虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/30(火)21:15:46 今さら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)21:15:46 No.587667182

今さらだけど天皇像のハードルちょっと上げすぎてない?

1 19/04/30(火)21:17:33 AG5McmW. [なー] No.587667761

なー

2 19/04/30(火)21:17:36 No.587667780

かなりストイックだよね

3 19/04/30(火)21:19:19 No.587668318

頑張り過ぎだよ本当…

4 19/04/30(火)21:19:43 No.587668429

生涯をかけて象徴天皇という存在を体現しようとしたからね…

5 19/04/30(火)21:19:44 No.587668443

今代において戦乱一つ起こしてない

6 19/04/30(火)21:20:07 No.587668548

まあ皇太子も国際的評価高いみたいだからなんとかなるだろう 本当にハードルガン上げしてるのは皇后様のほうだと思う

7 19/04/30(火)21:20:33 No.587668662

ストレスを感じない聖人みたいに感じちゃうよ

8 19/04/30(火)21:20:34 No.587668663

宮内庁も融通利かねえなあってなる

9 19/04/30(火)21:20:45 No.587668723

今皇后様のドラマやってるけど胃が痛くなる・・・

10 19/04/30(火)21:20:48 No.587668737

陛下を見ているだけで結構癒し効果あるよね

11 19/04/30(火)21:20:57 No.587668790

85際にしては元気すぎる…

12 19/04/30(火)21:21:21 No.587668883

民間出身だから余計気合入っちゃってたんだろうな

13 19/04/30(火)21:21:34 No.587668956

うんこカスでさえ本人の悪口は思いつかないレベルか…

14 19/04/30(火)21:22:14 No.587669161

あんま絡みなかったけど落ち着いたら飲みいこーね

15 19/04/30(火)21:22:15 AG5McmW. [なー] No.587669163

なー

16 19/04/30(火)21:22:16 No.587669174

最初に生前退位したいって言い出した時に文句つけたのどこだっけ 生前退位してよかったよ本当に

17 19/04/30(火)21:22:44 No.587669342

次の人べつに嫌いじゃないけど今の人がすごすぎて 同レベルの親しみを持てる気がしない

18 19/04/30(火)21:22:48 No.587669369

立ってるのすら辛い状態だって聞いてたのに 今日の中継見てたら結構高めに組んだ壇に玉座があって 案の定座りもせずにいたからオイオイオイ絶対辛いわ皇后さまってなったわ

19 19/04/30(火)21:22:52 No.587669399

激務できないからやめるね…って感じだから 暗に次も激務しろよな!ってプレッシャーが掛かりそう

20 19/04/30(火)21:22:56 No.587669422

>湾岸戦争やイラクに参加してますが >スレ画のバカもそう言ってただけど日本で戦争が起きてないなら外国で戦争するのはどうでもいいのかよって思うわ 世界大戦クラスが起きなかっただけ御の字ということだろう

21 19/04/30(火)21:22:58 No.587669428

本当に明日からはゆっくり過ごしてほしいと思う

22 19/04/30(火)21:23:00 No.587669447

天皇家に冷蔵庫なかったのドラマで初めて知ったよ

23 19/04/30(火)21:23:07 No.587669485

まったく… イギリスのお転婆さんは今もって現役だというのに… ほんとに今までお疲れ様でした

24 19/04/30(火)21:23:22 No.587669569

皇后様はマジで何なのってスーパーウーマンだから雅子様はプレッシャーを感じてるだろうな

25 19/04/30(火)21:23:29 No.587669607

平成天皇って退位したらなるの?死んだらなるの?

26 19/04/30(火)21:23:43 No.587669675

明日から日本全国のブルーギルと戦うよ

27 19/04/30(火)21:23:50 No.587669713

>うんこカスでさえ本人の悪口は思いつかないレベルか… 強いて言えば日本にブルーギルを 持ち込んじゃったくらいか 直接は宮内庁のせいなんだけど

28 19/04/30(火)21:23:56 No.587669742

>平成天皇って退位したらなるの?死んだらなるの? 存命のうちは上皇だ

29 19/04/30(火)21:24:07 No.587669810

明日からはちょっとくらい寝過ごしてもいいんだ…

30 19/04/30(火)21:24:14 No.587669848

>次の人べつに嫌いじゃないけど今の人がすごすぎて >同レベルの親しみを持てる気がしない よっぽどの事やらかさなきゃ次も大丈夫だろ多分…

31 19/04/30(火)21:24:24 No.587669899

>明日から日本全国のブルーギルと戦うよ 今までよりも苛酷じゃねえの!?

32 19/04/30(火)21:24:32 No.587669933

崇徳上皇はあんまり崇徳天皇とは呼ばれないな

33 19/04/30(火)21:24:41 No.587669987

そうはいうても昭和の弩カリスマの後だからそんな後まで考えてられなかったろう 次世代のためだったのかは分からないが今上は昭和を消化してくれたから結構イージーモードで出来るよ令和天皇は イージー言ったけど前に世代に比較してなだけだが

34 19/04/30(火)21:24:53 No.587670061

悠仁が次の皇太子?

35 19/04/30(火)21:24:59 No.587670089

次の人もなんだかんだで好かれる象徴になって退位する時には同じくらい感謝されるだろうけど その次がちょっと怖い

36 19/04/30(火)21:25:00 No.587670092

イギリス王室くらい緩くても許されるのかもしれない

37 19/04/30(火)21:25:00 No.587670094

宮内庁はこうなる前に仕事量を減らすとか出来なかったんだろうか

38 19/04/30(火)21:25:04 No.587670118

明日は昼まで寝てるな

39 19/04/30(火)21:25:04 No.587670123

敗戦国の日本の地位を高めてくれた現人神だよ

40 19/04/30(火)21:25:05 No.587670127

天皇にも働き方改革が必要だ  スケジュールが何この…何?

41 19/04/30(火)21:25:06 No.587670136

三種の神器の勾玉2つだったのは今回見て結構驚いたポイント

42 19/04/30(火)21:25:09 No.587670152

明日から10連休してええよ

43 19/04/30(火)21:25:16 No.587670190

>明日から日本全国のブルーギルと戦うよ 名代にTOKIO任命

44 19/04/30(火)21:25:23 No.587670233

物心付いた時から誕生日が休みだったけど次からは平日なんだよな・・・

45 19/04/30(火)21:25:24 No.587670243

皇后様のドラマの周りがマジでクソすぎる… 凄い人なのは分かってたけどこんな環境とは

46 19/04/30(火)21:25:30 No.587670275

スレ画も現タイ国王も「」もアフリカ以来同じだけの歴史がある家系だからな

47 19/04/30(火)21:25:34 No.587670297

上皇になられた後 仏門に入られたら 法皇となられるの?

48 19/04/30(火)21:25:40 No.587670326

ブルーギル一応は食えるらしいな つべで色々調理してる人居た

49 19/04/30(火)21:25:43 No.587670343

>宮内庁はこうなる前に仕事量を減らすとか出来なかったんだろうか 本人が希望して訪問先増やすようなお方なので…

50 19/04/30(火)21:25:46 No.587670361

フジの美智子様のドラマ見て思い出したけど陛下は美智子様のお作りになるハンバーグやグラタンがお好きなんだってね

51 19/04/30(火)21:25:46 No.587670367

>宮内庁はこうなる前に仕事量を減らすとか出来なかったんだろうか 減らしてこれという可能性は

52 19/04/30(火)21:25:51 No.587670390

上皇VSブルーギル編だもんな…

53 19/04/30(火)21:25:54 No.587670412

>名代にTOKIO任命 山口メンバーの再就職先決まったな…

54 19/04/30(火)21:25:55 No.587670419

>明日から10連休してええよ だそ けん

55 19/04/30(火)21:26:01 No.587670441

>三種の神器の勾玉2つだったのは今回見て結構驚いたポイント 2つあったのはありゃ勾玉じゃない 民間でいうところの印鑑だ 勾玉は1つだけよ

56 19/04/30(火)21:26:01 No.587670442

>明日から10連休してええよ いやもうずっとゆっくりしててほしいんですけと!

57 19/04/30(火)21:26:04 No.587670458

天皇=聖人君子みたいな風潮出来てて大変そう

58 19/04/30(火)21:26:12 No.587670485

ブラタモリみたいな番組とかやるの?

59 19/04/30(火)21:26:12 No.587670487

上皇のイメージってあまりよくないから これを機にイメージアップして欲しい

60 19/04/30(火)21:26:23 No.587670550

皇后様も大変だったんだね… 雅子様もだいぶバッシングされてたけど

61 19/04/30(火)21:26:27 No.587670565

5年後… ブルーギルは根絶された

62 19/04/30(火)21:26:37 No.587670624

明日からあの地獄の公務スケジュールを皇太子殿下がこなすことになるのか…

63 19/04/30(火)21:26:46 No.587670659

フグ食べていいよね?

64 19/04/30(火)21:26:49 No.587670675

笑ってはいけないにもでれるのかな

65 19/04/30(火)21:26:50 No.587670684

スレ画が継いだ時もなんか頼りないなって感じがしたし 皇太子も長くやっていくうちにしっくり来るだろう

66 19/04/30(火)21:27:07 No.587670753

>皇后様のドラマの周りがマジでクソすぎる… >凄い人なのは分かってたけどこんな環境とは 赤ら顔でけおる豪族…

67 19/04/30(火)21:27:09 No.587670771

>2つあったのはありゃ勾玉じゃない >民間でいうところの印鑑だ >勾玉は1つだけよ そうなのか びっくりした

68 19/04/30(火)21:27:15 No.587670794

生まれた家が違うだけのただの人間ってとっくの昔に結論出てる

69 19/04/30(火)21:27:20 No.587670818

元テンノーになるのかな

70 19/04/30(火)21:27:21 No.587670824

>スレ画が継いだ時もなんか頼りないなって感じがしたし おいくつなんです?

71 19/04/30(火)21:27:27 No.587670851

>ブラタモリみたいな番組とかやるの? 皇居の堀の水全部抜くが先だと思う

72 19/04/30(火)21:27:27 No.587670852

この後は好きな事をして生きて欲しいけど普通に被災地とかに来そうだな…

73 19/04/30(火)21:27:39 No.587670924

>明日からあの地獄の公務スケジュールを皇太子殿下がこなすことになるのか… ひとまず今晩0時に即位して明日は各国のお偉いさんと会見でしょう

74 19/04/30(火)21:27:45 No.587670957

上皇と言えば反乱ですよね!

75 19/04/30(火)21:27:59 No.587671016

なるちゃんけんぽー

76 19/04/30(火)21:28:00 No.587671026

別に天皇に限らず芸能人とかスポーツ選手もそうだけど同じ人間を聖人視するのはやめたまえ

77 19/04/30(火)21:28:04 No.587671056

美智子様はストレスから耳聞こえなくなった 雅子様も適応障害に… もう誰も皇室に嫁に来てくれないぞ

78 19/04/30(火)21:28:11 No.587671094

マジ美人だな…美智子様

79 19/04/30(火)21:28:15 No.587671116

>天皇=聖人君子みたいな風潮出来てて大変そう まあ実際に自分の意見を表明する場所なんてほぼないので本人の意思に関わらず聖人君子でいるしかないんだけどね…

80 19/04/30(火)21:28:24 No.587671168

>生まれた家が違うだけのただの人間ってとっくの昔に結論出てる 人間宣言をご存じない

81 19/04/30(火)21:28:25 No.587671173

明日から無職なの? それとも職業欄には上皇って書くの?

82 19/04/30(火)21:28:26 No.587671182

令和天皇が死んだら愛子様が天皇になるの?

