水)00:59:08 No.587746654

    バトルロイヤルってアニオリだよね?

    112 19/05/01(水)00:59:12 No.587746671

    そろそろだけどまだ結構あるよな…

    113 19/05/01(水)00:59:13 No.587746676

    >>令和からずっと予告やってるの…? >予告だけで2時間ぐらいかかるぜー! なそにんぜー!

    114 19/05/01(水)00:59:13 No.587746677

    >ノア編のときマリクって放置なの? 放置プレイにイライラして機械壊して帰ったりしてたよ

    115 19/05/01(水)00:59:15 No.587746686

    ここら辺のレスポンチいいよね…

    116 19/05/01(水)00:59:16 No.587746690

    ほぼ一年やってたのかノア編…

    117 19/05/01(水)00:59:17 No.587746693

    なんか予告だけで満足しそうだよ…

    118 19/05/01(水)00:59:19 No.587746704

    >バトルロイヤルってアニオリだよね? 原作でもあるよ!

    119 19/05/01(水)00:59:22 No.587746730

    >ノア編のときマリクって放置なの? ネタバレになるけど放置されてたマリクが八つ当たり気味に暴れて大参事になる

    120 19/05/01(水)00:59:24 No.587746739

    >バトルロイヤルってアニオリだよね? これは原作からある

    121 19/05/01(水)00:59:27 No.587746752

    これは原作にあった気がするな…

    122 19/05/01(水)00:59:31 No.587746766

    あんた一体何考えてんの?

    123 19/05/01(水)00:59:33 No.587746773

    >バトルロイヤルってアニオリだよね? 原作にもあるよ

    124 19/05/01(水)00:59:35 No.587746778

    そろそろか…

    125 19/05/01(水)00:59:35 No.587746780

    杏子が辛辣だぜー!

    126 19/05/01(水)00:59:35 No.587746781

    さあそろそろだ…

    127 19/05/01(水)00:59:36 No.587746783

    来た…来た…

    128 19/05/01(水)00:59:39 tcNSOD7c No.587746791

    >これ2時間見せられた後で本編全部見ようって気になると思ってる???? そもそも3徹で全部見られるわけないぜ!

    129 19/05/01(水)00:59:40 No.587746805

    そろそろか

    130 19/05/01(水)00:59:40 No.587746808

    >原作でもあるよ! あれそうだっけ…

    131 19/05/01(水)00:59:44 No.587746820

    そろそろだな…

    132 19/05/01(水)00:59:44 No.587746822

    >これ2時間見せられた後で本編全部見ようって気になると思ってる???? (えっ…見ないの…?)

    133 19/05/01(水)00:59:45 No.587746827

    そろそろか

    134 19/05/01(水)00:59:46 No.587746830

    そろそろか

    135 19/05/01(水)00:59:53 No.587746860

    そろそろ

    136 19/05/01(水)00:59:57 No.587746872

    そろそろ城之内死ぬ?

    137 19/05/01(水)00:59:57 No.587746879

    伝説のあれが来るか

    138 19/05/01(水)00:59:58 No.587746882

    そろそろだぜー!

    139 19/05/01(水)01:00:00 No.587746892

    このへんのマリククソダサいぜー!…全編通してダサかった気もするぜ!

    140 19/05/01(水)01:00:06 No.587746908

    城…城…

    141 19/05/01(水)01:00:12 No.587746940

    伝説の予告もそろそろか

    142 19/05/01(水)01:00:16 No.587746971

    原作ヘルポエマー強すぎだよね

    143 19/05/01(水)01:00:25 [クイズ] No.587747018

    クイズ

    144 19/05/01(水)01:00:28 No.587747034

    ヘルポエマー結構好き

    145 19/05/01(水)01:00:31 tcNSOD7c No.587747059

    1戦の尺が長い!

    146 19/05/01(水)01:00:32 No.587747068

    城之内ファイヤー!

    147 19/05/01(水)01:00:32 No.587747069

    なげーな!

    148 19/05/01(水)01:00:40 No.587747102

    露骨な待機を感じる

    149 19/05/01(水)01:00:41 No.587747111

    城之内ファイヤー!

    150 19/05/01(水)01:00:43 No.587747116

    なかなか死なねえな!

    151 19/05/01(水)01:00:46 No.587747131

    やっぱり言うな!

    152 19/05/01(水)01:00:47 No.587747138

    突然生えてきたギルフォードザライトニング!

    153 19/05/01(水)01:00:48 No.587747142

    まだ起死回生の手札が

    154 19/05/01(水)01:00:49 No.587747145

    リンクスのラヴァゴクソウザいぜー!

    155 19/05/01(水)01:00:50 No.587747153

    優秀除去来たな…

    156 19/05/01(水)01:00:51 No.587747159

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内との約束はどうなっちゃうの??ライフに勝てるんだから! 次回、「城之内死す」。デュエル!

    157 19/05/01(水)01:00:51 No.587747160

    ラヴァゴーレムエロいよね…

    158 19/05/01(水)01:00:52 No.587747167

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、 闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回、「城之内 死す」。デュエルスタンバイ!

    159 19/05/01(水)01:00:55 No.587747176

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!

    160 19/05/01(水)01:00:55 No.587747182

    死なないで!

    161 19/05/01(水)01:00:55 No.587747183

    1デュエルで何話やるんだ

    162 19/05/01(水)01:00:56 No.587747186

    やめて!

    163 19/05/01(水)01:00:57 No.587747188

    お願い死なないで城之内!

    164 19/05/01(水)01:00:57 No.587747192

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!

    165 19/05/01(水)01:00:57 No.587747194

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力でギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内! あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回「城之内死す」デュエルスタンバイ!

    166 19/05/01(水)01:00:57 No.587747197

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内! あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回「城之内死す」デュエルスタンバイ!

    167 19/05/01(水)01:00:59 tcNSOD7c No.587747207

    死なないで城之内!

    168 19/05/01(水)01:00:59 No.587747210

    やめて!

    169 19/05/01(水)01:00:59 No.587747212

    なにこれ予告だけ…?

    170 19/05/01(水)01:01:00 No.587747221

    来た!

    171 19/05/01(水)01:01:01 No.587747225

    しんだー!

    172 19/05/01(水)01:01:01 No.587747227

    きたな…

    173 19/05/01(水)01:01:01 No.587747232

    やめて!

    174 19/05/01(水)01:01:02 No.587747239

    予告だけで1時間すぎたぜー!

    175 19/05/01(水)01:01:02 No.587747242

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、 闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回、「城之内 死す」。デュエルスタンバイ!

    176 19/05/01(水)01:01:02 No.587747243

    次回  城之内死す

    177 19/05/01(水)01:01:04 No.587747246

    死なないで城之内!

    178 19/05/01(水)01:01:05 No.587747253

    お願い!死なないで城之内!

    179 19/05/01(水)01:01:05 No.587747257

    城之内死す

    180 19/05/01(水)01:01:07 No.587747263

    城之内死す!

    181 19/05/01(水)01:01:07 No.587747267

    城之内死す!

    182 19/05/01(水)01:01:10 No.587747277

    城之内死す!

    183 19/05/01(水)01:01:11 No.587747281

    次回、城之内死す!デュエルスタンバイ!

    184 19/05/01(水)01:01:11 tcNSOD7c No.587747284

    死なないで城之内!

    185 19/05/01(水)01:01:12 No.587747289

    城之内死す!

    186 19/05/01(水)01:01:13 No.587747296

    デュエル・スタンバイ!

    187 19/05/01(水)01:01:13 No.587747298

    城之内死す

    188 19/05/01(水)01:01:13 No.587747299

    城之内死す!

    189 19/05/01(水)01:01:14 No.587747303

    城之内死す!

    190 19/05/01(水)01:01:14 No.587747305

    次回!城之内死す!

    191 19/05/01(水)01:01:14 No.587747306

    城之内死す!

    192 19/05/01(水)01:01:14 No.587747309

    城之内死す

    193 19/05/01(水)01:01:15 No.587747314

    次回!城之内死す!

    194 19/05/01(水)01:01:15 No.587747315

    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力でギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内! あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回「城之内死す」デュエルスタンバイ!

    195 19/05/01(水)01:01:15 No.587747317

    城之内死す!

    196 19/05/01(水)01:01:15 No.587747318

    城之内死す!

    197 19/05/01(水)01:01:15 No.587747322

    城之内死す

    198 19/05/01(水)01:01:16 No.587747326

    城之内死す

    199 19/05/01(水)01:01:16 No.587747327

    城之内、死す

    200 19/05/01(水)01:01:17 No.587747331

    令和初笑い

    201 19/05/01(水)01:01:18 No.587747338

    >なにこれ予告だけ…? 先に予告だけやってる

    202 19/05/01(水)01:01:19 No.587747344

    城之内死す

    203 19/05/01(水)01:01:20 No.587747347

    城之内死す

    204 19/05/01(水)01:01:19 No.587747348

    城之内死す

    205 19/05/01(水)01:01:20 No.587747349

    城之内 死す

    206 19/05/01(水)01:01:20 No.587747350

    城之内死す!

    207 19/05/01(水)01:01:20 No.587747351

    城之内、死す!

    208 19/05/01(水)01:01:20 No.587747353

    そりゃねぇだろ?!

    209 19/05/01(水)01:01:20 No.587747354

    城之内死す!

    210 19/05/01(水)01:01:20 No.587747355

    次回 「城之内死す」 デュエルスタンバイ!

    211 19/05/01(水)01:01:20 No.587747356

    城之内死す

    212 19/05/01(水)01:01:21 No.587747358

    城之内死す

    213 19/05/01(水)01:01:21 No.587747359

    次回 城之内死す

    214 19/05/01(水)01:01:20 No.587747362

    城之内 死す

    215 19/05/01(水)01:01:21 No.587747365

    例のやつ! 例のやつだぜ!

    216 19/05/01(水)01:01:22 No.587747371

    城之内 死す

    217 19/05/01(水)01:01:22 No.587747372

    城之内死す!

    218 19/05/01(水)01:01:23 tcNSOD7c No.587747380

    これを見に来た

    219 19/05/01(水)01:01:23 No.587747384

    ほんとひどいなこれ!

    220 19/05/01(水)01:01:23 No.587747385

    でた

    221 19/05/01(水)01:01:24 No.587747391

    死んでる…

    222 19/05/01(水)01:01:25 No.587747394

    やっぱり酷いよこれ

    223 19/05/01(水)01:01:25 No.587747397

    勝っていた…オレは勝っていたのに…

    224 19/05/01(水)01:01:26 No.587747411

    ネタバレすんな!

    225 19/05/01(水)01:01:28 No.587747419

    死す!

    226 19/05/01(水)01:01:28 No.587747422

    並列化しすぎるぜ…

    227 19/05/01(水)01:01:30 No.587747433

    酷すぎる

    228 19/05/01(水)01:01:31 No.587747434

    ほんとひどい予告だ…

    229 19/05/01(水)01:01:31 No.587747440

    城之内死すいただきました

    230 19/05/01(水)01:01:32 No.587747444

    はい死んだー

    231 19/05/01(水)01:01:33 tcNSOD7c No.587747449

    ブライ死す!

    232 19/05/01(水)01:01:33 No.587747451

    何度見ても笑える

    233 19/05/01(水)01:01:34 No.587747458

    ちょっとまてよ!

    234 19/05/01(水)01:01:36 No.587747462

    原作からテンポ凄かったけどアニメは9割社長のお蔭で大好きだわバトルシティ準決勝

    235 19/05/01(水)01:01:37 No.587747472

    死にすぎだぜー!

    236 19/05/01(水)01:01:37 No.587747473

    死―

    237 19/05/01(水)01:01:38 No.587747476

    酷い予告だ

    238 19/05/01(水)01:01:38 No.587747481

    風呂入ってこよ

    239 19/05/01(水)01:01:39 No.587747485

    デュエルスタンバイ!

    240 19/05/01(水)01:01:40 No.587747487

    城之内シネ!

    241 19/05/01(水)01:01:42 No.587747496

    でも勝ったんだよなこれ…

    242 19/05/01(水)01:01:44 No.587747503

    ひっどい予告だ

    243 19/05/01(水)01:01:45 No.587747510

    映画公開時に社長に読み上げさせた伝説の予告

    244 19/05/01(水)01:01:46 No.587747511

    やっと寝れる

    245 19/05/01(水)01:01:48 No.587747526

    わかってるのにめっちゃ笑ってしまった

    246 19/05/01(水)01:01:51 tcNSOD7c No.587747550

    だいたいMAD素材すぎる…

    247 19/05/01(水)01:01:55 No.587747575

    一字一句思い出されてダメだった

    248 19/05/01(水)01:02:00 No.587747597

    エネコンこの回だっけ

    249 19/05/01(水)01:02:03 No.587747603

    よし寝るか

    250 19/05/01(水)01:02:05 No.587747617

    XYZドラゴンいいよね…

    251 19/05/01(水)01:02:10 No.587747636

    不動遊星死ね!

    252 19/05/01(水)01:02:11 No.587747645

    >原作からテンポ凄かったけどアニメは9割社長のお蔭で大好きだわバトルシティ準決勝 社長のテンションやばいぜー! 昂る!昂るぞ!!!で手がプルプルしてるとことかガチだぜー!

    253 19/05/01(水)01:02:14 No.587747656

    夜食買ってくるぜ

    254 19/05/01(水)01:02:15 No.587747658

    >映画公開時に社長に読み上げさせた伝説の予告 城之内死すを読ませたの!?

    255 19/05/01(水)01:02:16 No.587747660

    あー面白い

    256 19/05/01(水)01:02:19 No.587747686

    初めて見たけどダメだった

    257 19/05/01(水)01:02:27 No.587747733

    絵札の三騎士ってあんな変態みたいな見た目だったっけ

    258 19/05/01(水)01:02:31 tcNSOD7c No.587747755

    カラーで見るとおっさんの足の出し方すごいな…

    259 19/05/01(水)01:02:35 No.587747769

    この一挙7日深夜までやるのか… 7日とかほとんどの人が仕事始めてると思うぜー!

    260 19/05/01(水)01:02:46 No.587747820

    無理に神を召喚するよりとっとと勝負つけたほうがいいんじゃないかぜ?

    261 19/05/01(水)01:02:47 No.587747826

    >城之内死すを読ませたの!? https://www.youtube.com/watch?v=rjdOgrv3r_w

    262 19/05/01(水)01:02:51 tcNSOD7c No.587747851

    いいサブタイだ

    263 19/05/01(水)01:02:54 No.587747855

    >城之内死すを読ませたの!? https://www.youtube.com/watch?v=rjdOgrv3r_w

    264 19/05/01(水)01:02:54 No.587747858

    7日…?来週の火曜まで…?

    265 19/05/01(水)01:02:55 No.587747862

    >この一挙7日深夜までやるのか… >7日とかほとんどの人が仕事始めてると思うぜー! そんなに

    266 19/05/01(水)01:02:56 No.587747869

    ツダケンを酷使しすぎて結構限界来てた頃

    267 19/05/01(水)01:02:56 No.587747870

    神VS神!

    268 19/05/01(水)01:03:01 No.587747894

    神VS神いいよね…

    269 19/05/01(水)01:03:08 No.587747924

    ディアハ!

    270 19/05/01(水)01:03:22 No.587747996

    >この一挙7日深夜までやるのか… >7日とかほとんどの人が仕事始めてると思うぜー! この時間マジで時間の無駄だぜー!

    271 19/05/01(水)01:03:28 No.587748018

    >城之内死すを読ませたの!? https://youtu.be/rjdOgrv3r_w?t=46

    272 19/05/01(水)01:03:32 No.587748042

    この頃は一戦が長いんだな

    273 19/05/01(水)01:03:32 No.587748043

    今ちょっと作画に限界が来てたな…

    274 19/05/01(水)01:03:36 No.587748058

    磁石の戦士すき…

    275 19/05/01(水)01:03:40 No.587748079

    負けフラグきたな…

    276 19/05/01(水)01:03:46 No.587748105

    城之内の亡霊!

    277 19/05/01(水)01:03:53 No.587748139

    遊戯対海馬長いな

    278 19/05/01(水)01:03:55 No.587748145

    死んでねえよ!

    279 19/05/01(水)01:03:56 No.587748153

    >この一挙7日深夜までやるのか… >7日とかほとんどの人が仕事始めてると思うぜー! 遊戯vsアテムは名勝負だから仕事中でも見るべきだぜー!

    280 19/05/01(水)01:03:58 No.587748157

    社長版が3体…来るぞ遊馬!

    281 19/05/01(水)01:04:01 No.587748169

    どうしてそんなクズモンスターを…

    282 19/05/01(水)01:04:05 No.587748192

    生きてるじゃねーか!

    283 19/05/01(水)01:04:06 No.587748194

    死者蘇生!

    284 19/05/01(水)01:04:10 No.587748212

    ツダケンめっちゃ声かっこいいな…

    285 19/05/01(水)01:04:12 No.587748217

    融合解除!

    286 19/05/01(水)01:04:16 No.587748234

    原作版最終突撃命令

    287 19/05/01(水)01:04:17 No.587748241

    GWで全部終わらないんだぜー!?

    288 19/05/01(水)01:04:20 No.587748251

    ブラパラやっぱかっけぇ…

    289 19/05/01(水)01:04:23 No.587748268

    勝っちゃったよ

    290 19/05/01(水)01:04:25 No.587748280

    やったぁ!

    291 19/05/01(水)01:04:27 No.587748288

    やった!遊戯が勝った!

    292 19/05/01(水)01:04:27 No.587748289

    ブラックパラディンいいよね…

    293 19/05/01(水)01:04:33 No.587748311

    ブラックパラディンかっこいいよね…

    294 19/05/01(水)01:04:46 No.587748363

    突然挟まれる3位決定戦好き

    295 19/05/01(水)01:04:46 No.587748364

    出たアニオリ

    296 19/05/01(水)01:04:46 No.587748368

    こんなアニオリあったのか

    297 19/05/01(水)01:04:46 No.587748370

    3位決定戦はアニオリだっけ?

    298 19/05/01(水)01:04:51 No.587748388

    なんで…?

    299 19/05/01(水)01:04:53 No.587748401

    (なんで…?)

    300 19/05/01(水)01:04:53 No.587748404

    カッコいいけど効果使わないね…

    301 19/05/01(水)01:04:54 No.587748406

    炎の凡骨ロード!

    302 19/05/01(水)01:04:56 No.587748415

    エネコンだー!!!!

    303 19/05/01(水)01:04:58 No.587748424

    エネミーコントローラー!!

    304 19/05/01(水)01:04:59 No.587748429

    この3位決定戦はアニオリ

    305 19/05/01(水)01:05:00 No.587748440

    エネコンでネタにされるのはこの編

    306 19/05/01(水)01:05:01 No.587748442

    3位決定戦結構好き

    307 19/05/01(水)01:05:06 tcNSOD7c No.587748472

    むっ!

    308 19/05/01(水)01:05:06 No.587748478

    !?

    309 19/05/01(水)01:05:08 No.587748484

    死んでた後なのに元気だな…

    310 19/05/01(水)01:05:09 No.587748489

    超魔導剣士ブラックパラディン 名前も姿も出番もカッコよくてすき…

    311 19/05/01(水)01:05:12 No.587748500

    はぁーん

    312 19/05/01(水)01:05:12 No.587748501

    あたしはというととか他人事すぎる…

    313 19/05/01(水)01:05:13 No.587748510

    ↑↑↓↓AB!

    314 19/05/01(水)01:05:14 No.587748511

    これ一挙見切って死人が出るのでは?

    315 19/05/01(水)01:05:17 No.587748525

    (なんで?)

    316 19/05/01(水)01:05:18 No.587748536

    あぁん

    317 19/05/01(水)01:05:20 No.587748546

    (なんで?)

    318 19/05/01(水)01:05:25 No.587748564

    NTR

    319 19/05/01(水)01:05:26 No.587748573

    なんで…?

    320 19/05/01(水)01:05:29 tcNSOD7c No.587748582

    サンドラ先輩!

    321 19/05/01(水)01:05:32 No.587748597

    パイセン!!!!!

    322 19/05/01(水)01:05:32 No.587748598

    全部終わるまで80時間くらい…?

    323 19/05/01(水)01:05:34 No.587748609

    サンドラ先輩だ

    324 19/05/01(水)01:05:37 No.587748625

    あっという間に奪い返されて

    325 19/05/01(水)01:05:39 No.587748629

    アニオリぶち込んでくるな

    326 19/05/01(水)01:05:39 No.587748632

    サンダードラゴン先輩来たな…

    327 19/05/01(水)01:05:45 No.587748649

    どこ視点だよって予告この頃からあったんだな 最近草薙さん冥界からポエム朗読してるけど

    328 19/05/01(水)01:05:48 No.587748660

    これ全話杏子なのか

    329 19/05/01(水)01:05:51 No.587748668

    海馬のポーズ面白すぎる

    330 19/05/01(水)01:05:51 No.587748671

    使い回しじゃねーか!

    331 19/05/01(水)01:05:55 No.587748683

    時の魔術師懐かしいな…

    332 19/05/01(水)01:05:55 No.587748684

    作画キテるな…

    333 19/05/01(水)01:05:56 No.587748686

    いつ寝ればいいんだ…

    334 19/05/01(水)01:05:57 No.587748691

    3位決定戦長いな!?

    335 19/05/01(水)01:05:57 No.587748694

    戻った

    336 19/05/01(水)01:06:00 No.587748706

    >これ全話杏子なのか 左様

    337 19/05/01(水)01:06:00 No.587748711

    そういえばアニメ社長何故か使ってたな双頭の雷龍

    338 19/05/01(水)01:06:01 No.587748717

    やっぱサンドラ先輩大御所だよなぁ…

    339 19/05/01(水)01:06:05 No.587748728

    デッキ枚数が…

    340 19/05/01(水)01:06:05 No.587748730

    勝敗どうなったんだ…

    341 19/05/01(水)01:06:07 No.587748742

    su3037928.jpg 気になって探したけどやっぱこのブラックパラディンイケメンすぎる

    342 19/05/01(水)01:06:08 No.587748745

    シャッフルするぜー!

    343 19/05/01(水)01:06:09 No.587748750

    そろそろ半分かぜ…?

