虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/30(火)22:30:39 平成最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)22:30:39 No.587690484

平成最後は名カード

1 19/04/30(火)22:31:17 No.587690694

>平成最後はクソカード

2 19/04/30(火)22:32:16 No.587691002

アリーナから入ったんだけどこれ書いてあることおかしくない?

3 19/04/30(火)22:33:50 No.587691589

おかしいよ?

4 19/04/30(火)22:34:16 No.587691717

>アリーナから入ったんだけどこれ書いてあることおかしくない? (青)(青)で打ち消しと(青)でその他モードだから適正!

5 19/04/30(火)22:34:46 No.587691888

カンスペもブーメランも2マナ相当だから適正!

6 19/04/30(火)22:34:48 No.587691900

フルタップモード大好き

7 19/04/30(火)22:35:29 No.587692130

命令サイクルがわりと強めのソーサリーのサイクルなんだけど打ち消し効果を入れた結果こいつだけインスタント

8 19/04/30(火)22:35:35 No.587692170

(青)(1)ね

9 19/04/30(火)22:35:50 No.587692288

何選んでも絶対アド損しないで邪魔してくるのが本気でウザい

10 19/04/30(火)22:36:44 No.587692606

バウンス対象を除去されると泣きたくなるやつ

11 19/04/30(火)22:37:02 No.587692719

>(青)(青)で打ち消しと(青)でその他モードだから適正! 一枚のカードでできちゃダメだろ!

12 19/04/30(火)22:37:11 No.587692764

4マナのカードが2:1交換してるだけですよ 普通じゃないですかハハハ

13 19/04/30(火)22:37:54 No.587693014

確定カウンターが1UUだから色々おかしい

14 19/04/30(火)22:38:02 No.587693073

>一枚のカードでできちゃダメだろ! コラコマよりマシだからセーフ!

15 19/04/30(火)22:38:34 No.587693293

アリーナから入ったらモダンのほとんどがおかしいカードに見えるだろうな 元はスタンのカードなのにね

16 19/04/30(火)22:38:52 No.587693414

いやーこれでまずいなんて大袈裟だなー その理屈なら最近流行ってる…コラコマ?あれもまずいじゃないですかー

17 19/04/30(火)22:39:22 No.587693575

ビートダウンだとタップ&ドロー連打がウザい

18 19/04/30(火)22:39:26 No.587693597

>アリーナから入ったらモダンのほとんどがおかしいカードに見えるだろうな >元はスタンのカードなのにね こいつが現役スタンの頃は周りもおかしいのばっかりだろ!

19 19/04/30(火)22:39:28 No.587693609

そうは言うが今はスタンもなかなか…

20 19/04/30(火)22:39:49 No.587693731

アリーナから入った人はレガシーの強カード群をどう思うのか

21 19/04/30(火)22:41:03 No.587694127

モダンやレガシーは歴代スタンのおかしいカードを選りすぐった環境だからな…

22 19/04/30(火)22:41:09 No.587694168

>アリーナから入った人はレガシーの強カード群をどう思うのか タルキールから入ったけど未だにネメシス刷った奴は頭おかしいと思う

23 19/04/30(火)22:41:24 No.587694241

レガシーよりモダンのほうが今はやばいんで…

24 19/04/30(火)22:41:53 No.587694425

最近はトロンってやつと進化して7枚ドローするやつ調べてスゲーってなったよ

25 19/04/30(火)22:42:09 No.587694508

永遠の証人でクリコマ回収して唱えてカウンターついでに永遠の証人バウンスして・・・

26 19/04/30(火)22:42:21 No.587694574

スタンが高校野球だとしたらモダンはプロ野球だしレガシーはオールスター戦だ

27 19/04/30(火)22:42:38 No.587694679

>タルキールから入ったけど未だにネメシス刷った奴は頭おかしいと思う 多人数戦ならザコだし…

28 19/04/30(火)22:43:31 No.587694984

>タルキールから入ったけど未だにネメシス刷った奴は頭おかしいと思う どうして選んだプレイヤー以外とかにしなかったんですかどうして…

29 19/04/30(火)22:43:33 No.587694997

>タルキールから入ったけど未だにネメシス刷った奴は頭おかしいと思う ネメシスはどの世代から見ても頭おかしいからセーフ

30 19/04/30(火)22:43:55 No.587695123

この手のサイクルってなんでかよくわからんけど青だけやたら頭おかしいのが多い気がする

31 19/04/30(火)22:44:05 No.587695178

>多人数戦ならザコだし… そこが一番問題だよぅ!

