19/04/30(火)22:35:08 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)22:35:08 No.587692022
「」は平成でどんなプラモ作った?
1 19/04/30(火)22:36:14 No.587692438
HGUCの次何が出るんだろう感はめちゃくちゃ楽しかった
2 19/04/30(火)22:36:36 No.587692555
思い返すとガンプラの進歩すごいね
3 19/04/30(火)22:36:41 No.587692585
評判良かったからHGフルグランサ買ったけど凄かった…
4 19/04/30(火)22:37:44 No.587692953
変形するガンプラばかり作ってた
5 19/04/30(火)22:37:46 No.587692973
このザクはとても良かった 足首が4重?関節で接地力が半端ないんだ
6 19/04/30(火)22:37:57 No.587693037
最近はフレームアームズガールとメガミデバイスばかり作ってて…
7 19/04/30(火)22:38:30 No.587693263
最初期のHGUCならやっぱりガンキャノン
8 19/04/30(火)22:39:15 No.587693543
数え切れないほどのガンプラがでたなぁ…
9 19/04/30(火)22:39:28 No.587693612
でもこの子腰回らなかったよね…
10 19/04/30(火)22:39:48 No.587693723
1/144ではありそうでなかったザクの決定版だったよねこれ
11 19/04/30(火)22:40:05 No.587693820
HGUCザクのニュイーンと引き出る関節ダイナミックすぎて面白いんだけど 画像の見てると別に間違いではなかったと思う
12 19/04/30(火)22:40:26 No.587693919
今日リバイヴのガンダムをG-3カラーに塗った
13 19/04/30(火)22:40:42 No.587694012
ザク出た時の喜びは忘れない
14 19/04/30(火)22:41:18 No.587694205
ザクの腰はそもそもパイプのせいで…
15 19/04/30(火)22:42:15 No.587694537
ザク立体でもそんな動くデザインじゃねーだろ …こいつ動くぞ!?
16 19/04/30(火)22:42:31 No.587694636
いまジムキャノン(空間突撃仕様)を途中まで作ってるけど今日中に完成するのは無理そうなので最後に作ったのはザクハーフキャノンです
17 19/04/30(火)22:42:34 No.587694660
そもそもザクの腰って回るのか…
18 19/04/30(火)22:42:44 No.587694715
>最初期のHGUCならやっぱりバウ
19 19/04/30(火)22:42:45 No.587694719
SEEDからデビューしてHGメインに組んだりしてたよ ちなみに自分の中で「俺こんなに買ってたのか…」ってなったバリエーションキットはダブルオーガンダム系とAGE-2系だった…付録のザンライザーとかアルティメス用に買い足ししたからな
20 19/04/30(火)22:43:11 No.587694857
HGのザクシリーズはな…ほんとヒートホークだけいい加減どうにかしてくれればな…
21 19/04/30(火)22:43:37 No.587695019
ピクシーとイフリートが出て心底嬉しかったよ
22 19/04/30(火)22:43:38 No.587695022
>HGのザクシリーズはな…ほんとヒートホークだけいい加減どうにかしてくれればな… 固定が…固定ができない…
23 19/04/30(火)22:43:38 No.587695027
いつの時代もザクの鬼門は動力パイプの処理 作る意味でも
24 19/04/30(火)22:43:45 No.587695067
俺の一番の思い出はHG00ガンダム 新時代の幕開けを感じた
25 19/04/30(火)22:43:46 No.587695073
今のザクは回るよグフだって回る
26 19/04/30(火)22:43:53 No.587695118
最近のザクは普通に多少だけど腰に回転あったりするんだ
27 19/04/30(火)22:44:11 No.587695233
>最初期のHGUCならやっぱりガンキャノン 俺キュベレイと百式だったわ 買った当時はPS2のエウティタの影響だけど今なら「」マーン向けのチョイスだわこれ…
28 19/04/30(火)22:45:01 No.587695535
これの後旧ザク出たときは一年戦争のザクなのに腰が回るのに驚いたよ
29 19/04/30(火)22:45:59 No.587695903
出来はともかくザクⅢ改が出た時はバンダイ狂ってるって思った
30 19/04/30(火)22:46:30 No.587696070
ファーストグレードは子供のお財布に優しくてうれしかった!!
