19/04/30(火)21:38:32 忘れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)21:38:32 No.587674428
忘れるなこの痛み
1 19/04/30(火)21:39:10 No.587674638
平成と共に眠れ
2 19/04/30(火)21:40:05 No.587674933
忘れさせろ
3 19/04/30(火)21:40:58 No.587675168
あれだけ盛り上がってたじゃないか忘れたのか?あの始まる前のお祭りムード
4 19/04/30(火)21:41:00 No.587675184
消されるなこの想い、忘れるな我が痛み だ二度と間違えるな
5 19/04/30(火)21:41:05 No.587675216
既に終了済みの原作使ってここまでレイプってできるんだ~って
6 19/04/30(火)21:42:19 ucxxluKQ No.587675556
原作ファンの声優が泣いて喜んでたからいいリメイクなんだと思ってたけどそんなだめなの?
7 19/04/30(火)21:42:25 No.587675594
セカンドレイプ!
8 19/04/30(火)21:42:31 No.587675622
ソシャゲやってるんでしょ?
9 19/04/30(火)21:43:13 No.587675831
フジリューの外伝好きだよ
10 19/04/30(火)21:43:34 No.587675922
いやもう忘れろ
11 19/04/30(火)21:43:46 No.587675975
こっちに余計なマンパワー使うくらいなら ゆるキャンに注げばよかったのに
12 19/04/30(火)21:44:21 No.587676178
中国マネー見込んで作ったんかな
13 19/04/30(火)21:44:23 No.587676185
そんなにダメだったのかよ
14 19/04/30(火)21:45:45 No.587676687
原作終了前に作られた旧アニメはともかく 終了してるのにどうすればこういう構成が出来るんだよ…
15 19/04/30(火)21:46:17 No.587676853
念入りなシーンシャッフルとアバンで名シーン連打の二刀流 これで新規も古参ファンも滅多打ちって寸法よ
16 19/04/30(火)21:46:53 No.587677070
し 死んでる…
17 19/04/30(火)21:47:15 No.587677204
やったーかっこいい!
18 19/04/30(火)21:49:21 No.587677899
チャイナだってこんなん見せられても困るだろう
19 19/04/30(火)21:49:39 No.587677975
故郷の村が燃えている
20 19/04/30(火)21:52:05 No.587678753
RTAと言われてて吹いた
21 19/04/30(火)21:52:33 No.587678862
趙公明も雷震子も最終回だけ忘れずに出すね!
22 19/04/30(火)21:52:49 No.587678933
>原作終了前に作られた旧アニメはともかく >終了してるのにどうすればこういう構成が出来るんだよ… パチンコの部品取りとか言われてて駄目だった でもそれ以外の合理的説明を思いつかない
23 19/04/30(火)21:53:12 No.587679028
カットしたはずのキャラが 後からいたことになってて混乱する
24 19/04/30(火)21:53:52 No.587679224
コミックスは名作だったんだなーって気分にさせてくれる
25 19/04/30(火)21:54:19 No.587679347
「」の困惑やら怨嗟やらを見るのは楽しかった
26 19/04/30(火)21:54:46 No.587679501
脚本家が悪い
27 19/04/30(火)21:54:57 No.587679546
同時期に駆け足ながら愛のあるリメイクをしたグルグルがあったのでファンがなおの事気の毒になる
28 19/04/30(火)21:55:06 No.587679601
アニメはフジリューの外伝や太公望のねんどろを出すための犠牲だった
29 19/04/30(火)21:55:25 No.587679693
実況から目に見えて脱落していくのは楽しくない…
30 19/04/30(火)21:55:29 No.587679714
2回やって2回ともファンから無かったことにされるレベルとか聞いたことないよ
31 19/04/30(火)21:55:43 No.587679794
嫌なことはとっとと忘れて楽しいこと探そうぜ
32 19/04/30(火)21:55:46 No.587679812
何であんなことになったのか或いはあんな風にしたのか意図が図れないから怖い
33 19/04/30(火)21:56:02 No.587679901
