19/04/30(火)20:51:49 平成も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)20:51:49 No.587659982
平成も終わるし最後くらいはお祭りの様なドリームマッチが観たい
1 19/04/30(火)20:52:38 No.587660251
名画きたな…
2 19/04/30(火)20:53:13 No.587660444
ケイネッサと戦艦がなぐり合ったらどっちが勝つの?
3 19/04/30(火)20:54:06 No.587660682
人間が戦艦に勝てる訳無いだろ
4 19/04/30(火)20:55:20 No.587661055
はあ?我が主は時計塔のロードですよ!戦艦なんて一捻りです!
5 19/04/30(火)20:55:33 No.587661149
>人間が戦艦に勝てる訳無いだろ だが我が主なら…ッ我が主なら!
6 19/04/30(火)20:58:46 No.587662121
平成屈指のベストバウト榛名
7 19/04/30(火)20:59:02 No.587662201
あの水銀を使えば戦艦の主砲なんて簡単に防げるよね
8 19/04/30(火)21:00:41 No.587662690
見ろっ!我が主も「たわけがっ!男の勝負に手を出すな!」と言っておられる!
9 19/04/30(火)21:02:05 No.587663116
←姉さまを馬鹿にされた 聖杯戦争を馬鹿にされた→
10 19/04/30(火)21:02:34 No.587663279
金剛はキチンと止めるべきだと思うの…
11 19/04/30(火)21:02:39 No.587663297
ランサー…!たすっ…!
12 19/04/30(火)21:03:13 No.587663454
決闘への加勢など無粋の極み…!
13 19/04/30(火)21:03:17 No.587663480
いくら水銀でも戦艦の主砲耐えられるの?この距離だと衝撃波で死にそう
14 19/04/30(火)21:03:56 No.587663681
>いくら水銀でも戦艦の主砲耐えられるの?この距離だと衝撃波で死にそう 絶対死ぬ
15 19/04/30(火)21:04:22 No.587663787
>いくら水銀でも戦艦の主砲耐えられるの?この距離だと衝撃波で死にそう 戦艦の主砲の傍にモルモット入れた檻を置いた実験では発射と同時に消滅したくらいの衝撃波が来る
16 19/04/30(火)21:05:11 No.587664031
ていうか一人や二人加勢したところでどうにもならんよね
17 19/04/30(火)21:05:28 No.587664124
>いくら水銀でも戦艦の主砲耐えられるの?この距離だと衝撃波で死にそう そもそも戦艦のパワーで殴られるのもヤバいのでは
18 19/04/30(火)21:05:28 No.587664127
艤装だの礼装だの無粋なものは必要ない!
19 19/04/30(火)21:05:41 No.587664193
衝撃波で消滅ってどういうことなんだよ…
20 19/04/30(火)21:06:06 No.587664299
何か魔術的なマジカルパワーで防ごうにも相手も艦娘という英霊みたいな存在だしな・・・
21 19/04/30(火)21:06:12 No.587664334
冬木市は艦砲射撃で大火事になった
22 19/04/30(火)21:06:23 No.587664400
スレ画は多分霧島が対話することなく即座に一発入れてからの状況に見えるのが酷い
23 19/04/30(火)21:06:39 No.587664469
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTaUcT6Gu-9B98_9JRyH-MKofhNif5acWpcWfO6Ud0nQmsP8t2P こんな感じらしい
24 19/04/30(火)21:07:01 No.587664569
su3036860.jpg 現代とは言え戦車砲でもこんなに危険
25 19/04/30(火)21:07:23 No.587664680
対城宝具か対界宝具持ちのサーヴァントでもないと…
26 19/04/30(火)21:07:31 [ガスです] No.587664719
ガスです
27 19/04/30(火)21:07:43 No.587664774
>冬木市は艦砲射撃で大火事になった ひどいよねガス爆発
28 19/04/30(火)21:07:43 No.587664775
ディルが感涙するベストバウト貼るな
29 19/04/30(火)21:07:49 No.587664808
いくら魔術師でも13万6000馬力を相手にするのは
30 19/04/30(火)21:08:12 No.587664937
>ランサー…!たすっ…! ランサー助けなどいらぬ…貴方こそ今生の主!どこまでも応援いたします!
