虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/30(火)23:30:47 平成最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)23:30:47 No.587712227

平成最後の名マップ

1 19/04/30(火)23:33:01 No.587712955

敵の!

2 19/04/30(火)23:33:38 No.587713135

衛生兵ー‼︎

3 19/04/30(火)23:33:52 No.587713214

BF?

4 19/04/30(火)23:35:04 No.587713687

BFBCなら

5 19/04/30(火)23:37:16 No.587714502

敵の潜水艦を発見!

6 19/04/30(火)23:37:18 No.587714509

駄目だ!

7 19/04/30(火)23:37:52 No.587714707

デデンデッデデンデン!デデンデッデデンデン!デデンデッデデンデン!デデンデッデデッデッデッ!! プァーー!パッパッパッ↓パァーー!(デデンデッデデンデン!↑デデンデッデデンデン!↓) パパパー パパパー↑ パパパー パパ パー↑パー→パー↓ パーー パパパー↑パパ パァー!パッパ! パーパ!↑パァー!↑↑ パァァーーーー!(デデンデッデデンデン!↑デデンデッデデンデン!↓) バッバッバッバーー バッ↑バッ↓バッ↑ パーパラパー パパパー パパパー↑パパパー パパ パー↑パー→パー↓ パーー パパパー↑パパ パ↑パ↓パ パパ パー↑パー→パー↓ パァーー! (パァー↑バァー↓) ブーブーブ↓ブーー(デデンデッデデッ↑デッ↓デッ↑ デデンデッデ デッデッ!↑) パパパー パパパー↑パパパー パパ パー↑パー→パー↓ パー パパパーー↑ (ファファ!)パァー↓ プァー↓プァー→プァー↑ プァープァープァー パァァーーーー!(ファファファー↓)パー↑パー→パー↓ パァーーー! (ファファファ ファッファッ!)パパ→パ↑パ↓(パパパパパ↑パ↓ パ↑パ↓パ↑パ↓パ↑↑パ↓)

8 19/04/30(火)23:37:55 No.587714724

デデンデンデデンデン

9 19/04/30(火)23:38:32 No.587714914

ボート取り合い合戦

10 19/04/30(火)23:38:54 No.587715051

シンプルイズベスト

11 19/04/30(火)23:40:30 No.587715644

Enemy submarine spotted!!

12 19/04/30(火)23:42:20 No.587716270

日本人が集まると爆撃機乗れる灯台みたいなヤツの前でトイレ待ちの行列みたいになる

13 19/04/30(火)23:46:42 No.587717801

https://www.youtube.com/watch?v=Tb8PQXPOkCc テンション上がるOPだよね

14 19/04/30(火)23:48:20 No.587718346

これ日本vsアメリカ!!っていうガチなやつ?

15 19/04/30(火)23:49:03 No.587718556

BF5もいいけど俺がやりたいのはBF1942 2なんだ

16 19/04/30(火)23:51:23 No.587719360

>これ日本vsアメリカ!!っていうガチなやつ? 何を言っているんだお前は?

17 19/04/30(火)23:52:05 No.587719607

BF2142のスレ画好きだった

18 19/04/30(火)23:52:14 No.587719666

>BF5もいいけど俺がやりたいのはBF1942 2なんだ eSPORT意識しすぎてガチガチになりすぎたのだ グラフィックもこだわりすぎたのだ…

19 19/04/30(火)23:52:19 No.587719700

BF1943大好きだった

20 19/04/30(火)23:53:03 No.587720009

>BF1943大好きだった 箱oneで対応されてから人口増えたらしいな

21 19/04/30(火)23:53:06 No.587720021

休みは未だに国内鯖それなりに人いるのが凄いよ

22 19/04/30(火)23:53:53 No.587720294

>>BF5もいいけど俺がやりたいのはBF1942 2なんだ >eSPORT意識しすぎてガチガチになりすぎたのだ >グラフィックもこだわりすぎたのだ… 背景と敵が一体化してやがる スポットもし辛い

23 19/04/30(火)23:54:04 No.587720358

1942はなんか本当に奇跡的な存在だった

24 19/04/30(火)23:55:15 No.587720814

Enemy submarine spotted!