83 19/04/30(火)21:28:27 No.587671194

雅子様は経歴というか前職がキャリアウーマンだったのもある意味悲劇というか 象徴として実権無いお飾りやってねは辛かろうな

84 19/04/30(火)21:28:36 No.587671238

英国の王室みたいに 政治批判したり教育制度批判したり資産運用に王室グッツ売ったり もう少し生臭くても良い気はする

85 19/04/30(火)21:28:43 No.587671265

>ひとまず今晩0時に即位して明日は各国のお偉いさんと会見でしょう そして3日後 更に改元が通達

86 19/04/30(火)21:28:58 No.587671331

神事!海外の要人歓待!慰霊の旅!被災地御見舞い! 何この激務&代用の利かなさ…

87 19/04/30(火)21:29:00 No.587671338

結構アクティブだったから緊張の糸みたいな物が切れてしまわないかはちょっと心配 ちょっと意味合い変わってくるけどオバマぐらい余生をエンジョイしてほしい

88 19/04/30(火)21:29:02 No.587671349

>令和天皇が死んだら愛子様が天皇になるの? 俺愛子様の旦那になる

89 19/04/30(火)21:29:03 No.587671352

歴史上の上皇が無茶苦茶したイメージつけすぎる…

90 19/04/30(火)21:29:22 No.587671448

今日剣と勾玉があったのに鏡がなかったのはなんで?

91 19/04/30(火)21:29:38 No.587671516

>今日剣と勾玉があったのに鏡がなかったのはなんで? ああ鏡無かったのか

92 19/04/30(火)21:29:41 No.587671533

皇太子殿下も笑顔が素敵

93 19/04/30(火)21:29:50 No.587671577

天皇家の苗字すっごいのな…

94 19/04/30(火)21:29:54 No.587671600

魚の研究者として余生エンジョイしそうなイメージはなんかある

95 19/04/30(火)21:29:54 No.587671604

元号+天皇って呼び方はご健在の内は駄目よ

96 19/04/30(火)21:29:57 No.587671616

>今代において戦乱一つ起こしてない 起こしてないと言うか起こしようがないと言うか…

97 19/04/30(火)21:29:58 No.587671619

夫婦で徹子の部屋出てくれないかな…

98 19/04/30(火)21:29:59 No.587671627

>もう誰も皇室に嫁に来てくれないぞ じゃあ発想を転換して皇室からお嫁をもらおう! お金ももらおう!

99 19/04/30(火)21:30:02 No.587671638

パリーン!

100 19/04/30(火)21:30:09 No.587671671

>結構アクティブだったから緊張の糸みたいな物が切れてしまわないかはちょっと心配 釣りというか魚に詳しいんじゃなかったっけ 生きがいはありそう

101 19/04/30(火)21:30:14 No.587671692

美人だな若い時の皇后様…

102 19/04/30(火)21:30:21 No.587671735

>>令和天皇が死んだら愛子様が天皇になるの? >俺愛子様の旦那になる あんなブ…の旦那だなんて…

103 19/04/30(火)21:30:26 No.587671764

夫婦揃ってのんびり長生きしろよな!としか言えない

104 19/04/30(火)21:30:28 No.587671770

何だかんだでたまに何かの式典に顔出したりしそう

105 19/04/30(火)21:30:34 No.587671792

それだけの仕事ができないと象徴天皇じゃないって考えだから それが出来なくなったから天皇やめるんだし

106 19/04/30(火)21:30:35 No.587671795

>上皇のイメージってあまりよくないから 悪のボスみたいなイメージがあるのは何でだろうな…

107 19/04/30(火)21:30:44 No.587671846

>今代において戦乱一つ起こしてない 外地には送り込んだからな

108 19/04/30(火)21:30:47 No.587671859

愛子様の旦那になるとかヤバそうだな

109 19/04/30(火)21:30:54 No.587671898

雅子様がんばれって言っていいのかわからんけど頑張ってほしい

110 19/04/30(火)21:30:59 No.587671931

>夫婦で徹子の部屋出てくれないかな… 依頼したら本当にやりそうで怖い…

111 19/04/30(火)21:31:05 No.587671964

でも実際上皇になって何するのかはちょっと気になる 公務とかも出なくなるんでしょ?

112 19/04/30(火)21:31:14 No.587672000

上皇のお堀の水全部抜く

113 19/04/30(火)21:31:19 No.587672032

さっきテレビで見たけど子供に家に遊びに来てって言われて実際に行くのは行動力ありすぎる・・・

114 19/04/30(火)21:31:21 No.587672039

>美人だな若い時の皇后様… 当時の民衆には下手な芸能人より人気あったとか聞いた 美人だったからファン多かったとか 一方昔ながらの華族とか名族は日記で世も末だなとか書いていた

115 19/04/30(火)21:31:28 No.587672083

鹿苑院太上天皇

116 19/04/30(火)21:31:30 No.587672090

今上の上皇だとォ~?それじゃあ明日からジョジョって呼んでやるぜ!

117 19/04/30(火)21:31:31 No.587672100

古来天皇の政治利用は枚挙にいとまがなく

118 19/04/30(火)21:31:36 No.587672128

>でも実際上皇になって何するのかはちょっと気になる >公務とかも出なくなるんでしょ? なんやかやでどこそこにお呼ばれ~はあるんじゃねえかな

119 19/04/30(火)21:31:36 No.587672131

>美人だな若い時の皇后様… 年とってあれだけ美人だしな

120 19/04/30(火)21:31:41 No.587672158

>でも実際上皇になって何するのかはちょっと気になる >公務とかも出なくなるんでしょ? まだなんかやらせる気かよ!?

121 19/04/30(火)21:31:45 No.587672174

殯もやめたげようよ

122 19/04/30(火)21:31:46 No.587672183

ハゼの一研究者に戻られるといいなぁ…

123 19/04/30(火)21:31:47 No.587672189

美智子様と結婚できただけで勝ち組だと思うよ陛下…

124 19/04/30(火)21:31:48 No.587672194

>今日剣と勾玉があったのに鏡がなかったのはなんで? 鏡はアマテラスと同等の存在だから動かないとかじゃないの

125 19/04/30(火)21:31:50 No.587672214

>>宮内庁はこうなる前に仕事量を減らすとか出来なかったんだろうか >減らしてこれという可能性は 陛下のお言葉で天皇の地位と公務は一体だから公務できないなら辞めるしかないってあった

126 19/04/30(火)21:31:54 No.587672241

>>上皇のイメージってあまりよくないから >悪のボスみたいなイメージがあるのは何でだろうな… すごろく大好きがなあ…

127 19/04/30(火)21:31:57 No.587672251

前2代が異例なだけで割と生前退位やってんのね

128 19/04/30(火)21:31:59 No.587672270

新しい陛下は若い頃皇居抜け出して銀座に遊びに行って 宮内庁が蜂の巣つついたような騒ぎになったり 茶目っ気があって良い

129 19/04/30(火)21:32:01 No.587672285

>依頼したら本当にやりそうで怖い… ノリノリで出そう…

130 19/04/30(火)21:32:04 No.587672306

>上皇のお堀の水全部抜く 抜いた後の池に入るのだけは全力で止めろよなスタッフ

131 19/04/30(火)21:32:08 No.587672327

>悪のボスみたいなイメージがあるのは何でだろうな… 崇徳…

132 19/04/30(火)21:32:19 No.587672389

上皇ってなんかすごいろくでもない腐敗権力の象徴みたいなイメージあるよね… 現代じゃもはやファンタジー上の存在だと思ってたよ

133 19/04/30(火)21:32:25 No.587672422

su3036922.jpg そりゃ見とれる

134 19/04/30(火)21:32:26 No.587672430

>今日剣と勾玉があったのに鏡がなかったのはなんで? でかすぎるから皇居内の別の祭殿においてあった

135 19/04/30(火)21:32:28 No.587672438

殯はなぁ…

136 19/04/30(火)21:32:36 No.587672472

好きなだけテニスをして好きなだけインテグラに乗れる

137 19/04/30(火)21:32:37 No.587672480

崇徳っちはハンパねぇわ

138 19/04/30(火)21:32:43 No.587672519

世も末つったら香淳皇后の顔の方だろ

139 19/04/30(火)21:32:53 No.587672578

>su3036922.jpg >そりゃ見とれる めっちゃ見てる

140 19/04/30(火)21:32:53 No.587672579

この前天ちゃんの研究展示展見てきたけど割とガチ研究者すぎてビビった…

141 19/04/30(火)21:32:53 No.587672582

側近が仕事減らそうとすると本人がいやがってたらしいし上皇になっても今ほどではないにしても何かやるんじゃねえかなと思う

142 19/04/30(火)21:33:02 No.587672647

このままだと悠仁親王が皇室行事諸々を全て一人でやらざるを得ない時代があと数十年以内に来るっのはちょっと心配

143 19/04/30(火)21:33:15 No.587672714

皇太子は割と普通のおっちゃんだよね

144 19/04/30(火)21:33:19 No.587672740

>今日剣と勾玉があったのに鏡がなかったのはなんで? デカいのと見ちゃいけないとされてるものなので…

145 19/04/30(火)21:33:24 No.587672763

あと鏡は割とデカいので気軽に動かせないとか

146 19/04/30(火)21:33:28 No.587672791

>新しい陛下は若い頃皇居抜け出して銀座に遊びに行って >宮内庁が蜂の巣つついたような騒ぎになったり >茶目っ気があって良い その辺の茶目っけは今の陛下も昭和天皇も皆通られた道だ 昭和天皇はそこにたまにブラックジョークも加わる

147 19/04/30(火)21:33:29 No.587672796

>前2代が異例なだけで割と生前退位やってんのね 生前退位自体は200年ぶりよ 以前は大地震起きたら即年号変更とかはやってたけど

148 19/04/30(火)21:33:36 No.587672836

愛子様イメージと違ってIQめちゃ高いらしいからな… 母親のように縛られたまま一生終えるのは絶対ヤダと思ってそう

149 19/04/30(火)21:33:37 No.587672846

>皇太子は割と普通のおっちゃんだよね ウルトラセブンのファンだしな…

150 19/04/30(火)21:33:44 No.587672892

書き込みをした人によって削除されました

151 19/04/30(火)21:33:45 No.587672896

>su3036922.jpg >そりゃ見とれる スーツのオッサン強そう…

152 19/04/30(火)21:33:58 No.587672970

>新しい陛下は若い頃皇居抜け出して銀座に遊びに行って >宮内庁が蜂の巣つついたような騒ぎになったり >茶目っ気があって良い 今上陛下も…

153 19/04/30(火)21:33:59 No.587672976

つくづく生前退位は正解だったと思う

154 19/04/30(火)21:34:00 No.587672979

>このままだと悠仁親王が皇室行事諸々を全て一人でやらざるを得ない時代があと数十年以内に来るっのはちょっと心配 クローン皇族が出てくる

155 19/04/30(火)21:34:05 No.587673021

恩師の家に友達と一緒に招待され夕食はカレーだった 友達が話に花を咲かせ2杯3杯とおかわりする中で殿下は朗らかなお顔で耳を傾け10杯おかわりした みたいなエピソードが好き

156 19/04/30(火)21:34:06 No.587673023

>好きなだけテニスをして好きなだけインテグラに乗れる 免許は返納されたのでレースだな

157 19/04/30(火)21:34:13 No.587673063

陛下が車で通り過ぎる時に直接見れたんだけど 俺が居た所は人がマバラで道路の反対側に大勢の人って感じで待って 通る時に大勢の方にも人がマバラな所にもしっかり目を見て手を降ってくれて すげぇな…って思った