    344 19/05/01(水)01:06:12 No.587748762

    杏子すげぇ働いてるな

    345 19/05/01(水)01:06:13 tcNSOD7c No.587748767

    男の触手プレイきたな…

    346 19/05/01(水)01:06:24 No.587748799

    結局デビルズサンクチュアリ活躍しなかった記憶がある

    347 19/05/01(水)01:06:26 No.587748817

    ししゃしょしぇい

    348 19/05/01(水)01:06:27 No.587748821

    できない

    349 19/05/01(水)01:06:31 No.587748835

    ししゃしょしぇい

    350 19/05/01(水)01:06:34 No.587748853

    このカードは特殊召喚できない

    351 19/05/01(水)01:06:35 No.587748863

    城之内くんイケメン

    352 19/05/01(水)01:06:38 tcNSOD7c No.587748875

    蘇らない

    353 19/05/01(水)01:06:39 No.587748881

    >>これ全話杏子なのか >左様 もしかしてBGMもずっとこれぜー?

    354 19/05/01(水)01:06:41 No.587748892

    >超魔導剣士ブラックパラディン >名前も姿も出番もカッコよくてすき… ニルヴァーナハイパラディン 涅槃の超魔導剣士もいいよね…

    355 19/05/01(水)01:06:48 No.587748919

    ジャッジー

    356 19/05/01(水)01:06:49 tcNSOD7c No.587748921

    さんくちゃり

    357 19/05/01(水)01:06:54 No.587748964

    でびるずさんくちゃり

    358 19/05/01(水)01:06:57 No.587748977

    顔芸

    359 19/05/01(水)01:07:04 No.587749004

    作画ふつくしい…

    360 19/05/01(水)01:07:05 No.587749018

    (顔芸)

    361 19/05/01(水)01:07:08 No.587749024

    顔芸

    362 19/05/01(水)01:07:11 No.587749036

    ここまでで既に三年分くらいあるのか…

    363 19/05/01(水)01:07:12 No.587749044

    顔芸回

    364 19/05/01(水)01:07:12 No.587749045

    BGMだけでも変わりませんか?

    365 19/05/01(水)01:07:18 No.587749081

    ゴッドスライムOCG化して

    366 19/05/01(水)01:07:23 No.587749114

    クソスライム来たな…

    367 19/05/01(水)01:07:24 No.587749117

    作画が極まってるあたりか

    368 19/05/01(水)01:07:29 No.587749136

    メタル・リフレクト・スライム実際使われると面倒だからやめて

    369 19/05/01(水)01:07:30 No.587749140

    >>>これ全話杏子なのか >>左様 >もしかしてBGMもずっとこれぜー? 予告のBGMを変えるほうが珍しい気もするぜー!

    370 19/05/01(水)01:07:31 No.587749145

    ゴリラ語

    371 19/05/01(水)01:07:34 No.587749161

    表マリクいらねえんじゃねえかな

    372 19/05/01(水)01:07:34 No.587749162

    邪悪なマリク(両方)

    373 19/05/01(水)01:07:34 No.587749163

    >アニオリぶち込んでくるな アニオリって割とネガティブなイメージで使われがちだけど 遊戯王のアニオリは原作の足りないところをいい感じに後付けできてる箇所も多々あるぜー!

    374 19/05/01(水)01:07:34 No.587749164

    もう眠いんだけどいつ本編始まるの‥

    375 19/05/01(水)01:07:37 No.587749179

    表マリク消えてもよくない・・・?

    376 19/05/01(水)01:07:40 No.587749196

    邪悪なマリクは倒さなきゃ!

    377 19/05/01(水)01:07:47 No.587749226

    露骨なネタバレがクセになる

    378 19/05/01(水)01:07:48 No.587749229

    邪悪なマリクだけを

    379 19/05/01(水)01:07:50 tcNSOD7c No.587749238

    チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ

    380 19/05/01(水)01:07:53 No.587749262

    なんでこんなに蘇生しまくってたラーを特殊召喚できなくしたんだろうな…

    381 19/05/01(水)01:07:55 No.587749273

    よくわからん能力来たな…

    382 19/05/01(水)01:07:57 No.587749281

    >アニオリって割とネガティブなイメージで使われがちだけど >遊戯王のアニオリは原作の足りないところをいい感じに後付けできてる箇所も多々あるぜー! ドーマ編以外はそこまで気にならないな

    383 19/05/01(水)01:07:57 No.587749282

    >BGMだけでも変わりませんか? チャッカッポッコ チャッカッポッコ チャッカッポッコ チャッカッポッコ…

    384 19/05/01(水)01:07:59 No.587749287

    寝ていたはずなのに!

    385 19/05/01(水)01:07:59 No.587749291

    >遊戯王のアニオリは原作の足りないところをいい感じに後付けできてる箇所も多々あるぜー! いくらなんでもATMがヘタレ過ぎない‥

    386 19/05/01(水)01:08:00 No.587749299

    むっ!

    387 19/05/01(水)01:08:00 No.587749300

    精神攻撃は基本

    388 19/05/01(水)01:08:05 No.587749324

    >遊戯王のアニオリは原作の足りないところをいい感じに後付けできてる箇所も多々あるぜー! 海馬が戦いの儀見れるのは良い点だと思う

    389 19/05/01(水)01:08:06 No.587749333

    >もう眠いんだけどいつ本編始まるの‥ 2時からだってさっきのスレで聞いた

    390 19/05/01(水)01:08:15 No.587749379

    できた

    391 19/05/01(水)01:08:16 No.587749384

    ラーの頭にアフロみたいなのとくっついてる

    392 19/05/01(水)01:08:17 tcNSOD7c No.587749387

    終結!

    393 19/05/01(水)01:08:20 No.587749399

    ほんといよいよだよ!

    394 19/05/01(水)01:08:23 No.587749415

    マリク編のラストいいよね…

    395 19/05/01(水)01:08:26 No.587749427

    >2時からだってさっきのスレで聞いた まだ1時間も予告あるの…?

    396 19/05/01(水)01:08:27 No.587749433

    すげぇ…3ヶ月かかったのか まぁ最終決戦だしそういうものか

    397 19/05/01(水)01:08:28 No.587749435

    >予告のBGMを変えるほうが珍しい気もするぜー! 最近はOP変わったら予告も変わるイメージがある

    398 19/05/01(水)01:08:29 No.587749444

    サレンダーは公式ルールではできないって…

    399 19/05/01(水)01:08:31 No.587749458

    >2時からだってさっきのスレで聞いた あと1時間予告続くの!?

    400 19/05/01(水)01:08:31 No.587749460

    次回予告だけでお腹いっぱいだよぅ!

    401 19/05/01(水)01:08:32 No.587749466

    全速前進DA!

    402 19/05/01(水)01:08:34 No.587749475

    この島を爆破する!

    403 19/05/01(水)01:08:35 No.587749487

    変なの挟んだせいでまじ長いぜー!

    404 19/05/01(水)01:08:42 No.587749520

    >なんでこんなに蘇生しまくってたラーを特殊召喚できなくしたんだろうな… ホルアクティの召喚条件きつくするためでは

    405 19/05/01(水)01:08:43 No.587749525

    ドーマ編以外は割と好きだぜDMアニオリ

    406 19/05/01(水)01:08:46 No.587749541

    全速前進DA!

    407 19/05/01(水)01:08:52 No.587749582

    >なんでこんなに蘇生しまくってたラーを特殊召喚できなくしたんだろうな… 蘇生できるようにすると何か問題があったぜー?

    408 19/05/01(水)01:08:55 No.587749603

    ここから怒涛のアニオリ

    409 19/05/01(水)01:08:57 No.587749613

    ドーマとKCカップというダブルアニオリを喰らえ!

    410 19/05/01(水)01:08:59 No.587749623

    こっからまたアニオリぜー?

    411 19/05/01(水)01:09:03 No.587749643

    今の王様の作画でダメだった

    412 19/05/01(水)01:09:06 No.587749652

    チャカポコチャカポコ

    413 19/05/01(水)01:09:08 No.587749662

    ※ここからドーマ編があります

    414 19/05/01(水)01:09:10 No.587749665

    やっとこのへんか

    415 19/05/01(水)01:09:11 No.587749672

    そろそろドーマ編?

    416 19/05/01(水)01:09:13 No.587749685

    なんだ今の顔!

    417 19/05/01(水)01:09:14 No.587749686

    >ホルアクティの召喚条件きつくするためでは らーが出たころにはホルアクOCG化の影も形もないぜー…

    418 19/05/01(水)01:09:17 No.587749697

    >こっからまたアニオリぜー? アニオリ2シリーズ挟んで記憶編だぜー!

    419 19/05/01(水)01:09:17 No.587749700

    バトルシティ編ラストのアニオリは完璧過ぎてなんで原作にこのシーンないの!?ってなったぜー!

    420 19/05/01(水)01:09:20 No.587749707

    >いくらなんでもATMがヘタレ過ぎない‥ 記憶編でも相棒いないこと不安がってたり割とメンタルそこまで強くないんだ王様 正確には他が強すぎるだけではあるけど…

    421 19/05/01(水)01:09:20 No.587749710

    人間こそがモンスター

    422 19/05/01(水)01:09:27 No.587749734

    こっからだっけ作画ヤバくなるの

    423 19/05/01(水)01:09:29 No.587749750

    マサルさんみたいな杏子の私服でダメだった

    424 19/05/01(水)01:09:31 No.587749755

    またアニオリが始まるぜー!

    425 19/05/01(水)01:09:32 No.587749757

    ZEXAL(146)やARC-V(148)ならそろそろ最終回

    426 19/05/01(水)01:09:32 No.587749758

    オレイカルコス

    427 19/05/01(水)01:09:32 No.587749762

    乃亜編とかドーマ編は社長ががっつりデュエルするから好き ちゃんと勝つし

    428 19/05/01(水)01:09:36 No.587749778

    クソアニオリ長編きたな…

    429 19/05/01(水)01:09:38 No.587749793

    また知らん展開ぜ

    430 19/05/01(水)01:09:40 tcNSOD7c No.587749803

    新展開!

    431 19/05/01(水)01:09:41 No.587749805

    アテム編で60話使うのか

    432 19/05/01(水)01:09:41 No.587749807

    オレイカルコス編が始まったぜー!

    433 19/05/01(水)01:09:42 No.587749810

    新展開

    434 19/05/01(水)01:09:43 No.587749812

    新展開!

    435 19/05/01(水)01:09:44 No.587749817

    新展開

    436 19/05/01(水)01:09:44 No.587749819

    新展開!

    437 19/05/01(水)01:09:45 No.587749820

    知らない展開だぜー!

    438 19/05/01(水)01:09:45 No.587749822

    オレイカルコス始まるのか

    439 19/05/01(水)01:09:45 No.587749823

    この回のカード盗まれるシーン何故かよく覚えてる

    440 19/05/01(水)01:09:48 No.587749833

    新展開!

    441 19/05/01(水)01:09:50 No.587749839

    オレイカルコスの結界!

    442 19/05/01(水)01:09:50 No.587749843

    新展開すぎる

    443 19/05/01(水)01:09:53 No.587749860

    新展開言ったぞ

    444 19/05/01(水)01:09:54 No.587749869

    知らない話だ

    445 19/05/01(水)01:09:56 No.587749875

    ドーマ編全40話

    446 19/05/01(水)01:09:59 No.587749894

    クソカードだぜー!

    447 19/05/01(水)01:10:01 No.587749905

    この流れが今までの遊戯王の歴史につながってるんだよな…

    448 19/05/01(水)01:10:02 tcNSOD7c No.587749913

    チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ

    449 19/05/01(水)01:10:09 No.587749948

    嫁再びぜー!

    450 19/05/01(水)01:10:10 No.587749950

    いたっけこんなやつら

    451 19/05/01(水)01:10:10 No.587749952

    >ドーマ編全40話 !?

    452 19/05/01(水)01:10:11 No.587749953

    こいつら誰だぜー

    453 19/05/01(水)01:10:11 No.587749954

    キングみたいなやつおる

    454 19/05/01(水)01:10:11 No.587749957

    むっ!

    455 19/05/01(水)01:10:11 No.587749962

    クソカード来たな…

    456 19/05/01(水)01:10:12 No.587749967

    >バトルシティ編ラストのアニオリは完璧過ぎてなんで原作にこのシーンないの!?ってなったぜー! 俺達のバトルシティは終わらないは原作でもあるぜー!

    457 19/05/01(水)01:10:15 No.587749979

    また舞が敵に回ってるぜ

    458 19/05/01(水)01:10:16 No.587749982

    レベッカ可愛い!

    459 19/05/01(水)01:10:16 No.587749987

    後の作品にも通じるものがあるんだよなドーマ編

    460 19/05/01(水)01:10:16 No.587749990

    いっそ全シリーズの次回予告見たい

    461 19/05/01(水)01:10:17 No.587749993

    >こっからだっけ作画ヤバくなるの むしろピークがこの辺 ドーマ編以降がやばい

    462 19/05/01(水)01:10:18 No.587749998

    >ドーマ編全40話 長いな!

    463 19/05/01(水)01:10:18 No.587750000

    むっ!

    464 19/05/01(水)01:10:18 No.587750003

    嫁戻ってきたぜー!

    465 19/05/01(水)01:10:19 No.587750006

    ベッキーかわいいぜー!

    466 19/05/01(水)01:10:19 No.587750008

    >ドーマ編全40話 1年やってたのこれ…

    467 19/05/01(水)01:10:19 No.587750009

    ヒロインぜー!

    468 19/05/01(水)01:10:19 No.587750011

    ドーマ編よか没落貴族編のがつらかった

    469 19/05/01(水)01:10:21 No.587750019

    知らない敵だ…

    470 19/05/01(水)01:10:22 No.587750023

    >ドーマ編全40話 一年近くもやったのか…

    471 19/05/01(水)01:10:22 No.587750025

    レベッカいいよね…

    472 19/05/01(水)01:10:25 No.587750034

    レベッカだぜー!

    473 19/05/01(水)01:10:26 No.587750040

    ベッキーは良いアニオリキャラ

    474 19/05/01(水)01:10:27 No.587750044

    知らないヒロイン!

    475 19/05/01(水)01:10:29 No.587750051

    ダーリン呼びいいぜー!

    476 19/05/01(水)01:10:29 No.587750052

    >ドーマ編全40話 なそにん

    477 19/05/01(水)01:10:30 No.587750060

    あっこの子知ってる!エロいよね!

    478 19/05/01(水)01:10:31 No.587750065

    >無効・破壊・除外に対する耐性、自分モンスターを強化する効果、魔法&罠ゾーンにモンスターを配置できる効果、あらゆるカードを無効にし破壊する効果、敗者の魂を奪う効果を持つ。

    479 19/05/01(水)01:10:32 No.587750071

    >ドーマ編全40話 ほぼ一年やってるぜー!?

    480 19/05/01(水)01:10:36 No.587750090

    レベッカかわいいぜ

    481 19/05/01(水)01:10:42 No.587750115

    一年アニオリか

    482 19/05/01(水)01:10:45 No.587750126

    くり~

    483 19/05/01(水)01:10:47 No.587750139

    ティマイオスってアニオリだったん?

    484 19/05/01(水)01:10:53 No.587750163

    他のも予告一挙やってほしいな 草薙ポエム聞き続けたい

    485 19/05/01(水)01:10:53 No.587750164

    名もなきってなんだぜー

    486 19/05/01(水)01:10:54 No.587750170

    名もなき竜シリーズいいよね…

    487 19/05/01(水)01:10:55 No.587750178

    やっぱり遊戯の嫁はベッキーしかいないぜー!

    488 19/05/01(水)01:10:56 No.587750183

    ドーマ編の後KCグランプリやるから1年以上アニオリだぜー

    489 19/05/01(水)01:10:59 No.587750201

    やっぱりレベッカが一番だぜ!

    490 19/05/01(水)01:11:02 No.587750215

    >ティマイオスってアニオリだったん? 左様

    491 19/05/01(水)01:11:03 No.587750219

    我が名はティマイオス!

    492 19/05/01(水)01:11:06 No.587750236

    >俺怒るコスの決壊 エッチの時に全裸になっちゃうコスプレAVのことかな…

    493 19/05/01(水)01:11:10 No.587750257

    遊戯ボーイ

    494 19/05/01(水)01:11:14 No.587750275

    ブルーアイズジェット!

    495 19/05/01(水)01:11:18 No.587750286

    お前生きとったんかぜ

    496 19/05/01(水)01:11:18 No.587750288

    お前生きとったんかい!

    497 19/05/01(水)01:11:19 No.587750298

    バトルシティ終わった後に挟む分にはまあいいよ 何だあのノア編

    498 19/05/01(水)01:11:19 No.587750299

    >ティマイオスってアニオリだったん? ドーマ編自体がアニオリだからね

    499 19/05/01(水)01:11:21 No.587750306

    生きてマース

    500 19/05/01(水)01:11:23 No.587750314

    >他のも予告一挙やってほしいな >草薙ポエム聞き続けたい ガンソードとアルジェントソーマの次回予告やってほしい

    501 19/05/01(水)01:11:24 No.587750315

    まさか名も無き竜がOCG化するなんてこの頃は微塵にも思ってなかったぜー!

    502 19/05/01(水)01:11:25 No.587750320

    アニメでは生きてて良かったね

    503 19/05/01(水)01:11:25 No.587750322

    アニメ時空では生きてマース

    504 19/05/01(水)01:11:26 No.587750327

    ネタにされがちだけど名もなきカード3枚は好きなんだ俺

    505 19/05/01(水)01:11:27 No.587750333

    ペガサス生きとったんかワレェ!

    506 19/05/01(水)01:11:28 No.587750340

    >無効・破壊・除外に対する耐性、自分モンスターを強化する効果、魔法&罠ゾーンにモンスターを配置できる効果、あらゆるカードを無効にし破壊する効果、敗者の魂を奪う効果を持つ。 インチキにも程があるぜー!?

    507 19/05/01(水)01:11:29 No.587750348

    原作では死んでたよね?

    508 19/05/01(水)01:11:39 No.587750393

    5Dsの満足町編予告だけでも一気見したいぜー!

    509 19/05/01(水)01:11:43 No.587750403

    >クソアニオリ長編きたな… カードは人気だし…

    510 19/05/01(水)01:11:46 No.587750415

    ペガサス死んだんじゃなかったの!?

    511 19/05/01(水)01:11:48 No.587750426

    レベッカ使うカードが当時基準で普通に強いんだよねえ 黒き森のウィッチとかサイバーポットとかグラビディバインドとか

    512 19/05/01(水)01:11:49 tcNSOD7c No.587750432

    >ティマイオスってアニオリだったん? 最近までOCG化されてなかった時点で推して知るべし

    513 19/05/01(水)01:11:54 No.587750466

    黄泉天輪まであと20話くらいか

    514 19/05/01(水)01:11:54 No.587750471

    ソルチャ良いよね…

    515 19/05/01(水)01:11:59 No.587750491

    >原作では死んでたよね? 死んでないとRできないからな

    516 19/05/01(水)01:11:59 No.587750492

    >ペガサス死んだんじゃなかったの!? アニメだと生きてる

    517 19/05/01(水)01:12:00 No.587750494

    木馬が相変わらずかわいい

    518 19/05/01(水)01:12:02 No.587750508

    ドーマ編の予告だけで20分か…

    519 19/05/01(水)01:12:03 No.587750515

    この海馬の衣装毒々しいな

    520 19/05/01(水)01:12:05 No.587750529

    シャツピチピチぜー!

    521 19/05/01(水)01:12:11 No.587750555

    >ペガサス死んだんじゃなかったの!? アニメでは死んでない ついでにこいつはペガサスではない

    522 19/05/01(水)01:12:15 No.587750573

    このタンクトップの変態はあんまり記憶にないぜー!

    523 19/05/01(水)01:12:17 No.587750578

    アニオリって海馬に逆恨みしてるやつが毎回いるのな

    524 19/05/01(水)01:12:17 No.587750584

    クリティウスの牙

    525 19/05/01(水)01:12:21 No.587750599

    作画が大分怪しいぜ

    526 19/05/01(水)01:12:21 No.587750600

    モクバかわいくない!?

    527 19/05/01(水)01:12:23 No.587750612

    >最近までOCG化されてなかった時点で推して知るべし エアトス…

    528 19/05/01(水)01:12:25 No.587750622

    作画ぇ

    529 19/05/01(水)01:12:27 No.587750629

    >ついでにこいつはペガサスではない ネタバレだぜー!

    530 19/05/01(水)01:12:29 No.587750636

    Dホイーラー来たな…

    531 19/05/01(水)01:12:30 No.587750639

    >ペガサス死んだんじゃなかったの!? 原作だと死んでるけどアニメだと生きてる GXにも出てる

    532 19/05/01(水)01:12:30 No.587750640

    >ドーマ編の予告だけで20分か… 予告ですら長いな

    533 19/05/01(水)01:12:36 No.587750670

    バイクの群れって…

    534 19/05/01(水)01:12:40 No.587750688

    今更だけど社長専用ジェットが面白すぎる…

    535 19/05/01(水)01:12:41 No.587750692

    バイクの群れがこっちに向かってくる!

    536 19/05/01(水)01:12:43 No.587750698

    不動遊星死ね!

    537 19/05/01(水)01:12:45 No.587750704

    世紀末じみてきたな

    538 19/05/01(水)01:12:46 No.587750714

    満足を感じるぜー

    539 19/05/01(水)01:12:46 No.587750715

    不動遊星死ね!

    540 19/05/01(水)01:12:47 No.587750717

    ディーホイーラーじゃねーか!

    541 19/05/01(水)01:12:47 No.587750719

    >>ついでにこいつはペガサスではない >ネタバレだぜー! 今の予告がもうネタバレだぜー!

    542 19/05/01(水)01:12:47 No.587750722

    死ね死ね団かな…

    543 19/05/01(水)01:12:48 No.587750723

    また舞か

    544 19/05/01(水)01:12:49 No.587750728

    アクセラレーション!

    545 19/05/01(水)01:12:50 No.587750735

    不動遊星死ね!

    546 19/05/01(水)01:12:52 No.587750744

    ライディングデュエルアクセラレーション!

    547 19/05/01(水)01:12:53 No.587750752

    ライディングデュエル!アクセラレーション!

    548 19/05/01(水)01:12:55 No.587750759

    バーサーカーソウルのテーマでおなじみクリティウスの牙

    549 19/05/01(水)01:12:55 No.587750763

    というかクソかと言われるといいとこが結構多くてクソとは言えない…

    550 19/05/01(水)01:12:56 No.587750772

    舞の扱い悪くね?

    551 19/05/01(水)01:12:58 No.587750777

    今までそうでもなかったのに急にチャカポコ聞こえてきた!

    552 19/05/01(水)01:13:01 No.587750789

    >バイクの群れって… 最低だなチームサティスファクション‥

    553 19/05/01(水)01:13:02 No.587750798

    MySonが敵だぜー!