31 19/04/30(火)22:46:33 No.587696099
何年かぶりに今日シスクード組んだ 多分明日はフレーム買ってきてもう1個シスクード組んでる気がする
32 19/04/30(火)22:46:53 No.587696232
スピードグレードは続かなかったな…
33 19/04/30(火)22:47:01 No.587696278
初期だと改修後にはなるけどズゴックもよかった
34 19/04/30(火)22:47:10 No.587696340
>何年かぶりに今日シスクード組んだ あいつ平成最後の新規金型ガンプラなんだな…
35 19/04/30(火)22:47:10 No.587696347
ワイヤーにビーズ通してパイプ再現したよね
36 19/04/30(火)22:48:49 No.587696994
三国伝の新しいやつ組んでる クロスシルエットも凄かったがこの素体もすっげえ
37 19/04/30(火)22:49:36 No.587697246
ギャンで一旦関節位カバーなくなった時のガッカリ感が凄まじかった シールドの色分けとかギミックとかがメインのキットだったんだろうけど…
38 19/04/30(火)22:49:55 No.587697359
今も昔もヒートホークうまくもたせられない問題 丸軸の武器は基本皆そうだけどさ
39 19/04/30(火)22:51:35 No.587697898
ギャンは単純に細すぎて当時の技術じゃ組み込めなかっただけなんだよ…
40 19/04/30(火)22:52:33 No.587698193
帰省して実家のおもちゃ箱漁ったらなぜかF90のガンプラが出てきたよ ガンダムはSEEDから見始めたはずで全く身に覚えがない
41 19/04/30(火)22:53:01 No.587698378
平成に作ったプラモより令和に持ち越す積みプラの方が多い
42 19/04/30(火)22:53:06 No.587698419
su3037202.jpg 平成最後に完成させたやつ貼る
43 19/04/30(火)22:53:42 No.587698618
エーデルワイス結局積んだままだったな…
44 19/04/30(火)22:54:28 No.587698903
HGUCの動力パイプはスポンジヤスリ使うとだいぶ処理が楽にはなった MGは知らない
45 19/04/30(火)22:55:24 No.587699231
カイロスとガンイージを作ってる
46 19/04/30(火)22:55:38 No.587699314
>su3037202.jpg センスいいな
47 19/04/30(火)22:55:39 No.587699324
今デルタプラス作りかけてる
48 19/04/30(火)22:56:45 No.587699709
SDのザクがタックルポーズとった時が一番感動したな…
49 19/04/30(火)22:57:16 No.587699897
スタークジェガンとピコ大尉ジェガンと護衛隊ジェガンを同時に作ってる 寂しいからデカール貼ろうと思ったら平成中にどれも完成しなかった
50 19/04/30(火)22:57:48 No.587700064
>su3037202.jpg 配色も含めて好きというかレシピが知りたい…
51 19/04/30(火)22:58:04 No.587700146
数年前に美少女プラモの沼に沈められて以降女の子しか作らなかったよ
52 19/04/30(火)22:58:19 No.587700232
欲張ってシスクード、マグアナック、ナラティブB装備パーツを同時に組んでB装備だけ完成した A装備ナラティブ積んだままだから今C装備に装着させてる
53 19/04/30(火)22:58:44 No.587700373
アヤメちゃん完成させようとしたら立て続けに雨降って塗装できなかったよ まあ雨ならしょうがないよね…
54 19/04/30(火)22:59:34 No.587700632
ガ系って結構騎士ぽかったのか…
55 19/04/30(火)23:03:12 No.587701893
su3037251.jpg サンキュー「」 レシピはトルソーがガラッゾでそれ以外はほぼ漏影だよ 斧とトサカはザクF2000で足首はグレイズ
56 19/04/30(火)23:03:53 No.587702132