158 19/04/30(火)21:34:17 No.587673083

そして皇太弟になられる方はナマズの研究者だ

159 19/04/30(火)21:34:23 No.587673119

今上陛下も新しい陛下も性格や考え方に違いがなさそうだし大丈夫だろう 嫁はまぁ、うん

160 19/04/30(火)21:34:29 No.587673157

ちなみに昔の上皇は太上天皇の略だけど 新しい上皇は単に上皇

161 19/04/30(火)21:34:35 No.587673180

こんな陰口だらけの環境に何十年も居させられたら精神病んじゃいそうだな

162 19/04/30(火)21:34:40 No.587673204

大正天皇も今の世なら伸び伸びできたのかな

163 19/04/30(火)21:34:56 No.587673282

>10杯おかわりした なそ にん

164 19/04/30(火)21:34:57 No.587673286

公務なくなってホッとして認知症になられたりしないことを願う ピンピンしてて欲しい

165 19/04/30(火)21:34:59 No.587673300

なんか鏡ぐぐったら直径約140センチとかあって何これ

166 19/04/30(火)21:35:00 No.587673303

昔々に陛下皇后両名が視察に来てくださった時があったけど美智子様はキレーだったなあ

167 19/04/30(火)21:35:05 No.587673326

陛下も若い頃はヤンチャして昭和天皇から皇居の堀に放り込まれたりしてたらしいな…

168 19/04/30(火)21:35:07 No.587673337

>側近が仕事減らそうとすると本人がいやがってたらしいし上皇になっても今ほどではないにしても何かやるんじゃねえかなと思う こういうタイプの人は何もさせないと逆にポックリいきやすいともいうからな…

169 19/04/30(火)21:35:08 No.587673344

安倍ちゃんドモり癖あって滑舌悪いのに頑張ったよ… ダメだったけど

170 19/04/30(火)21:35:09 No.587673349

気持ち的にIT革命以降初って感じだけどこれから何代も続いていくイメージが湧かない

171 19/04/30(火)21:35:15 No.587673379

病んだのは7割くらい女性週刊誌のせい

172 19/04/30(火)21:35:15 No.587673380

明日記帳だけでも行こうと思ってたんだけど皇居って記帳は明日やってないのか? 公式発表は4日だけらしいけど空いてないんだよなぁ…

173 19/04/30(火)21:35:33 No.587673468

天皇になるって重いよね…日本の歴史とこれからの行い全て背負うんだもの

174 19/04/30(火)21:35:38 No.587673491

新陛下は崎陽軒のシウマイ弁当が好物

175 19/04/30(火)21:35:44 No.587673528

今のご時世に古来からの現人神ムーブなんてやったら 反感買ってアンチ増えるの必至だし このお爺ちゃんのやった方針転換はマジで偉大で賢明だわ

176 19/04/30(火)21:35:46 No.587673539

>なんか鏡ぐぐったら直径約140センチとかあって何これ なそ にん

177 19/04/30(火)21:35:46 No.587673542

嫌な話になるけど例の包丁事件とか平成のうちにスピード解決して本当に良かったね… 警察マジ頑張った

178 19/04/30(火)21:35:52 No.587673572

生前退位を言い出した時のお言葉でわざわざ殯にも言及してたじゃん 俺はあれで殯を知ったけど天ちゃんもよっぽどイヤなんだと思うよ

179 19/04/30(火)21:35:58 No.587673606

>なんか鏡ぐぐったら直径約140センチとかあって何これ 異世界編始まるな…

180 19/04/30(火)21:36:07 No.587673654

女性誌でグチグチ言われ続けたら誰でも病むわ

181 19/04/30(火)21:36:07 No.587673656

皇太子殿下はベーマガを愛読されていたというのは本当だろうか

182 19/04/30(火)21:36:13 No.587673690

上野動物園のパンダ扱いだもんな…

183 19/04/30(火)21:36:24 No.587673741

>嫌な話になるけど例の包丁事件とか平成のうちにスピード解決して本当に良かったね… >警察マジ頑張った すぐ逮捕まで行ったのは流石だよね

184 19/04/30(火)21:36:27 No.587673755

>嫌な話になるけど例の包丁事件とか平成のうちにスピード解決して本当に良かったね… >警察マジ頑張った 冗談抜きでプライド掛かってたろうな…

185 19/04/30(火)21:36:32 No.587673780

皇太子は良くも悪くもあんまりイメージないな… むしろ弟の方が我が強い人って感じでいろんな発言してる記憶がある

186 19/04/30(火)21:36:33 No.587673787

流産…

187 19/04/30(火)21:36:33 No.587673788

>まあ皇太子も国際的評価高いみたいだからなんとかなるだろう >本当にハードルガン上げしてるのは皇后様のほうだと思う 皇后様こそ周りが勝手にハードル上げちゃった例だと思う…

188 19/04/30(火)21:36:35 No.587673794

退位の儀俺の知らない礼儀作法のオンパレードだったろうし誰か字幕解説つけてくれないだろうか

189 19/04/30(火)21:36:44 No.587673832

youtubeでライブしてたの中国のだけだったから見てたけど コメント欄荒ぶってたわ 中学生みたいな煽りだったけど su3036929.png

190 19/04/30(火)21:36:56 No.587673900

>今のご時世に古来からの現人神ムーブなんてやったら >反感買ってアンチ増えるの必至だし >このお爺ちゃんのやった方針転換はマジで偉大で賢明だわ 提灯奉迎とかあんまり好みじゃないしな

191 19/04/30(火)21:36:58 No.587673916

引退したらゆっくりインテグラと峠を攻めあそばされるのかしら…

192 19/04/30(火)21:37:06 No.587673955

ただ問題は明日からもしばらくは似たような事件が起きる可能性がめっちゃ高いってところだ

193 19/04/30(火)21:37:11 No.587673986

草薙剣は源平壇ノ浦の戦いで海に沈んで 新しく作り直したものなのか

194 19/04/30(火)21:37:15 No.587674012

えげれす王室ぐらい下半身にゆるくても許されるよ だから例の結婚相手もゆるそう?

195 19/04/30(火)21:37:20 No.587674044

お若い頃の美智子さま美人すぎる

196 19/04/30(火)21:37:26 No.587674078

>引退したらゆっくりインテグラと峠を攻めあそばされるのかしら… もう免許返納してるよ

197 19/04/30(火)21:37:33 No.587674113

ハードスケジュールこなしながら象徴天皇全力で目指し続けるとか人間業じゃ… やはり現人神なのでは

198 19/04/30(火)21:37:33 No.587674119

>嫌な話になるけど例の包丁事件とか平成のうちにスピード解決して本当に良かったね… あれ未だに納得してないんだけど… クラスとか座席とか生徒のいない時間とかどうやってわかったの…

199 19/04/30(火)21:37:36 No.587674133

前回のは崩御の方が一大事すぎて改元はおまけみたいな感じだった記憶

200 19/04/30(火)21:37:38 No.587674141

どうやったらブルーギルを減らせるんだ!?

201 19/04/30(火)21:37:40 No.587674144

>su3036929.png ユープリですかYuji Momojiさん

202 19/04/30(火)21:37:43 No.587674158

一般家庭でやるような葬儀埋葬でいいよ…というお気持ちは叶えるの難しいかな

203 19/04/30(火)21:37:47 No.587674177

>女性誌でグチグチ言われ続けたら誰でも病むわ 今度は紀子さまが餌食になっててほんと学習しねーなってなる

204 19/04/30(火)21:37:56 No.587674229

老人ホーム訪問した時に肩揉みじゃんけんでわざと負けたエピすき

205 19/04/30(火)21:37:58 No.587674242

不敬かもしれないけどもしかして皇族ってかなりおもしろ一族なのでは?

206 19/04/30(火)21:38:01 No.587674259

>お若い頃の美智子さま美人すぎる 大抵の女優では太刀打ちできないよあれ

207 19/04/30(火)21:38:11 No.587674314

悠仁くんと結婚したい女はいねぇだろうなと皇后のハードルの高さ見ても思うわ

208 19/04/30(火)21:38:16 No.587674338

退位の儀今生きてる人類誰もやったことないだろうし胃が飛び出るほど緊張してたと思う皆 あの場のプレッシャーどんだけだったんだろう

209 19/04/30(火)21:38:20 No.587674367

八咫烏が実は140cmもあるって知った時がびっくりした

210 19/04/30(火)21:38:21 No.587674372

>えげれす王室ぐらい下半身にゆるくても許されるよ >だから例の結婚相手もゆるそう? 当人本人はいいかもね

211 19/04/30(火)21:38:32 No.587674426

中国と韓国すら敬意を持って報じてるレベルなのがすごい

212 19/04/30(火)21:38:33 No.587674437

>もう免許返納してるよ 私有地で乗り回せばいいじゃない!

213 19/04/30(火)21:38:36 No.587674452

私有地なら免許返納しても問題あるまい まあやらないだろうけど

214 19/04/30(火)21:38:40 No.587674483

島津の血が濃すぎるのなんとかなりませんかね…

215 19/04/30(火)21:38:44 No.587674505

>不敬かもしれないけどもしかして皇族ってかなりおもしろ一族なのでは? 実際面白エピソードがどんどん出てくるからな…

216 19/04/30(火)21:38:53 No.587674538

>悠仁くんと結婚したい女はいねぇだろうなと皇后のハードルの高さ見ても思うわ 雅子さまくらいのハイスペックでも潰れちゃうからなあ…

217 19/04/30(火)21:38:57 No.587674558

>>嫌な話になるけど例の包丁事件とか平成のうちにスピード解決して本当に良かったね… >あれ未だに納得してないんだけど… >クラスとか座席とか生徒のいない時間とかどうやってわかったの… 座席は机に名前貼ってあったらしいよ

218 19/04/30(火)21:39:11 No.587674640

>悠仁くんと結婚したい女はいねぇだろうなと皇后のハードルの高さ見ても思うわ まだ貴族階級のような上流がいるから そこからあてがわれるだろう

219 19/04/30(火)21:39:14 No.587674658

言論の自由がちゃんと保証されてるのはいいと思うけど 今反天皇デモとかやらなくていいだろ

220 19/04/30(火)21:39:18 G54N39Gw No.587674682

寧ろ今の立ち位置がちょうどいい

221 19/04/30(火)21:39:22 No.587674702

>えげれす王室ぐらい下半身にゆるくても許されるよ 皇族も宮家なら大差ないけどね…

222 19/04/30(火)21:39:23 No.587674706

>ハードスケジュールこなしながら象徴天皇全力で目指し続けるとか人間業じゃ… >やはり現人神なのでは 親しみやすい人間像目指した結果普通の人じゃ絶対真似できない生き方することになったのはなんというか皮肉な気もする

223 19/04/30(火)21:39:24 No.587674711

このおばちゃんヤバい

224 19/04/30(火)21:39:40 No.587674792

そういえばタイの遊び人の皇太子は 国王亡くなってどうなったんだっけ

225 19/04/30(火)21:39:47 No.587674834

>私有地で乗り回せばいいじゃない! インテグラもう無いんじゃないかな アキオチャンスだぞ

226 19/04/30(火)21:40:06 No.587674938

美智子様のような美しい女性嫁にしても今上天皇浮気したんでしょ?