http://hobbyjapan.co.jp/ltd_items/hj20190603/ よかったのはこういうのが出ることぐらいだろうか…
34 19/04/30(火)21:56:05 No.587679922
養殖で作られたポプテピ 悪意で作られたけもフレ2と違ってこれは天然でこれだから凄い
35 19/04/30(火)21:56:20 ucxxluKQ No.587679998
>パチンコの部品取りとか言われてて駄目だった なるほどパチンコの映像素材か なら納得だわ
36 19/04/30(火)21:57:11 No.587680270
脚本家が発表になった段階で大騒ぎだったから そんなにかって思って蓋を開けたら演出までアレだった
37 19/04/30(火)21:57:51 No.587680475
脚本家がどうとかいうレベルじゃなく凄かった
38 19/04/30(火)21:58:05 No.587680548
昨今の情勢鑑みると無かったことにしてくれるだけファンは有情かもしれん
39 19/04/30(火)21:58:50 No.587680777
フジリューによる続編が描かれた そのことを労って手厚く葬るべきだと思う
40 19/04/30(火)21:59:17 No.587680934
買ってた雑誌に載ってたけど下手クソだな~と思いつつ毎回スルーしてたわ
41 19/04/30(火)21:59:42 ucxxluKQ No.587681089
声優のカタログみたいな豪華声優陣だな
42 19/04/30(火)21:59:50 No.587681130
>買ってた雑誌に載ってたけど下手クソだな~と思いつつ毎回スルーしてたわ いや普段から銀英伝載ってね?
43 19/04/30(火)21:59:54 No.587681150
悲しみ乗り越えた微笑みに君を信じていいですか
44 19/04/30(火)22:00:28 No.587681324
フジリューが新作描いてくれたのが 唯一の功績
45 19/04/30(火)22:00:43 No.587681404
>いや普段から銀英伝載ってね? そっちも読んでなかったけど作者同じなのか…
46 19/04/30(火)22:01:17 No.587681557
銀英伝も作画荒れてきた気がする
47 19/04/30(火)22:02:10 No.587681803
旧の方が見直されたみたいな意見あるけどそれはないわ 新しいうんこが出てきても古いうんこはうんこのままだよ
48 19/04/30(火)22:02:24 No.587681863
最終回で念入りに原作最終回のシーンもやる
49 19/04/30(火)22:03:26 No.587682156
2クールで封神をラストまでやれって言われて頭抱えない脚本が存在するとも思えない
50 19/04/30(火)22:03:35 No.587682202
見直しというか古い方はまだアニメだと思う 新しい方はシーン集でしかないし
51 19/04/30(火)22:04:15 No.587682397
>旧の方が見直されたみたいな意見あるけどそれはないわ >新しいうんこが出てきても古いうんこはうんこのままだよ 見直されてるというか当時の制作状況とか考慮するとまあ仕方ない部分あるよねって話だよ あとOPは名曲だし…
52 19/04/30(火)22:05:02 No.587682611
どうせスレ立てたやつも立てるまで忘れていたのだろう
53 19/04/30(火)22:05:14 No.587682664
駆け足すぎるのはまあいい けど前と後でやる事やってないこと変わったりイベント組み替えて話の意味変わっちゃうのはいかんでしょ
54 19/04/30(火)22:05:25 No.587682725
>見直されてるというか当時の制作状況とか考慮するとまあ仕方ない部分あるよねって話だよ いやあいきなり歌い出す天化とか普通に意味不明じゃねえかな…
55 19/04/30(火)22:06:53 No.587683136
企画そのものに無理があるのは間違いないが 脚本そのものもひどいという他ない…
56 19/04/30(火)22:07:03 No.587683189
往年の名作リメイクっていってもどうせ2クールで全巻やるんでしょ?って期待できなくなった
57 19/04/30(火)22:07:16 No.587683251
>見直されてるというか当時の制作状況とか考慮するとまあ仕方ない部分あるよねって話だよ オリ展開の辻褄合わせに2クール使い果たしたようなのが仕方ないとは言えないかな…
58 19/04/30(火)22:07:20 No.587683261
>養殖で作られたポプテピ あれスタッフたちの愛がめっちゃ詰まってるじゃねーか!
59 19/04/30(火)22:07:37 No.587683317
アニメで殺してソシャゲでも念入りに殺す二段構え なんか最近多いな
60 19/04/30(火)22:08:47 No.587683628
これを下げるために昔のを上げるのはなんか違うと思います!
