19/05/01(水)00:12:20 何です... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/01(水)00:12:20 No.587729015
何ですか?その古色蒼然とした新元号は
1 19/05/01(水)00:12:41 No.587729162
令和!?
2 19/05/01(水)00:13:57 No.587729668
それは甘ったれた元号です
3 19/05/01(水)00:14:39 No.587729911
令和の次の元号がどうのと今考えることはナン ノブ マイ ビジネス(夜に影を探すようなもの)
4 19/05/01(水)00:15:17 No.587730125
>何ですか?その古色蒼然とした新元号は 元号の中ではかなり革命的なんだが
5 19/05/01(水)00:16:36 No.587730609
ナン ノブ マイ ビジネス 夜に影を探すようなもの
6 19/05/01(水)00:17:11 No.587730812
「令和ありき」という考えには屈しません まず「平成ありき」です
7 19/05/01(水)00:17:26 No.587730962
>何ですか?その古色蒼然とした出典は
8 19/05/01(水)00:19:56 No.587731945
天寿を全うするまで在位を続けるにはあまりにも昭和が長すぎた
9 19/05/01(水)00:20:37 No.587732213
出典が古典だから古色蒼然もある意味褒め言葉だと思う
10 19/05/01(水)00:24:32 No.587733817
爵位(ギア)を1つ上げていくぞッ
11 19/05/01(水)00:25:56 No.587734386
そんな考え方では君はいつか孤立してしまうぞ
12 19/05/01(水)00:27:37 No.587735075
それ令和ですよ
13 19/05/01(水)00:27:55 No.587735200
血に染まった君の御代が君自身を害している