    554 19/05/01(水)01:13:03 No.587750802

    舞さんのクソ改変きたな

    555 19/05/01(水)01:13:11 No.587750835

    >舞の扱い悪くね? うn

    556 19/05/01(水)01:13:12 No.587750841

    闇堕ちいい…

    557 19/05/01(水)01:13:15 No.587750849

    舞とギスギスさせるだけさせて有耶無耶で終わるのがな

    558 19/05/01(水)01:13:16 No.587750855

    王様の豆腐メンタルよく言われるけど舞さんも大概だと思うんだドーマ編

    559 19/05/01(水)01:13:17 No.587750858

    舞さん何してんの

    560 19/05/01(水)01:13:19 No.587750869

    オリキャラキャプ翼みたいぜ

    561 19/05/01(水)01:13:34 tcNSOD7c No.587750929

    作画がいい

    562 19/05/01(水)01:13:37 No.587750937

    NTRぜー!

    563 19/05/01(水)01:13:41 No.587750957

    作画ががが

    564 19/05/01(水)01:13:45 No.587750977

    舞さんの龍

    565 19/05/01(水)01:13:49 No.587750996

    舞さんとのデュエルなげえな!

    566 19/05/01(水)01:13:50 No.587751003

    城之内髪切った?

    567 19/05/01(水)01:13:50 No.587751005

    何だ今の城之内

    568 19/05/01(水)01:13:51 tcNSOD7c No.587751011

    アニオリなのに一戦が長い!

    569 19/05/01(水)01:13:52 No.587751015

    さっきの凡骨エッチだったぜー!

    570 19/05/01(水)01:13:56 No.587751038

    誰の内君ぜ

    571 19/05/01(水)01:13:57 No.587751044

    なんか作画ヤバくなかったか

    572 19/05/01(水)01:14:02 No.587751056

    なんでまとめたんだろう…

    573 19/05/01(水)01:14:03 No.587751062

    なんだそりゃ

    574 19/05/01(水)01:14:04 No.587751068

    少年っぽさがすごいぜ

    575 19/05/01(水)01:14:05 tcNSOD7c No.587751071

    萌え萌えハンマー

    576 19/05/01(水)01:14:10 No.587751088

    ショタっぽくなってない?

    577 19/05/01(水)01:14:16 No.587751114

    ギガサイバー目立ちすぎだろ!

    578 19/05/01(水)01:14:19 No.587751126

    城之内君髪切った?

    579 19/05/01(水)01:14:20 No.587751130

    どうやって戦えばいいんだ!

    580 19/05/01(水)01:14:21 No.587751135

    やっぱやる気ねぇな三竜のイラスト!

    581 19/05/01(水)01:14:22 No.587751137

    >アニオリなのに一戦が長い! テンポがクソ悪いのがドーマ編の欠点だ

    582 19/05/01(水)01:14:23 No.587751144

    この時期映画とかやってたっけ

    583 19/05/01(水)01:14:25 No.587751154

    レベッカー!

    584 19/05/01(水)01:14:32 No.587751182

    >アニオリなのに一戦が長い! 原作付きとそんな変わらないぜー!

    585 19/05/01(水)01:14:35 No.587751202

    ここからデュエルモンスターズの世界がやたら広がります

    586 19/05/01(水)01:14:36 No.587751205

    587 19/05/01(水)01:14:37 No.587751208

    ここら辺作画怪しいな

    588 19/05/01(水)01:14:44 No.587751235

    589 19/05/01(水)01:14:46 No.587751240

    長いよー!

    590 19/05/01(水)01:14:52 No.587751266

    591 19/05/01(水)01:14:52 No.587751270

    ベッキーの出番特盛なのがドーマ編の良いところだぜー!

    592 19/05/01(水)01:14:53 No.587751271

    城之内くん原作からして髪型変わりすぎだしな

    593 19/05/01(水)01:14:53 No.587751272

    毎週放送で何年も違う絵を動かし続けるのってほんと狂ってるよねこの文化

    594 19/05/01(水)01:14:54 No.587751278

    アニオリ初敗北という挑戦しすぎてる回

    595 19/05/01(水)01:14:54 No.587751280

    >テンポがクソ悪いのがドーマ編の欠点だ 予告で見たことにしてもいいぜー?

    596 19/05/01(水)01:15:05 No.587751318

    相棒ー!

    597 19/05/01(水)01:15:08 No.587751334

    負けたんだっけ

    598 19/05/01(水)01:15:10 No.587751340

    AIBOOOOO

    599 19/05/01(水)01:15:10 No.587751341

    AIBOOOOOOOOOOOOOO!

    600 19/05/01(水)01:15:11 No.587751346

    相手の格好がゴッズに出てきそうだ

    601 19/05/01(水)01:15:14 No.587751365

    デスサイスの裁定どうして…

    602 19/05/01(水)01:15:17 No.587751375

    ここらへんからカードの欄も幅広くなったな

    603 19/05/01(水)01:15:20 No.587751388

    604 19/05/01(水)01:15:24 No.587751404

    何かオリジナル長編になってからちょこちょこ作画が怪しい感じがする

    605 19/05/01(水)01:15:24 tcNSOD7c No.587751406

    モンスターを射出するなんてひどい!

    606 19/05/01(水)01:15:26 No.587751414

    オレイカルコスとか言う負けフラグ

    607 19/05/01(水)01:15:30 No.587751430

    >相手の格好がゴッズに出てきそうだ ホモコーンか…

    608 19/05/01(水)01:15:36 No.587751458

    後からアンタが来たのにどうしてダーリンが消えなきゃならないのよ!!!

    609 19/05/01(水)01:15:36 No.587751459

    スイッチのゲームに出てたのこいつらだったのかぜ

    610 19/05/01(水)01:15:40 No.587751475

    AIBOOOOO!!!!

    611 19/05/01(水)01:15:44 No.587751494

    王様が豆腐メンタルとか言われるようになった原因だなぁ…

    612 19/05/01(水)01:15:49 No.587751511

    1戦長すぎだろ!

    613 19/05/01(水)01:15:52 No.587751525

    むっ!

    614 19/05/01(水)01:15:55 No.587751533

    むっ!

    615 19/05/01(水)01:15:56 No.587751539

    オレイカルコスを使いなさい…

    616 19/05/01(水)01:15:56 No.587751542

    遊戯堕ちた

    617 19/05/01(水)01:16:03 No.587751582

    ダークモンスター…?

    618 19/05/01(水)01:16:03 tcNSOD7c No.587751584

    お願い!負けないで遊戯!

    619 19/05/01(水)01:16:03 No.587751585

    >何かオリジナル長編になってからちょこちょこ作画が怪しい感じがする これでもまだマシだぜー KCグランプリ編はもっと酷いぜー

    620 19/05/01(水)01:16:05 No.587751591

    >予告で見たことにしてもいいぜー? バーサーカーソウルはみとけぜ

    621 19/05/01(水)01:16:08 No.587751604

    AIBOOOOOOOOO!!!!!!!

    622 19/05/01(水)01:16:09 No.587751610

    ダーリンを返してよ!

    623 19/05/01(水)01:16:10 No.587751612

    >何かオリジナル長編になってからちょこちょこ作画が怪しい感じがする 続編の引継ぎやら諸々で作画の人が外れちゃったから‥

    624 19/05/01(水)01:16:15 No.587751628

    AIBOOOO!AIBOOOOOOOOOO!

    625 19/05/01(水)01:16:19 No.587751647

    負けてる…

    626 19/05/01(水)01:16:21 No.587751654

    ティマイオス消滅!

    627 19/05/01(水)01:16:24 No.587751671

    HAGAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!

    628 19/05/01(水)01:16:26 No.587751681

    そろそろ例の回か…

    629 19/05/01(水)01:16:28 No.587751691

    例のシーン

    630 19/05/01(水)01:16:29 No.587751698

    やめろっつってんだろ!

    631 19/05/01(水)01:16:31 No.587751704

    またMAD素材…

    632 19/05/01(水)01:16:31 tcNSOD7c No.587751707

    (例のシーン)

    633 19/05/01(水)01:16:31 No.587751713

    この辺の映像すっげえMADで見た!

    634 19/05/01(水)01:16:31 No.587751714

    ぐえー!

    635 19/05/01(水)01:16:32 No.587751715

    死ぬほど見たぶん殴りシーン

    636 19/05/01(水)01:16:32 No.587751716

    ひょ?

    637 19/05/01(水)01:16:31 No.587751717

    ボコッ!

    638 19/05/01(水)01:16:33 No.587751721

    MADでよくみた殴られるシーンだ…

    639 19/05/01(水)01:16:33 No.587751724

    やめろっつってんだろ!

    640 19/05/01(水)01:16:34 No.587751727

    素材でよく見るシーン!

    641 19/05/01(水)01:16:34 No.587751730

    MAD素材来たな…

    642 19/05/01(水)01:16:37 No.587751739

    城之内君に殴られる直前でだめだった

    643 19/05/01(水)01:16:38 No.587751744

    散々見たシーンがいっぱいあるぜー!

    644 19/05/01(水)01:16:38 No.587751745

    ゴッドハンドクラッシャー来たな

    645 19/05/01(水)01:16:38 No.587751746

    散々ネタにされたけど地味にアニオリですげえことやったよね…

    646 19/05/01(水)01:16:40 No.587751756

    よく見たシーン

    647 19/05/01(水)01:16:41 No.587751762

    例のシーン

    648 19/05/01(水)01:16:42 No.587751769

    やめろって言ってんだろ!

    649 19/05/01(水)01:16:45 No.587751783

    ドロー!

    650 19/05/01(水)01:16:47 No.587751788

    アニオリでデュエルキング負かすってすごいよな

    651 19/05/01(水)01:16:48 No.587751797

    AIBOOOOOOOOO!!!!!

    652 19/05/01(水)01:16:49 No.587751799

    例のシーンしか無い

    653 19/05/01(水)01:16:49 No.587751801

    >>何かオリジナル長編になってからちょこちょこ作画が怪しい感じがする >続編の引継ぎやら諸々で作画の人が外れちゃったから‥ ちなみにGXも結構作画がへちょいぜー!

    654 19/05/01(水)01:16:59 No.587751828

    HAGAAAAAAAAAAAAA!

    655 19/05/01(水)01:16:59 No.587751831

    杏子が負けないで言ってる時って大体負けてるような

    656 19/05/01(水)01:17:02 No.587751840

    来るぞ…

    657 19/05/01(水)01:17:02 No.587751842

    マジでなんで闇の方が残ったんだ

    658 19/05/01(水)01:17:02 No.587751843

    竜崎もクソ改変されます

    659 19/05/01(水)01:17:04 No.587751848

    ドーマ編は素材の宝庫だぜー!

    660 19/05/01(水)01:17:04 No.587751849

    ヒョ?

    661 19/05/01(水)01:17:06 tcNSOD7c No.587751853

    (例の回)

    662 19/05/01(水)01:17:06 No.587751854

    >散々ネタにされたけど地味にアニオリですげえことやったよね… 割とネタにされる方向で済んで良かったな!って内容な気がする!

    663 19/05/01(水)01:17:08 No.587751864

    ずっと俺のターン

    664 19/05/01(水)01:17:08 No.587751866

    またMAD素材

    665 19/05/01(水)01:17:10 No.587751871

    例の回が多すぎる…

    666 19/05/01(水)01:17:10 No.587751875

    危ないからやめとけよ

    667 19/05/01(水)01:17:11 No.587751878

    有名な奴

    668 19/05/01(水)01:17:14 No.587751892

    竜崎のディスクかっこいいな

    669 19/05/01(水)01:17:14 No.587751895

    バーサーカーソウルだ…

    670 19/05/01(水)01:17:15 No.587751900

    本編よりも見たシーンきたな…

    671 19/05/01(水)01:17:18 No.587751914

    MADでみたところばかりだ…

    672 19/05/01(水)01:17:19 No.587751918

    この虫野郎!!!!!!!

    673 19/05/01(水)01:17:19 No.587751920

    Hagaaa!!

    674 19/05/01(水)01:17:22 No.587751931

    タイラントドラゴン好き

    675 19/05/01(水)01:17:24 No.587751936

    蟲野郎!

    676 19/05/01(水)01:17:29 No.587751953

    ひょ?

    677 19/05/01(水)01:17:32 No.587751968

    こうして一挙に並べられると杏子めっちゃ心配してくれんな…

    678 19/05/01(水)01:17:33 No.587751974

    タイラントいいよね

    679 19/05/01(水)01:17:34 No.587751985

    >杏子が負けないで言ってる時って大体負けてるような 勝てそうなら負けないでとか言う必要ないからな…

    680 19/05/01(水)01:17:36 No.587751990

    この虫野郎!

    681 19/05/01(水)01:17:36 No.587751992

    親の顔より見たシーン

    682 19/05/01(水)01:17:37 No.587752002

    >マジでなんで闇の方が残ったんだ AIBOが身代わりになった

    683 19/05/01(水)01:17:38 No.587752006

    俺のターンってアニオリだったの?

    684 19/05/01(水)01:17:38 No.587752009

    >マジでなんで闇の方が残ったんだ 相棒の方が身代わりになったぜー!

    685 19/05/01(水)01:17:40 tcNSOD7c No.587752021

    何勘違いしているんだ…

    686 19/05/01(水)01:17:43 No.587752032

    逆恨み

    687 19/05/01(水)01:17:44 No.587752033

    YEAHHH!

    688 19/05/01(水)01:17:45 No.587752040

    これはいつの何時ぐらいだろう

    689 19/05/01(水)01:17:46 No.587752041

    >竜崎もクソ改変されます 竜崎はアニメ通じてこんな扱いだから…

    690 19/05/01(水)01:17:47 No.587752056

    もうやめて遊戯ー!

    691 19/05/01(水)01:17:48 No.587752062

    >竜崎もクソ改変されます でもお前らの言うような努力はしてる!ってのは割と刺さったよ

    692 19/05/01(水)01:17:49 No.587752066

    >竜崎もクソ改変されます まるで虫野郎が元からクソだったみたいな

    693 19/05/01(水)01:17:50 No.587752068

    どうかしてるわ!

    694 19/05/01(水)01:17:50 No.587752075

    ヒョ?

    695 19/05/01(水)01:17:51 No.587752077

    どうかしてるわ!

    696 19/05/01(水)01:17:51 No.587752081

    この虫野郎!

    697 19/05/01(水)01:17:52 No.587752085

    禁止カードやめろ

    698 19/05/01(水)01:17:54 No.587752092

    舞さん扱い悪いといえばそうなんだけどもう戦力としてついていけないから 敵の三幹部に抜擢されてるのは扱いいい方といえなくもないと思う 背景になるのがマシか、悪落ちがマシか、って話だけど

    699 19/05/01(水)01:17:54 No.587752093

    700 19/05/01(水)01:17:54 No.587752094

    ひょ?

    701 19/05/01(水)01:17:54 No.587752095

    どうかしてるわ!

    702 19/05/01(水)01:17:55 No.587752097

    発動せず

    703 19/05/01(水)01:17:56 No.587752098

    もうやめて!羽賀のLPはもう0よ!

    704 19/05/01(水)01:18:00 No.587752112

    覚悟しろよ!この虫野郎!

    705 19/05/01(水)01:18:01 No.587752121

    AIBOOOOOOOOOOOOOOOOO

    706 19/05/01(水)01:18:01 No.587752122

    うわあああああああああああ

    707 19/05/01(水)01:18:01 No.587752123

    ひょ?

    708 19/05/01(水)01:18:02 No.587752124

    ドーマ編はカードもぶっ飛んでるんだよ!

    709 19/05/01(水)01:18:02 No.587752127

    AIBOOOOOOO!!!!!!!!

    710 19/05/01(水)01:18:03 tcNSOD7c No.587752129

    (例のシーン)

    711 19/05/01(水)01:18:03 No.587752130

    ドロー!モンスターカード!

    712 19/05/01(水)01:18:04 No.587752132

    そういやこの頃には肉村さんか竜崎

    713 19/05/01(水)01:18:05 No.587752138

    ティマイオス発動せず!

    714 19/05/01(水)01:18:06 No.587752143

    HAGAAAAAAAAAAAAAAAAAA

    715 19/05/01(水)01:18:08 No.587752151

    >>マジでなんで闇の方が残ったんだ >相棒の方が身代わりになったぜー! 返してよ!!

    716 19/05/01(水)01:18:09 No.587752157

    ドロー!チューナーモンスター! ドロー!チューナーモンスター! ドロー!チューナーモンスター! ドロー!チューナーモンスター! ドロー!チューナーモンスター!

    717 19/05/01(水)01:18:10 No.587752161

    HAGAAAAAAAAAA

    718 19/05/01(水)01:18:10 No.587752162

    伝説の回その2来たな…

    719 19/05/01(水)01:18:11 No.587752164

    またMADで見たシーン!

    720 19/05/01(水)01:18:11 No.587752166

    HANASE!

    721 19/05/01(水)01:18:12 No.587752170

    ネタバレがひどすぎる…

    722 19/05/01(水)01:18:12 No.587752172

    し、死んでる…

    723 19/05/01(水)01:18:14 No.587752181

    何勘違いしてやがる…

    724 19/05/01(水)01:18:15 No.587752184

    倒してた

    725 19/05/01(水)01:18:20 No.587752202

    誰このおっさん

    726 19/05/01(水)01:18:23 No.587752218

    >俺のハンドクラッシャー来たな

    727 19/05/01(水)01:18:29 No.587752248

    やっぱテンポ悪いなドーマ編!

    728 19/05/01(水)01:18:40 No.587752288

    また素材だ

    729 19/05/01(水)01:18:40 No.587752290

    展開がシッチャカメッチャカ過ぎて予告だけで笑えてくるぜー!

    730 19/05/01(水)01:18:40 No.587752291

    やめてくれ相棒!

    731 19/05/01(水)01:18:40 No.587752296

    闇相棒来たな

    732 19/05/01(水)01:18:42 No.587752308

    >ドロー!魔法カード!

    733 19/05/01(水)01:18:44 No.587752319

    君が人々の上に立つ王だったなんて笑わせるよ!

    734 19/05/01(水)01:18:48 No.587752332

    最終回じゃん

    735 19/05/01(水)01:18:55 No.587752357

    爆殺!

    736 19/05/01(水)01:19:01 No.587752380

    ドーマ編はちょくちょくMAD素材のシーンが出てくるな…

    737 19/05/01(水)01:19:07 No.587752402

    長い…

    738 19/05/01(水)01:19:12 No.587752415

    最低だな海の水

    739 19/05/01(水)01:19:12 No.587752417

    ドーマ編自体はそこまで悪いとは思わないけどやっぱり長いな…

    740 19/05/01(水)01:19:15 No.587752436

    オレイカルコスソルジャーいたなぁ

    741 19/05/01(水)01:19:16 No.587752438

    これ予告しかやらないの…?

    742 19/05/01(水)01:19:23 No.587752453

    なんで予告だけを先に流してるの アベマの考えが分からん‥

    743 19/05/01(水)01:19:25 No.587752460

    >ドーマ編はちょくちょくMAD素材のシーンが出てくるな… むしろなってない方が少ない…

    744 19/05/01(水)01:19:26 No.587752467

    ほんと舞の扱いが…

    745 19/05/01(水)01:19:27 tcNSOD7c No.587752471

    御伽くん!

    746 19/05/01(水)01:19:29 No.587752486

    ガッチャ!

    747 19/05/01(水)01:19:29 No.587752488

    >ドロー!魔法カード! ジェンガを2枚引かなければならない…

    748 19/05/01(水)01:19:30 No.587752491

    次回!御伽死す!

    749 19/05/01(水)01:19:35 No.587752515

    ベッキーかわいいぜー!

    750 19/05/01(水)01:19:35 No.587752517

    アーマーデッキいいよね…

    751 19/05/01(水)01:19:36 No.587752520

    謎すぎる…

    752 19/05/01(水)01:19:40 No.587752536

    マジで長いなドーマ編! こんだけやって敵のカード一切カード化しなかったのもすげぇな!

    753 19/05/01(水)01:19:42 No.587752543

    ホモぜー!

    754 19/05/01(水)01:19:45 No.587752554

    杏子がヒロインみたいだぜー!

    755 19/05/01(水)01:19:46 No.587752559

    えっろ

    756 19/05/01(水)01:19:47 No.587752564

    >なんで予告だけを先に流してるの >アベマの考えが分からん‥ GW見れない人の為だぜー!

    757 19/05/01(水)01:19:52 No.587752591

    予告からでもテンポの悪さが分かる…

    758 19/05/01(水)01:19:52 No.587752593

    アーマーモンスター早くOCG化して!

    759 19/05/01(水)01:19:52 No.587752594

    アニメだとカップルしてるな王様と杏子

    760 19/05/01(水)01:19:57 No.587752618

    赤髪のオカッパ女の子だと思ったのに…

    761 19/05/01(水)01:19:59 No.587752623

    >むしろなってない方が少ない… KCグランプリ編は作画がへちょいからかMAD使用率低い気がする

    762 19/05/01(水)01:20:00 No.587752628

    空中戦…?

    763 19/05/01(水)01:20:01 No.587752630

    逆恨み野郎!逆恨み野郎じゃないか!

    764 19/05/01(水)01:20:01 No.587752633

    エロい

    765 19/05/01(水)01:20:03 No.587752643

    空中戦って…

    766 19/05/01(水)01:20:04 No.587752646

    ニーソマン!

    767 19/05/01(水)01:20:06 No.587752650

    ガーディアンはちゃんとカードだったし…

    768 19/05/01(水)01:20:07 No.587752656

    予告だけでわかるかなって思ってたけど原作で見てる部分以外以外はなんだかんだよくわからんぜ

    769 19/05/01(水)01:20:09 No.587752659

    空中戦ってそういう意味かよ!

    770 19/05/01(水)01:20:09 No.587752660

    こんどは空中戦なの!?

    771 19/05/01(水)01:20:09 No.587752667

    予告が先なのは忙しい人向けらしいぜー!

    772 19/05/01(水)01:20:10 No.587752669

    なんか敵の見た目がGXのプロトタイプみたいなのがちょこちょこ

    773 19/05/01(水)01:20:17 tcNSOD7c No.587752700

    逆恨みマンその1

    774 19/05/01(水)01:20:18 No.587752705

    >マジで長いなドーマ編! >こんだけやって敵のカード一切カード化しなかったのもすげぇな! 当時の環境でそのままお出ししたらぶっ壊れが多過ぎるからな…

    775 19/05/01(水)01:20:19 No.587752712

    テンポも何も引き伸ばしのためだからどうしようもないぜ!