31 19/04/30(火)21:08:22 No.587664981
まぁ右がなんか煽ったんだろうな…
32 19/04/30(火)21:08:23 No.587664983
>ランサー…!たすっ…! おお我が主…!この状況でも私の助けなど不要と言われるとは…流石は我が主!!
33 19/04/30(火)21:08:36 No.587665051
皆してディルは止めないと思うのもひどいし実際止めなさそうでなおひどい
34 19/04/30(火)21:08:50 No.587665108
エクスカリバーでも装甲抜けないかもしれない
35 19/04/30(火)21:08:50 No.587665113
泣いてるじゃん…
36 19/04/30(火)21:09:05 No.587665187
HP1残して死なないから大丈夫だ見守ろう
37 19/04/30(火)21:09:17 No.587665242
ディルムッドは顔と声で間違えがちだけど脳筋ケルト野郎だからな…
38 19/04/30(火)21:09:19 No.587665255
細っこい見た目のメガネだけど、元ネタはVC鋼板で出来た数万トンの金属塊を海の上で走らせて いざとなれば30ノットでブン回す主力艦だが、ケイネスも魔術師としては指折りの秀才だからな タイマン勝負でもまぁどうということはあるまい
39 19/04/30(火)21:09:35 No.587665328
>皆してディルは止めないと思うのもひどいし実際止めなさそうでなおひどい 何だったら霧島を止めようとしてる提督を手で制してるパターンすらありそうで…
40 19/04/30(火)21:09:43 No.587665377
水銀防御って特に意識してないと強めの拳銃で突破されるレベルだからな...
41 19/04/30(火)21:09:50 No.587665418
まあ大和や武蔵じゃないからまだ有情ではあるな
42 19/04/30(火)21:09:54 No.587665436
まあでも霧島なら殺すことはないだろう…多分
43 19/04/30(火)21:10:20 No.587665550
共通点とか関連性とか全くないのになんでこんなしっくりくるんだろう
44 19/04/30(火)21:10:26 No.587665586
ディル嬉しそうだし…
45 19/04/30(火)21:10:32 No.587665613
それでも助けに行こうとするウェィバー君
46 19/04/30(火)21:10:32 No.587665615
>何だったら霧島を止めようとしてる提督を手で制してるパターンすらありそうで… 決闘の邪魔など無粋!とか言いそう…
47 19/04/30(火)21:10:33 No.587665622
普通に水銀バリア張っただけだとトンプソンで破られる程度の防御力だから戦艦の砲撃は無理 まとめて柱にしても砲撃の威力は殺せても衝撃波で死にそう
48 19/04/30(火)21:11:04 No.587665772
左も割と英霊みたいなもんだしな… そういえば純粋な人工物の英霊ってまだ出てない?
49 19/04/30(火)21:11:16 No.587665834
>>皆してディルは止めないと思うのもひどいし実際止めなさそうでなおひどい >何だったら霧島を止めようとしてる提督を手で制してるパターンすらありそうで… FGOのAZOコラボイベで似たような事やってたな 「止めるな盾の英霊よ!これが男の矜持というものだ!」とか言って
50 19/04/30(火)21:12:06 No.587666073
英霊どころか大質量の神秘
51 19/04/30(火)21:12:29 No.587666191
>まあでも霧島なら殺すことはないだろう…多分 そんな私の計算が間違ってたというの?