61 19/04/30(火)22:09:16 No.587683766
やる前から監督が逃げ出したという噂 脚本は言い方ァ!で有名な人 これやべえなと思って見たら想像よりさらに酷い出来 なにもかもすごい
62 19/04/30(火)22:10:27 No.587684126
嫌なら見るなに対して 実家が燃えていたら見に来るだろって返しが忘れられない
63 19/04/30(火)22:10:36 No.587684170
既に知ってる人は知っていた高橋ナツコの評価を決定的にした作品
64 19/04/30(火)22:11:37 No.587684469
ソシャゲは金タクピックアップと木タクピックアップで二週間くらい稼いでたよ どっちも最高レアです そして原作の展開クソテキストで書き起こすだけなのに4ヶ月使って魔家四将出たところ
65 19/04/30(火)22:11:57 No.587684570
最近のリメイクは良作が多かったから余計にね
66 19/04/30(火)22:13:02 ucxxluKQ No.587684888
脚本とかはコネの世界だからほら… 親が作家とか親族がとかそういう この脚本家がうまい!って人はなかなかいないうちの一握りからのひとつまみだけなんだよなあ
67 19/04/30(火)22:13:08 No.587684913
>最近のリメイクは良作が多かったから余計にね 流行り物なら勢いに乗っかって適当に作るとかあり得るけど わざわざ昔の引っ張り出すからには気合い入れて作るものだって思うよね…
68 19/04/30(火)22:13:29 No.587685026
>アニメで殺してソシャゲでも念入りに殺す二段構え >なんか最近多いな 金も出さずに口だけ煩い古参オタを殺し隊とかそういう陰謀を感じる
69 19/04/30(火)22:14:56 No.587685512
クソなもん作ってダメージ一番でかいのは誰かというと原作者含む制作サイドなわけで わざとなわけはないんだと思うよ
70 19/04/30(火)22:15:01 No.587685549
>>アニメで殺してソシャゲでも念入りに殺す二段構え >>なんか最近多いな >金も出さずに口だけ煩い古参オタを殺し隊とかそういう陰謀を感じる 金出しても死ぬじゃねーか!
71 19/04/30(火)22:15:52 No.587685777
>嫌なら見るなに対して >実家が燃えていたら見に来るだろって返しが忘れられない 吹いた そりゃ気になるよなぁ…
72 19/04/30(火)22:16:00 No.587685816
>脚本家が悪い それ言うとこのアニメの擁護派扱いになるレベルの酷さだぞ
73 19/04/30(火)22:16:30 No.587685959
>2クールで封神をラストまでやれって言われて頭抱えない脚本が存在するとも思えない そういう次元の構成じゃないじゃん・・・
74 19/04/30(火)22:17:04 No.587686151
実際古い作品引っ張り出して全部アニメ化されてなかったのをアニメ化するやつはそう外れはないし…
75 19/04/30(火)22:17:50 No.587686408
>クソなもん作ってダメージ一番でかいのは誰かというと原作者含む制作サイドなわけで >わざとなわけはないんだと思うよ まあ伸縮しないただのプラスチックの棒の打神鞭で6000円で売るつもりだったしな
76 19/04/30(火)22:17:54 ucxxluKQ No.587686432
咎狗の血の人か
77 19/04/30(火)22:18:11 No.587686533
>企画そのものに無理があるのは間違いないが >脚本そのものもひどいという他ない… 企画したPレベルは近衛や東条で監督や脚本は牟田口や辻
78 19/04/30(火)22:18:36 No.587686669
脚本家は仕方ないとか言ってる人は頼むから6話くらい見てから言って欲しい 一話でもヤバイけど念のために
79 19/04/30(火)22:18:54 No.587686780
昔のだってOP曲はいいし!
80 19/04/30(火)22:19:02 No.587686819
>まあ伸縮しないただのプラスチックの棒の打神鞭で6000円で売るつもりだったしな あれだったら授業で使う差し棒の方がいい出来だよね
81 19/04/30(火)22:19:36 No.587686995
こんなの見ないで原作読んだ方がいいよ って出演声優が番宣イベントで発言するようなアニメこれくらいだろう
82 19/04/30(火)22:19:49 No.587687059
本当にRTA動画が作られてたのには吹いた
83 19/04/30(火)22:19:52 No.587687076
構成がおかしいので脚本家も全く擁護出来ない
84 19/04/30(火)22:20:09 No.587687165
ソシャゲはアニメで散々言われたから丁寧にやろうとしてるのは分かるんだけど色々方向性間違えてて辛い
85 19/04/30(火)22:20:15 No.587687193
>こんなの見ないで原作読んだ方がいいよ >って出演声優が番宣イベントで発言するようなアニメこれくらいだろう 流石にそのまま言ったわけじゃないでしょ!?