    776 19/05/01(水)01:20:25 No.587752740

    長すぎる…

    777 19/05/01(水)01:20:26 No.587752742

    モクバ操縦してんの…

    778 19/05/01(水)01:20:29 No.587752753

    ガンダム顔だ

    779 19/05/01(水)01:20:33 No.587752764

    >なんで予告だけを先に流してるの >アベマの考えが分からん‥ デスマンとかでいうところの忙しい人向けってやつぜー!

    780 19/05/01(水)01:20:35 No.587752774

    絶対に弟を死なせなかった!の所は好き

    781 19/05/01(水)01:20:36 No.587752778

    >こんだけやって敵のカード一切カード化しなかったのもすげぇな! 敵がみんな使ってくるカードとかラスボスのカードとかですらカード化したのしばらく後だからな…

    782 19/05/01(水)01:20:36 No.587752779

    スケベな顔したガンダムみたいぜー!

    783 19/05/01(水)01:20:37 No.587752782

    どのモンスターだ? し、しらねー!

    784 19/05/01(水)01:20:37 No.587752785

    し、死んでる

    785 19/05/01(水)01:20:38 No.587752787

    ガンダムサイ!ガンダムサイじゃないか!

    786 19/05/01(水)01:20:41 No.587752805

    ジグラートとかまだカード化してないな

    787 19/05/01(水)01:20:48 No.587752848

    海馬コーポレーション乗っ取られすぎ…

    788 19/05/01(水)01:20:49 tcNSOD7c No.587752854

    気合の入った指の作画

    789 19/05/01(水)01:20:50 No.587752856

    >予告が先なのは忙しい人向けらしいぜー! GWに忙しい人はどのみち見られないのでは?

    790 19/05/01(水)01:20:51 No.587752859

    >マジで長いなドーマ編! >こんだけやって敵のカード一切カード化しなかったのもすげぇな! 恐ろしいことに味方のカードも殆どなかった GXぐらいだとドーマ編初出でOCG化したカードって敵も味方もひっくるめて3枚ぐらいだったはず

    791 19/05/01(水)01:20:53 No.587752866

    >こんだけやって敵のカード一切カード化しなかったのもすげぇな! プレイマットで遊べないルール改変をOCGに落とし込む必要ある…?ってなったと思われるぜー!

    792 19/05/01(水)01:21:00 No.587752898

    >当時の環境でそのままお出ししたらぶっ壊れが多過ぎるからな… 今でもそのままだとぶっ壊れ多いぜー!

    793 19/05/01(水)01:21:00 No.587752901

    >なんか敵の見た目がGXのプロトタイプみたいなのがちょこちょこ 話のノリもGX以降の源流がここにあるからな…

    794 19/05/01(水)01:21:04 No.587752928

    作画がダイナミックだぜー!

    795 19/05/01(水)01:21:07 No.587752945

    何やってんのこいつら…?

    796 19/05/01(水)01:21:12 No.587752967

    >なんで予告だけを先に流してるの >アベマの考えが分からん‥ 7日間視聴なんて無理な凡骨デュエリストはこれで見た気になってろという心遣いだぜー

    797 19/05/01(水)01:21:14 No.587752981

    アゴが

    798 19/05/01(水)01:21:14 No.587752982

    >>予告が先なのは忙しい人向けらしいぜー! >GWに忙しい人はどのみち見られないのでは? デュエルスタンバイ!

    799 19/05/01(水)01:21:16 No.587752990

    でけーなドーマの組織!?

    800 19/05/01(水)01:21:19 No.587753004

    バロンのクソダサアーマーデッキ好きなんだよなぁ

    801 19/05/01(水)01:21:19 No.587753007

    アーマーカードもそろそろOCG化して欲しいぜ

    802 19/05/01(水)01:21:22 No.587753018

    国家!?

    803 19/05/01(水)01:21:24 No.587753024

    ちょいちょいバイク出してくるな…

    804 19/05/01(水)01:21:28 No.587753040

    殴り愛きたな

    805 19/05/01(水)01:21:29 No.587753042

    ヘルデュエル来たな…

    806 19/05/01(水)01:21:30 No.587753049

    メタルジャックみたいの出てきた

    807 19/05/01(水)01:21:32 No.587753064

    スクライドがはじまるぜー!

    808 19/05/01(水)01:21:35 No.587753072

    迷走しすぎだろドーマ編

    809 19/05/01(水)01:21:35 No.587753073

    出たリアルファイト回

    810 19/05/01(水)01:21:35 No.587753074

    頭のおかしいデュエル来たな…

    811 19/05/01(水)01:21:36 No.587753077

    >恐ろしいことに味方のカードも殆どなかった >GXぐらいだとドーマ編初出でOCG化したカードって敵も味方もひっくるめて3枚ぐらいだったはず 味方のはちょくちょく出てた気がしてたけどすでにOCG済み使ってたとかだったか…

    812 19/05/01(水)01:21:40 No.587753108

    城之内くん儀式召喚される回来たな…

    813 19/05/01(水)01:21:41 tcNSOD7c No.587753112

    フルアーマーグラビテーション!

    814 19/05/01(水)01:21:46 No.587753128

    スクライド来たな

    815 19/05/01(水)01:21:48 No.587753138

    おいデュエルしろよ

    816 19/05/01(水)01:21:49 No.587753140

    ヘルカイザー声だよね

    817 19/05/01(水)01:21:51 No.587753146

    バロンなんかゲームのオリキャラっぽい見た目だ

    818 19/05/01(水)01:21:51 No.587753147

    え?舞ヒロインのつもりなの?

    819 19/05/01(水)01:21:52 No.587753151

    アーマー着るの割と好き

    820 19/05/01(水)01:21:53 No.587753155

    ここにきて一番意味不明ぜ

    821 19/05/01(水)01:21:53 No.587753157

    闇のデュエルぜー!

    822 19/05/01(水)01:21:56 No.587753164

    これはともかくアメルダのはそろそろ来そうだよね

    823 19/05/01(水)01:21:56 No.587753166

    俺自身を儀式召喚!

    824 19/05/01(水)01:21:56 No.587753167

    おいデュエルしろよ

    825 19/05/01(水)01:21:56 No.587753170

    デュエル(肉弾戦)

    826 19/05/01(水)01:21:57 No.587753171

    デュエルと言う名の喧嘩

    827 19/05/01(水)01:22:00 No.587753187

    ドロドロした展開実は好きだったぜー!

    828 19/05/01(水)01:22:02 No.587753189

    木皇帝!木皇帝じゃないか!

    829 19/05/01(水)01:22:04 No.587753202

    うn?

    830 19/05/01(水)01:22:04 No.587753203

    デュエルという名の喧嘩だわ!

    831 19/05/01(水)01:22:07 No.587753214

    聖闘士ヴァロン

    832 19/05/01(水)01:22:09 No.587753229

    スクライド回か

    833 19/05/01(水)01:22:10 No.587753231

    城之内リアルファイトデュエル長いな…

    834 19/05/01(水)01:22:11 No.587753237

    >何やってんのこいつら…? GXがよく言われるけどドーマ編も同じくらい狂ってるよ

    835 19/05/01(水)01:22:15 No.587753255

    デュエル(物理)

    836 19/05/01(水)01:22:17 No.587753266

    デュエル…?

    837 19/05/01(水)01:22:21 No.587753280

    ホモよ!

    838 19/05/01(水)01:22:21 No.587753283

    ホモ?

    839 19/05/01(水)01:22:24 No.587753294

    ダイレクトアタックすぎる…

    840 19/05/01(水)01:22:25 No.587753296

    キテル…

    841 19/05/01(水)01:22:25 No.587753298

    だが…感じる!

    842 19/05/01(水)01:22:27 No.587753305

    >味方のはちょくちょく出てた気がしてたけどすでにOCG済み使ってたとかだったか… オリ回はわりとOCG化してるカード使うからな ベッキーがキュアバーンだったり

    843 19/05/01(水)01:22:29 No.587753311

    デュエル…デュエル…?

    844 19/05/01(水)01:22:30 No.587753320

    これ本編やった時もチャカポコするんだよな…

    845 19/05/01(水)01:22:30 No.587753321

    加々美作画か?

    846 19/05/01(水)01:22:31 tcNSOD7c No.587753326

    俺自身を召喚!

    847 19/05/01(水)01:22:32 No.587753328

    別に殴らなくてもよくない?

    848 19/05/01(水)01:22:32 No.587753329

    >GXがよく言われるけどドーマ編も同じくらい狂ってるよ 原作あるだけドーマのが狂ってる気がしてきた

    849 19/05/01(水)01:22:32 No.587753330

    舞さん…

    850 19/05/01(水)01:22:34 No.587753342

    ホモぜ。

    851 19/05/01(水)01:22:35 No.587753351

    舞さんおいてきぼりぜー!

    852 19/05/01(水)01:22:36 No.587753353

    予告だけで面白いな…

    853 19/05/01(水)01:22:36 No.587753356

    ヴァロンGXとかにいた気がするぜ

    854 19/05/01(水)01:22:38 No.587753364

    ここらへん気になるぜー!

    855 19/05/01(水)01:22:39 No.587753376

    舞さんさえ

    856 19/05/01(水)01:22:41 No.587753381

    ホモよ!

    857 19/05/01(水)01:22:43 No.587753392

    東映版でもGXでもデュエルで殴り合いしてたよね…

    858 19/05/01(水)01:22:44 No.587753393

    この回大好き…

    859 19/05/01(水)01:22:44 No.587753395

    キテル・・・

    860 19/05/01(水)01:22:46 No.587753403

    珍しい儀式モンスター

    861 19/05/01(水)01:22:46 No.587753405

    長い!

    862 19/05/01(水)01:22:46 No.587753407

    舞さんさえ映ってないの!

    863 19/05/01(水)01:22:47 No.587753411

    舞さんさえ映ってないみたい ひどい

    864 19/05/01(水)01:22:50 No.587753420

    ホモよ!

    865 19/05/01(水)01:22:50 No.587753422

    キテル…

    866 19/05/01(水)01:22:50 No.587753426

    長ぇ!

    867 19/05/01(水)01:22:53 No.587753435

    本当になんなんだろうヴァロン戦

    868 19/05/01(水)01:22:55 No.587753444

    ホモ!

    869 19/05/01(水)01:22:55 No.587753448

    なんだこれ

    870 19/05/01(水)01:22:56 No.587753451

    突然クソダサ聖衣を纏う二人は見ものだぜー!

    871 19/05/01(水)01:22:57 tcNSOD7c No.587753454

    絵面

    872 19/05/01(水)01:22:58 No.587753461

    聖闘士星矢ぜ…?

    873 19/05/01(水)01:22:58 No.587753465

    これ何?

    874 19/05/01(水)01:23:00 No.587753470

    1ヶ月くらいやってたのか城之内くん…

    875 19/05/01(水)01:23:04 No.587753491

    多分今日は杏子の予告が夢に出るわ…

    876 19/05/01(水)01:23:08 No.587753514

    セコい舞さん

    877 19/05/01(水)01:23:09 No.587753519

    なにこの…なに?

    878 19/05/01(水)01:23:10 No.587753523

    舞はさぁ…

    879 19/05/01(水)01:23:11 No.587753526

    そういうゲームじゃねーから!

    880 19/05/01(水)01:23:13 No.587753535

    舞さんなんで!?

    881 19/05/01(水)01:23:17 No.587753551

    城之内過酷な連戦すぎる…

    882 19/05/01(水)01:23:17 No.587753553

    舞とはさっきやったろ!

    883 19/05/01(水)01:23:18 No.587753557

    なんでだよ!

    884 19/05/01(水)01:23:18 No.587753559

    >多分今日は杏子の予告が夢に出るわ… 寝れると思うな

    885 19/05/01(水)01:23:20 tcNSOD7c No.587753567

    羽根吹雪この辺だっけ

    886 19/05/01(水)01:23:24 No.587753590

    何してるの舞さん…

    887 19/05/01(水)01:23:30 No.587753614

    フィジカルを要求されるのはこの頃からかぁ…

    888 19/05/01(水)01:23:30 No.587753615

    舞さんはさぁ…

    889 19/05/01(水)01:23:31 No.587753617

    乗っ取られたり悪堕ちしたり薄い本みたいなネタ多いね…

    890 19/05/01(水)01:23:32 No.587753624

    これもネタバレだな!

    891 19/05/01(水)01:23:33 No.587753628

    勝利言うな

    892 19/05/01(水)01:23:34 No.587753633

    負けぜー!?

    893 19/05/01(水)01:23:37 No.587753652

    負けたのか…

    894 19/05/01(水)01:23:40 No.587753664

    負けてる!

    895 19/05/01(水)01:23:42 No.587753672

    うそでしょ!

    896 19/05/01(水)01:23:42 No.587753673

    流れるように負ける城之内くん

    897 19/05/01(水)01:23:44 No.587753680

    世界賭かってるんだから痴話喧嘩は後でやれや!

    898 19/05/01(水)01:23:47 No.587753688

    舞もあっさり負けてるぜー!

    899 19/05/01(水)01:23:55 No.587753712

    ドーマ編の舞はクソすぎるぜー!

    900 19/05/01(水)01:23:55 No.587753714

    めっちゃ雑に処理される舞さん

    901 19/05/01(水)01:23:56 No.587753722

    舞さんほんとなんなの?

    902 19/05/01(水)01:23:56 No.587753724

    ネタバレされた後に負けたんだ…ってなっておなかいたい

    903 19/05/01(水)01:23:58 No.587753734

    なんかコナンだか金田一だかの殺人事件じみてきたな…

    904 19/05/01(水)01:23:59 No.587753737

    905 19/05/01(水)01:24:05 No.587753752

    舞が茅の外でダメだった

    906 19/05/01(水)01:24:07 No.587753761

    正直このあとの古代編よりかもドーマ編のほうが見応えがあるぜー!

    907 19/05/01(水)01:24:09 No.587753766

    そろそろ黄泉転輪

    908 19/05/01(水)01:24:11 No.587753774

    むっ!

    909 19/05/01(水)01:24:12 No.587753783

    むっ!

    910 19/05/01(水)01:24:15 No.587753799

    レレ

    911 19/05/01(水)01:24:17 No.587753812

    ゆっくりうんこして帰ってきたのにまだこのシリーズ続いてる…

    912 19/05/01(水)01:24:18 No.587753814

    実質禁止カード来たな…

    913 19/05/01(水)01:24:18 No.587753815

    もはや召喚できないガーディアンエルマ

    914 19/05/01(水)01:24:21 No.587753833

    クリボー亜種結構好き

    915 19/05/01(水)01:24:29 No.587753866

    クソカードだ!

    916 19/05/01(水)01:24:29 No.587753868

    次元エアトスとか懐かしいな…

    917 19/05/01(水)01:24:31 No.587753880

    《黄泉天輪》 永続魔法 フィールド上のモンスターを全て破壊する。 お互いのプレイヤーはデッキのモンスターカードを全てゲームから取り除き、墓地のモンスターを1ターンにつき1体特殊召喚する。 このカードがフィールド上にある限り召喚・特殊召喚に必要な召喚条件を無視しても構わない。 このカードの効果で召喚・特殊召喚されたモンスターは破壊された時、墓地に行かずにゲームから取り除かれる。

    918 19/05/01(水)01:24:33 No.587753892

    黄泉転輪!

    919 19/05/01(水)01:24:33 No.587753893

    黄泉転輪の効果により俺が選ぶカードは!

    920 19/05/01(水)01:24:34 No.587753896

    黄泉転輪!

    921 19/05/01(水)01:24:36 No.587753898

    黄泉転輪

    922 19/05/01(水)01:24:36 No.587753903

    おっぱいぜー!

    923 19/05/01(水)01:24:37 No.587753907

    ガーディアンってこの人のカードだったのか

    924 19/05/01(水)01:24:40 No.587753920

    出たなクソ壊れカード…

    925 19/05/01(水)01:24:40 No.587753922

    プァー

    926 19/05/01(水)01:24:42 No.587753927

    出たクソカード

    927 19/05/01(水)01:24:43 No.587753931

    おっぱい!

    928 19/05/01(水)01:24:43 No.587753938

    プァー

    929 19/05/01(水)01:24:43 No.587753939

    あっ違っ黄泉転輪が勝手に!

    930 19/05/01(水)01:24:43 No.587753940

    これ遊戯王でやる必要ある?

    931 19/05/01(水)01:24:44 No.587753942

    カードないのにエジプト編やるの?

    932 19/05/01(水)01:24:45 No.587753945

    金玉持ってる?

    933 19/05/01(水)01:24:46 No.587753948

    おっぱい

    934 19/05/01(水)01:24:46 No.587753949

    ホルアクティが勝手に!

    935 19/05/01(水)01:24:46 No.587753950

    >正直このあとの古代編よりかもドーマ編のほうが見応えがあるぜー! ドーマ編はデュエルしてるからな… 古代編は知らないキャラばっかでわりときつい…

    936 19/05/01(水)01:24:46 No.587753953

    黄泉転輪ここかぁ…

    937 19/05/01(水)01:24:46 No.587753955

    クソカードぜー!

    938 19/05/01(水)01:24:46 No.587753956

    デタラメカード

    939 19/05/01(水)01:24:48 No.587753960

    黄泉転輪

    940 19/05/01(水)01:24:48 No.587753961

    違う黄泉天輪が勝手に!

    941 19/05/01(水)01:24:49 No.587753964

    俺が召還するカードは!

    942 19/05/01(水)01:24:50 No.587753970

    最低のアニオリカードきたな…

    943 19/05/01(水)01:24:51 No.587753973

    ちっ違う!黄泉転輪が勝手に!

    944 19/05/01(水)01:24:52 No.587753974

    黄泉転輪発動したのか!

    945 19/05/01(水)01:24:53 No.587753979

    光の創造神 ホルアクティ!!

    946 19/05/01(水)01:24:53 No.587753981

    ビヨンドザホープは全ての効果を…

    947 19/05/01(水)01:25:02 No.587754014

    クソカード多すぎるぜ

    948 19/05/01(水)01:25:01 No.587754016

    予告だけだと何が起きてるのかわからない…

    949 19/05/01(水)01:25:04 No.587754026

    >ガーディアンってこの人のカードだったのか エアトスとデスサイズ以外はOCGが先

    950 19/05/01(水)01:25:05 No.587754038

    >ビヨンドザホープは全ての効果を… 黙れ!!!!!!!!!!!!!

    951 19/05/01(水)01:25:08 No.587754051

    >これ遊戯王でやる必要ある? やらないと原作に追いついちまうぜー!

    952 19/05/01(水)01:25:13 No.587754067

    >ガーディアンってこの人のカードだったのか エアトスデスサイス以外はすでにカード化されてたの使ってたはず

    953 19/05/01(水)01:25:13 No.587754068

    >ビヨンドザホープは全ての効果を… 黙れ!!!!!!!!

    954 19/05/01(水)01:25:16 No.587754074

    >光の創造神 >ホルアクティ!! プァー

    955 19/05/01(水)01:25:32 No.587754131

    5話ぐらい使うデュエルきたな…

    956 19/05/01(水)01:25:34 No.587754142

    やっと終わるのかぜ…?

    957 19/05/01(水)01:25:35 No.587754145

    あと45話か

    958 19/05/01(水)01:25:39 No.587754162

    なんで大事な場面でそんなロマンカードを

    959 19/05/01(水)01:25:43 No.587754173

    なんで?

    960 19/05/01(水)01:25:44 No.587754174

    頑張って引き伸ばしてるなあほんと

    961 19/05/01(水)01:25:51 No.587754207

    ダーツ戦も長いんだよな…

    962 19/05/01(水)01:25:57 No.587754229

    破壊輪大活躍すぎる…

    963 19/05/01(水)01:25:58 No.587754233

    ここらへんで加々美さんが抜けて作画に見どころが消滅するぜー!

    964 19/05/01(水)01:25:59 No.587754236

    アトランティスとか言ってる場合かぜ!

    965 19/05/01(水)01:26:05 No.587754259

    アトランティス?

    966 19/05/01(水)01:26:06 No.587754263

    ダーツ強すぎてマジで長いんだよこれ

    967 19/05/01(水)01:26:07 No.587754268

    姑息な手を…

    968 19/05/01(水)01:26:08 No.587754274

    ダーツは精神攻撃多すぎる…

    969 19/05/01(水)01:26:09 No.587754278

    実質アトランティスの戦士

    970 19/05/01(水)01:26:11 No.587754284

    破壊輪結構出番あるな

    971 19/05/01(水)01:26:12 No.587754290

    舞はいい加減にしろぜー!!

    972 19/05/01(水)01:26:14 No.587754299

    アトランティス…知らないカードですね

    973 19/05/01(水)01:26:15 No.587754307

    本当にアトランティスはあるんだ!

    974 19/05/01(水)01:26:16 No.587754309

    また壺か

    975 19/05/01(水)01:26:16 tcNSOD7c No.587754311

    …スッ(壺)

    976 19/05/01(水)01:26:16 No.587754314

    ダサいぜー!

    977 19/05/01(水)01:26:17 No.587754318

    >あと45話か そう考えるとアニオリの後は早く終わったんだな

    978 19/05/01(水)01:26:23 No.587754338

    「海」

    979 19/05/01(水)01:26:25 No.587754347

    なんなのこれ

    980 19/05/01(水)01:26:26 No.587754352

    >これ遊戯王でやる必要ある? それはドラゴンボールでブロリーいる?って聞く感じだぞ

    981 19/05/01(水)01:26:26 No.587754355

    ペガサスがいて駄目だった

    982 19/05/01(水)01:26:28 No.587754365

    インチキカードしかないラスボス

    983 19/05/01(水)01:26:30 No.587754369

    ウルトラマンかな?

    984 19/05/01(水)01:26:35 No.587754392

    大人には引き延ばさなきゃいけない時がある

    985 19/05/01(水)01:26:37 No.587754397

    気軽に壺使うのに吹くわ

    986 19/05/01(水)01:26:38 No.587754401

    ペガサスナイトでだめだった

    987 19/05/01(水)01:26:38 No.587754403

    >海?

    988 19/05/01(水)01:26:42 No.587754413

    良き力だ

    989 19/05/01(水)01:26:45 No.587754430

    良き力だ

    990 19/05/01(水)01:26:46 No.587754432

    ミラフォドラゴン!

    991 19/05/01(水)01:26:46 No.587754434

    GX中期までは壺使いまくるからな…

    992 19/05/01(水)01:26:46 No.587754436

    ハノイの崇高なる魂ドラゴンきたな…

    993 19/05/01(水)01:26:48 No.587754440

    >破壊輪結構出番あるな 社長に破壊輪のイメージがあるのアニオリの影響もあると思う

    994 19/05/01(水)01:26:50 No.587754450

    ねえこのアニオリもう40話くらいやってない…?