32 19/04/30(火)22:44:36 No.587695375

>多人数戦ならザコだし… 多人数セット出の癖に…

33 19/04/30(火)22:44:37 No.587695386

タルキールはアレだよね 頭おかし過ぎるカードが二枚ばかりあったよね どっちも青だったよね…

34 19/04/30(火)22:44:39 No.587695394

>アリーナから入った人はレガシーの強カード群をどう思うのか この精神を刻む者ジェイスってカード強すぎない? あとそのジェイスと一緒に入ってるテフェリーってカードも強すぎない?

35 19/04/30(火)22:45:00 No.587695533

ネメシスは何が酷いって収録されたセットの目的の多人数戦で考えるとゴミクズという

36 19/04/30(火)22:45:10 No.587695593

金玉とdig!

37 19/04/30(火)22:45:11 No.587695596

レガシーでは強くて頭おかしい EDHではEDH用に刷られたのに弱すぎて頭おかしい

38 19/04/30(火)22:45:21 No.587695661

一回くらいならまぁいい 使いまわすなポルトガル人

39 19/04/30(火)22:45:28 No.587695685

>タルキールはアレだよね >頭おかし過ぎるカードが二枚ばかりあったよね >どっちも青だったよね… それは役割が被ってるから実質1枚だよ

40 19/04/30(火)22:45:40 No.587695773

でも一般セット収録の多人数向けの始原体もクソだったよ! あと特殊セット収録の同意して頂けると思ってますよ。おじさんも! つまり多人数向けカードはクソ!

41 19/04/30(火)22:46:15 No.587695991

タルキールは下環境で使われるカード多すぎるうえに下で禁止も二枚出した名ブロック

42 19/04/30(火)22:46:33 No.587696094

>一回くらいならまぁいい >使いまわすなポルトガル人 クリコマ・コラコマ・ポルトガルじん 三役揃ってグリクシスである

43 19/04/30(火)22:46:36 No.587696112

精神を刻むものジェイスは守るカードが無いとそこまで強くもないんだ 現にモダンだとテフェリーの方が強いって意見もあるんだ ところでこの渦まく知識と相殺とforce of willってカードを見てくれ

44 19/04/30(火)22:47:02 No.587696281

>クリコマ・コラコマ・ポルトガルじん 最低だなボーラスさまそりゃ嫌われるわ

45 19/04/30(火)22:47:10 No.587696345

>スタンが高校野球だとしたらモダンはプロ野球だしレガシーはオールスター戦だ オールスターって言う割には青に偏りすぎる…

46 19/04/30(火)22:47:14 No.587696367

レオヴォルドも多人数向けセットでありながらEDH出禁だから始源体やネメシスと立場は一緒なのか

47 19/04/30(火)22:47:21 No.587696421

探査ってメカニズムが基本的に悪さしかしねぇ

48 19/04/30(火)22:47:25 No.587696451

モダホラでレオヴォルドきてほしい

49 19/04/30(火)22:47:39 No.587696550

>ところでこの渦まく知識と相殺とforce of willってカードを見てくれ 一言だけ言わせて下さい 青さん貴方はクソだ

50 19/04/30(火)22:47:39 No.587696552

>クリコマ・コラコマ・ポルトガルじん >三役揃ってグリクシスである ほい血染めの月

51 19/04/30(火)22:47:40 No.587696558

ポルトガル人は1マナ重くなるかP/Tを0/1にしろ

52 19/04/30(火)22:47:57 No.587696676

スレ画のスタン当時一番おかしかったのはコレと2GGGGがデッキに共存してた事だ

53 19/04/30(火)22:48:01 No.587696704

レガシーもなんだかんだ赤以外皆フィーバーしてない?