なんとなく購入したシャイニングガンダムとシルフィーがギリギリパチれた…… 積みも崩さねば……
57 19/04/30(火)23:04:05 No.587702200
ああ漏影か 合うもんだ
58 19/04/30(火)23:05:42 No.587702778
平成ラストのガンプラならダイバーナミかなぁ
59 19/04/30(火)23:05:51 No.587702823
青バンダイは令和もとんでもないものプラモにしてくれそうだ
60 19/04/30(火)23:06:07 No.587702922
ここ2年ほどは種系をよく作る HGCE運命が楽しみじゃ
61 19/04/30(火)23:07:11 No.587703289
平成最初はクラスターガンダムで最後はHGUCのジム改
62 19/04/30(火)23:07:22 No.587703344
HGCEは次こそジャスティス系を出して欲しいな
63 19/04/30(火)23:07:53 No.587703607
ぶっとんだガンプラって言うと残りはなんだろうか
64 19/04/30(火)23:08:27 No.587703847
>ぶっとんだガンプラって言うと残りはなんだろうか インレ!
65 19/04/30(火)23:10:04 No.587704435
このデザインじゃどうやっても接地できないからポーズ決まらないよというのを インナーフレームを伸ばすという力業で解決してるところがすごい
66 19/04/30(火)23:10:35 No.587704628
su3037304.jpg 連休でやっと積んでたプラモ崩せたよ
67 19/04/30(火)23:10:45 No.587704693
平成最初と最後に発売するガンプラってなんだろう?
68 19/04/30(火)23:10:48 No.587704716
>ぶっとんだガンプラって言うと残りはなんだろうか 差し替えなし完全変形合体グランドマスターガンダム!
69 19/04/30(火)23:11:21 No.587704897
マーク3がプラモで出るととは思わなかった
70 19/04/30(火)23:13:06 No.587705599
FAGの漸雷強襲型作って これは武器もたせるのが楽しいなってなってアーキテクトにMSG盛って遊んでた
71 19/04/30(火)23:14:32 No.587706175
前半はガンプラ大人になって復帰したらスケモが多いくなった 平成最後はmayちゃんちの模型スレに貼った戦車
72 19/04/30(火)23:15:14 No.587706434
バーザムがあんな大騒ぎになるなんて思わなかった……
73 19/04/30(火)23:18:47 No.587707765
su3037353.jpg 平成の最後にスプレーでむせた
74 19/04/30(火)23:19:39 No.587708060
キットも進歩したけどツールやマテリアルの類もガラッと変わった いろいろと少年時代の俺に持たせてやりたい
75 19/04/30(火)23:22:24 No.587709072
みんないいよね…してるから敢えて言わせて欲しい 旧HGUCの百式はひどかった 当時のフォーマットでもなんだこいつってパーツ割りだったんだ…
76 19/04/30(火)23:23:41 No.587709595
su3037384.jpg 休みが無くて平成の内に完成できなかった…
77 19/04/30(火)23:24:05 No.587709750
正直置き場に困ってきたからメガサイズしまおうと思ったけど久しぶりに持つとほんとデカいわコレ
78 19/04/30(火)23:25:03 No.587710126
su3037389.jpg ナラティブBC装備出来た 令和になったらA装備ナラティブ組まないとな…
79 19/04/30(火)23:25:14 No.587710177
色んなジャンルつまみ食いしすぎた
80 19/04/30(火)23:32:08 No.587712660
マグアナックがリアル体型で出たりシスクードがキット化される平成最後…
81 19/04/30(火)23:32:27 No.587712765
su3037424.jpg 途中で風邪でダウンして平成のうちに完成しなかった クロスシルエットガンダム改造のジムⅡ