227 19/04/30(火)21:40:08 No.587674952

宮内庁にライターが居て キャラ作りを指導してる説

228 19/04/30(火)21:40:16 No.587674979

>座席は机に名前貼ってあったらしいよ 名字だったらバレなかったのに

229 19/04/30(火)21:40:23 No.587675020

>中国と韓国すら敬意を持って報じてるレベルなのがすごい 流石に王族の中でもトップクラスの方を中傷したらまずい

230 19/04/30(火)21:40:24 No.587675027

>今反天皇デモとかやらなくていいだろ ここでID出してるような逆張り糞野郎だからしょうがない

231 19/04/30(火)21:40:26 No.587675034

>>私有地で乗り回せばいいじゃない! >インテグラもう無いんじゃないかな >アキオチャンスだぞ 多分車で娯楽より国民に会いに行く方選んじゃいそう…

232 19/04/30(火)21:40:27 No.587675039

>クラスとか座席とか生徒のいない時間とかどうやってわかったの… クラスは学年知ってればしらみつぶせば座席にシール貼ってあるから楽勝よ

233 19/04/30(火)21:40:42 No.587675095

>雅子さまくらいのハイスペックでも潰れちゃうからなあ… むしろ雅子様はハイスペックだったのがあだになったというか…

234 19/04/30(火)21:40:45 No.587675109

>名字だったらバレなかったのに 「」 悠仁

235 19/04/30(火)21:40:54 No.587675147

雅子様はいい加減水俣に行けよ

236 19/04/30(火)21:40:59 No.587675179

>今反天皇デモとかやらなくていいだろ こういっちゃあれだけど今が一番注目されるだろうからタイミング的にはあってるのでは

237 19/04/30(火)21:41:01 No.587675195

>そういえばタイの遊び人の皇太子は >国王亡くなってどうなったんだっけ めっちゃもめてる

238 19/04/30(火)21:41:04 No.587675214

>>中国と韓国すら敬意を持って報じてるレベルなのがすごい >流石に王族の中でもトップクラスの方を中傷したらまずい エリザベス女王やローマ法皇が上座譲るような人だからね…

239 19/04/30(火)21:41:09 No.587675228

もしや女性週刊誌とはクソなのでは

240 19/04/30(火)21:41:10 No.587675232

今は昔ほどの権威無いのに口うるさいのが色んな方面にいて 井戸端会議レベルじゃ無くてネットの誰でも見られるところでギャーギャー言われるんだから本当に割に合わん役割だよなと思う

241 19/04/30(火)21:41:19 No.587675266

便宜上秋篠宮だか秋篠を名字として使ってるんじゃなかったっけ お姉ちゃんズもそうだったよね

242 19/04/30(火)21:41:21 No.587675277

米国だと訪問時に皇室と同格な扱い受けるのイギリス王室とローマ教皇だけなんだ それだけパワーあるから外国訪問して外交成果あげなくちゃいけない ご高齢になったら辛いよな

243 19/04/30(火)21:41:21 No.587675281

親とか身内以外の人間で素直に尊敬できるお人だと思う でも尊敬する人はって訊かれて天皇皇后両陛下とか面倒くさいことになりそうで言えない

244 19/04/30(火)21:41:37 No.587675374

天皇皇后両陛下が会談している最中に 子供がひとりテーブルの下に潜って遊んでる …という写真を以前見かけた覚えがあるんだけど誰の写真だったんだろう

245 19/04/30(火)21:41:38 No.587675378

皇室じゃなくてもキャリアウーマンに家庭に入るの徹底させたら病むしな

246 19/04/30(火)21:41:40 No.587675386

>多分車で娯楽より国民に会いに行く方選んじゃいそう… 「ブオボボボボボボ…」 このエンジン音はまさか!

247 19/04/30(火)21:41:40 No.587675387

殯(もがり)とは、日本の古代に行われていた葬儀儀礼で、死者を本葬するまでのかなり長い期間、棺に遺体を仮安置し、別れを惜しみ、死者の霊魂を畏れ、かつ慰め、死者の復活を願いつつも遺体の腐敗・白骨化などの物理的変化を確認することにより、死者の最終的な「死」を確認すること。その棺を安置する場所をも指すことがある。殯の期間に遺体を安置した建物を「殯宮」(「もがりのみや」、『万葉集』では「あらきのみや」)という。 天皇・皇后・太皇太后・皇太后の大喪儀の一つとして行われる。

248 19/04/30(火)21:41:57 No.587675454

仮に明日から婿きて!あんた天皇ね!とかいわれたら生きていける気がしないよなあ

249 19/04/30(火)21:42:01 No.587675468

>>中国と韓国すら敬意を持って報じてるレベルなのがすごい >流石に王族の中でもトップクラスの方を中傷したらまずい 中国は本音と建て前を上手く使うが韓国は政府発表以外だと日王呼ばわりだったりする

250 19/04/30(火)21:42:17 No.587675551

>>不敬かもしれないけどもしかして皇族ってかなりおもしろ一族なのでは? >実際面白エピソードがどんどん出てくるからな… 大正天皇もなかなか素敵な人だぞ 昭和天皇に天皇とはコレだ!って操り人形のマネしてみせたとか

251 19/04/30(火)21:42:23 No.587675580

女性の敵は女性とはよく言ったもんだよね…

252 19/04/30(火)21:42:24 No.587675586

>もしや女性週刊誌とはクソなのでは クソ(直接的な意味で)がが大好きな「」が何を言うのか

253 19/04/30(火)21:42:25 No.587675592

小室…

254 19/04/30(火)21:42:38 No.587675658

>>雅子さまくらいのハイスペックでも潰れちゃうからなあ… >むしろ雅子様はハイスペックだったのがあだになったというか… 才女だと才能震えなくなってストレスだろうな もっとこう仕事と義務をとこなせば満足みたいな保守的な女性が皇室に嫁ぐにはいいんだろうな

255 19/04/30(火)21:42:42 No.587675683

壇上から降りるところでスッと手を出して支えててこういうとこだなって思った

256 19/04/30(火)21:42:49 No.587675717

>アキオチャンスだぞ 雅な音を奏でるLFAだ…

257 19/04/30(火)21:42:52 No.587675728

>めっちゃもめてる なんかめっちゃ国民に人気のある姉だか妹がいてそっちが支持されてるんだっけか

258 19/04/30(火)21:43:11 No.587675823

美智子様は民間と言ってもグループ会社のお嬢様だからまあこういう事への適正は高かったんじゃないかな 雅子様は出世目指して仕事しまくってたキャリアウーマンだから一般家庭でも下手したら病むと思う

259 19/04/30(火)21:43:15 No.587675837

>クラスは学年知ってればしらみつぶせば座席にシール貼ってあるから楽勝よ 他のクラスは授業してなかったの…

260 19/04/30(火)21:43:16 No.587675838

>まだ貴族階級のような上流がいるから >そこからあてがわれるだろう 悠仁もう精通してるだろうし今から全力でオネショタ子作りあそばされるべきでは?

261 19/04/30(火)21:43:16 No.587675841

今の国民の皇室に対する敬意はこの御方のおかげだよなーって思う なので次の陛下がどんな行動するかで割と変動するとは思う

262 19/04/30(火)21:43:20 No.587675866

昭和天皇の「あっそう」いいよね 本人は至って真面目に耳を傾けてるのに興味なさげに聞こえちゃうの可愛い

263 19/04/30(火)21:43:21 No.587675874

あらきのみやで笑ってしまった

264 19/04/30(火)21:43:28 No.587675899

皇室に転生したらハゲあがってしまいそうだ

265 19/04/30(火)21:43:41 No.587675957

明日からはゆっくり好きなことして過ごして欲しい

266 19/04/30(火)21:43:46 No.587675977

天皇になったら公ばかりで私なんてなさそうだしな…国民ですらないし

267 19/04/30(火)21:43:47 No.587675983

>大正天皇もなかなか素敵な人だぞ >昭和天皇に天皇とはコレだ!って操り人形のマネしてみせたとか 体張ったブラックジョーク過ぎる…

268 19/04/30(火)21:44:09 No.587676114

上皇VSブルーギルが始まる...

269 19/04/30(火)21:44:11 No.587676118

>仮に明日から婿きて!あんた天皇ね!とかいわれたら生きていける気がしないよなあ 詳しくはこのメールのここをクリック!

270 19/04/30(火)21:44:14 No.587676135

まあ結婚しても外交官させまぁす!って約束しちゃった皇太子が正直悪いと思う できるわきゃねえだろう

271 19/04/30(火)21:44:26 No.587676199

日本人がだいたい無宗教ってのがウソだってのがよくわかりますね

272 19/04/30(火)21:44:46 No.587676330

京に帰ってこないかな…

273 19/04/30(火)21:44:47 No.587676336

立太子ボタン押す?

274 19/04/30(火)21:44:47 No.587676340

引っ越し始めなきゃならないからまだ休めない…

275 19/04/30(火)21:45:00 No.587676414

今日の中継見てても雅子様めっちゃガチガチになってたもんなあ 美智子様が入内した時も似たような感じだったが いまだにああいう場であの感じは少し不安になる

276 19/04/30(火)21:45:06 No.587676454

あれだけ顔一族そっくりで続いてるのに別の人の子供だ!とかいう説言ってる人いて驚く

277 19/04/30(火)21:45:10 No.587676480

明治にはまだ居た公家はいつの間に消えたの?

278 19/04/30(火)21:45:11 No.587676486

>今の国民の皇室に対する敬意はこの御方のおかげだよなーって思う 昭和天皇じゃない?

279 19/04/30(火)21:45:14 No.587676503

>日本人がだいたい無宗教ってのがウソだってのがよくわかりますね 「」もクンリニンサンやすじ崇めてるし…

280 19/04/30(火)21:45:17 No.587676522

>「あっそう」 否定しても肯定しても大事になるから とりあえず返答できる言葉が便利なんだよね

281 19/04/30(火)21:45:25 No.587676563

流石に永作博美も老けたね…ほっぺのシワとか

282 19/04/30(火)21:45:26 No.587676572

>昭和天皇の「あっそう」いいよね >本人は至って真面目に耳を傾けてるのに興味なさげに聞こえちゃうの可愛い ご本人はそうなっちゃうのを気にしてたらしい

283 19/04/30(火)21:45:32 No.587676608

>日本人がだいたい無宗教ってのがウソだってのがよくわかりますね 王に対する敬意は宗教なのかな…? その権威づけは宗教だけど

284 19/04/30(火)21:45:39 No.587676652

くまモンvs天皇皇后両陛下が可笑しくてなぁ くまモンなんで展示コーナーの片隅に追いやられてるの…

285 19/04/30(火)21:45:39 No.587676656

公務以外の博士的なこともやってて普通の人の何倍も働いて本当にお疲れ様すぎる…

286 19/04/30(火)21:45:41 No.587676670

>昭和天皇じゃない? うーん

287 19/04/30(火)21:45:49 No.587676711

タイは今週戴冠式だぞ

288 19/04/30(火)21:46:06 No.587676797

旦那ひたすら立てまくってかつ自分自身に出世欲がない人が向いてるのかな皇后は

289 19/04/30(火)21:46:16 No.587676845

>エリザベス女王やローマ法皇が上座譲るような人だからね… いや君主の席次は在位が長い順であってエリザベス女王が上座譲ってたのは昭和天皇の時代であって平成は今上陛下は下座だし令和は明日時点だと末席だよ

290 19/04/30(火)21:46:16 No.587676850

>くまモンなんで展示コーナーの片隅に追いやられてるの… 圧倒的なオーラ力の差

291 19/04/30(火)21:46:20 No.587676872

85歳なのに年間休日10日で一日16時間働いて経って無茶だよそりゃ

292 19/04/30(火)21:46:20 No.587676873

子供出来ないのを責められて流産して 愛子様生まれた後も侍従長かなんかが国民はもう一人欲しがってるよーとか週刊誌に答えて本質的に病んでしまった…

293 19/04/30(火)21:46:30 No.587676936

立太子ボタン帰れや!