54 19/04/30(火)22:48:18 No.587696810

>オールスターって言う割には青に偏りすぎる… そんな偏ってるか? どの色もまんべんなくおかしい気がする

55 19/04/30(火)22:48:40 No.587696935

白青コントロールいいよね

56 19/04/30(火)22:48:48 No.587696985

モダン以下はデュアランのが再録禁止である以上遠からず滅びるフォーマットだから逆に気にしなくても良い可能性

57 19/04/30(火)22:48:54 No.587697016

マジックが成立してから生まれたお馬鹿カードで戦うのがモダン マジックが成立する以前に生まれていたお馬鹿カードで戦うのがレガシー

58 19/04/30(火)22:48:56 No.587697029

レガシーの赤も強くない? 赤か黒で青の2番手張れるくらいには

59 19/04/30(火)22:48:58 No.587697035

>モダホラでレオヴォルドきてほしい ナーセットで我慢しなさい

60 19/04/30(火)22:49:12 No.587697109

レガシーの赤も赤単ストンピィが元気だった時期あったし…

61 19/04/30(火)22:49:17 No.587697142

レガシーはたしかに青とそれ以外ではあるけど青以外にも生存権自体はあるよ 理不尽を押し付けるっていう役目で

62 19/04/30(火)22:49:56 No.587697375

レガシーの白はデスタクがいるからあんまり弱いイメージがない 赤は青と組んでブイブイしてることも多いし緑の方がパッとしないイメージがある

63 19/04/30(火)22:50:24 No.587697523

>モダン以下はデュアランのが再録禁止である以上遠からず滅びるフォーマットだから逆に気にしなくても良い可能性 モダンでデュアラン使ってもいいのか!?

64 19/04/30(火)22:51:21 No.587697814

ここは間を取ってモダホラにエドリックとセルヴァラ収録という事でひとつ …フィオーラのエルフってやっぱクソ野郎しかいねえな!

65 19/04/30(火)22:51:55 No.587697997

>レガシーの白はデスタクがいるからあんまり弱いイメージがない >赤は青と組んでブイブイしてることも多いし緑の方がパッとしないイメージがある デスタク含むんなら白緑型とかいるし緑はセーフ判定なのでは?

66 19/04/30(火)22:52:12 No.587698092

モダホラはカンスペとヒムの再録で許してやるよ

67 19/04/30(火)22:52:17 No.587698122

>レガシーの白はデスタクがいるからあんまり弱いイメージがない >赤は青と組んでブイブイしてることも多いし緑の方がパッとしないイメージがある 黒…

68 19/04/30(火)22:52:57 No.587698352

モダンにはマジック上のバグがいくつか含まれていて レガシーはそのバグを使って戦っていくゲームで ヴィンテージはバグそのものだ

69 19/04/30(火)22:53:07 No.587698425

レガシーの黒は言うまでもなく強いので…

70 19/04/30(火)22:53:26 No.587698525

レガシー緑は土地デッキの補色って感じ あとはエルフ

71 19/04/30(火)22:53:43 No.587698625

マーベリックもエルフも最近あんみり皆見ないしレガシーの緑は元気ないな

72 19/04/30(火)22:53:51 No.587698671

黒が弱かったらアンシーがアホみたいな値段になってない

73 19/04/30(火)22:53:52 No.587698675

>黒… 普通に強いので特に書くことなかったです…

74 19/04/30(火)22:54:09 No.587698779

レガシーのジャンクは青赤黒ってくらいには黒強いよね

75 19/04/30(火)22:54:12 No.587698792

エルフで無限パワーパンチしたりガラク停滞でロックしたりはやってたな 今は無理そう

76 19/04/30(火)22:54:27 No.587698902

ヴィンテージは古代兵器決戦みたいなもんだから…

77 19/04/30(火)22:54:38 No.587698971

レガシーの黒は単色になると途端に不快なデッキになる印象しかない ロックやめろや

78 19/04/30(火)22:54:40 No.587698985

こいつ見ると命令サイクル全部インスタントでよかったんじゃないかなって

79 19/04/30(火)22:54:46 No.587699022

レガシーエルフはクソデッキなので減ってていい 増えるな

80 19/04/30(火)22:55:14 No.587699180

最強の緑であるしぎれいさんが封じられてからフェアデッキで緑使う価値は著しく落ちたからな

81 19/04/30(火)22:55:15 No.587699186

>黒… 黒はリアニやANTのメインカラーだしグリクシスやダークデプスでも入るじゃん

82 19/04/30(火)22:55:24 No.587699235

レガシー以上ヴィンテ未満のEDHだと力関係は 青>緑≧黒>赤>白って感じかな レオヴォルドが許されないのも必然

83 19/04/30(火)22:55:31 No.587699280

アンシー一枚4万5千円には乾いた笑いが出るぜ

84 19/04/30(火)22:56:23 No.587699589

EDHの赤白は最強がジョーカディーンと言われるくらいに弱い

85 19/04/30(火)22:56:25 No.587699598

命令サイクルは黒もまあまあ強かったかな 青ほどじゃないが

86 19/04/30(火)22:57:06 No.587699842

imgにはPOX愛好者が潜むという ヴェリアナ出るまでは安めにまとまったんだけどなあ……

87 19/04/30(火)22:57:17 No.587699901

>アンシー一枚4万5千円には乾いた笑いが出るぜ それでも状態悪いやつしか買えないしな…

88 19/04/30(火)22:57:29 No.587699962

>アンシー一枚4万5千円には乾いた笑いが出るぜ だいぶ安くなったんですよ 1年前くらいは7万くらいしたんですよ… 自分は5万5千でボルカ買ったよ…

89 19/04/30(火)22:57:32 No.587699979

下のエルフはとりあえずイラクサの歩哨が怪しい動きするのだけは知ってる

90 19/04/30(火)22:59:18 No.587700549

ディアランって値下がる事あんの?

