19/04/30(火)21:42:03 平成最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)21:42:03 No.587675478
平成最後に現れたシティーハンター イイよね…
1 19/04/30(火)21:42:50 No.587675721
変わらないものいい…
2 19/04/30(火)21:47:02 No.587677127
平成最後にお出しされるのがコレってのが凄い
3 19/04/30(火)21:47:34 No.587677296
平成の煮詰まった技術で仕上げた 最高の昭和アニメ
4 19/04/30(火)21:50:15 No.587678171
何から何までシティハンターだった
5 19/04/30(火)21:54:26 No.587679385
決め台詞をこれでもかと擦る加藤の芸風がここまで作風に合うとは…
6 19/04/30(火)22:00:25 No.587681316
あーこれ絶対ミサイルをパイソンで撃ってヘリ倒すよ!倒した!って時の興奮ったらなかった
7 19/04/30(火)22:01:34 No.587681632
もっこり撃退罠が残り続けてるのずるい
8 19/04/30(火)22:01:48 No.587681696
御国くん!シティーハンターには拘るなよ!
9 19/04/30(火)22:02:14 No.587681821
アスファルト
10 19/04/30(火)22:02:38 No.587681945
>アスファルト タイヤを
11 19/04/30(火)22:02:55 No.587682029
>>アスファルト >タイヤを 切りつけながら
12 19/04/30(火)22:03:39 No.587682224
>御国くん!シティーハンターには拘るなよ! 了解!シティーハンター死ね!
13 19/04/30(火)22:03:51 No.587682285
>>>アスファルト >>タイヤを >切りつけながら 暗闇
14 19/04/30(火)22:10:14 No.587684055
>もっこり撃退罠が残り続けてるのずるい あれずるいよね
15 19/04/30(火)22:21:22 No.587687518
これはエンディング見ないやついないだろ…って思ってたらゲッワイ流れてる中をクールに立ち去りたい層がいるって聞いた時は成る程…と思った
16 19/04/30(火)22:22:57 No.587688019
>これはエンディング見ないやついないだろ…って思ってたらゲッワイ流れてる中をクールに立ち去りたい層がいるって聞いた時は成る程…と思った やりたかったけど出来なかった…
17 19/04/30(火)22:24:32 No.587688495
ヒットしてくれてホッとした 良いものは良い
18 19/04/30(火)22:24:42 No.587688535
・昔と同じで何も進化していない ・ただのシティハンターでそれ以上でもそれ以下でもない ・ファンのご機嫌取りに終始してクリエイターの色が無い 評論家の批判が批判になっていない
19 19/04/30(火)22:29:52 No.587690240
脚本「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」 監督「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」 制作「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」 配給「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」 観客「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
20 19/04/30(火)22:30:54 No.587690577
>評論家の批判が批判になっていない 素人目にみても あっこの演出はこっちの監督だな ってぐらいは色出てるのに…
21 19/04/30(火)22:33:18 No.587691418
新宿TOHOだと勝手に4D上映になってるのいいよね…
22 19/04/30(火)22:33:48 No.587691576
おフランス版も早く見たい
23 19/04/30(火)22:34:53 No.587691931
>新宿TOHOだと勝手に4D上映になってるのいいよね… 今歩いてきたとこじゃねーか!ってなるのいい…
24 19/04/30(火)22:35:35 No.587692171
こだま監督のED芸がキレキレで泣いた
25 19/04/30(火)22:37:47 No.587692976
シティーハンターのTVアニメ自体が昭和から平成跨いでるんだよね まさに平成はシティーハンターの時代