294 19/04/30(火)21:46:51 No.587677055

>エリザベス女王やローマ法皇が上座譲るような人だからね… ネットのネタ信じてるのか

295 19/04/30(火)21:46:51 No.587677057

上皇は上皇で呼ぶんだろうか 今上上皇?

296 19/04/30(火)21:47:01 No.587677124

>昭和天皇じゃない? 慰問とかなんというかもっと近い尊敬というかそういう意味では俺も今の天皇のおかげかなと思うな

297 19/04/30(火)21:47:14 No.587677199

>上皇は上皇で呼ぶんだろうか 上皇陛下

298 19/04/30(火)21:47:15 No.587677208

>今日の中継見てても雅子様めっちゃガチガチになってたもんなあ 親近感覚える こういう席では一杯飲んで臨んでも俺は許すよ…

299 19/04/30(火)21:47:24 No.587677249

>上皇は上皇で呼ぶんだろうか >今上上皇? 上皇陛下ではあるまいか

300 19/04/30(火)21:47:24 No.587677251

そりゃ皇后になれって事は人間捨てなさいって事と同義だからね 馴染めなくてもしょうがないし美智子様みたいに振る舞えなくても当然だよ

301 19/04/30(火)21:47:39 No.587677330

>85歳なのに年間休日10日で一日16時間働いて経って無茶だよそりゃ 国のトップがブラック労働されると困るんですけお…

302 19/04/30(火)21:47:40 No.587677338

自由恋愛たってやっぱり無理あるんじゃねえかなとは思う

303 19/04/30(火)21:47:42 No.587677352

今でこそ聖人みたいに言われる陛下も学生の頃周りに授業の実験の準備とか全部やらせてたら「お前そんなんじゃ国民ついてこねえぞ」とか同級生に言われてたんだよな

304 19/04/30(火)21:47:47 No.587677388

>そりゃ皇后になれって事は人間捨てなさいって事と同義だからね まだ皇后じゃないよ

305 19/04/30(火)21:48:10 No.587677507

そろそろ年越しそば食って寝るか 元号変わるのは明日の12時だろうけど…

306 19/04/30(火)21:48:12 No.587677515

上皇の英訳が同じエンペラーでダメだった

307 19/04/30(火)21:48:16 No.587677537

>今でこそ聖人みたいに言われる陛下も学生の頃周りに授業の実験の準備とか全部やらせてたら「お前そんなんじゃ国民ついてこねえぞ」とか同級生に言われてたんだよな その同級生何なの?

308 19/04/30(火)21:48:22 No.587677568

現皇太子殿下が現天皇陛下存命のうちに退位されたら 後上皇陛下とかになるのだろうか…

309 19/04/30(火)21:48:31 No.587677613

>上皇の英訳が同じエンペラーでダメだった グレートエンペラーになるらしいぞ

310 19/04/30(火)21:48:31 No.587677617

英国ではチャールズ皇太子は息子が若いうちに譲位したらとか言われててフルオープンだなって思った

311 19/04/30(火)21:48:37 No.587677651

自由恋愛で相手決めるよりそういう覚悟決まってる人から選んでねの方が上手くいきそうではあるなこういうのは

312 19/04/30(火)21:48:53 No.587677736

>明治にはまだ居た公家はいつの間に消えたの? 近衛「え?」

313 19/04/30(火)21:48:54 No.587677740

>日本人がだいたい無宗教ってのがウソだってのがよくわかりますね 宗教をどう見るかだな アブラハムの宗教の宗教観とは全く違うし それゆえ欧米人の目から見たら信仰もってるようには見えない

314 19/04/30(火)21:48:54 No.587677743

>馴染めなくてもしょうがないし美智子様みたいに振る舞えなくても当然だよ 美智子様はやれてるぞ!と言われたってじゃあお前できるのかよって話だよな

315 19/04/30(火)21:49:00 No.587677775

>子供出来ないのを責められて流産して >愛子様生まれた後も侍従長かなんかが国民はもう一人欲しがってるよーとか週刊誌に答えて本質的に病んでしまった… 産んでホッとして女性天皇容認論まで進めてたところで すっと男系男子ひりだしちゃう紀子さまマジカッコイイよね・・・ あれこそ女の中の女だよ

316 19/04/30(火)21:49:01 No.587677780

しばらくは表に出る行事は何やっても権威の二重構造になりそうで人前に出るのは探り探りになりそう

317 19/04/30(火)21:49:04 No.587677801

>そろそろ年越しそば食って寝るか >元号変わるのは明日の12時だろうけど… 日付変わる瞬間じゃないの?

318 19/04/30(火)21:49:13 No.587677850

>グレートエンペラーになるらしいぞ SSRな感じがすごい

319 19/04/30(火)21:49:14 No.587677853

>>上皇の英訳が同じエンペラーでダメだった >グレートエンペラーになるらしいぞ そんな…GTO的な…

320 19/04/30(火)21:49:15 No.587677856

ある意味で天の岩戸めいていると言えなくもない

321 19/04/30(火)21:49:20 No.587677884

>グレートエンペラーになるらしいぞ 画像検索の結果でまたGAIJINが困惑しそうだ

322 19/04/30(火)21:49:22 No.587677901

>英国ではチャールズ皇太子は息子が若いうちに譲位したらとか言われててフルオープンだなって思った オープンじゃねぇよ めちゃくちゃ密室でほとんどクローズだ 表に出すネタのチョイスがちょっと変なだけ

323 19/04/30(火)21:49:29 No.587677924

>グレートエンペラーになるらしいぞ どこのミニ四駆だ

324 19/04/30(火)21:49:46 No.587678022

>才女だと才能震えなくなってストレスだろうな >もっとこう仕事と義務をとこなせば満足みたいな保守的な女性が皇室に嫁ぐにはいいんだろうな 美智子様で皇太子と民間女性のお嬢様の恋愛結婚を演出したから今度はキャリアウーマンだってやった結果なんで

325 19/04/30(火)21:49:51 No.587678044

>>>中国と韓国すら敬意を持って報じてるレベルなのがすごい >>流石に王族の中でもトップクラスの方を中傷したらまずい >エリザベス女王やローマ法皇が上座譲るような人だからね… そんなの未だに信じているのか…

326 19/04/30(火)21:49:52 No.587678052

>しばらくは表に出る行事は何やっても権威の二重構造になりそうで人前に出るのは探り探りになりそう 今後行事は参加しないししないそうだ

327 19/04/30(火)21:49:53 No.587678057

今上天皇のご学友は恋のアシストとかもしてたからな…

328 19/04/30(火)21:49:57 No.587678074

中国は習近平国家主席が権威の神聖化進めててこのまま王室化していきそうな感じがある

329 19/04/30(火)21:50:12 No.587678153

>>そろそろ年越しそば食って寝るか >>元号変わるのは明日の12時だろうけど… >日付変わる瞬間じゃないの? 法的には5/1の午前零時付けで元号が変わるね

330 19/04/30(火)21:50:16 No.587678180

>グレートエンペラーになるらしいぞ 俺はマジンガーが頭に浮かんだ

331 19/04/30(火)21:50:21 No.587678207

ブルーギルとの戦い

332 19/04/30(火)21:50:23 No.587678214

中国だと皇帝では?

333 19/04/30(火)21:50:26 No.587678230

エメリタスエンペラーじゃなかったか?

334 19/04/30(火)21:50:48 No.587678340

>今後行事は参加しないししないそうだ まあ面倒事を避けるならそうなるよね…

335 19/04/30(火)21:50:57 No.587678392

>エメリタスエンペラーじゃなかったか? 光魔法の最上位級使いそう

336 19/04/30(火)21:51:06 No.587678450

>体張ったブラックジョーク過ぎる… 明治初期に伊藤博文がやったことの再現だし…

337 19/04/30(火)21:51:24 No.587678538

エメリタスだよ さっきから適当なレスしているのがいるね

338 19/04/30(火)21:51:27 No.587678551

エンペラーオブエメリタスを使ってねって宮内庁はいってる グレートエンペラーで良いだろって英語圏では言ってる

339 19/04/30(火)21:51:31 No.587678568

エンペラーエメリタスアキヒト

340 19/04/30(火)21:51:32 No.587678575

>エメリタスエンペラーじゃなかったか? 逆だ逆

341 19/04/30(火)21:51:35 No.587678588

>グレートエンペラーになるらしいぞ 分離合体してビッグバン起こしそうだな…

342 19/04/30(火)21:51:39 No.587678612

>中国は習近平国家主席が権威の神聖化進めててこのまま王室化していきそうな感じがある 共産主義だと死んでもそのまま墓に入れずに ホルマリン漬けかミイラにしそうだ

343 19/04/30(火)21:51:39 No.587678617

熊本訪問する時予定には くまモンとかおふざけで出す空気じゃないやろ…って感じだったけど 皇后様が出発する前にくまモンには会えるのかしらなんて言ったもんだから現場が慌てて用意して 追い打ちのお一人表明という仕打ち

344 19/04/30(火)21:51:59 No.587678719

エンペラーGでいいじゃない

345 19/04/30(火)21:52:07 No.587678761

>>エメリタスエンペラーじゃなかったか? >光魔法の最上位級使いそう 忘れがちだが神道司祭のトップだから光魔法はマスタリーだ

346 19/04/30(火)21:52:16 No.587678796

>グレートエンペラー 大天皇って和訳になるんだろうか

347 19/04/30(火)21:52:17 No.587678801

キャリアウーマンに家庭に入ってねは一般家庭でも揉めるか下手すれば離婚案件だよね

348 19/04/30(火)21:52:17 No.587678803

悠仁や愛子にはいい学友がいるんだろうか いないだろうね

349 19/04/30(火)21:52:19 No.587678808

グレートエメラルドエンペラー!

350 19/04/30(火)21:52:21 No.587678814

俺は涙を流さない

351 19/04/30(火)21:52:23 No.587678822

ヒット作とその次世代の主人公が較べられて 不当に評価が下がるあの現象が起きそうではある

352 19/04/30(火)21:52:34 No.587678869

>エンペラーエメリタスアキヒト サーヴァントに出てきそうな

353 19/04/30(火)21:52:36 No.587678877

口にするのもよろしくないけど生前退位までに崩御なさらないで本当に良かったなって 辞めたい言ってから辞められるまで長すぎる…

354 19/04/30(火)21:52:44 No.587678913

秋篠宮が子供の頃にモルモット泳ぐ姿みたくて家の池で泳がせてたら冬の寒さで死んじゃって それを見た陛下が秋篠宮を池の中に落とした話が好き

355 19/04/30(火)21:52:52 No.587678942

>悠仁や愛子にはいい学友がいるんだろうか >いないだろうね 小室君!?

356 19/04/30(火)21:52:56 No.587678950

ナイフの行方第二章

357 19/04/30(火)21:53:10 No.587679012

>悠仁や愛子にはいい学友がいるんだろうか >いないだろうね 何を伝えたいのその自己完結

358 19/04/30(火)21:53:19 No.587679070

>>グレートエンペラー >大天皇って和訳になるんだろうか 太上天皇かな

359 19/04/30(火)21:53:19 No.587679074

>熊本訪問する時予定には >くまモンとかおふざけで出す空気じゃないやろ…って感じだったけど >皇后様が出発する前にくまモンには会えるのかしらなんて言ったもんだから現場が慌てて用意して >追い打ちのお一人表明という仕打ち 皇后様の希望とか胃に穴が開くってレベルじゃねえ…

360 19/04/30(火)21:53:25 No.587679104

今夜はちょっとだけ夜ふかしして明日はちょっとだけ寝坊して欲しいんです

361 19/04/30(火)21:53:32 No.587679143

エンペラー第二形態って感じでいいよねエンペラー・エメリタス

362 19/04/30(火)21:53:33 No.587679151

>>体張ったブラックジョーク過ぎる… >明治初期に伊藤博文がやったことの再現だし… 笑えねぇよ!