86 19/04/30(火)22:21:04 No.587687424
タイミング的にジャンプフォースにでも出すのかと思ったけどそんなことはなかった
87 19/04/30(火)22:21:05 No.587687425
後々から考えるとRTAとか言われて笑い飛ばされていた時の方がマシだった
88 19/04/30(火)22:21:25 No.587687536
全巻購入したファンには天化の死亡シーンを送りつける
89 19/04/30(火)22:22:13 No.587687778
何が酷いって尺が足りないから…って言われてたのに 仙界大戦入ったら逆に尺の無駄遣いしつつ大事なシーンは飛ばし始めた事だ
90 19/04/30(火)22:22:35 No.587687895
なんでこんなことになったんだろ…
91 19/04/30(火)22:23:02 No.587688047
いまさらわざわざまたアニメ化するくらいだし好きなスタッフが気合い入れて作るんだろうな って思うじゃん普通!
92 19/04/30(火)22:23:06 No.587688065
まさか最終回で仙界大戦から女媧倒した後までジャンプするとはね…
93 19/04/30(火)22:23:37 No.587688222
アニメ本編未登場のキャラが最後だけ当然のように出てくるのは本当にひどい
94 19/04/30(火)22:24:00 ucxxluKQ No.587688355
昭和のロボットアニメリメイクブームを思い出すな GR、REIDEEN、ボトムズ…
95 19/04/30(火)22:24:05 No.587688374
原作だとほぼモブだった十二仙は丁寧に描かれてたりする
96 19/04/30(火)22:24:20 No.587688439
三度目の正直にかけるしかない…!
97 19/04/30(火)22:24:33 No.587688503
全巻購入特典はスープーのクッションを一万円で買う権利!とかやった上に スープー型のクッションじゃなくて平面に絵をプリントしただけのやつだという
98 19/04/30(火)22:24:44 No.587688552
>なんでこんなことになったんだろ… ゆるキャンに制作パワーが吸い取られたんじゃないかな… いやそんな状況で終わった作品の墓を荒らしてまでわざわざ作るなという話だけど
99 19/04/30(火)22:25:08 No.587688682
つーかリメイクするにしても2クールで終わらせるなんて土台無理な話なんだからはじめっからそんなもんやらないで欲しかった
100 19/04/30(火)22:25:20 No.587688735
スレ画とからくりは同列に扱わないでほしい
101 19/04/30(火)22:25:45 No.587688863
カピバラ戦でいないものにわざわざ改変されてたセンギョクがいなくても問題ないシーンで復活する
102 19/04/30(火)22:25:48 No.587688889
>全巻購入特典はスープーのクッションを一万円で買う権利!とかやった上に >スープー型のクッションじゃなくて平面に絵をプリントしただけのやつだという すげぇ… BDじゃなくて喧嘩売ってんのか
103 19/04/30(火)22:26:01 No.587688961
宮廷音楽家ですの時点で相当嫌な予感はしてたけど まさかそれがジャブだとは思いもしなかった あとバトル作画が良ければまだ動くからって見所あったのにそれもクソ作画だし
104 19/04/30(火)22:26:12 No.587689007
>スレ画とからくりは同列に扱わないでほしい からくりはすくなくとも辻褄は合ってるしな…
105 19/04/30(火)22:26:20 No.587689053
仙界大戦をメインに据えたいからそれまでの流れはかっ飛ばしていくってのは理解できるんだけど時系列無視したり原作最終回までの流れもダイジェストでお送りするのは理解出来ない
106 19/04/30(火)22:27:17 No.587689367
>三度目の正直にかけるしかない…! 二度あることはって言わせたいんだろテメー
107 19/04/30(火)22:27:28 No.587689432
基本的に繋がりがある話で伏線も多いし飛ばせる話なんてないんだけどなぁ
108 19/04/30(火)22:27:37 No.587689489
>つーかリメイクするにしても2クールで終わらせるなんて土台無理な話なんだからはじめっからそんなもんやらないで欲しかった 当初は本当に仙界大戦だけやるつもりである程度企画進めんでから急に最初から最後までやれってなったんじゃないかな