25 19/04/30(火)23:58:11 No.587722166

またタンクデサントや戦闘機の翼に乗って随伴歩兵プレイしてえなぁ

26 19/05/01(水)00:00:22 No.587723478

1942のゆるさは当時だからだな… 今EAがやると下手したら手抜き扱いされる

27 19/05/01(水)00:00:48 No.587723800

>Enemy submarine spotted! Negative!

28 19/05/01(水)00:02:00 No.587724510

>背景と敵が一体化してやがる >スポットもし辛い 敵見にくいし距離あっても一瞬で死ぬし弾少ないし初心者に優しくない

29 19/05/01(水)00:03:07 No.587725067

>>BF5もいいけど俺がやりたいのはBF1942 2なんだ >eSPORT意識しすぎてガチガチになりすぎたのだ >グラフィックもこだわりすぎたのだ… 勝ち負けとかキルデスとか関係ねえ!戦争ごっこしてえ!だからな

30 19/05/01(水)00:03:26 No.587725197

しーぽん…鳩サブレ…お前たちはどこで戦っている

31 19/05/01(水)00:03:50 No.587725379

梅鯖まだ残ってる?

32 19/05/01(水)00:03:52 No.587725402

我が名はヘレンドーンで腕を鳴らした対空戦車大好きマン・・・

33 19/05/01(水)00:04:30 No.587725729

バカっぽさを捨てたBFに未来はない

34 19/05/01(水)00:05:48 No.587726339

1942というかFHSWみたいに勝ち負け以上に雰囲気楽しむみたいなのはニッチなんだろうなぁと思った

35 19/05/01(水)00:06:32 No.587726646

https://www.youtube.com/watch?v=r5NzAksjfDI バトルフィールド バットカンパニー ヴェトナム

36 19/05/01(水)00:07:12 No.587726940

バカゲーみたいなFPSって他の会社は作らんのかね

37 19/05/01(水)00:08:41 No.587727551

今は競技性が強くなっちゃって左右対称みてーなマップが多くなっちまったからな

38 19/05/01(水)00:08:49 No.587727590

>バカゲーみたいなFPSって他の会社は作らんのかね もう需要が無い って思われてるのかもね

39 19/05/01(水)00:09:38 No.587727957

大人数で戦争ごっこが好きだったんだ なんかもう少人数で小さいマップをちくちく撃ち合うゲームになっておる…

40 19/05/01(水)00:11:23 No.587728608

ベトナムでの戦いを想う時…俺は気持ちの高まりを抑えることが出来ない

41 19/05/01(水)00:11:29 No.587728653

サカタハルミジャン

42 19/05/01(水)00:11:37 No.587728715

後発タイトルがふがいなさ過ぎていまだにBF4人いるんだけどどうすんだよ

43 19/05/01(水)00:12:40 No.587729156

ふがいないとかしゃなくて現代戦が好きなだけじゃねぇかな…

44 19/05/01(水)00:14:05 No.587729716

たった一人のプレイヤーが沢山のプレイヤーが乗ってる戦艦とか空母を操作できるってのは凄かった そして始まる戦艦のラムアタックと挫傷する空母

45 19/05/01(水)00:14:18 No.587729789

前回のハードライン!

46 19/05/01(水)00:20:35 No.587732189

今の時代オマハなんてやったら萎え抜けで試合にならないだろうな…

47 19/05/01(水)00:25:14 No.587734118

バカゲーFPSはベセスダの十八番じゃね

48 19/05/01(水)00:28:50 No.587735546

BFVはクソマップが多すぎた ドントーイ

↑Top