    995 19/05/01(水)01:26:55 No.587754468

    始祖オベリスク!

    996 19/05/01(水)01:26:55 No.587754469

    >それはドラゴンボールでブロリーいる?って聞く感じだぞ いやドーマ編はちんぷー殿とかその辺だと思う…

    997 19/05/01(水)01:26:56 No.587754473

    >ペガサスナイトでだめだった 弓に弱そう

    998 19/05/01(水)01:26:58 No.587754479

    双方よく死なないなって思うくらい長いダーツ戦

    999 19/05/01(水)01:27:05 No.587754508

    >気軽に壺使うのに吹くわ アニメだと登場頻度高いカードだぜー!

    1000 19/05/01(水)01:27:07 No.587754525

    何あっさりやられてんだ海馬ぁ!

    1001 19/05/01(水)01:27:09 No.587754531

    >それはドラゴンボールでブロリーいる?って聞く感じだぞ これはGTとかその辺じゃねえかな…

    1002 19/05/01(水)01:27:13 No.587754552

    レジェンドオブハート!

    1003 19/05/01(水)01:27:18 No.587754583

    >そう考えるとアニオリの後は早く終わったんだな ドーマ編のあとは原作がアレになったせいで舞台が同じのほぼアニオリ古代編が始まるんだぜー!

    1004 19/05/01(水)01:27:18 No.587754587

    加々美神は最後のOPを置き土産にしてくれたぜー!

    1005 19/05/01(水)01:27:18 No.587754588

    お遊戯王

    1006 19/05/01(水)01:27:20 No.587754591

    予告の時点で既にお腹いっぱいぜー!アニオリクソ長いぜ!?

    1007 19/05/01(水)01:27:20 No.587754593

    >これ遊戯王でやる必要ある? これがあったおかげで後々のアニメオリジナル遊戯王に繋がったのでわりと本気でいる

    1008 19/05/01(水)01:27:22 No.587754603

    やられている海馬でダメだった

    1009 19/05/01(水)01:27:22 No.587754608

    学芸会

    1010 19/05/01(水)01:27:23 No.587754610

    髪がデカくなってきた

    1011 19/05/01(水)01:27:23 tcNSOD7c No.587754612

    誰だ!我らを呼ぶのは!

    1012 19/05/01(水)01:27:24 No.587754616

    コスプレ集団だ

    1013 19/05/01(水)01:27:25 No.587754618

    クソダサアーマー遊戯このシリーズだっけ…

    1014 19/05/01(水)01:27:28 No.587754636

    やーっと終わりが見えてきた

    1015 19/05/01(水)01:27:28 No.587754638

    学芸会

    1016 19/05/01(水)01:27:30 No.587754642

    誰だ!我らを呼ぶのは!

    1017 19/05/01(水)01:27:31 No.587754650

    お遊戯会

    1018 19/05/01(水)01:27:34 No.587754666

    まだ切り札が残ってた

    1019 19/05/01(水)01:27:34 No.587754668

    学芸会の三騎士

    1020 19/05/01(水)01:27:35 No.587754672

    深く眠りし魂を!

    1021 19/05/01(水)01:27:35 No.587754673

    誰だ!我らを呼ぶのは!

    1022 19/05/01(水)01:27:36 No.587754675

    お遊戯会来たな…

    1023 19/05/01(水)01:27:38 No.587754686

    しぶとい…

    1024 19/05/01(水)01:27:41 No.587754696

    だっせえ

    1025 19/05/01(水)01:27:41 No.587754701

    お遊戯回

    1026 19/05/01(水)01:27:42 tcNSOD7c No.587754702

    呼び醒ます者は!

    1027 19/05/01(水)01:27:46 No.587754718

    しつけぇなぁ!

    1028 19/05/01(水)01:27:48 No.587754728

    誰だ!? 我らを呼ぶのは! 深く眠りし魂を! 呼び覚ますものは!

    1029 19/05/01(水)01:27:48 No.587754731

    邪神ゲーぜー!

    1030 19/05/01(水)01:27:49 No.587754736

    名もなき竜が揃いもそろってデザインが…

    1031 19/05/01(水)01:27:53 No.587754759

    ゲー

    1032 19/05/01(水)01:27:57 No.587754777

    BMGに託していいのか…

    1033 19/05/01(水)01:27:58 No.587754778

    だれだ!我らを呼ぶのは!?

    1034 19/05/01(水)01:27:59 No.587754783

    ゲーもかっこ悪い…

    1035 19/05/01(水)01:27:59 No.587754788

    ゲー

    1036 19/05/01(水)01:28:01 No.587754794

    ∞ってなんだぜ!

    1037 19/05/01(水)01:28:03 No.587754807

    しぶとすぎる…

    1038 19/05/01(水)01:28:04 tcNSOD7c No.587754813

    ポケモンバトルきたな…

    1039 19/05/01(水)01:28:04 No.587754814

    ゲートいいシュノロスといい残念OCG化に定評があるダーツ

    1040 19/05/01(水)01:28:04 No.587754816

    邪神ゲー

    1041 19/05/01(水)01:28:05 No.587754819

    デュエルで倒したのにしぶとすぎる…

    1042 19/05/01(水)01:28:05 No.587754824

    なんでゲーのOCGはあんな風になったんだぜー

    1043 19/05/01(水)01:28:05 No.587754825

    予告で既に切られてる…

    1044 19/05/01(水)01:28:06 No.587754826

    まだ神が出てきてデュエルが終わらない

    1045 19/05/01(水)01:28:07 No.587754836

    >それはドラゴンボールでブロリーいる?って聞く感じだぞ DBZの予告一挙とかおもしろいかな…

    1046 19/05/01(水)01:28:08 No.587754837

    しつけえな!?

    1047 19/05/01(水)01:28:09 No.587754841

    まだ倒せてないのかよ!?

    1048 19/05/01(水)01:28:09 No.587754842

    ダーツしぶといな!

    1049 19/05/01(水)01:28:11 No.587754848

    ダーツ戦なげぇな!

    1050 19/05/01(水)01:28:11 No.587754850

    GXも一挙やれぜー!

    1051 19/05/01(水)01:28:11 No.587754852

    早く倒れろや!

    1052 19/05/01(水)01:28:11 No.587754854

    倒した!と思ったら!が多い!

    1053 19/05/01(水)01:28:11 No.587754855

    わが名はティマイオス!クリティウス!ヘルモス! 合神龍ティマイオス!

    1054 19/05/01(水)01:28:12 No.587754858

    おい、デュエルで負けたら諦めろよ

    1055 19/05/01(水)01:28:12 No.587754862

    なっげぇ…

    1056 19/05/01(水)01:28:14 No.587754872

    ファラオ編めちゃくちゃ見てた記憶あるのにこの辺やべぇ全く覚えてないぜー

    1057 19/05/01(水)01:28:15 No.587754877

    ダーツいい加減にしろぜ!

    1058 19/05/01(水)01:28:16 No.587754880

    と思ったのもつかの間

    1059 19/05/01(水)01:28:18 No.587754888

    合神竜ティマイオスとかいう攻撃力無限の三乗

    1060 19/05/01(水)01:28:18 No.587754889

    まだダーツ粘るのかぜー!

    1061 19/05/01(水)01:28:20 No.587754902

    津波ないかん…

    1062 19/05/01(水)01:28:23 tcNSOD7c No.587754915

    クソ作画ポケモンバトル

    1063 19/05/01(水)01:28:24 No.587754923

    すげえことになってるな!?

    1064 19/05/01(水)01:28:25 No.587754928

    ダーツしつこすぎる…

    1065 19/05/01(水)01:28:26 No.587754932

    津波か

    1066 19/05/01(水)01:28:27 No.587754935

    はかいこうせん

    1067 19/05/01(水)01:28:29 No.587754942

    かみがみ 神 神

    1068 19/05/01(水)01:28:29 No.587754948

    誰このおっさん

    1069 19/05/01(水)01:28:31 No.587754960

    >予告の時点で既にお腹いっぱいぜー!アニオリクソ長いぜ!? 最終回まであと50話ぐらいだから安心してほしいぜ

    1070 19/05/01(水)01:28:42 No.587754993

    しつけえなオイ!

    1071 19/05/01(水)01:28:51 No.587755034

    ダーツだけで何週使ったんだ…

    1072 19/05/01(水)01:28:51 No.587755035

    ここの三幻神は超かっこいいよね

    1073 19/05/01(水)01:28:56 No.587755050

    ここからKCグランプリ編

    1074 19/05/01(水)01:28:57 tcNSOD7c No.587755052

    ようやく

    1075 19/05/01(水)01:28:57 No.587755054

    ようやく

    1076 19/05/01(水)01:28:57 No.587755057

    世界規模の戦いなのか…

    1077 19/05/01(水)01:28:58 No.587755061

    原作よりなんか凄い壮大なことしてないかぜー?

    1078 19/05/01(水)01:28:58 No.587755063

    ああ大蛇ってそういう

    1079 19/05/01(水)01:28:58 No.587755065

    まだ微妙な大会編をやるぜー!

    1080 19/05/01(水)01:28:59 No.587755069

    この時から世界の命運掛かってたんだ…

    1081 19/05/01(水)01:29:02 No.587755084

    本当にようやくだよ!

    1082 19/05/01(水)01:29:04 No.587755101

    アニオリは続くぜー!

    1083 19/05/01(水)01:29:05 No.587755106

    遊レベいいぜー!

    1084 19/05/01(水)01:29:08 No.587755117

    やっと終わったのか

    1085 19/05/01(水)01:29:09 No.587755124

    レベッカ可愛いぜー

    1086 19/05/01(水)01:29:09 No.587755125

    ようやく

    1087 19/05/01(水)01:29:12 No.587755139

    逆恨み没落貴族来るな…

    1088 19/05/01(水)01:29:14 No.587755149

    KCカップ編はマジで良いアニオリだかんな!!

    1089 19/05/01(水)01:29:15 No.587755154

    キテルぜー!

    1090 19/05/01(水)01:29:15 No.587755155

    本当にお疲れ様ぜ…

    1091 19/05/01(水)01:29:18 No.587755171

    アニオリに続くアニオリぜー!

    1092 19/05/01(水)01:29:21 No.587755184

    予告だけでも長かったぜー

    1093 19/05/01(水)01:29:22 No.587755189

    むっ

    1094 19/05/01(水)01:29:22 No.587755192

    エジプトは!?

    1095 19/05/01(水)01:29:23 No.587755197

    >ここからKCグランプリ編 あぁ…あったな…

    1096 19/05/01(水)01:29:24 No.587755202

    しばらくのんびり

    1097 19/05/01(水)01:29:25 No.587755206

    アニオリは終わらないぜー!

    1098 19/05/01(水)01:29:25 No.587755208

    ここから作画がヤバイ

    1099 19/05/01(水)01:29:25 No.587755209

    >KCカップ編はマジで良いアニオリだかんな!! でも作画はへちょいぜ!

    1100 19/05/01(水)01:29:27 No.587755222

    またアニオリかぜ!?

    1101 19/05/01(水)01:29:28 No.587755226

    いろいろ言われてるけど遊戯王のアニオリ結構好きなんだ…

    1102 19/05/01(水)01:29:29 No.587755229

    だけー!だいたー!

    1103 19/05/01(水)01:29:29 No.587755230

    問題カードグランプリ来たな…

    1104 19/05/01(水)01:29:29 tcNSOD7c No.587755238

    没落貴族!

    1105 19/05/01(水)01:29:29 No.587755239

    終わっ…てない!?

    1106 19/05/01(水)01:29:30 No.587755241

    ひどい展開だな!

    1107 19/05/01(水)01:29:31 No.587755244

    アニオリじゃねーか!

    1108 19/05/01(水)01:29:31 No.587755247

    エロカード使いの弟が出てくる編ぜー!

    1109 19/05/01(水)01:29:31 No.587755248

    記憶編やれぜー!

    1110 19/05/01(水)01:29:33 No.587755254

    作画は悪化してるけどデュエルは面白いんだよねKCグランプリ

    1111 19/05/01(水)01:29:36 No.587755266

    此処から先はわりとテンポよかった覚えがある

    1112 19/05/01(水)01:29:36 No.587755267

    海馬ランド

    1113 19/05/01(水)01:29:37 No.587755275

    KC(講談社コミックス)

    1114 19/05/01(水)01:29:40 No.587755283

    KCグランプリはすぐ終わるぜ

    1115 19/05/01(水)01:29:41 No.587755289

    KCグランプリ編アニオリで1番好きなんだ俺

    1116 19/05/01(水)01:29:42 No.587755293

    >KCカップ編はマジで良いアニオリだかんな!! (作画は除く)

    1117 19/05/01(水)01:29:43 No.587755296

    KCカップはデュエル内容の評価は高いけど作画が地の底でかなり苦痛だぜー!

    1118 19/05/01(水)01:29:43 No.587755302

    没落貴族のカードもそろそろOCG化来そうだな

    1119 19/05/01(水)01:29:46 No.587755320

    アニオリが終わってからアニオリぜー!

    1120 19/05/01(水)01:29:47 tcNSOD7c No.587755323

    キラスネさんだ•

    1121 19/05/01(水)01:29:47 No.587755324

    髪色が違うのに名前が同じだけでプロフェッサーの息子扱いされてる子供だ

    1122 19/05/01(水)01:29:47 No.587755325

    めちゃくちゃOCG寄りの戦法が多いKCカップいいよね

    1123 19/05/01(水)01:29:49 No.587755331

    ファラオ編の尺がどんどん削られていくぜー!

    1124 19/05/01(水)01:29:55 No.587755364

    作画は壊滅的だけとデュエル内容はかなり凝ってるKCグランプリ編

    1125 19/05/01(水)01:29:55 [征竜] No.587755365

    えっ

    1126 19/05/01(水)01:29:56 No.587755368

    キッズのデッキをディスる杏子

    1127 19/05/01(水)01:29:58 tcNSOD7c No.587755374

    >没落貴族のカードもそろそろOCG化来そうだな 海外でもうだいたい

    1128 19/05/01(水)01:30:05 No.587755412

    >没落貴族のカードもそろそろOCG化来そうだな もう来てるよ!

    1129 19/05/01(水)01:30:06 No.587755414

    >まだ微妙な大会編をやるぜー! デュエル内容は面白いんですよ!

    1130 19/05/01(水)01:30:06 No.587755417

    くねくねする社長の背中だ…

    1131 19/05/01(水)01:30:07 No.587755421

    カオスエンペラー見れるから好き

    1132 19/05/01(水)01:30:07 No.587755422

    シモンムーランぜー!

    1133 19/05/01(水)01:30:07 No.587755425

    >没落貴族のカードもそろそろOCG化来そうだな TCG化はしてるしね

    1134 19/05/01(水)01:30:07 No.587755426

    一体何者なんだ…

    1135 19/05/01(水)01:30:13 No.587755450

    シモンムーランかな

    1136 19/05/01(水)01:30:13 No.587755451

    ねえ!

    1137 19/05/01(水)01:30:13 No.587755452

    ねぇ

    1138 19/05/01(水)01:30:14 No.587755458

    非常食コンボいいよね…

    1139 19/05/01(水)01:30:23 No.587755501

    >没落貴族のカードもそろそろOCG化来そうだな 今秋来日!

    1140 19/05/01(水)01:30:24 No.587755506

    シモンぜー!

    1141 19/05/01(水)01:30:27 No.587755521

    …じゃなかった

    1142 19/05/01(水)01:30:29 No.587755530

    双六さん…じゃなかった

    1143 19/05/01(水)01:30:32 No.587755537

    言っちゃったぜー

    1144 19/05/01(水)01:30:33 No.587755549

    またネタバレすんな!

    1145 19/05/01(水)01:30:33 No.587755550

    誰なんだろう…

    1146 19/05/01(水)01:30:34 No.587755552

    双六さん!

    1147 19/05/01(水)01:30:34 No.587755554

    ネタバレぜー!

    1148 19/05/01(水)01:30:34 No.587755558

    ネタバレガール!

    1149 19/05/01(水)01:30:35 No.587755559

    この辺新カードの販促も兼ねてるん?

    1150 19/05/01(水)01:30:37 No.587755571

    じーちゃん!

    1151 19/05/01(水)01:30:37 No.587755572

    予告でネタバレするのやめろぜー!

    1152 19/05/01(水)01:30:40 No.587755586

    一体何者なんだマスクザロック…

    1153 19/05/01(水)01:30:40 No.587755590

    割とガチなやつ

    1154 19/05/01(水)01:30:42 No.587755597

    エンシェントフェアリードラゴン!?

    1155 19/05/01(水)01:30:51 No.587755637

    出た…旅人の試練…ってなるカードぜー!

    1156 19/05/01(水)01:30:52 No.587755640

    禁止カードかな?

    1157 19/05/01(水)01:30:57 No.587755660

    >この辺新カードの販促も兼ねてるん? 大体アニオリだから全然

    1158 19/05/01(水)01:30:58 No.587755663

    エロい

    1159 19/05/01(水)01:30:58 tcNSOD7c No.587755665

    むっ!

    1160 19/05/01(水)01:31:01 No.587755678

    レベッカのガチデッキいいよね

    1161 19/05/01(水)01:31:03 No.587755686

    むっ!

    1162 19/05/01(水)01:31:03 No.587755687

    ぶっ壊れオリカを使う没落貴族を既存のぶっ壊れで粉砕する社長いいよね

    1163 19/05/01(水)01:31:05 No.587755690

    ドローカードがガチ過ぎる…

    1164 19/05/01(水)01:31:05 No.587755695

    むっ!

    1165 19/05/01(水)01:31:07 No.587755702

    容赦なくネタバレしていくぜー!

    1166 19/05/01(水)01:31:10 No.587755720

    チェーンの勉強になる回だ

    1167 19/05/01(水)01:31:11 No.587755727

    カンフーニャンニャンいつカード化するの?

    1168 19/05/01(水)01:31:12 No.587755729

    施し使ってやがる

    1169 19/05/01(水)01:31:14 No.587755750

    言い方!

    1170 19/05/01(水)01:31:15 No.587755751

    女キャラエロいな…

    1171 19/05/01(水)01:31:15 No.587755758

    チェーンが出てくる回来たな…

    1172 19/05/01(水)01:31:16 No.587755771

    >この辺新カードの販促も兼ねてるん? 混沌とかはそう

    1173 19/05/01(水)01:31:17 tcNSOD7c No.587755776

    あのって言われても

    1174 19/05/01(水)01:31:18 No.587755778

    あの変な女!

    1175 19/05/01(水)01:31:18 No.587755780

    変な女!

    1176 19/05/01(水)01:31:22 No.587755793

    激ウザロックデッキ来たな…

    1177 19/05/01(水)01:31:22 No.587755796

    変な女

    1178 19/05/01(水)01:31:23 No.587755798

    へんなおんな

    1179 19/05/01(水)01:31:24 No.587755803

    あの変な女

    1180 19/05/01(水)01:31:30 No.587755834

    誰だよレオン君

    1181 19/05/01(水)01:31:31 No.587755840

    90年代臭のするチャイナガールぜ

    1182 19/05/01(水)01:31:35 No.587755860

    チェーン処理利用する珍しいデュエルだったかレベッカ回

    1183 19/05/01(水)01:31:40 No.587755874

    ショタ社長

    1184 19/05/01(水)01:31:49 No.587755916

    萌え豚貴族きたな…

    1185 19/05/01(水)01:31:54 tcNSOD7c No.587755927

    羽蛾と竜崎を一瞬で

    1186 19/05/01(水)01:31:57 No.587755943

    ヤーイ お前のニーサンエロゲーデッキー

    1187 19/05/01(水)01:31:57 No.587755947

    萌えデッキだぜ

    1188 19/05/01(水)01:31:59 No.587755953

    社長心なしか丸いな

    1189 19/05/01(水)01:31:59 No.587755954

    エロゲデッキ使いきたな…

    1190 19/05/01(水)01:32:00 No.587755957

    予告だけで判断するとKCグランプリ編作画悪いな

    1191 19/05/01(水)01:32:00 No.587755962

    なんだかんだあっという間だな

    1192 19/05/01(水)01:32:09 No.587755995

    インチキカードきたな

    1193 19/05/01(水)01:32:10 No.587755996

    エロゲデッキて呼び名に時代を感じる

    1194 19/05/01(水)01:32:12 No.587756006

    エロゲーデッキのロンゲ貴族

    1195 19/05/01(水)01:32:14 No.587756014

    あっクソカード

    1196 19/05/01(水)01:32:16 No.587756021

    萌え豚デッキ良いよね…

    1197 19/05/01(水)01:32:18 No.587756031

    >予告だけで判断するとKCグランプリ編作画悪いな 事実悪い

    1198 19/05/01(水)01:32:19 No.587756038

    でたな今風カード

    1199 19/05/01(水)01:32:23 No.587756052

    >予告だけで判断するとKCグランプリ編作画悪いな 実際悪い 内容はとてもよい

    1200 19/05/01(水)01:32:24 No.587756060

    インチキカードには勝てないよ…

    1201 19/05/01(水)01:32:25 No.587756067

    >予告だけで判断するとKCグランプリ編作画悪いな ここから更に悪くなっていくぜー

    1202 19/05/01(水)01:32:27 No.587756075

    >予告だけで判断するとKCグランプリ編作画悪いな 本編見てもクソ悪いぜー!

    1203 19/05/01(水)01:32:31 No.587756092

    エロゲデッキ早く使わせろ

    1204 19/05/01(水)01:32:32 No.587756097

    城之内勝てないね…

    1205 19/05/01(水)01:32:34 No.587756106

    何か掛かってないと

    1206 19/05/01(水)01:32:34 No.587756109

    負けちゃった!

    1207 19/05/01(水)01:32:34 No.587756111

    巨女きたな…

    1208 19/05/01(水)01:32:38 No.587756123

    巨女ブームキテル…

    1209 19/05/01(水)01:32:39 No.587756125

    また城之内負けてる…

    1210 19/05/01(水)01:32:41 No.587756134

    巨女だぜー!

    1211 19/05/01(水)01:32:50 No.587756182

    大体スレ落ちるくらいで予告集終了かぜ

    1212 19/05/01(水)01:32:53 No.587756190

    ダーリンがいないから負けちゃったよぉ ほんと可愛いんすよ

    1213 19/05/01(水)01:32:56 No.587756200

    肝心の社長没落貴族戦が凄いクソ作画だからな…

    1214 19/05/01(水)01:33:02 No.587756225

    〇〇vs〇〇ってタイトル多くない?