91 19/04/30(火)22:59:46 No.587700696

>ディアランって値下がる事あんの? ない

92 19/04/30(火)22:59:58 No.587700771

>ディアランって値下がる事あんの? 半年くらい前から値下がってるよ

93 19/04/30(火)23:00:00 No.587700780

>EDHの赤白は最強がジョーカディーンと言われるくらいに弱い 割とどうしょうもないな…

94 19/04/30(火)23:00:37 No.587700967

くじで出た緑白のデュアランしか持ってねぇ

95 19/04/30(火)23:00:46 No.587701025

今アンシー45000なのか プロキシにしてたシャドウのアンシーを実体にするか結構迷うな

96 19/04/30(火)23:01:03 No.587701104

流石に高すぎると誰が買うかバーカ!になるから下がるでしょ とはいえ増刷されないので根本的には値下がりしないけど…

97 19/04/30(火)23:01:10 No.587701145

こういう各色の役割を詰め込んだカードみたいなサイクルがくると緑の色の役割って本当に微妙なんだなあとしみじみ感じる たまに緑頂みたいな壊れも出るけど

98 19/04/30(火)23:01:16 No.587701181

結局プレイ人口がいないとカードは売れないから新規が入らなくなると自然に値下がる

99 19/04/30(火)23:01:29 No.587701244

EDHはジェネラルとしうシステム上赤白より赤単の方が強いからな…

100 19/04/30(火)23:01:30 No.587701246

エタマス発表辺りでほしいデュアラン大方抑えたなー アホみたいに上がったの2017年辺りだっけな

101 19/04/30(火)23:03:14 No.587701902

海賊版が出回ると値下がるよデュアラン

102 19/04/30(火)23:03:34 No.587702021

>EDHはジェネラルとしうシステム上赤白より赤単の方が強いからな… 赤に白足しても大してやれる事少ないのがなあ 赤白だったら赤緑にしてルーリクサーでもやってた方が楽しい…

103 19/04/30(火)23:03:47 No.587702091

単純にモダンのほうが相手がいて面白くて安上がりで資産価値もある程度保証されてるので 少なくとも国内でレガシーやろう!というプレイヤーは本当にあらゆる意味で環境的に恵まれている

104 19/04/30(火)23:04:16 No.587702274

海賊版でもいた仕方ねえなって言われるのがデュアラン

105 19/04/30(火)23:04:48 No.587702459

赤白のプラトーすら8000円する世界だからなデュアランは

106 19/04/30(火)23:04:53 No.587702495

>海賊版が出回ると値下がるよデュアラン これがあるからショップの鑑定品以外買えないんだよな

107 19/04/30(火)23:05:22 No.587702650

アンシー1枚でモダンのデッキ1つ組めるからな…

108 19/04/30(火)23:05:22 No.587702652

>海賊版が出回ると値下がるよデュアラン こないだ如何にもなアジア系ディーラーに 「タイショー、私イイプロキシモッテルヨ」ってお出しされたよ 確かに状態は良かった…黒枠でその状態の良さは逆に不自然じゃねえの!?とも思った

109 19/04/30(火)23:05:28 No.587702689

赤単EDHはパーフォロスとかネヘブとか伍堂とかいて結構個性的

110 19/04/30(火)23:05:46 No.587702795

フェッチ揃えるのだけでもイヤなのにデュアランまでとか勘弁してほしい だからこうして単色デッキを…結局だいたい高い土地はいるけどな

111 19/04/30(火)23:06:18 No.587702998

公式大会とかほぼないし相手増えるしと考えるとデュアランとかは海賊版でいいんじゃねえかな…… と口には出さないがちょっと思っている

112 19/04/30(火)23:06:26 No.587703037

灯火対戦も対外カードパワーおかしいので 数年後にやっぱこのカード頭おかしいよ!ってなるとは思う

113 19/04/30(火)23:06:50 No.587703162

モダンのデュアラン枠は定期的に再録してるからな… いやそれでもフェッチとか傷跡ランドとか高いんだが

114 19/04/30(火)23:06:56 No.587703198

>赤単EDHはパーフォロスとかネヘブとか伍堂とかいて結構個性的 あとアシュリングとかもいるね そう考えると足引っ張ってるの白だなコレ

115 19/04/30(火)23:07:05 No.587703244

>公式大会とかほぼないし相手増えるしと考えるとデュアランとかは海賊版でいいんじゃねえかな…… >と口には出さないがちょっと思っている というか今からレガシー以下始めるならMOでいいよ…