363 19/04/30(火)21:53:42 No.587679184

くまモンさんはおひとりなの? 皇后様の茶目っ気でくまモンにお尋ねになった時点で それまでいつも通りノリノリではしゃいでいたくまモンの主導権は奪われた

364 19/04/30(火)21:53:56 No.587679239

>エンペラーエメリタスアキヒト 名誉天皇だっけ

365 19/04/30(火)21:53:59 No.587679256

俺はグレート

366 19/04/30(火)21:54:03 No.587679271

>グレートマジンガーエメラルドゲッターエンペラー!

367 19/04/30(火)21:54:18 No.587679337

おめでた気分で元号変わってもいいじゃんするのがもう気遣いの達人すぎる

368 19/04/30(火)21:54:18 No.587679342

俺は涙を流さない

369 19/04/30(火)21:54:28 No.587679407

>くまモンさんはおひとりなの? YESと答えたら恐れ多くも陛下に嘘を付くことになり NOと答えたら全国の子供の夢が壊れる

370 19/04/30(火)21:54:29 No.587679410

「」は陛下を目の当たりにしたことある?俺一度も生で見たことなくてちょっとだけ後悔してる

371 19/04/30(火)21:54:36 No.587679450

ブルーギルが生涯の宿敵

372 19/04/30(火)21:54:41 No.587679481

陛下と皇后さまは国内最強の芸人殺しか何かなので?

373 19/04/30(火)21:55:06 No.587679600

だけど分かるぜ

374 19/04/30(火)21:55:13 No.587679635

そもそもくまモンしゃべらない

375 19/04/30(火)21:55:20 No.587679676

>陛下と皇后さまは国内最強の芸人殺しか何かなので? 国内最も尊い俺の推しカプです

376 19/04/30(火)21:55:28 No.587679709

ちょいと調べただけでもこの人皇室の伝統とバトルしすぎじゃないかな…?

377 19/04/30(火)21:55:33 No.587679737

敬称まで付けると ヒズマジェスティ ザ・エンパイアエメリタス

378 19/04/30(火)21:55:42 No.587679788

魚類の学者ってことでさかなクンと地味に懇意なのが吹く

379 19/04/30(火)21:56:04 No.587679916

>そもそもくまモンしゃべらない コメント担当通訳が常時いるんだ

380 19/04/30(火)21:56:07 No.587679927

>愛子様イメージと違ってIQめちゃ高いらしいからな… らしいというか天才レベルだよ 普通に東大あたり出た後働いた方がいい気がするけどまず許されないだろうね 結婚相手も優秀じゃなきゃダメな空気になりそうで色々大変なのでは

381 19/04/30(火)21:56:12 No.587679957

お付きの反応見るに退室されるとき頭下げたのアドリブだったんかな

382 19/04/30(火)21:56:19 No.587679993

ふなっしーだったらなんて返したかな

383 19/04/30(火)21:56:24 No.587680021

皇后様の前でいつものくまモンのキャラ演じるなんてプレッシャー半端ねえ!

384 19/04/30(火)21:56:26 No.587680026

ブルーギルは強いからな

385 19/04/30(火)21:57:01 No.587680208

くまもんは頑張ったよ…

386 19/04/30(火)21:57:06 No.587680244

>ちょいと調べただけでもこの人皇室の伝統とバトルしすぎじゃないかな…? 気軽に臣民に話かけてはいけない 笑ってはいけない しゃがんで同じ視線になるなどもっての他の からスタート!

387 19/04/30(火)21:57:09 No.587680254

>お付きの反応見るに退室されるとき頭下げたのアドリブだったんかな だろうな 侍従の人ら明らかに驚いた様子で歩みを止めてたもんな

388 19/04/30(火)21:57:10 No.587680257

ブルーギルは不敬だな

389 19/04/30(火)21:57:23 No.587680331

皇族はみんな学者になるけどみんな生物学とかなんだよね…

390 19/04/30(火)21:57:29 No.587680358

>ヒズマジェスティ ザ・エンパイアエメリタス 超強そう

391 19/04/30(火)21:57:34 No.587680381

>魚類の学者ってことでさかなクンと地味に懇意なのが吹く 昭和天皇は南方熊楠とお友達だったし

392 19/04/30(火)21:57:35 No.587680389

皇后さまの椅子を引くくまモン

393 19/04/30(火)21:57:43 No.587680430

>ちょいと調べただけでもこの人皇室の伝統とバトルしすぎじゃないかな…? 伝統を守るためには伝統と戦う必要がある

394 19/04/30(火)21:57:48 No.587680463

>キャリアウーマンに家庭に入ってねは一般家庭でも揉めるか下手すれば離婚案件だよね 実質離婚でき無いからね… した後も生活支障でそうだし

395 19/04/30(火)21:57:50 No.587680474

ところでお役所はMTSHに続く令和の頭文字をRにするかLにするか決めたの? 今でも役所はヘボン式しか認めない場合があるからLなの?

396 19/04/30(火)21:57:52 No.587680483

伝統と相対しながら新しい道を探っていく冒険者だぞ

397 19/04/30(火)21:58:21 No.587680636

>お付きの反応見るに退室されるとき頭下げたのアドリブだったんかな その時美智子様数秒見つめててエモかった

398 19/04/30(火)21:58:37 No.587680715

尊い

399 19/04/30(火)21:58:38 No.587680720

>>愛子様イメージと違ってIQめちゃ高いらしいからな… >らしいというか天才レベルだよ >普通に東大あたり出た後働いた方がいい気がするけどまず許されないだろうね >結婚相手も優秀じゃなきゃダメな空気になりそうで色々大変なのでは 不登校しといてそんな頭いいのか…

400 19/04/30(火)21:58:43 No.587680750

>ふなっしーだったらなんて返したかな 股の辺りから梨汁が…

401 19/04/30(火)21:58:48 No.587680769

>ところでお役所はMTSHに続く令和の頭文字をRにするかLにするか決めたの? とっくにR表記されてるだろう

402 19/04/30(火)21:58:54 No.587680796

>ところでお役所はMTSHに続く令和の頭文字をRにするかLにするか決めたの? もうとっくの昔にRだって決定してる

403 19/04/30(火)21:58:57 No.587680818

よく言った

404 19/04/30(火)21:58:58 No.587680826

>ところでお役所はMTSHに続く令和の頭文字をRにするかLにするか決めたの? >今でも役所はヘボン式しか認めない場合があるからLなの? とっくにRでは

405 19/04/30(火)21:58:59 No.587680832

痺れるねぇ

406 19/04/30(火)21:59:02 No.587680846

最後には尊いしか出てこないからなこの夫婦…

407 19/04/30(火)21:59:06 No.587680858

最近皇后さまの声をよくTVで聞くけど お上品を音に表して思慮深さや優しさを包んだような声だよね あんな声で被災した時に優しく語りかけられたら泣くわ

408 19/04/30(火)21:59:10 No.587680889

昭和がカリスマすぎただけにプレッシャー凄かったのはわかる

409 19/04/30(火)21:59:17 No.587680932

>不登校しといてそんな頭いいのか… 出来が良すぎる子も学校に馴染めなくて不登校になっちゃうのよねえ

410 19/04/30(火)21:59:17 No.587680933

>最後には尊いしか出てこないからなこの夫婦… 右翼はそうでもない

411 19/04/30(火)21:59:57 No.587681165

>普通に東大あたり出た後働いた方がいい気がするけどまず許されないだろうね 優秀じゃ無いと心ない事言われそうだけど優秀でも活かせる場がそんなに無いのだなあ

412 19/04/30(火)22:00:07 No.587681222

>不登校しといてそんな頭いいのか… 頭いいのと不登校は関係ねぇ!

413 19/04/30(火)22:00:13 No.587681257

学校行かないテストも受けないでIQなんてどこで計ってるんだ

414 19/04/30(火)22:00:31 No.587681341

ところで上皇になったらふぐ料理とか食べれるようになったりするのかな… 天皇時代は食えないとは聞くけど上皇でもアウトなんだろうか

415 19/04/30(火)22:00:31 No.587681345

子供の頃勉強できたけど学校に馴染めなくて不登校ってのは割とイメージしやすい その後も才能伸びる例はあんまり見ないけど

416 19/04/30(火)22:00:37 No.587681380

>不登校しといてそんな頭いいのか… 集団生活上手くできるかと勉強の良し悪しって割と別じゃない? お勉強はできたけど友達居なかったとか大学は一流だけど社会出たら適応できなかったとかは「」でもぼちぼち居そう

417 19/04/30(火)22:00:44 No.587681411

愛子様は未だに休みがちと聞くけど大丈夫なのか

418 19/04/30(火)22:01:05 No.587681500

研究職に進まれたらいいんじゃないかな

419 19/04/30(火)22:01:09 No.587681519

>学校行かないテストも受けないでIQなんてどこで計ってるんだ いちいち生徒のIQ測る学校なんてあんのか…?

420 19/04/30(火)22:01:13 No.587681537

愛子様天才論はなんというか小林よしのり辺りが吹聴してるだけってイメージが… そのあとでぱるるはマジすごい!あの子宙に浮いてるんだよ!とか同じノリでやるもんだから嘘松としか思えなくなるのも酷い

421 19/04/30(火)22:01:33 No.587681631

ランスの貝集めは高尚な遊びだったんだな

422 19/04/30(火)22:01:40 No.587681670

そもそも昭和天皇までは普通の学校なんか通わなかったし

423 19/04/30(火)22:01:46 No.587681688

学校でも別にIQ計らないよな…

424 19/04/30(火)22:01:50 No.587681707

嘘松てお前

425 19/04/30(火)22:01:52 No.587681717

>いちいち生徒のIQ測る学校なんてあんのか…? IQ高いは何を基準に…?

426 19/04/30(火)22:01:57 No.587681738

>お勉強はできたけど友達居なかったとか大学は一流だけど社会出たら適応できなかったとかは「」でもぼちぼち居そう やめてくれないか

427 19/04/30(火)22:02:00 No.587681756

最近は塾には行くけど学校は行かないみたいな不登校児も割と居る 学校は閉鎖空間で逃げ場無いから金持ってていくらでも引っ越せる家庭でもなきゃそういう方針になることも多いそうな

428 19/04/30(火)22:02:04 No.587681776

>超強そう 強そうかどうかって話なら天皇とか上皇の次点でクソ強そうじゃん?

429 19/04/30(火)22:02:06 No.587681783

>研究職に進まれたらいいんじゃないかな 一瞬陛下にまだ働けと申すかと困惑した

430 19/04/30(火)22:02:14 No.587681824

>天皇時代は食えないとは聞くけど上皇でもアウトなんだろうか 先ずフグをお出しできる豪胆力のある料理人が居るかどうかから始まる

431 19/04/30(火)22:02:21 No.587681848

塾でIQなんて計らないだろ

432 19/04/30(火)22:02:33 No.587681916

>IQ高いは何を基準に…? 知らねーよ 言い出したやつに訊け

433 19/04/30(火)22:02:33 No.587681921

今の時代は皇太子の娘ってのは同級生に変な目で見られそうだしな… 学校に行くストレス凄そう

434 19/04/30(火)22:02:37 No.587681940

>いちいち生徒のIQ測る学校なんてあんのか…? 定期的に知能検査はするでしょ

435 19/04/30(火)22:02:43 No.587681964

さーや様も色々言われたけど普通に結婚できたし今は祭祀してるし 頭のつくりなんて周りの人間が妄想で根拠もなく言えちゃうだけよ

436 19/04/30(火)22:02:44 No.587681968

お仕事終わって今報ステ見始めたけど退位って明日じゃなかったんだ…

437 19/04/30(火)22:02:49 No.587681993

新天皇一家はやたらとお手振りする癖を直して欲しい 他の皇族は会釈程度とかなのに

438 19/04/30(火)22:03:14 No.587682112

>定期的に知能検査はするでしょ しないだろ…

439 19/04/30(火)22:03:28 No.587682171

>そもそも昭和天皇までは普通の学校なんか通わなかったし 子育てからして乳母だったしな…

440 19/04/30(火)22:03:31 No.587682186

定期テストが上位とかじゃないの?