109 19/04/30(火)22:27:51 No.587689551
>あとバトル作画が良ければまだ動くからって見所あったのにそれもクソ作画だし 哪吒が出てきた2話か3話くらいの時点ですでに力尽きてたところ所々あったよね
110 19/04/30(火)22:28:16 No.587689683
同じ超駆け足だったグルグルは愛に溢れたリメイクだったのに
111 19/04/30(火)22:28:18 No.587689698
発表当時は覇級とか意味わからないタイトルじゃなく仙界大戦だったから仙界大戦だけやるつもりだったんだろうなあとは思う 何故最初からやった
112 19/04/30(火)22:28:20 No.587689715
えっ?今更ジョジョ?がヒットして売れたから過去の名作掘り出してるけど話数的に無茶だよも多い
113 19/04/30(火)22:29:28 No.587690078
>同じ超駆け足だったグルグルは愛に溢れたリメイクだったのに あれは凄いと思う ギャグポイントはしっかり押さえてるのも凄い あと超高齢
114 19/04/30(火)22:30:24 No.587690404
過去の名作ならお金持ってるソフトや関連商品にお金ぶっこんでくれるアダルトなファン層が居るから ある程度の質を保ってツボを外さなければバックは大きいと思う
115 19/04/30(火)22:30:25 No.587690406
>>つーかリメイクするにしても2クールで終わらせるなんて土台無理な話なんだからはじめっからそんなもんやらないで欲しかった >当初は本当に仙界大戦だけやるつもりである程度企画進めんでから急に最初から最後までやれってなったんじゃないかな そういう大人の事情で無理した出来とかじゃなくて マジで人並みの脳みそ持ってたら出来ない内容だから見てくれ 妲己がスープーちゃんって呼ぶシーン無いのに 妲己はスープーちゃんと呼ぶのだよ!ってヨウゼン倒しておみそれしましたされるぞ
116 19/04/30(火)22:30:36 No.587690463
>同じ超駆け足だったグルグルは愛に溢れたリメイクだったのに あっちは開始直前で監督交代!とか不安要素しかなくて正直諦めてたんだけど 蓋を開けたらめっちゃ良かったな…
117 19/04/30(火)22:30:43 No.587690519
平成ラストスパートで色々ありすぎてなんか俺の中のクソアニメの基準がぶっ壊された感がある
118 19/04/30(火)22:31:30 No.587690759
>えっ?今更ジョジョ?がヒットして売れたから過去の名作掘り出してるけど話数的に無茶だよも多い ジョジョも一部二部はかなり無茶だったというか 無茶なテンポが逆に面白くなるという奇蹟の出来だった
119 19/04/30(火)22:31:50 No.587690867
>同じ超駆け足だったグルグルは愛に溢れたリメイクだったのに 3回目のアニメ化でやっと両親に会えたククリいいよね…
120 19/04/30(火)22:32:01 No.587690926
>三度目の正直にかけるしかない…! 墓を暴こうとするんじゃない
121 19/04/30(火)22:32:07 No.587690955
じゃあ仙界大戦パートちゃんとしてるかと言われたらしてない…
122 19/04/30(火)22:32:36 No.587691145
>妲己がスープーちゃんって呼ぶシーン無いのに >妲己はスープーちゃんと呼ぶのだよ!ってヨウゼン倒しておみそれしましたされるぞ おなかいたい
123 19/04/30(火)22:32:42 No.587691186
グルグルは曲も良かった…
124 19/04/30(火)22:32:46 No.587691213
真面目に平成のクソアニメに名を残すレベルだな…
125 19/04/30(火)22:33:06 No.587691351
>そういう大人の事情で無理した出来とかじゃなくて >マジで人並みの脳みそ持ってたら出来ない内容だから見てくれ >妲己がスープーちゃんって呼ぶシーン無いのに >妲己はスープーちゃんと呼ぶのだよ!ってヨウゼン倒しておみそれしましたされるぞ そういう大人の事情があるからそういう内容が通るんでしょ
126 19/04/30(火)22:33:10 No.587691376
>えっ?今更ジョジョ?がヒットして売れたから過去の名作掘り出してるけど話数的に無茶だよも多い 短ければいいんだ 地獄戦士魔王やろうぜ!