    1215 19/05/01(水)01:33:03 tcNSOD7c No.587756229

    アニオリキャラVSアニオリキャラ

    1216 19/05/01(水)01:33:10 No.587756252

    ベッキーの出番が多いと嬉しいぜー!

    1217 19/05/01(水)01:33:16 No.587756279

    この辺って本編観れるの何日後?

    1218 19/05/01(水)01:33:17 No.587756286

    カボチャの馬車ってOCG化されてるシュトロームベルク?

    1219 19/05/01(水)01:33:22 No.587756300

    なんで予告だけ…?

    1220 19/05/01(水)01:33:28 No.587756327

    >肝心の社長没落貴族戦が凄いクソ作画だからな… でもやっぱり内容は神

    1221 19/05/01(水)01:33:32 No.587756342

    >肝心の社長没落貴族戦が凄いクソ作画だからな… 青眼が粘度みたいだよね…

    1222 19/05/01(水)01:33:35 No.587756355

    意外な展開だわ

    1223 19/05/01(水)01:33:39 tcNSOD7c No.587756367

    主催者権限により!

    1224 19/05/01(水)01:33:40 No.587756372

    1225 19/05/01(水)01:33:42 No.587756381

    所詮デュエルシティに出れない程度の天才ぜー!

    1226 19/05/01(水)01:33:43 No.587756383

    井上回きたな…

    1227 19/05/01(水)01:33:44 No.587756391

    社長大丈夫?

    1228 19/05/01(水)01:33:47 No.587756401

    ひっでぇな作画!

    1229 19/05/01(水)01:33:48 No.587756406

    アゴが

    1230 19/05/01(水)01:33:48 No.587756410

    >〇〇vs〇〇ってタイトル多くない? 何百というサブタイを考えろと言われればこうもなろうぜー!

    1231 19/05/01(水)01:33:50 No.587756415

    AGO

    1232 19/05/01(水)01:33:52 No.587756422

    ここらへんほんとに作画が…

    1233 19/05/01(水)01:33:52 No.587756423

    社長すでにヤバい

    1234 19/05/01(水)01:33:54 No.587756435

    間に入りて~

    1235 19/05/01(水)01:33:55 No.587756439

    あっイケメン

    1236 19/05/01(水)01:33:56 No.587756443

    作画がアレだぜー!

    1237 19/05/01(水)01:33:56 No.587756446

    海馬vs没落貴族のラストターンは作画のへなちょこさを跳ね返す勢いでかっこいいから見逃せないぜー!

    1238 19/05/01(水)01:33:57 No.587756450

    レオン可哀想…

    1239 19/05/01(水)01:33:58 No.587756459

    エロゲデッキをあのカードで叩き潰すの吹く

    1240 19/05/01(水)01:34:00 No.587756467

    AGOが

    1241 19/05/01(水)01:34:01 No.587756471

    決勝戦は没収!没収です!

    1242 19/05/01(水)01:34:04 No.587756490

    作画が…

    1243 19/05/01(水)01:34:15 No.587756534

    作画がやばいぜー!

    1244 19/05/01(水)01:34:16 No.587756539

    遊戯と海馬のデュエルをなんとかぶっこんどこうという意思を感じる

    1245 19/05/01(水)01:34:17 No.587756544

    混沌帝龍出てくるやつだっけ…

    1246 19/05/01(水)01:34:18 No.587756546

    没収てどういう

    1247 19/05/01(水)01:34:19 No.587756551

    何今の青眼…

    1248 19/05/01(水)01:34:21 No.587756562

    ホントに作画やばいぜー!

    1249 19/05/01(水)01:34:23 No.587756572

    クソ作画すら貫通する名デュエルなんすよ…

    1250 19/05/01(水)01:34:23 No.587756574

    問題のカードが

    1251 19/05/01(水)01:34:25 No.587756581

    女モンスターばっかとかあいつエロだぜー!

    1252 19/05/01(水)01:34:25 No.587756582

    完膚なきまでにやっつけちゃった

    1253 19/05/01(水)01:34:27 No.587756587

    磯野!

    1254 19/05/01(水)01:34:27 tcNSOD7c No.587756589

    容赦ない攻撃で 完膚なきまでに

    1255 19/05/01(水)01:34:27 No.587756590

    ここらへんの作画エネルギーは王の記憶編に変換したんだぜー

    1256 19/05/01(水)01:34:28 No.587756593

    エロゲデッキすぎる…

    1257 19/05/01(水)01:34:30 No.587756601

    >この辺って本編観れるの何日後? 1日36話だとすれば6日後くらいじゃないかね

    1258 19/05/01(水)01:34:30 No.587756602

    誰ぜー!?

    1259 19/05/01(水)01:34:31 No.587756609

    マジで容赦なかったぜー!

    1260 19/05/01(水)01:34:31 No.587756611

    >没収てどういう 主催者権限により中止とする!

    1261 19/05/01(水)01:34:35 No.587756628

    遊戯眠そう

    1262 19/05/01(水)01:34:38 No.587756636

    王様眠そうぜ…

    1263 19/05/01(水)01:34:38 No.587756637

    犯罪してるから…

    1264 19/05/01(水)01:34:39 No.587756640

    ひどい

    1265 19/05/01(水)01:34:43 No.587756659

    そろそろ金の城

    1266 19/05/01(水)01:34:45 No.587756665

    ひどい予告だな!

    1267 19/05/01(水)01:34:47 No.587756675

    >この辺って本編観れるの何日後? 80時間後ぐらい…?

    1268 19/05/01(水)01:34:49 No.587756686

    遊戯なんか顔変じゃない?

    1269 19/05/01(水)01:34:49 No.587756687

    俺も眠いぜ…

    1270 19/05/01(水)01:34:52 No.587756697

    カオスエンペラー使う主催者怖い

    1271 19/05/01(水)01:35:03 No.587756754

    ネタバレが酷い

    1272 19/05/01(水)01:35:03 No.587756757

    カードを書き換えたのだ

    1273 19/05/01(水)01:35:13 No.587756800

    >ここらへんの作画エネルギーは王の記憶編に変換したんだぜー それでなお足りてないぜ!

    1274 19/05/01(水)01:35:14 No.587756809

    まさかOCG化するとは

    1275 19/05/01(水)01:35:14 No.587756812

    王様のミラフォは強い

    1276 19/05/01(水)01:35:15 No.587756814

    チートだぜー!

    1277 19/05/01(水)01:35:22 No.587756842

    インチキカードぜー!

    1278 19/05/01(水)01:35:22 No.587756843

    >ここらへんの作画エネルギーは王の記憶編に変換したんだぜー 嘘つけぜー! 古代編も作画水準はずっとこんな感じだった覚えがあるぜー!

    1279 19/05/01(水)01:35:24 No.587756852

    出たぶっ壊れアニオリ

    1280 19/05/01(水)01:35:25 No.587756865

    チートカードじゃねえか

    1281 19/05/01(水)01:35:25 No.587756868

    木こりがドラクエみたいな立ち方

    1282 19/05/01(水)01:35:26 No.587756872

    書き込みをした人によって削除されました

    1283 19/05/01(水)01:35:27 No.587756881

    リンクスでたまに見るやつぜ

    1284 19/05/01(水)01:35:29 No.587756889

    ウイルスカードだぜー

    1285 19/05/01(水)01:35:29 No.587756890

    >>この辺って本編観れるの何日後? >80時間後ぐらい…? なそ にん

    1286 19/05/01(水)01:35:31 [インフェルノイド] No.587756907

    デッキ10枚除外だと…なんて恐ろしいデメリットなんだ…!

    1287 19/05/01(水)01:35:34 No.587756918

    この辺はなんというか微妙に薄いな…

    1288 19/05/01(水)01:35:35 No.587756922

    アニオリカードだったのか城

    1289 19/05/01(水)01:35:38 No.587756944

    そろそろ伝説の200話か…

    1290 19/05/01(水)01:35:41 No.587756964

    デュエリストの風上にもおけねえクソ野郎すぎる…

    1291 19/05/01(水)01:35:42 No.587756966

    ヘキサトルーデは良いおばさん

    1292 19/05/01(水)01:35:43 No.587756972

    話の内容が凄いスケールダウンしているな…

    1293 19/05/01(水)01:35:44 tcNSOD7c No.587756976

    終結!

    1294 19/05/01(水)01:35:45 No.587756979

    AGOまでもうすぐぜー!

    1295 19/05/01(水)01:35:46 No.587756981

    チートが安売りされる中で本当のチート

    1296 19/05/01(水)01:35:49 No.587756991

    だんだん杏子の声がママに聞こえてきたぜー!

    1297 19/05/01(水)01:35:51 No.587756999

    合間合間にエロモンスター出てくるな

    1298 19/05/01(水)01:35:52 No.587757004

    ついに記憶編か

    1299 19/05/01(水)01:35:53 No.587757010

    いろいろあった

    1300 19/05/01(水)01:35:57 No.587757029

    なんか声違う

    1301 19/05/01(水)01:35:58 No.587757033

    やっと原作に戻ってきた

    1302 19/05/01(水)01:35:59 No.587757038

    やっとすぎるぜー!

    1303 19/05/01(水)01:36:03 No.587757056

    記憶編って2クールくらいでまとまってるんだな

    1304 19/05/01(水)01:36:04 No.587757060

    いらない情報ぜー!

    1305 19/05/01(水)01:36:06 No.587757062

    株価関係ある?

    1306 19/05/01(水)01:36:06 No.587757065

    雑に回復する海馬コーポレーション

    1307 19/05/01(水)01:36:09 No.587757075

    株価が急上昇って情報居る?

    1308 19/05/01(水)01:36:11 No.587757084

    >>ここらへんの作画エネルギーは王の記憶編のOPに変換したんだぜー

    1309 19/05/01(水)01:36:14 No.587757099

    待ってたよシモンぜー!

    1310 19/05/01(水)01:36:18 No.587757121

    やっと本編に戻った…

    1311 19/05/01(水)01:36:20 No.587757129

    やっと原作だぜー! なんか本編見てないのにどっとつかれたぜ…

    1312 19/05/01(水)01:36:21 No.587757134

    AGO

    1313 19/05/01(水)01:36:23 No.587757146

    杏子が憂鬱かどうかとかどうでもいい…

    1314 19/05/01(水)01:36:23 No.587757151

    アゴ!

    1315 19/05/01(水)01:36:23 No.587757153

    あの社長VSバクラ来ちゃうか

    1316 19/05/01(水)01:36:24 No.587757158

    予告でKCの顛末解説ってどうなのさ

    1317 19/05/01(水)01:36:25 No.587757162

    AGOの主張がすごいぜー!

    1318 19/05/01(水)01:36:25 No.587757165

    久しぶりだぜバクラ

    1319 19/05/01(水)01:36:26 No.587757171

    杏子は闇遊戯派だからな…

    1320 19/05/01(水)01:36:28 No.587757181

    アニオリの服!

    1321 19/05/01(水)01:36:30 No.587757188

    顎が…

    1322 19/05/01(水)01:36:30 No.587757190

    いのうえ

    1323 19/05/01(水)01:36:32 No.587757203

    AGO!

    1324 19/05/01(水)01:36:32 No.587757204

    敵です

    1325 19/05/01(水)01:36:35 No.587757216

    全速前進ぜー!

    1326 19/05/01(水)01:36:37 No.587757229

    顎回きたな…

    1327 19/05/01(水)01:36:41 No.587757256

    突然出番盛られだす社長

    1328 19/05/01(水)01:36:45 No.587757283

    バクラ好きだわやっぱ

    1329 19/05/01(水)01:36:49 tcNSOD7c No.587757298

    動き出した闇のバクラ

    1330 19/05/01(水)01:36:51 No.587757312

    原作に戻ってきたけどアニオリも多いんだよね

    1331 19/05/01(水)01:36:51 No.587757313

    トイレいくなら今のうちかぜ

    1332 19/05/01(水)01:36:56 No.587757343

    ありえないわ!

    1333 19/05/01(水)01:36:56 No.587757345

    何やってんだ日本チャンピオン…

    1334 19/05/01(水)01:36:56 No.587757346

    杏子格好がエロい

    1335 19/05/01(水)01:37:00 No.587757365

    当然 エジプト

    1336 19/05/01(水)01:37:02 No.587757373

    なんか毎回作画が個性的だぜー

    1337 19/05/01(水)01:37:05 No.587757385

    >杏子は闇遊戯派だからな… レベッカに表の良さを教えられるぐらいだからな…

    1338 19/05/01(水)01:37:07 No.587757397

    楽しいTRPGの始まりだぜー!

    1339 19/05/01(水)01:37:17 No.587757429

    お楽しみに!

    1340 19/05/01(水)01:37:17 No.587757430

    お楽しみに!

    1341 19/05/01(水)01:37:18 No.587757433

    私も同行する

    1342 19/05/01(水)01:37:18 No.587757438

    なぜか記憶編では原作で死なない人も死ぬぜー

    1343 19/05/01(水)01:37:19 No.587757439

    お楽しみに

    1344 19/05/01(水)01:37:19 No.587757442

    お楽しみに!

    1345 19/05/01(水)01:37:19 No.587757444

    お楽しみに!

    1346 19/05/01(水)01:37:22 No.587757455

    デュエルスタンバイじゃない…

    1347 19/05/01(水)01:37:22 No.587757457

    エジプト編はオリジナル展開ないぜ?

    1348 19/05/01(水)01:37:23 No.587757463

    お楽しみに!

    1349 19/05/01(水)01:37:26 No.587757476

    記憶編も割と微妙だったりする

    1350 19/05/01(水)01:37:27 No.587757482

    お楽しみに!?

    1351 19/05/01(水)01:37:29 No.587757487

    なんでこんなに作画が安定しないんだぜー!

    1352 19/05/01(水)01:37:32 No.587757498

    あれ?デブのバカ!は?

    1353 19/05/01(水)01:37:38 No.587757526

    >エジプト編はオリジナル展開ないぜ? ある 社長が来る

    1354 19/05/01(水)01:37:43 No.587757544

    おい、デュエルしろよ

    1355 19/05/01(水)01:37:47 No.587757568

    >エジプト編はオリジナル展開ないぜ? めっちゃオリジナル展開あるぜー

    1356 19/05/01(水)01:37:47 No.587757569

    変なポーズ!

    1357 19/05/01(水)01:37:50 No.587757579

    デュエルスタンバイは…!?

    1358 19/05/01(水)01:37:50 No.587757584

    デュエルしなくなったから…

    1359 19/05/01(水)01:37:52 No.587757597

    予告作画で一喜一憂楽しいぜー!

    1360 19/05/01(水)01:37:55 No.587757605

    デュエルしないからデュエルスタンバイは言わないぜー

    1361 19/05/01(水)01:37:57 No.587757613

    決闘しない回はスタンバイしないぜー!

    1362 19/05/01(水)01:37:58 No.587757617

    今の止絵ですらくずれてなかったかぜ?

    1363 19/05/01(水)01:38:00 No.587757624

    >エジプト編はオリジナル展開ないぜ? 海馬が出てる時点でオリジナル展開だぜー!

    1364 19/05/01(水)01:38:00 No.587757627

    この辺ってちびっ子にどう受け止められたぜー? カードゲームしろや!ってならなかったぜー?

    1365 19/05/01(水)01:38:03 No.587757643

    >社長が来る 良改変 原作も映画あるから良いけどね

    1366 19/05/01(水)01:38:04 No.587757646

    正直記憶編は原作もつま…

    1367 19/05/01(水)01:38:04 No.587757648

    お楽しみに!

    1368 19/05/01(水)01:38:04 No.587757649

    デュエルが無いからスタンバイできないんだよ!

    1369 19/05/01(水)01:38:05 No.587757650

    >エジプト編はオリジナル展開ないぜ? 社長がついてくるぜー!

    1370 19/05/01(水)01:38:05 No.587757651

    あと何話だぜ?

    1371 19/05/01(水)01:38:07 No.587757666

    >デュエルスタンバイは…!? あまりデュエルしなくなったから…

    1372 19/05/01(水)01:38:12 No.587757684

    原作はここからほとんどデュエルしないぜ

    1373 19/05/01(水)01:38:18 No.587757713

    >エジプト編はオリジナル展開ないぜ? アニオリで海馬も出てくるぜー!

    1374 19/05/01(水)01:38:24 No.587757729

    >エジプト編はオリジナル展開ないぜ? 社長が来る GXに繋がるか映画に繋がるかでだいぶ重要な分岐

    1375 19/05/01(水)01:38:29 No.587757747

    裸ぜー!

    1376 19/05/01(水)01:38:35 No.587757774

    >正直記憶編は原作もつま… 文字通り血吐きながら描いてたせいで大幅端折りせざるを得なくなったせいぜ

    1377 19/05/01(水)01:38:35 No.587757775

    余計なことを…

    1378 19/05/01(水)01:38:40 No.587757798

    無能!マハード

    1379 19/05/01(水)01:38:43 No.587757811

    なんかいままハードの発音おかしかったぜー!?

    1380 19/05/01(水)01:38:49 No.587757831

    原作だとカズキングが死にかけた時期なのでアニメではめっちゃオリ展開入れられてる記憶編

    1381 19/05/01(水)01:38:52 No.587757841

    ディアハはデュエルカウントされないか…

    1382 19/05/01(水)01:38:53 tcNSOD7c No.587757844

    マハードのイントネーションてマが上がるんだ と思ったら修正された

    1383 19/05/01(水)01:39:07 No.587757895

    >>正直記憶編は原作もつま… >文字通り血吐きながら描いてたせいで大幅端折りせざるを得なくなったせいぜ ラスボスの見た目がアレだしな

    1384 19/05/01(水)01:39:13 No.587757921

    長かったなあ

    1385 19/05/01(水)01:39:14 No.587757927

    クソコテきたな…

    1386 19/05/01(水)01:39:17 No.587757937

    社長の嫁きたな…

    1387 19/05/01(水)01:39:18 No.587757943

    >原作に戻ってきたけどアニオリも多いんだよね 全3年のうち13~14ヶ月ぐらいアニオリだよ

    1388 19/05/01(水)01:39:21 No.587757955

    セトの嫁ぜー!

    1389 19/05/01(水)01:39:23 No.587757966

    乙女来た!

    1390 19/05/01(水)01:39:29 No.587757984

    1391 19/05/01(水)01:39:37 No.587758005

    アニメだと現代のメンバー尺稼ぎ要因なんだ…

    1392 19/05/01(水)01:39:40 No.587758015

    ポジションチェンジするぜ!

    1393 19/05/01(水)01:39:43 No.587758026

    キサラが青眼なんだっけ?

    1394 19/05/01(水)01:39:47 No.587758046

    記憶編以降で好きなのは遊戯の二回のデュエルくらいだなぁ

    1395 19/05/01(水)01:39:49 No.587758058

    >この辺ってちびっ子にどう受け止められたぜー? >カードゲームしろや!ってならなかったぜー? カードは普通に売れてたけど 漫画はジャンプの少し後ろの方に載るようになって 反応はイマイチだった気がするぜー

    1396 19/05/01(水)01:39:55 No.587758076

    文字通りの意味で血を吐きながら描いて倒れて編集にギブしてかなり駆け足になったから仕方ないんだ…

    1397 19/05/01(水)01:40:05 No.587758120

    時間巻き戻しはずるいと思った

    1398 19/05/01(水)01:40:10 No.587758145

    デブのバカ!

    1399 19/05/01(水)01:40:10 No.587758146

    記憶編はマジで記憶が殆どないぜー!

    1400 19/05/01(水)01:40:15 No.587758165

    サンダーフォースコピーか

    1401 19/05/01(水)01:40:16 No.587758167

    デュエルスタンバイは!?

    1402 19/05/01(水)01:40:20 No.587758179

    GM特権!

    1403 19/05/01(水)01:40:29 No.587758205

    むっ!

    1404 19/05/01(水)01:40:33 No.587758223

    マナちゃん可愛い!

    1405 19/05/01(水)01:40:34 No.587758234

    むっ!

    1406 19/05/01(水)01:40:35 No.587758236

    むっ!

    1407 19/05/01(水)01:40:40 No.587758254

    >デュエルスタンバイは!? デュエルじゃないぜ!ディアハぜ!

    1408 19/05/01(水)01:40:41 No.587758259

    褐色BMGいいな…

    1409 19/05/01(水)01:40:42 tcNSOD7c No.587758263

    何!ファラオが!

    1410 19/05/01(水)01:40:42 No.587758264

    むっ!

    1411 19/05/01(水)01:40:43 No.587758266

    >デュエルスタンバイは!? デュエルなんてないぜー!

    1412 19/05/01(水)01:40:44 No.587758272

    これもネタバレだな

    1413 19/05/01(水)01:40:46 No.587758285

    はいかわいい

    1414 19/05/01(水)01:40:48 No.587758292

    マナちゃんかわいい!

    1415 19/05/01(水)01:40:52 No.587758305

    倒した!と思ったら!ぜ!

    1416 19/05/01(水)01:40:59 No.587758337

    何!ファラオが!

    1417 19/05/01(水)01:41:05 No.587758359

    記憶編もTRPGなんだっけ?

    1418 19/05/01(水)01:41:07 No.587758369

    目飛び出てる…

    1419 19/05/01(水)01:41:11 No.587758383

    アナクスナムン!

    1420 19/05/01(水)01:41:17 No.587758404

    当時はお話は微妙だけどOVERLAPはかっこいいと思ってた記憶があるぜー

    1421 19/05/01(水)01:41:20 No.587758414

    シャーディーっぽいさん

    1422 19/05/01(水)01:41:23 No.587758428

    シャーディーと関係ありそうで特にないシャダ

    1423 19/05/01(水)01:41:31 No.587758463

    予告もこれだけ話数があると疲れるな…

    1424 19/05/01(水)01:41:38 No.587758484

    >記憶編もTRPGなんだっけ? 遊戯王に出てくるTRPGはどれもクソつまらなそうだぜー!

    1425 19/05/01(水)01:41:47 No.587758517

    倒すの早っ

    1426 19/05/01(水)01:41:49 No.587758519

    酷いネタバレ

    1427 19/05/01(水)01:41:50 No.587758524

    悪い笑いのシーンか

    1428 19/05/01(水)01:41:56 No.587758546

    記憶編全然覚えてなかったぜ…

    1429 19/05/01(水)01:41:57 No.587758548

    >何!ファラオが! ワハハハハ!!!!