441 19/04/30(火)22:03:49 No.587682273

クレペリン検査とかあったよね

442 19/04/30(火)22:03:54 No.587682300

そういうのは成績優秀とか賢いって言わない?

443 19/04/30(火)22:04:00 AG5McmW. No.587682327

テンノーテンノーって 俺が立てたテンノー制批判スレはまさはるdelで即隔離する癖に こういう点脳狂徒のテンノーホルホルスレは隔離されずに多順まで伸びる おかしいと思わない?

444 19/04/30(火)22:04:07 No.587682359

>定期的に知能検査はするでしょ 昭和の小学校までは一年に一回くらいやってたみたいね いまはやってないよ

445 19/04/30(火)22:04:07 No.587682361

>定期的に知能検査はするでしょ もしかして全国統一学力テスト?

446 19/04/30(火)22:04:14 No.587682392

愛子さま風格あるよね 一家で並んでるとデケェってなる

447 19/04/30(火)22:04:22 No.587682428

>おかしいと思わない? おかしいと思うよ お前の頭が

448 19/04/30(火)22:04:24 No.587682436

民放で再放送してるやつ見ながら皇太子の頭見ておかんがズラ!?って叫んでダメだった

449 19/04/30(火)22:04:26 No.587682449

やめないかIQ低そうなレスポンチは

450 19/04/30(火)22:04:29 No.587682461

偏差値72とかいうのも持ち上げ過ぎだと思うよ 実際はどうだか

451 19/04/30(火)22:04:51 No.587682560

まだ相撲オタなのかな 推しを知りたい

452 19/04/30(火)22:04:52 No.587682563

>おかしいと思わない? お前の頭がおかしいとは思うぞ

453 19/04/30(火)22:05:00 No.587682604

なんか愛子様は報道関係はだいぶ盛られてる気がするのでそっとしといて欲しいならもっとありのままで報道すればいいのに…

454 19/04/30(火)22:05:17 AG5McmW. No.587682675

朝から晩までくだらねテンノー礼賛番組ばっかりで反吐が出るわ いつからここは北朝鮮みたいになったんだ

455 19/04/30(火)22:05:33 No.587682756

>民放で再放送してるやつ見ながら皇太子の頭見ておかんがズラ!?って叫んでダメだった なんでおばちゃんってあんなにズラチェック好きなんだろうな この人整形!も必ず言うし

456 19/04/30(火)22:05:33 No.587682763

そんなおかしい奴も陛下はお許しになるだろうな

457 19/04/30(火)22:05:38 No.587682781

北朝鮮事情に詳しいんですね

458 19/04/30(火)22:05:44 No.587682812

>なんか愛子様は報道関係はだいぶ盛られてる気がするのでそっとしといて欲しいならもっとありのままで報道すればいいのに… なろう小説の主人公かよって思うくらいスペックもられて疑う気持ちもわからんでもない

459 19/04/30(火)22:05:56 No.587682862

造語癖の上に左曲りこじらせてるとかIDさんパネェっス

460 19/04/30(火)22:06:09 No.587682919

ズラっぽいけど七三以外に似合う髪型があるかっていうと…

461 19/04/30(火)22:06:10 No.587682922

>いつからここは北朝鮮みたいになったんだ 北朝鮮に詳しくないからわかんないや

462 19/04/30(火)22:06:12 No.587682944

そうかあと1時間ちょっとで天皇に隙きができるんだっけ 大丈夫かな

463 19/04/30(火)22:06:13 No.587682945

番組つまんねーならテレビ見なきゃいいだけでは?

464 19/04/30(火)22:06:20 No.587682980

この歳でも全く問題なくスピーチできるのは驚異的だけど今がギリギリのラインだろうな 80超えたら年々急激に衰えて行くし

465 19/04/30(火)22:06:31 No.587683029

崩御してからの名前だから平成上皇とか平成天皇って言うんじゃねえよ

466 19/04/30(火)22:06:31 No.587683031

まあ生まれた家の時点でなろう主人公感あるし愛子様…

467 19/04/30(火)22:06:35 No.587683042

>なんでおばちゃんってあんなにズラチェック好きなんだろうな >この人整形!も必ず言うし 私これ嫌い!(バァアアン みたいなものだろう

468 19/04/30(火)22:06:38 No.587683058

>偏差値72とかいうのも持ち上げ過ぎだと思うよ べらぼうに高い偏差値って成績出した人の優秀さよりも先に設問者側の難易度設定ミスってない?って疑うよね

469 19/04/30(火)22:06:48 No.587683109

愛子様は女性だから変な男アホほど寄って来そうで不安だ ちょうど小室なんたらってのも湧いてきたし

470 19/04/30(火)22:06:56 No.587683151

>崩御してからの名前だから平成上皇とか平成天皇って言うんじゃねえよ 宮内庁は一般国民が使う分にはいいよって…

471 19/04/30(火)22:06:58 No.587683163

>陛下を見ているだけで結構癒し効果あるよね それと皇后様とペアを組めば すっごい和む見ていて安らぐ

472 19/04/30(火)22:06:59 No.587683165

>なんか愛子様は報道関係はだいぶ盛られてる気がするのでそっとしといて欲しいならもっとありのままで報道すればいいのに… 女帝にさせたいので… 悠仁様産まれて以降もうバチバチやねん

473 19/04/30(火)22:07:05 No.587683196

そんな嫌ならはよ海外に移住しろ 金がないのか?

474 19/04/30(火)22:07:05 No.587683197

就活失敗したんだろ

475 19/04/30(火)22:07:22 No.587683270

>しないだろ… しないでどうやってデータ収集したり知的障害者の判別するんだよ

476 19/04/30(火)22:07:52 No.587683376

成績トップクラスでクラスでもリーダータイプで後輩にもファンがいて~とかどっかで見たが流石にこれはないでしょ…ってなった

477 19/04/30(火)22:07:59 No.587683407

悠仁も愛子も友達いないと言うしこれからどうなるのかね

478 19/04/30(火)22:08:07 No.587683436

愛子様好きすぎるだろ…

479 19/04/30(火)22:08:08 AG5McmW. No.587683445

>まだ相撲オタなのかな 相撲もインキチと八百長ばっかりだってバレたし 次はテンノー肛賊の番だな 既にワイロ武田や小室Kやらで馬脚を現してきてるし この前の上級国民勲章老人が親子轢き殺した事件でネットの総意がどんどん反テンノになりつつあるが

480 19/04/30(火)22:08:12 No.587683459

あーそういや履歴書の日付レイワにしなきゃじゃん…

481 19/04/30(火)22:08:12 No.587683460

今日の5時の儀式や明日の午前中の儀式は単なるイベントでシステム上は0時で天皇交代してるじゃねーか

482 19/04/30(火)22:08:18 No.587683497

>就活失敗したんだろ IDマンの使ってる単語からしてこれずーっと壺に張り付いてた40代オーバーの中年だと思う ネットスラングの更新が全くできてないし

483 19/04/30(火)22:08:20 No.587683503

>テンノーテンノーって >俺が立てたテンノー制批判スレはまさはるdelで即隔離する癖に >こういう点脳狂徒のテンノーホルホルスレは隔離されずに多順まで伸びる >おかしいと思わない? やんごとなき麿が答えてやるが 天皇はまさはる関係ないので単に下賤なお前が「」から嫌われてるだけでおじゃるよ

484 19/04/30(火)22:08:23 No.587683519

>しないでどうやってデータ収集したり知的障害者の判別するんだよ 定期的にしないだけで

485 19/04/30(火)22:08:30 No.587683554

皇太子殿下も雅子様がダウンした時にそっとしといてくれって表立って言うくらい男みせてる

486 19/04/30(火)22:08:31 No.587683558

でも母親のスペックそれ以上だからな 優秀過ぎて馴染めないパターンそのもの

487 19/04/30(火)22:08:32 No.587683563

まさはる系とか社会っぽい特集のテレビ番組はなんかすぐにもういいやってなるのに 天さんのエピソード特集みたいなのはいつまででも見られる感覚になるのが本当に不思議だ…

488 19/04/30(火)22:08:38 No.587683589

明日から令和とか信じられないよ 気分はずっと平成だわ

489 19/04/30(火)22:08:38 No.587683591

>成績トップクラスでクラスでもリーダータイプで後輩にもファンがいて~とかどっかで見たが流石にこれはないでしょ…ってなった そもそも不登校だしな

490 19/04/30(火)22:08:49 No.587683638

>就活失敗したんだろ 自分の人生の失敗を他人をコケ降ろす事でしか消化出来ないんだよね… 悲劇的だと思うよ

491 19/04/30(火)22:08:52 No.587683655

ありのままを放送したらジオラマモデラー扱いされてしまいそうな悠仁さま

492 19/04/30(火)22:08:55 No.587683679

>ネットスラングの更新が全くできてないし 俺もそろそろ壺エミュ更新しないとな…

493 19/04/30(火)22:08:58 AG5McmW. No.587683693

>悠仁も愛子も友達いないと言うしこれからどうなるのかね そりゃ税金泥棒なんて嫌われて当然だろ

494 19/04/30(火)22:09:11 No.587683748

>この前の上級国民勲章老人が親子轢き殺した事件でネットの総意がどんどん反テンノになりつつあるが それただのエコーチェンバーってやつじゃない?