127 19/04/30(火)22:33:12 No.587691384
ファンの人たちはどんな心境だったのかね
128 19/04/30(火)22:33:18 No.587691419
>ジョジョも一部二部はかなり無茶だったというか >無茶なテンポが逆に面白くなるという奇蹟の出来だった 三部以降はテンポまで漫画準拠にするから間延びしてな…
129 19/04/30(火)22:33:42 No.587691539
>じゃあ仙界大戦パートちゃんとしてるかと言われたらしてない… 毛玉戦はちゃんとしてたし…
130 19/04/30(火)22:33:47 No.587691568
>ファンの人たちはどんな心境だったのかね 故郷の 村が 焼かれてる
131 19/04/30(火)22:34:07 No.587691678
もう途中からまともに見ずに流してゲームとかしてたよ
132 19/04/30(火)22:34:13 No.587691708
このアニメ見ずにあーだこーだ言う奴は常識で物を考えて口にするからわかりやすいんだよな 言ってて悲しくなるわ
133 19/04/30(火)22:34:29 No.587691793
>>ジョジョも一部二部はかなり無茶だったというか >>無茶なテンポが逆に面白くなるという奇蹟の出来だった そんなてーきゅうみたいな
134 19/04/30(火)22:34:49 No.587691906
>マジで人並みの脳みそ持ってたら出来ない内容だから見てくれ >妲己がスープーちゃんって呼ぶシーン無いのに >妲己はスープーちゃんと呼ぶのだよ!ってヨウゼン倒しておみそれしましたされるぞ 見たからそういう大人の事情だなってなるんだよ
135 19/04/30(火)22:34:54 No.587691941
>ファンの人たちはどんな心境だったのかね 割と本気で焼け落ちていく故郷の村って感じ火の勢い弱まった?ってなる後半から爆発して燃え尽きるのも見事
136 19/04/30(火)22:35:15 No.587692057
>そういう大人の事情があるからそういう内容が通るんでしょ 無茶なスケジュールで生まれるクソさとは別物だよ
137 19/04/30(火)22:35:23 No.587692096
>毛玉戦はちゃんとしてたし… 普賢周り適当に描いたら腐女子に一生恨まれそうな気がする
138 19/04/30(火)22:35:29 No.587692133
土台、柱の一本くらい残るかと思ったら全部焼き尽くしやがった
139 19/04/30(火)22:35:47 No.587692262
同じ作者の屍鬼は本当によくできたアニメ化だったのに封神のほうはなんでこう…こうなんだ
140 19/04/30(火)22:35:55 No.587692321
>無茶なスケジュールで生まれるクソさとは別物だよ 無茶なスケジュールだからどんな脚本でも通るんだろ
141 19/04/30(火)22:36:09 No.587692409
>このアニメ見ずにあーだこーだ言う奴は常識で物を考えて口にするからわかりやすいんだよな >言ってて悲しくなるわ だめだった
142 19/04/30(火)22:36:48 No.587692632
腐に対してはいっちょ前に媚びてたと聞いた
143 19/04/30(火)22:36:48 No.587692633
逆張りするにしてもあの出来は仕方なかったとかほんと無理があるんでやめてもらえますかね…
144 19/04/30(火)22:37:02 No.587692717
一応2クールもあったんだな
145 19/04/30(火)22:37:09 No.587692753
常識を超えた先の世界…
146 19/04/30(火)22:37:15 No.587692785
>>ファンの人たちはどんな心境だったのかね >故郷の >村が >焼かれてる ファンは羌族だったのか…
147 19/04/30(火)22:37:35 No.587692905
>逆張りするにしてもあの出来は仕方なかったとかほんと無理があるんでやめてもらえますかね… 仕方なかったってレスどこにもないぞ
148 19/04/30(火)22:38:02 No.587693081
>腐に対してはいっちょ前に媚びてたと聞いた 声腐くらいだよ喜んだの