116 19/04/30(火)23:07:33 No.587703419

個人的にレガシーが一番面白いけど人には勧められん 4年位知り合いに勧めてたけど誰もやらなかった今はもっとやらない

117 19/04/30(火)23:07:58 No.587703647

スパークウォーズのヤバいカードって大体3マナ以上だから下への影響はそこまで大きくないと個人的には思ってる

118 19/04/30(火)23:08:24 No.587703822

せめて基本土地タイプを持ったファストランドくらいでいいから刷ってくれませんかね…

119 19/04/30(火)23:08:40 No.587703909

>こういう各色の役割を詰め込んだカードみたいなサイクルがくると緑の色の役割って本当に微妙なんだなあとしみじみ感じる 役割が微妙なんじゃなくて下だと最大の役割のランプが相対的にすごく微妙になるんだ スタンモダンではランプは普通に強いからレガシーがキチガイなだけ

120 19/04/30(火)23:09:20 No.587704145

>というか今からレガシー以下始めるならMOでいいよ… それ今からMOやるぐらいだったらアリーナやろうってなるやつじゃん

121 19/04/30(火)23:09:23 No.587704173

1ターンに暗黒の儀式からサーチ禁止! ってやるのはちょっと気持ち良さそう

122 19/04/30(火)23:09:49 No.587704331

レガシーの緑はヤバいカードが禁止されてるってのもある まぁ青はもっと禁止されてるんだけど

123 19/04/30(火)23:10:20 No.587704538

>レガシーの緑はヤバいカードが禁止されてるってのもある >まぁ青はもっと禁止されてるんだけど つまりよぉ ヴィンテやればいいって事だろ?

124 19/04/30(火)23:10:29 No.587704585

エターナルは無理してやらないでいいよ 触るだけならプロキシで試せば良いんじゃねとは思う ただ個人的に捌き合いが楽しくて一番好きな環境だ

125 19/04/30(火)23:10:29 No.587704589

>>というか今からレガシー以下始めるならMOでいいよ… >それ今からMOやるぐらいだったらアリーナやろうってなるやつじゃん アリーナにレガシー無いだろ

126 19/04/30(火)23:10:32 No.587704609

シャッフルするときにしくじって一番上のカードがくしゃってなっちゃうときってたまにあるじゃん? そういうの考えたらレガシーとか恐ろしくてとてもできねえよ

127 19/04/30(火)23:10:38 No.587704641

>1ターンに暗黒の儀式からサーチ禁止! >ってやるのはちょっと気持ち良さそう 初手フェッチのみでそれやられたらほぼ詰みだしなあ

128 19/04/30(火)23:10:59 No.587704774

カラーパイの役割は破綻しがちだしクリーチャーサイクルになれば大体パワー盛ってくれる緑はマシなほうでは

129 19/04/30(火)23:13:19 No.587705683

でも高額カードったってプレイドだからそんな神経質に扱わないよ 他人に雑に扱われるのはキレるけど

130 19/04/30(火)23:15:00 No.587706351

レガシーくらいまでいけば緑単でもまあ変なことは出来る

131 19/04/30(火)23:17:11 No.587707146

p9なしのヴィンテージはオースとかドルイドとかをのんびりプレイするカジュアルなゲームになるから好きだよ

132 19/04/30(火)23:26:40 No.587710724

>単純にモダンのほうが相手がいて面白くて安上がりで資産価値もある程度保証されてるので >少なくとも国内でレガシーやろう!というプレイヤーは本当にあらゆる意味で環境的に恵まれている よくよく考えると自分は大阪で晴れる屋のレガシー出れたりKMC行けたりと恵まれてるわ

133 19/04/30(火)23:27:25 No.587711016

色の偏りなんてデッキタイプの偏りや押し付けゲーに比べりゃ全く問題ない 青単コントロールと青単マーフォークをひとまとめにする馬鹿はいないだろ

↑Top