495 19/04/30(火)22:09:14 No.587683753

書き込みをした人によって削除されました

496 19/04/30(火)22:09:21 No.587683780

世の中こんなドラマの主人公みたいな皇后陛下いるものだな

497 19/04/30(火)22:09:24 No.587683794

男子産んでこの世の春だと思っていたら 皇后様からの覚えが悪くなって慌てて東宮参り始めたって話好き

498 19/04/30(火)22:09:47 No.587683903

>俺もそろそろ壺エミュ更新しないとな… タイヤにハマるのは今日で終わりにしろよ

499 19/04/30(火)22:09:48 No.587683906

>天さんのエピソード特集みたいなのはいつまででも見られる感覚になるのが本当に不思議だ… ちょっとした大河ドラマみたいなもんだし

500 19/04/30(火)22:09:50 No.587683926

>ありのままを放送したらジオラマモデラー扱いされてしまいそうな悠仁さま 夏休みの工作だったか授業の課題だったかですごく精密な信号機作ったんだっけ

501 19/04/30(火)22:09:52 No.587683937

>そりゃ税金泥棒なんて嫌われて当然だろ お前がカスなのはお前の親のせいだぞ

502 19/04/30(火)22:09:54 AG5McmW. No.587683945

>天さんのエピソード特集みたいなのはいつまででも見られる感覚になるのが本当に不思議だ… 北朝鮮の将軍様マンセービデオとか好きそう

503 19/04/30(火)22:09:55 No.587683954

偏った意見言うだけで構ってもらえるんだからやめられないんだよね

504 19/04/30(火)22:09:57 No.587683963

>退位後は韓国に行ってあげてほしい >みんな待ってる 爆弾持って待ってるところなんて行けないよ

505 19/04/30(火)22:09:57 No.587683965

>>民放で再放送してるやつ見ながら皇太子の頭見ておかんがズラ!?って叫んでダメだった >なんでおばちゃんってあんなにズラチェック好きなんだろうな >この人整形!も必ず言うし こんどは元宮内庁長官の羽毛田さんにインタビューにハゲた!?って言い出して耐えられなかった

506 19/04/30(火)22:10:13 No.587684052

総意さん露骨すぎてつまんね…

507 19/04/30(火)22:10:22 No.587684097

>そりゃ税金泥棒なんて嫌われて当然だろ 自己認識が出来てるなお前の事だな

508 19/04/30(火)22:10:28 No.587684136

>ネットスラングの更新が全くできてないし そんな事より聞いてくれよ>>1よ スレと関係ないけどさ こないだ吉野家行ったんですよ吉野家

509 19/04/30(火)22:10:30 No.587684147

学校の製作で作ったのが信号機ってのはわりと傑物だと思う すごいよあれを選ぶセンス

510 19/04/30(火)22:10:39 No.587684188

なんかもう内容云々以前に面白くないのがだめ

511 19/04/30(火)22:10:49 No.587684232

>男子産んでこの世の春だと思っていたら >皇后様からの覚えが悪くなって慌てて東宮参り始めたって話好き こんなあることないこと書かれたらそら心病む

512 19/04/30(火)22:10:55 No.587684258

>そりゃ税金泥棒なんて嫌われて当然だろ 税金納めてから言ってね

513 19/04/30(火)22:10:58 No.587684268

>そりゃ税金泥棒なんて嫌われて当然だろ それ親の前で言ってみたまえよ親の年金泥棒

514 19/04/30(火)22:10:59 No.587684278

>でも母親のスペックそれ以上だからな >優秀過ぎて馴染めないパターンそのもの その割には女性週刊誌とかから滅茶苦茶風当たり強くないかな雅子様…

515 19/04/30(火)22:11:00 No.587684282

>こないだ吉野家行ったんですよ吉野家 ちょうどNHKで吉野家特集してたからダメだった

516 19/04/30(火)22:11:00 No.587684283

>明日から令和とか信じられないよ >気分はずっと平成だわ 俺は今日の陛下のお言葉聞いてああ平成も終わりだなとようやく思えるようになったよ

517 19/04/30(火)22:11:05 No.587684303

そういえば年号変わるときにはあけおめみたいな挨拶あるんだろうか

518 19/04/30(火)22:11:06 No.587684308

これで一般人扱いになるわけでもないしTVショーにゲスト出演とかは無理なんかな

519 19/04/30(火)22:11:15 No.587684355

天皇は働き過ぎだと思うけどまぁこれでようやく休めるのか

520 19/04/30(火)22:11:17 No.587684363

雅子さま超エリートだから愛子さまも勉強できて当たり前だろう

521 19/04/30(火)22:11:22 No.587684392

なにか言えばお言葉が記録されるってのもつらいなあ… 愚痴も言えない

522 19/04/30(火)22:11:23 No.587684399

池の水全部抜く皇居編やっちゃう?

523 19/04/30(火)22:11:42 No.587684490

>その割には女性週刊誌とかから滅茶苦茶風当たり強くないかな雅子様… スペック高いからこそだろ

524 19/04/30(火)22:11:42 No.587684494

新元号あけましておめでとう?

525 19/04/30(火)22:11:47 No.587684513

>そういえば年号変わるときにはあけおめみたいな挨拶あるんだろうか 過去の元号変わる時はちっともめでたくなかったしねえんじゃねえかな…

526 19/04/30(火)22:11:49 No.587684523

>これで一般人扱いになるわけでもないしTVショーにゲスト出演とかは無理なんかな 新番組 明仁 世界を釣る

527 19/04/30(火)22:11:51 No.587684539

先進国なのに大昔の儀式やってるのが面白いのでずっと皇室続いてほしい

528 19/04/30(火)22:11:53 No.587684549

>IDマンの使ってる単語からしてこれずーっと壺に張り付いてた40代オーバーの中年だと思う >ネットスラングの更新が全くできてないし んじゃ就活失敗して以降今までずっと親に食わせてもらってる無職だそろそろ親も厳しい年齢に差し掛かって先行き不安なんだろ

529 19/04/30(火)22:11:55 No.587684560

反テンノとか変な造語作る前に日本語勉強してきなよ

530 19/04/30(火)22:11:57 No.587684569

>なにか言えばお言葉が記録されるってのもつらいなあ… >愚痴も言えない 好きなテレビ番組も言えないんだろうな…

531 19/04/30(火)22:12:11 No.587684638

>池の水全部抜く皇居編やっちゃう? 潜水服着て潜って調べるの大変すぎるから 何年かに一回水抜いて調査はした方が良いと思うんだけどねアレ

532 19/04/30(火)22:12:11 No.587684639

>その割には女性週刊誌とかから滅茶苦茶風当たり強くないかな雅子様… 優秀すぎるから叩かれるんだよ

533 19/04/30(火)22:12:14 No.587684656

>池の水全部抜く皇居編やっちゃう? 手伝いましょうか?とやってくる凄いオーラのお爺ちゃん

534 19/04/30(火)22:12:17 No.587684668

くまもんがコーナーに追い詰められてる画像久々に見たら耐えられなかった

535 19/04/30(火)22:12:17 No.587684673

>これで一般人扱いになるわけでもないしTVショーにゲスト出演とかは無理なんかな 鉄腕ダッシュならあるいは

536 19/04/30(火)22:12:19 No.587684680

チャブでダメだった

537 19/04/30(火)22:12:31 No.587684728

大分前だけど愛子様影武者説とか週刊誌に載ってて笑った

538 19/04/30(火)22:12:33 No.587684732

糸井重里を皇居に呼んで埋蔵金探しをですね

539 19/04/30(火)22:12:35 No.587684753

これオフレコで 書いたらそのマスコミ会社は終わりだから とか圧力もかけられないしな

540 19/04/30(火)22:12:36 No.587684755

平成終わりにでかい地震とかきてお祝い気分台無しにならないかなとか不安だったけど どうやら無事に終わりそうだ…

541 19/04/30(火)22:12:53 No.587684839

好きな食べ物言っただけで何処に行ってもお出しされるからな・・・

542 19/04/30(火)22:13:02 No.587684887

さかなクンさんと一緒に魚類の解説してほしい

543 19/04/30(火)22:13:05 No.587684896

やはり生きていて退位は正しいね

544 19/04/30(火)22:13:05 No.587684898

>なにか言えばお言葉が記録されるってのもつらいなあ… >愚痴も言えない ひどいよね昭和帝のオフ時の言葉記録してバンバン漏洩しちゃう侍従連中 あれ見てたら今上だって迂闊にモノ言えなくなるだろって

545 19/04/30(火)22:13:07 No.587684907

>反テンノとか変な造語作る前に日本語勉強してきなよ 反天龍 反蝶野 反猪木なら許すよ

546 19/04/30(火)22:13:08 No.587684912

>好きなテレビ番組も言えないんだろうな… 商売に利用されるから事実好きなものとかいっちゃいけないのよ

547 19/04/30(火)22:13:14 No.587684953

>偏った意見言うだけで構ってもらえるんだからやめられないんだよね うんこ扱いでもいいからかまって欲しいって気持ち悪いよね どんな育ち方したらこんな惨めなうんこつきになるんだろう?

548 19/04/30(火)22:13:22 No.587684992

スペック高くてもメンタル弱かったら意味ないという悲しみ

549 19/04/30(火)22:13:30 No.587685040

>その割には女性週刊誌とかから滅茶苦茶風当たり強くないかな雅子様… 週刊誌は主婦が読むものだからそりゃ主婦の立場で書いてる

550 19/04/30(火)22:13:46 No.587685121

>平成終わりにでかい地震とかきてお祝い気分台無しにならないかなとか不安だったけど >どうやら無事に終わりそうだ… 変なフラグ立てんでくれ… 起きる時は30分前だって起きる

551 19/04/30(火)22:13:48 No.587685134

>雅子さま超エリートだから愛子さまも勉強できて当たり前だろう そもそも義務教育段階の学力なんて本人どうこうじゃなくてどれだけ勉強させるかの家庭環境の問題だし

552 19/04/30(火)22:13:51 No.587685150

余生を趣味の研究に存分に費やして欲しい

553 19/04/30(火)22:13:53 No.587685163

天龍がなにしたってんだ…

554 19/04/30(火)22:13:54 No.587685170

きのこたけのこどっち派か聞きたい 南北朝の再来と言われようとも

555 19/04/30(火)22:13:55 No.587685174

昭和天皇だったかが行幸の際にぽろりとあれがハトヤかって言ったのを伝え聞いて社長が歓喜したとかなんとか

556 19/04/30(火)22:13:55 No.587685176

>やはり生きていて退位は正しいね これほんと大事だねにこやかに跨げる

557 19/04/30(火)22:13:58 No.587685190

赤坂御所行けば会える?

558 19/04/30(火)22:14:03 No.587685228

>やはり生きていて退位は正しいね 昭和天皇の時年末年始だったのもあったらしいけど 街から人も車もほとんど走ってなかったらしいからねー

559 19/04/30(火)22:14:11 No.587685258

>週刊誌は主婦が読むものだからそりゃ主婦の立場で書いてる 書いてるのはおっさんだよ

560 19/04/30(火)22:14:12 No.587685268

そういや前もテンノテンノいってるやつがいたが 同一人物なんだろうな…

561 19/04/30(火)22:14:13 No.587685270

天皇・皇后の仕事は馬鹿じゃ無理だが頭良すぎても無理だろうな 一般人とかけ離れてしまうから

562 19/04/30(火)22:14:17 No.587685289

>くまもんがコーナーに追い詰められてる画像久々に見たら耐えられなかった なにそれ見たい

563 19/04/30(火)22:14:21 No.587685311

ノアだけはガチ

564 19/04/30(火)22:14:26 AG5McmW. No.587685334

>天皇は働き過ぎだと思うけどまぁこれでようやく休めるのか 別に誰も働いてくれなんて頼んでない 毎日テンノ並みに贅沢できるなら俺だって代わりになってやるよ

565 19/04/30(火)22:14:27 No.587685344

地形適応Eではどれだけエリートスペックだろうとな

566 19/04/30(火)22:14:33 No.587685387

生前退位のおかげで辞める時に発言できたりするのは良いもんだな 死んだ後にありがとうって思うよりやっぱり生きてる時にやる方がいいわ

567 19/04/30(火)22:14:49 No.587685484

愛子様はいくら優秀でも無理だよ… 雅子様の時のバッシング酷かったもん二の舞になるのが目に見えてる… 女性の一番の敵は主婦だよあれ…

568 19/04/30(火)22:14:51 No.587685491

>さかなクンさんと一緒に魚類の解説してほしい 本体を乗せた陛下 知らない下のおっさん

569 19/04/30(火)22:14:58 No.587685529

>毎日テンノ並みに贅沢できるなら俺だって代わりになってやるよ 馬鹿じゃ無理だよ

570 19/04/30(火)22:14:59 No.587685534

>>くまもんがコーナーに追い詰められてる画像久々に見たら耐えられなかった >なにそれ見たい くまモン 皇居様 でイメググるのだ

571 19/04/30(火)22:15:00 No.587685536

>毎日テンノ並みに贅沢できるなら俺だって代わりになってやるよ お前の頭の程度だと無理だろう 現実見ろ

572 19/04/30(火)22:15:01 No.587685547

バカはすぐカタカナを作る…

↑Top