    1430 19/05/01(水)01:42:00 No.587758564

    結局盗賊のバクラがなんだったかわからん…

    1431 19/05/01(水)01:42:02 No.587758573

    ネタばれ多すぎる…

    1432 19/05/01(水)01:42:15 No.587758623

    そろそろデュエルするかな

    1433 19/05/01(水)01:42:29 No.587758665

    200話で終わると思ったら

    1434 19/05/01(水)01:42:35 No.587758686

    >結局盗賊のバクラがなんだったかわからん… 盗賊のバクラは盗賊のバクラだ

    1435 19/05/01(水)01:42:37 No.587758697

    >遊戯王に出てくるTRPGはどれもクソつまらなそうだぜー! まず最初のvsバクラのやつが理不尽すぎてダメだぜー!

    1436 19/05/01(水)01:42:46 No.587758735

    >当時はお話は微妙だけどOVERLAPはかっこいいと思ってた記憶があるぜー 同じ感じだったけどこの前の一挙で記憶編見たけどお話自体は好きだったぜー 作画で微妙に思うのはわかるぜー

    1437 19/05/01(水)01:42:52 tcNSOD7c No.587758753

    ありがとうボバサ!

    1438 19/05/01(水)01:42:55 No.587758767

    ありがとうボバサ!

    1439 19/05/01(水)01:43:01 No.587758786

    なんで知ってんだよ

    1440 19/05/01(水)01:43:02 No.587758790

    バクラしぶてえ!

    1441 19/05/01(水)01:43:19 No.587758848

    正直このへんあまり見返したいと思わないぜ…

    1442 19/05/01(水)01:43:24 No.587758863

    本田くん裏切りすぎ問題だぜー!

    1443 19/05/01(水)01:43:25 No.587758870

    本田…お前…

    1444 19/05/01(水)01:43:27 No.587758873

    まただよ

    1445 19/05/01(水)01:43:27 No.587758874

    またかよ本田!

    1446 19/05/01(水)01:43:28 No.587758881

    また乗っ取られてる…

    1447 19/05/01(水)01:43:28 No.587758887

    本田ぁ!

    1448 19/05/01(水)01:43:31 No.587758896

    ダーツ数千年生きてたなら知ってるだろ教えてくれよ

    1449 19/05/01(水)01:43:41 No.587758927

    本田ァ!

    1450 19/05/01(水)01:43:41 No.587758931

    >遊戯王に出てくるTRPGはどれもクソつまらなそうだぜー! GMが糞GMだからな…

    1451 19/05/01(水)01:43:42 No.587758935

    またかお前

    1452 19/05/01(水)01:43:43 No.587758939

    ついにバクラ呼び捨て

    1453 19/05/01(水)01:43:45 No.587758951

    本田はなんか乗っ取りやすいの…

    1454 19/05/01(水)01:43:46 No.587758955

    おかしいと思ったら!

    1455 19/05/01(水)01:43:48 No.587758966

    和希が考えた精一杯のラストだぞ

    1456 19/05/01(水)01:43:49 No.587758970

    このデュエル好き

    1457 19/05/01(水)01:43:49 No.587758973

    本田に闇のバクラがパラサイト!

    1458 19/05/01(水)01:43:49 No.587758978

    デュエルしてる!

    1459 19/05/01(水)01:43:51 tcNSOD7c No.587758983

    本田くんの体は大人気だな•

    1460 19/05/01(水)01:43:52 No.587758986

    久々のデュエル

    1461 19/05/01(水)01:43:53 No.587758990

    本田の体便利すぎ問題

    1462 19/05/01(水)01:43:55 No.587758994

    このデュエルいいよね…

    1463 19/05/01(水)01:43:55 No.587758995

    本田の体おもちゃにされすぎじゃない?

    1464 19/05/01(水)01:43:55 No.587758998

    今見るとカードの販促アニメで数か月デュエル無し回よくやったな…

    1465 19/05/01(水)01:43:56 No.587759000

    ちんこ!

    1466 19/05/01(水)01:43:57 No.587759002

    消去法で裏切り枠にならざるを得ない本田くん

    1467 19/05/01(水)01:43:58 No.587759004

    何度めだ本田

    1468 19/05/01(水)01:44:02 No.587759019

    おちんぽヘッドドラゴン!!

    1469 19/05/01(水)01:44:02 No.587759024

    イカれカードの乱れ打ちデュエルきたな…

    1470 19/05/01(水)01:44:03 No.587759028

    チンポ来たな

    1471 19/05/01(水)01:44:04 No.587759034

    白き龍って絶対過去に同じサブタイやってそうだぜー!

    1472 19/05/01(水)01:44:07 No.587759043

    デュエルスタンバイ!

    1473 19/05/01(水)01:44:09 No.587759051

    デュエルスタンバイ!

    1474 19/05/01(水)01:44:10 No.587759054

    チンポドラゴンきたな…

    1475 19/05/01(水)01:44:12 No.587759066

    ピンポーン ちんぽ!

    1476 19/05/01(水)01:44:12 No.587759067

    何話ぶりのデュエルスタンバイだ

    1477 19/05/01(水)01:44:14 No.587759075

    チンポマンぜー!

    1478 19/05/01(水)01:44:14 No.587759080

    ちゃんと言うんだ

    1479 19/05/01(水)01:44:16 No.587759089

    チンポドラゴン!

    1480 19/05/01(水)01:44:16 No.587759091

    >ダーツ数千年生きてたなら知ってるだろ教えてくれよ というか当時のエジプトにいたよダーツ 滅びろって思ってるから教えないけど

    1481 19/05/01(水)01:44:17 No.587759094

    幼なじみなのに遊戯の評価低い杏子ほんとむかつく 城之内くんを見習え

    1482 19/05/01(水)01:44:39 No.587759163

    伝説って?

    1483 19/05/01(水)01:44:40 No.587759166

    伝説って?

    1484 19/05/01(水)01:44:45 No.587759189

    ああ!

    1485 19/05/01(水)01:44:46 No.587759196

    おおかっけえ

    1486 19/05/01(水)01:44:47 No.587759200

    ああ!

    1487 19/05/01(水)01:44:51 No.587759213

    ああ!

    1488 19/05/01(水)01:44:57 No.587759237

    エクゾディア弱すぎだぜー!!

    1489 19/05/01(水)01:44:58 No.587759238

    むっ!

    1490 19/05/01(水)01:45:00 No.587759243

    作画がいい感じに

    1491 19/05/01(水)01:45:01 No.587759247

    倒されてる!?

    1492 19/05/01(水)01:45:02 No.587759251

    墓地消滅とかガンドラとかレベルアップとか濃いデュエルだよね

    1493 19/05/01(水)01:45:02 No.587759252

    シモンのバーが持たなかった…

    1494 19/05/01(水)01:45:04 No.587759255

    顎が

    1495 19/05/01(水)01:45:05 No.587759260

    でもサムズアップしながら冥界に行くの最高なんスよ…

    1496 19/05/01(水)01:45:07 No.587759266

    作画が…

    1497 19/05/01(水)01:45:08 No.587759279

    サイマジかわいいぜー!

    1498 19/05/01(水)01:45:12 No.587759295

    未だにOCG化される気配のない死の双子

    1499 19/05/01(水)01:45:27 No.587759352

    撃破よ!

    1500 19/05/01(水)01:45:28 No.587759358

    カッコ良く出たのにかませのエグゾディアだぜー!

    1501 19/05/01(水)01:45:29 No.587759362

    完全にちんぽぜー!

    1502 19/05/01(水)01:45:30 No.587759367

    ちんぽやん!

    1503 19/05/01(水)01:45:30 No.587759370

    チンポビーム!!!!

    1504 19/05/01(水)01:45:31 No.587759371

    ちんぽ!

    1505 19/05/01(水)01:45:31 No.587759376

    チンポ竜

    1506 19/05/01(水)01:45:32 No.587759380

    チンp

    1507 19/05/01(水)01:45:37 No.587759397

    チンポコだぜー!

    1508 19/05/01(水)01:45:38 No.587759400

    チンコで燃やすな

    1509 19/05/01(水)01:45:39 No.587759405

    チンコドラゴン!

    1510 19/05/01(水)01:45:39 [ゲームと称して人の命を弄ぶ輩] No.587759408

    オレは許さん!ゲームと称して人の命を弄ぶ輩を!

    1511 19/05/01(水)01:45:40 No.587759410

    射精すんな

    1512 19/05/01(水)01:45:40 No.587759411

    乱入する社長いいよね

    1513 19/05/01(水)01:45:44 No.587759431

    知らない展開だ…って言うの何回目だろう

    1514 19/05/01(水)01:45:46 No.587759438

    ちんぽじゃん

    1515 19/05/01(水)01:45:48 No.587759445

    ちんこだこれー

    1516 19/05/01(水)01:45:48 No.587759448

    作画が

    1517 19/05/01(水)01:45:49 No.587759456

    ちんぽビームシュールすぎる…

    1518 19/05/01(水)01:45:50 No.587759463

    >作画がいい感じに さっきの回はDMでの原さん担当最後の回

    1519 19/05/01(水)01:45:52 No.587759471

    劇画調ぜ

    1520 19/05/01(水)01:46:00 No.587759503

    サイバーソルジャーぜー!

    1521 19/05/01(水)01:46:04 No.587759516

    俺独自のルールでやらせてもらうぜ!

    1522 19/05/01(水)01:46:04 No.587759517

    神を束ねる!

    1523 19/05/01(水)01:46:12 No.587759549

    プァー

    1524 19/05/01(水)01:46:12 No.587759550

    お楽しみに!

    1525 19/05/01(水)01:46:13 No.587759551

    我が名はアテム!!!

    1526 19/05/01(水)01:46:15 No.587759560

    闘いの儀かー

    1527 19/05/01(水)01:46:17 No.587759570

    もう神束ねたのか

    1528 19/05/01(水)01:46:21 No.587759582

    作画が全体的におかしい!

    1529 19/05/01(水)01:46:22 tcNSOD7c No.587759588

    むっ!

    1530 19/05/01(水)01:46:23 No.587759591

    ショタ味が強い

    1531 19/05/01(水)01:46:24 No.587759592

    もう終わりか…

    1532 19/05/01(水)01:46:24 No.587759594

    ATM

    1533 19/05/01(水)01:46:25 No.587759599

    ラストバトル好き

    1534 19/05/01(水)01:46:26 No.587759607

    こんな話は原作にあったっけ…?ってなる ちょろっと過去編やって遊戯vs遊戯じゃなかったっけ

    1535 19/05/01(水)01:46:28 No.587759611

    ジェセル!(プアー

    1536 19/05/01(水)01:46:36 No.587759645

    乳でっか 乳でっか

    1537 19/05/01(水)01:46:36 No.587759648

    デュエルスタンバイ帰ってきた!

    1538 19/05/01(水)01:46:39 No.587759661

    >我が名はアテム!!! じゃんけんぽん!!

    1539 19/05/01(水)01:46:40 No.587759663

    >オレは許さん!ゲームと称して人の命を弄ぶ輩を! これはうーん…ってなるけどこの後のブルーアイズの敗北を!は社長らしくて好き

    1540 19/05/01(水)01:46:40 No.587759666

    ついに終わるな…

    1541 19/05/01(水)01:46:41 No.587759671

    社長が加勢した理由ブルーアイズ倒されたことのほうが重要そうなの好き

    1542 19/05/01(水)01:46:41 No.587759672

    来た!

    1543 19/05/01(水)01:46:50 No.587759703

    さぁ最高のラストバトルだ

    1544 19/05/01(水)01:46:51 No.587759708

    >幼なじみなのに遊戯の評価低い杏子ほんとむかつく >城之内くんを見習え 杏子は原作からしてATMの方しか見ていないのが一貫してるぜー! アニオリキャラなのにレベッカが遊戯の嫁として受け入れられてるのにはちゃんと訳があるんだぜー!

    1545 19/05/01(水)01:46:52 No.587759711

    >我が名はアテム!!! アッテッムッ!!!!

    1546 19/05/01(水)01:46:56 No.587759721

    さっきから二人ともニヤニヤしすぎ

    1547 19/05/01(水)01:46:57 No.587759725

    最高のアニオリ

    1548 19/05/01(水)01:47:08 No.587759770

    このデュエルが盛られてるのは好き

    1549 19/05/01(水)01:47:10 No.587759775

    (ちゃんと立ち会わせて貰ってる社長)

    1550 19/05/01(水)01:47:12 No.587759786

    闘いの儀はアニメの方が好き

    1551 19/05/01(水)01:47:17 No.587759798

    >ちょろっと過去編やって遊戯vs遊戯じゃなかったっけ 原作だと戦いの儀が結構あっさりしてる

    1552 19/05/01(水)01:47:23 No.587759819

    表遊戯太った?

    1553 19/05/01(水)01:47:26 No.587759834

    >さっきから二人ともニヤニヤしすぎ そりゃ楽しかろうて

    1554 19/05/01(水)01:47:26 tcNSOD7c No.587759838

    アニメ版見たことないから楽しみだ

    1555 19/05/01(水)01:47:28 No.587759847

    >こんな話は原作にあったっけ…?ってなる >ちょろっと過去編やって遊戯vs遊戯じゃなかったっけ 結構ガッツリやったんだよエジプト編 石板で急に始めるデュエルもどきとか困惑した

    1556 19/05/01(水)01:47:29 No.587759848

    よく返したなこの盤面

    1557 19/05/01(水)01:47:29 No.587759851

    >さっきから二人ともニヤニヤしすぎ そいつはどうかな?

    1558 19/05/01(水)01:47:30 No.587759854

    ここらへん7日の夜にやるんでしょ?見れないぜー!

    1559 19/05/01(水)01:47:33 No.587759870

    >>我が名はアテム!!! >アッテッムッ!!!! ポン!!!!!

    1560 19/05/01(水)01:47:34 No.587759875

    あとはホルアクティ出せば勝ちじゃん!

    1561 19/05/01(水)01:47:34 No.587759876

    原作だと神全部出してないよね

    1562 19/05/01(水)01:47:36 No.587759884

    >(ちゃんと立ち会わせて貰ってる社長) これやらないと墓荒らしするクソコテになるからな…

    1563 19/05/01(水)01:47:39 No.587759898

    同窓会の流れいいよね

    1564 19/05/01(水)01:47:45 No.587759922

    アテム呼びいいな

    1565 19/05/01(水)01:47:46 No.587759925

    アニメ闘いの儀はカズキング監修なんだっけ

    1566 19/05/01(水)01:47:47 No.587759932

    微妙に失礼なこと考えててダメだった

    1567 19/05/01(水)01:47:49 No.587759938

    ここで社長を同席させておくことでGXへのルート分岐が発生します

    1568 19/05/01(水)01:47:52 No.587759945

    300さん

    1569 19/05/01(水)01:47:53 No.587759953

    三幻神バンバン出るなあ

    1570 19/05/01(水)01:47:59 No.587759979

    カズキングの体調がね…

    1571 19/05/01(水)01:48:00 No.587759992

    ドジリスの安心感が凄いよね…

    1572 19/05/01(水)01:48:02 No.587759997

    この辺で表遊戯にエゲツないコンボ使いの印象がつく

    1573 19/05/01(水)01:48:03 No.587759999

    ああそうかアニメだと社長ハブられてないのかぜ

    1574 19/05/01(水)01:48:12 No.587760032

    >これやらないと狂った独裁者になるからな…

    1575 19/05/01(水)01:48:13 No.587760037

    遊戯の強さを奇跡とか言う杏子ほんと嫌い

    1576 19/05/01(水)01:48:14 tcNSOD7c No.587760040

    これから7日間24時間スレが立ちつづけると思うと変な笑いが

    1577 19/05/01(水)01:48:18 No.587760059

    アニメ版の戦いの儀は展開盛りだくさんで原作より楽しい

    1578 19/05/01(水)01:48:22 No.587760073

    >ああそうかアニメだと社長ハブられてないのかぜ なので変に拗らせず宇宙にカードを打ち出すようになる

    1579 19/05/01(水)01:48:26 No.587760091

    やっとチャカポコが終わる

    1580 19/05/01(水)01:48:30 No.587760103

    このまじっくのあとわ!

    1581 19/05/01(水)01:48:33 No.587760119

    遊戯 王は完璧だと思うけど光の中へ完結する物語は最高

    1582 19/05/01(水)01:48:34 No.587760127

    原作の「遊戯 王」もいいよね…

    1583 19/05/01(水)01:48:36 No.587760133

    終わった…

    1584 19/05/01(水)01:48:36 No.587760134

    光の中へ完結する物語

    1585 19/05/01(水)01:48:37 No.587760137

    GX一挙とかも見たいな

    1586 19/05/01(水)01:48:37 No.587760138

    >ここで社長を同席させておくことでGXへのルート分岐が発生します ペガサスも生存させないとダメだよ!

    1587 19/05/01(水)01:48:38 No.587760144

    来るぞ!

    1588 19/05/01(水)01:48:39 No.587760148

    終わった!

    1589 19/05/01(水)01:48:39 No.587760150

    いいアニメだった……

    1590 19/05/01(水)01:48:39 tcNSOD7c No.587760151

    光の中へ完結する物語!

    1591 19/05/01(水)01:48:40 No.587760154

    終わった?

    1592 19/05/01(水)01:48:41 No.587760161

    頭がおかしいぜー!

    1593 19/05/01(水)01:48:42 No.587760164

    終わった…

    1594 19/05/01(水)01:48:43 No.587760168

    終わった…

    1595 19/05/01(水)01:48:44 No.587760172

    デュエルに幕が降りる

    1596 19/05/01(水)01:48:44 No.587760175

    終わりの始まり

    1597 19/05/01(水)01:48:45 No.587760177

    なんかもうすでに満足感があるぜ…

    1598 19/05/01(水)01:48:45 No.587760179

    休憩なしかよ!

    1599 19/05/01(水)01:48:46 No.587760183

    やっと次回予告終わったぜー! 寝るぜー!!

    1600 19/05/01(水)01:48:46 No.587760187

    終わった…

    1601 19/05/01(水)01:48:48 No.587760199

    長すぎるぜー!

    1602 19/05/01(水)01:48:49 No.587760200

    また

    1603 19/05/01(水)01:48:49 No.587760201

    >なので変に拗らせず宇宙にカードを打ち出すようになる どっちに転んでもアレな人だぜー!!!

    1604 19/05/01(水)01:48:49 No.587760202

    始まったぜー!

    1605 19/05/01(水)01:48:49 No.587760206

    終わった…寝るか

    1606 19/05/01(水)01:48:50 No.587760207

    始まった!

    1607 19/05/01(水)01:48:50 No.587760209

    はじまった…

    1608 19/05/01(水)01:48:50 No.587760211

    最終回タイトル長いな…

    1609 19/05/01(水)01:48:50 No.587760214

    光の中へ完結する物語

    1610 19/05/01(水)01:48:51 No.587760217

    もう寝るぜ!

    1611 19/05/01(水)01:48:52 No.587760221

    ※呼びません

    1612 19/05/01(水)01:48:52 No.587760223

    予告だけでスレ伸び過ぎだぜー!

    1613 19/05/01(水)01:48:52 No.587760224

    幕が開いたぜー!

    1614 19/05/01(水)01:48:54 No.587760228

    マジでノンストップなのかよ!

    1615 19/05/01(水)01:48:54 No.587760229

    呼びません

    1616 19/05/01(水)01:48:54 No.587760231

    やっと始まったぜー!

    1617 19/05/01(水)01:48:54 No.587760237

    よしっ!おやすみ!

    1618 19/05/01(水)01:48:54 No.587760238

    最終話予告いいな

    1619 19/05/01(水)01:48:58 No.587760245

    ついに来るのか…

    1620 19/05/01(水)01:48:58 No.587760246

    満足したぜ… もう寝ていいかぜ?

    1621 19/05/01(水)01:48:58 No.587760247

    じゃあおやすみ

    1622 19/05/01(水)01:49:00 No.587760256

    これから始まりだよぉ!

    1623 19/05/01(水)01:49:00 No.587760260

    1話だけ見よう

    1624 19/05/01(水)01:49:02 No.587760265

    もう満足だよ!!!

    1625 19/05/01(水)01:49:02 No.587760269

    急に

    1626 19/05/01(水)01:49:02 No.587760270

    懐かしいぜ…

    1627 19/05/01(水)01:49:06 No.587760276

    そうか当たり前だけど最終話には予告ないのか

    1628 19/05/01(水)01:49:06 No.587760277

    これ見る必要ある?

    1629 19/05/01(水)01:49:09 No.587760286

    ※呼びません

    1630 19/05/01(水)01:49:11 No.587760295

    不正解…

    1631 19/05/01(水)01:49:11 No.587760297

    既に疲弊してるぜー

    1632 19/05/01(水)01:49:12 No.587760299

    朝までに必見!ってシーンはあるぜー?

    1633 19/05/01(水)01:49:12 No.587760303

    予告だけでお腹いっぱいだよ

    1634 19/05/01(水)01:49:13 tcNSOD7c No.587760305

    遊戯王と呼んだ

    1635 19/05/01(水)01:49:14 No.587760311

    呼びません

    1636 19/05/01(水)01:49:14 No.587760315

    休憩させろぜー!

    1637 19/05/01(水)01:49:15 No.587760318

    モンスターが!実体化した!

    1638 19/05/01(水)01:49:16 No.587760325

    呼びません

    1639 19/05/01(水)01:49:18 No.587760330

    予告でだいたい2時間かかってるぜー

    1640 19/05/01(水)01:49:19 No.587760339

    呼びません

    1641 19/05/01(水)01:49:20 No.587760340

    呼びません

    1642 19/05/01(水)01:49:20 No.587760341

    ※呼ばない

    1643 19/05/01(水)01:49:20 No.587760344

    人は彼を遊戯王と呼ぶ!

    1644 19/05/01(水)01:49:21 No.587760346

    超ダイジェスト過ぎる1話は木馬のシーンで吹く

    1645 19/05/01(水)01:49:21 No.587760348

    1話だけ見て寝ようかな…

    1646 19/05/01(水)01:49:22 No.587760351

    5Dsと呼んだ

    1647 19/05/01(水)01:49:22 No.587760352

    呼びません

    1648 19/05/01(水)01:49:22 No.587760353

    ※呼びません

    1649 19/05/01(水)01:49:22 No.587760354

    遊戯王と呼ぶ

    1650 19/05/01(水)01:49:23 No.587760355

    最強のギャラクシー決戦!!!!!!!!!!!!

    1651 19/05/01(水)01:49:23 No.587760358

    呼びません

    1652 19/05/01(水)01:49:23 No.587760360

    ※呼びません

    1653 19/05/01(水)01:49:23 No.587760361

    呼びません

    1654 19/05/01(水)01:49:24 No.587760362

    当時はまだ将来に希望があったぜー!

    1655 19/05/01(水)01:49:24 No.587760363

    ※呼びません

    1656 19/05/01(水)01:49:25 No.587760366

    OPだけ聞こうかな

    1657 19/05/01(水)01:49:26 No.587760368

    人は彼を

    1658 19/05/01(水)01:49:26 No.587760369

    呼びません

    1659 19/05/01(水)01:49:26 No.587760370

    呼んでないぜー!

    1660 19/05/01(水)01:49:26 No.587760373

    一話は今とのギャップが面白いから見よう

    1661 19/05/01(水)01:49:26 No.587760376

    もう寝るぜー! きっと杏子が夢に出るぜー!

    1662 19/05/01(水)01:49:27 No.587760380

    遊戯王と呼ぶ

    1663 19/05/01(水)01:49:28 No.587760385

    せめてGXまでやってくれ…

    1664 19/05/01(水)01:49:29 No.587760389

    >これ見る必要ある? 見どころ盛りだくさんの1話は見逃せないぜー!

    1665 19/05/01(水)01:49:31 No.587760397

    GWなのに積みゲー消化できてないぜ!

    1666 19/05/01(水)01:49:31 No.587760400

    ※呼びません

    1667 19/05/01(水)01:49:32 No.587760401

    東映版!

    1668 19/05/01(水)01:49:32 No.587760404

    寝るぜー!

    1669 19/05/01(水)01:49:33 No.587760407

    超カッコイイOPまた

    1670 19/05/01(水)01:49:34 No.587760416

    めっちゃ好きなOP

    1671 19/05/01(水)01:49:35 No.587760421

    人は彼を遊戯王と呼んだ(呼んでない)

    1672 19/05/01(水)01:49:35 No.587760422

    人は彼を遊戯王と呼んだ

    1673 19/05/01(水)01:49:37 No.587760432

    ルビがでけえ!

    1674 19/05/01(水)01:49:39 No.587760441

    眠いぜー!

    1675 19/05/01(水)01:49:42 No.587760455

    読め やれ

    1676 19/05/01(水)01:49:42 No.587760456

    ペガサス編だけでいいかな

    1677 19/05/01(水)01:49:44 No.587760462

    初代OPいいよね…

    1678 19/05/01(水)01:49:46 No.587760467

    予告見終わった!さよなら!(「」ブのバカ!)

    1679 19/05/01(水)01:49:50 No.587760483

    遊戯王って作中で誰か1回でも呼んだっけ?

    1680 19/05/01(水)01:49:50 No.587760484

    ちょっと短いOP

    1681 19/05/01(水)01:49:50 No.587760486

    >アニメ版の戦いの儀は展開盛りだくさんで原作より楽しい ただ死者蘇生発動のタイミングが原作だと原作ルールじゃないとできないタイミングで使ってたから アニメだと意味のないタイミングで使っちゃうことに…

    1682 19/05/01(水)01:49:50 No.587760487

    とりあえずモンスターガジッタイカシタと意味不明のカードまでは見ようぜ!

    1683 19/05/01(水)01:49:53 tcNSOD7c No.587760494

    カラオケで歌うと1番と2番がごっちゃで混乱するやつ!

    1684 19/05/01(水)01:49:53 No.587760495

    一話はMAD素材の宝庫だぜー!

    1685 19/05/01(水)01:50:01 No.587760524

    もうゲームソフトはDL版しか買わないから積むことも無くなったぜー! 時代の変化ぜー!

    1686 19/05/01(水)01:50:02 No.587760527

    こんなOPだったのか 流石に覚えてなかったな

    1687 19/05/01(水)01:50:03 No.587760533

    悪い顔してる頃の社長

    1688 19/05/01(水)01:50:04 No.587760536

    カース・オブ・ドラゴン

    1689 19/05/01(水)01:50:05 No.587760538

    光の中へ完結する物語のフレーズ自体は原作にもあったやつだよね

    1690 19/05/01(水)01:50:07 No.587760543

    >遊戯王って作中で誰か1回でも呼んだっけ? デュエルキングでいいなら…

    1691 19/05/01(水)01:50:09 No.587760554

    クイズでも否定されてるからな…

    1692 19/05/01(水)01:50:10 No.587760561

    最初1話くらいは見てから寝ると起きてからの風間くんの成長っぷりに驚けるぞ

    1693 19/05/01(水)01:50:12 No.587760571

    時代を感じるヴィジュアル系だ…

    1694 19/05/01(水)01:50:14 No.587760579

    うろ覚えのせいでピザ食ってるイメージしかないぜ!

    1695 19/05/01(水)01:50:15 No.587760583

    >遊戯王って作中で誰か1回でも呼んだっけ? 遊戯 王(アテム)

    1696 19/05/01(水)01:50:20 No.587760592

    風間の演技がひどすぎて1、2話で切ってごめんなんだぜー!

    1697 19/05/01(水)01:50:22 No.587760604

    カースオブドラゴンでブルーアイズとやるのは無茶すぎる

    1698 19/05/01(水)01:50:23 No.587760607

    届かない 届かない

    1699 19/05/01(水)01:50:23 No.587760612

    やっぱいいOPぜー!

    1700 19/05/01(水)01:50:28 No.587760636

    懐かしすぎるぜー!

    1701 19/05/01(水)01:50:32 No.587760658

    OPで作画が怪しいぜ!

    1702 19/05/01(水)01:50:34 No.587760662

    ズコー

    1703 19/05/01(水)01:50:41 No.587760695

    なぁにこれぇ

    1704 19/05/01(水)01:50:43 tcNSOD7c No.587760700

    なぁにこれぇ

    1705 19/05/01(水)01:50:43 No.587760703

    下手糞だな!!!

    1706 19/05/01(水)01:50:43 No.587760704

    一話で青眼!?

    1707 19/05/01(水)01:50:43 No.587760708

    ジョウノウチクンデッキミセテ

    1708 19/05/01(水)01:50:44 No.587760710

    声が…

    1709 19/05/01(水)01:50:44 No.587760714

    何その声

    1710 19/05/01(水)01:50:44 No.587760715

    クズカードばっか

    1711 19/05/01(水)01:50:47 No.587760727

    まだ棒読みの頃

    1712 19/05/01(水)01:50:47 No.587760730

    ズコー

    1713 19/05/01(水)01:50:47 No.587760732

    うわ声キッツ

    1714 19/05/01(水)01:50:50 No.587760744

    ズコー

    1715 19/05/01(水)01:50:51 No.587760753

    声の違和感すっげぇ!

    1716 19/05/01(水)01:50:52 No.587760755

    声が!

    1717 19/05/01(水)01:50:52 No.587760756

    こんな声だったか…

    1718 19/05/01(水)01:50:52 No.587760759

    この棒読み!

    1719 19/05/01(水)01:50:58 No.587760780

    なあにこれえ

    1720 19/05/01(水)01:50:58 No.587760784

    AIBOの演技が素人だぜー!

    1721 19/05/01(水)01:51:00 No.587760787

    めっちゃ詰め込んでた記憶があるぜー!

    1722 19/05/01(水)01:51:01 No.587760792

    サアジョウノウクンノターンダヨ

    1723 19/05/01(水)01:51:02 No.587760798

    声がひどい…

    1724 19/05/01(水)01:51:02 No.587760799

    もしかしてここからずっとやるのかぜー?

    1725 19/05/01(水)01:51:02 No.587760805

    >下手糞だな!!! 仕方ないよ…

    1726 19/05/01(水)01:51:03 No.587760811

    M&Wでは?

    1727 19/05/01(水)01:51:03 No.587760814

    なにこれ糞カードばかりじゃない!?のシーンくるか…

    1728 19/05/01(水)01:51:04 No.587760817

    やっぱひどいな…

    1729 19/05/01(水)01:51:05 No.587760824

    杏の演技も危ういな…

    1730 19/05/01(水)01:51:05 No.587760825

    リンクスのせいで逆に本田君の声がしっくり来る

    1731 19/05/01(水)01:51:06 No.587760826

    杏がマブい

    1732 19/05/01(水)01:51:06 No.587760828

    どっちも全部バニラ…

    1733 19/05/01(水)01:51:06 No.587760830

    800

    1734 19/05/01(水)01:51:07 No.587760837

    >デュエルキングでいいなら… デュエキングは変換で決闘王になるから違う気がするぜー

    1735 19/05/01(水)01:51:08 No.587760840

    初期の路線の部分はアニメ化してなかったんだ…

    1736 19/05/01(水)01:51:09 No.587760844

    絵はキレイニなったけど当時は声がアレすぎてみるのやめたぜー!

    1737 19/05/01(水)01:51:11 No.587760851

    最終的に一人二役デュエルできるように成長するのがすごいよね

    1738 19/05/01(水)01:51:14 No.587760868

    紫炎だ!

    1739 19/05/01(水)01:51:14 No.587760870

    紫炎死ね!

    1740 19/05/01(水)01:51:15 No.587760871

    >一話で青眼!? デスT編抜きで顔見世するから1話の圧縮具合はヤバいぜー!

    1741 19/05/01(水)01:51:16 No.587760877

    容赦ないな…

    1742 19/05/01(水)01:51:17 No.587760878

    懐かしいプレイマットだぜー…

    1743 19/05/01(水)01:51:18 No.587760882

    城之内君の声も若いぜー!

    1744 19/05/01(水)01:51:18 No.587760884

    コウギキ!

    1745 19/05/01(水)01:51:19 No.587760885

    今ならこの声も受け入れられるな

    1746 19/05/01(水)01:51:21 No.587760888

    クソゲーすぎる……

    1747 19/05/01(水)01:51:23 No.587760898

    そんなつよいの

    1748 19/05/01(水)01:51:28 tcNSOD7c No.587760912

    このアニメド素人のジャニーズに一人二役投げつけたらしいな

    1749 19/05/01(水)01:51:29 No.587760914

    ここから今みたいになるんだから凄い

    1750 19/05/01(水)01:51:34 No.587760928

    土となって消滅☆

    1751 19/05/01(水)01:51:35 No.587760933

    この頃から紫炎いたんだよな…

    1752 19/05/01(水)01:51:36 No.587760944

    >初期の路線の部分はアニメ化してなかったんだ… 東映版で

    1753 19/05/01(水)01:51:37 No.587760949

    杏も微妙に下手だな… 城之内くんは安定してる

    1754 19/05/01(水)01:51:39 No.587760957

    白コート着てない社長が新鮮だ

    1755 19/05/01(水)01:51:43 No.587760985

    この頃はほんとに強いカード持ってるかどうかだよね…

    1756 19/05/01(水)01:51:44 No.587760987

    1話は東映版の緒方声のイメージを持ってた人たちをどん底に叩き込んだからな

    1757 19/05/01(水)01:51:44 No.587760992

    >声がひどい… 言うほどひどいかなあ 表はこの演技でも結構ハマってる気がする

    1758 19/05/01(水)01:51:46 No.587760999

    当たり前だけど遊戯以外も初々しい演技だ

    1759 19/05/01(水)01:51:46 No.587761000

    まさかすぎる…

    1760 19/05/01(水)01:51:48 No.587761008

    社長が高校生やってる…

    1761 19/05/01(水)01:51:49 No.587761013

    超レアカード…

    1762 19/05/01(水)01:51:49 No.587761014

    >このアニメド素人のジャニーズに一人二役投げつけたらしいな 無茶振りすぎる…

    1763 19/05/01(水)01:51:49 No.587761015

    社長が制服着てるだけでズルい

    1764 19/05/01(水)01:51:50 No.587761020

    演技ひどいな

    1765 19/05/01(水)01:51:52 No.587761033

    オネガイッ

    1766 19/05/01(水)01:51:55 No.587761043

    ペガサス編は基本ずっと棒読みだけど バトルシティあたりからめちゃくちゃ上手くなるんだよな

    1767 19/05/01(水)01:51:57 No.587761046

    テンポが良すぎる

    1768 19/05/01(水)01:51:57 No.587761049

    書き込みをした人によって削除されました

    1769 19/05/01(水)01:51:58 No.587761051

    ブラックロータスかな…

    1770 19/05/01(水)01:51:59 No.587761057

    声がわかい

    1771 19/05/01(水)01:52:00 No.587761063

    本田くんに至っては初期と中盤以降で中の人自体が違うぜー!

    1772 19/05/01(水)01:52:03 No.587761071

    今こんな配役にしたらめっちゃ話題になったろうな

    1773 19/05/01(水)01:52:03 No.587761076

    社長そのままじゃね?

    1774 19/05/01(水)01:52:04 No.587761083

    >今ならこの声も受け入れられるな というか聞きすぎて耳がなれてる…

    1775 19/05/01(水)01:52:07 No.587761090

    観賞用のカードきたな…

    1776 19/05/01(水)01:52:07 No.587761092

    ダメ

    1777 19/05/01(水)01:52:08 No.587761093

    これからああなるんだからすごいよなぁ…本当

    1778 19/05/01(水)01:52:13 No.587761113

    法令☆

    1779 19/05/01(水)01:52:14 No.587761115

    ダメ☆

    1780 19/05/01(水)01:52:16 No.587761125

    MAD素材もわりとある回

    1781 19/05/01(水)01:52:17 No.587761128

    チートすぎる…

    1782 19/05/01(水)01:52:18 No.587761137

    スリーブ入れて

    1783 19/05/01(水)01:52:20 No.587761146

    スリーブに入れないの…

    1784 19/05/01(水)01:52:20 No.587761150

    緒方→風間はマジでな…当時は…

    1785 19/05/01(水)01:52:24 tcNSOD7c No.587761166

    例のシーンからの例のシーン

    1786 19/05/01(水)01:52:26 No.587761179

    攻撃力は上級

    1787 19/05/01(水)01:52:34 No.587761207

    >このアニメド素人のジャニーズに一人二役投げつけたらしいな だから反省してアークファイブでは実力のある声優に一人四役任せようとしたよ

    1788 19/05/01(水)01:52:42 No.587761233

    これがUR声優にまで伸びるんだからわからねぇ

    1789 19/05/01(水)01:52:43 No.587761243

    来たな…

    1790 19/05/01(水)01:52:47 No.587761255

    いらっしゃーい

    1791 19/05/01(水)01:52:47 No.587761258

    演じ分けできてるだけ頑張ってるよディズニーキチ

    1792 19/05/01(水)01:52:48 No.587761263

    へぇここ遊戯ン家だったのか

    1793 19/05/01(水)01:52:52 No.587761278

    東映版の声優が豪華でイメージ合ってたからなあ

    1794 19/05/01(水)01:52:55 No.587761288

    下手に見えても2役出来てるから十分すごいぜー

    1795 19/05/01(水)01:52:59 No.587761308

    >一人四役任せようとしたよ なんで…?

    1796 19/05/01(水)01:53:00 No.587761309

    キャラが違うぞ海馬!

    1797 19/05/01(水)01:53:01 No.587761314

    フゥン…

    1798 19/05/01(水)01:53:01 No.587761316

    本田でけえ

    1799 19/05/01(水)01:53:01 No.587761318

    ぼく

    1800 19/05/01(水)01:53:02 No.587761323

    この海馬礼儀正しくて気持ち悪いぜー!

    1801 19/05/01(水)01:53:04 No.587761326

    制服姿に違和感

    1802 19/05/01(水)01:53:05 No.587761328

    おいおいよしてくれよ

    1803 19/05/01(水)01:53:07 No.587761332

    オオ イイ

    1804 19/05/01(水)01:53:09 No.587761343

    社長もだいぶスッキリした声してるぜー!

    1805 19/05/01(水)01:53:10 No.587761344

    制服着てるだけで面白い…

    1806 19/05/01(水)01:53:11 No.587761350

    誰…

    1807 19/05/01(水)01:53:14 No.587761356

    アニメだと最初から貫禄ある

    1808 19/05/01(水)01:53:17 No.587761372

    上手すぎて海馬が逆に浮いてる

    1809 19/05/01(水)01:53:17 No.587761373

    ね?

    1810 19/05/01(水)01:53:17 No.587761375

    城之内上手えな

    1811 19/05/01(水)01:53:20 No.587761379

    ぼく…?

    1812 19/05/01(水)01:53:22 No.587761395

    嫌なやつじゃん

    1813 19/05/01(水)01:53:25 tcNSOD7c No.587761404

    れ?

    1814 19/05/01(水)01:53:26 No.587761408

    ツダケンも若いな…

    1815 19/05/01(水)01:53:26 No.587761409

    ンデェ?

    1816 19/05/01(水)01:53:28 No.587761416

    でぇ?

    1817 19/05/01(水)01:53:28 No.587761418

    >これがUR声優にまで伸びるんだからわからねぇ でもジャニーズだからあまり声優としてお目にかかれない…

    1818 19/05/01(水)01:53:28 No.587761422

    社長もだいぶ抑えた演技だな…

    1819 19/05/01(水)01:53:29 No.587761425

    原作だともっと陰キャ感あったのに

    1820 19/05/01(水)01:53:30 No.587761431

    こいつHAGAとか竜崎と同レベルだぜー!

    1821 19/05/01(水)01:53:31 No.587761433

    >今こんな配役にしたらめっちゃ話題になったろうな 十代や遊作も声優未経験じゃなかったぜー?

    1822 19/05/01(水)01:53:31 No.587761435

    社長の声若いな

    1823 19/05/01(水)01:53:32 No.587761443

    で?

    1824 19/05/01(水)01:53:33 No.587761451

    超ムカつくぜ

    1825 19/05/01(水)01:53:38 No.587761468

    こんなところ

    1826 19/05/01(水)01:53:38 No.587761473

    こんなところ

    1827 19/05/01(水)01:53:40 No.587761482

    じいさん!

    1828 19/05/01(水)01:53:40 No.587761483

    社長面白すぎる…

    1829 19/05/01(水)01:53:41 No.587761485

    運命の出会いがこれって

    1830 19/05/01(水)01:53:44 No.587761498

    社長の声この頃は社長以外全然聞かなかったけど最近は割と聞くようになった

    1831 19/05/01(水)01:53:45 No.587761502

    ゴミぜー!

    1832 19/05/01(水)01:53:46 No.587761510

    小物感すごい

    1833 19/05/01(水)01:53:48 No.587761514

    すごいぞー!カッコいいぞー!

    1834 19/05/01(水)01:53:49 No.587761516

    大抵wikiで昔のカード見ると載っているトランクに入っているカードの一枚

    1835 19/05/01(水)01:53:50 No.587761520

    この一連のシーンMADに使われまくってるなあ

    1836 19/05/01(水)01:53:51 No.587761526

    このカード全部と交換してくれ!

    1837 19/05/01(水)01:53:52 No.587761531

    ほぉ

    1838 19/05/01(水)01:53:53 No.587761534

    雑魚カードばっかじゃね?

    1839 19/05/01(水)01:53:55 No.587761544

    鮫トレ来たな…

    1840 19/05/01(水)01:53:55 No.587761545

    ゴミカードの山

    1841 19/05/01(水)01:53:56 No.587761546

    なぁにこれぇ

    1842 19/05/01(水)01:53:56 No.587761549

    うわぁ…

    1843 19/05/01(水)01:53:56 No.587761550

    このカード全部と交換してくれ!

    1844 19/05/01(水)01:53:56 No.587761551

    ゴミカードばっかり

    1845 19/05/01(水)01:53:58 No.587761554

    現金にしろよせめて

    1846 19/05/01(水)01:53:59 No.587761560

    ゴミの山だ!

    1847 19/05/01(水)01:54:00 No.587761562

    しょぼいカードすぎる…

    1848 19/05/01(水)01:54:00 No.587761563

    駄☆目

    1849 19/05/01(水)01:54:01 No.587761564

    カスレアですらない……

    1850 19/05/01(水)01:54:01 No.587761566

    ホホホ DA☆ME

    1851 19/05/01(水)01:54:01 No.587761567

    カードかよ

    1852 19/05/01(水)01:54:02 No.587761570

    DA☆ME

    1853 19/05/01(水)01:54:02 tcNSOD7c No.587761572

    ホホ…だーめ

    1854 19/05/01(水)01:54:02 No.587761575

    ダメ

    1855 19/05/01(水)01:54:03 No.587761581

    紙束

    1856 19/05/01(水)01:54:04 No.587761583

    紙束すぎる…

    1857 19/05/01(水)01:54:05 No.587761589

    ゴミの山すぎる…

    1858 19/05/01(水)01:54:06 No.587761593

    DAME☆

    1859 19/05/01(水)01:54:06 No.587761594

    だめ

    1860 19/05/01(水)01:54:06 No.587761595

    DAME☆

    1861 19/05/01(水)01:54:06 No.587761596

    クソカードの山すぎる…

    1862 19/05/01(水)01:54:07 No.587761597

    ゴミカードの山だ!

    1863 19/05/01(水)01:54:07 No.587761599

    ダメ

    1864 19/05/01(水)01:54:07 No.587761600

    ほほ…ダメ♡

    1865 19/05/01(水)01:54:07 No.587761601

    クズカードの山だ!

    1866 19/05/01(水)01:54:07 No.587761602

    無茶振りだぜ!

    1867 19/05/01(水)01:54:09 No.587761610

    (ゴミカード)

    1868 19/05/01(水)01:54:11 No.587761619

    だめ

    1869 19/05/01(水)01:54:13 No.587761630

    グールズを疑わないのか

    1870 19/05/01(水)01:54:17 No.587761644

    ツダケンもまだ微妙に下手糞だな

    1871 19/05/01(水)01:54:26 No.587761668

    >大抵wikiで昔のカード見ると載っている株の仕組みを説明した時のカードの一枚

    1872 19/05/01(水)01:54:30 No.587761688

    この親友って誰なんだっけ?

    1873 19/05/01(水)01:54:41 No.587761723

    演出に時代を感じる…

    1874 19/05/01(水)01:54:43 No.587761728

    原作だとカードパクってカタログのカラーコピーとすり替えておまけに相棒にバレる陰キャだぜー!

    1875 19/05/01(水)01:54:44 No.587761731

    >この親友って誰なんだっけ? さっきやってたろ!

    1876 19/05/01(水)01:54:46 No.587761740

    ゴキボールでも?

    1877 19/05/01(水)01:54:49 No.587761752

    >この親友って誰なんだっけ? ホプキンス教授

    1878 19/05/01(水)01:54:53 No.587761760

    女モンスターなら低ステでも人気あるんだけどねえ

    1879 19/05/01(水)01:54:56 tcNSOD7c No.587761771

    何が心だバカバカしい!

    1880 19/05/01(水)01:55:01 No.587761788

    (例のBGM)

    1881 19/05/01(水)01:55:01 No.587761794

    >この親友って誰なんだっけ? レベッカのおじいちゃん