52 19/04/30(火)21:12:32 No.587666215
>こんな感じらしい こりゃ消し飛ぶ
53 19/04/30(火)21:12:41 No.587666257
水銀ちゃん自体はビル倒壊からギリ残ってた礼装だし万全の装備で工房から出て戦ったらどんな感じなのかしらね
54 19/04/30(火)21:12:44 No.587666264
事前にわかってれば戦艦砲に対処できるだろうか
55 19/04/30(火)21:12:46 No.587666276
でもこの戦いの後ボロクズになったケイネス先生を運ぶディルは嬉し涙を流してると思う
56 19/04/30(火)21:13:11 No.587666405
軍艦の暴力を人間大に圧縮するのはルールで禁止スよね
57 19/04/30(火)21:13:15 No.587666418
>でもこの戦いの後ボロクズになったケイネス先生を運ぶディルは嬉し涙を流してると思う ドラえもんじゃねえんだぞ!
58 19/04/30(火)21:13:24 No.587666461
ケイネッサの左腕掴まれてるのヤバくない…?
59 19/04/30(火)21:13:36 No.587666518
>泣いてるじゃん… だがまだ折れちゃいない!振り上げた拳は今も健在だ!
60 19/04/30(火)21:13:47 No.587666575
既に一発貰ってる… でも耐えたんだな…
61 19/04/30(火)21:13:52 No.587666604
>左も割と英霊みたいなもんだしな… >そういえば純粋な人工物の英霊ってまだ出てない? ゲの字がソロモンによる制作物と認識するならあるいは...
62 19/04/30(火)21:13:56 No.587666620
思ったより貧弱だな水銀の礼装……
63 19/04/30(火)21:14:07 No.587666666
水銀ちゃんは計算機だし…
64 19/04/30(火)21:14:09 No.587666676
>ケイネッサの左腕掴まれてるのヤバくない…? 距離を取れないから必然的にゼロ距離の殴り合いしかできないのだ
65 19/04/30(火)21:14:12 No.587666694
でも泣きながら戦う姿勢を崩さないのはいつ見てもナイスガッツだと思う
66 19/04/30(火)21:14:17 No.587666719
一発殴られて頭がまだ残ってるだけ褒めてあげたい
67 19/04/30(火)21:14:36 No.587666815
人類の通常戦力で歯が立たない深海棲艦を倒せる存在だということを忘れてはならない
68 19/04/30(火)21:14:38 No.587666824
本編はなんかケリィに全部爆破されちゃったのでありあわせの水銀でうりゃうりゃやってただけだし水銀よりもっと良いもの用意するの自体は出来るだろうけど水銀だけ持たされて面と向かってはいよーいスタートだと即落ちスレ画になると思う
69 19/04/30(火)21:14:40 No.587666836
魔術師が個人で出せる火力なら大体耐えられるんだよ…
70 19/04/30(火)21:14:43 No.587666853
>左も割と英霊みたいなもんだしな… >そういえば純粋な人工物の英霊ってまだ出てない? ボイジャーが最近出た
71 19/04/30(火)21:14:43 No.587666855
鼻血と涙流しながらまだ戦意失ってないのは偉くない?
72 19/04/30(火)21:14:50 No.587666886
霧島は13万馬力なので艦砲がどうとかそれ以前の問題である
73 19/04/30(火)21:15:02 No.587666966
いや双方とも得意技は封じてるだろう? まだまだ本気を出してないよ
74 19/04/30(火)21:15:03 No.587666971
14インチ砲の連装4基8門艦でも、斉射すれば旧軍の1個師団相当の火力を文字通り叩きつけるんだっけか…
75 19/04/30(火)21:15:09 No.587666995
いつ見ても左手が情けない...
76 19/04/30(火)21:15:11 No.587667008
>思ったより貧弱だな水銀の礼装…… 拳銃で打ち抜かれるくらいだからしょせん個人レベル 兵器と殴り合い出来るもんじゃない
77 19/04/30(火)21:15:13 No.587667014
>水銀ちゃんは計算機だし… どうしてそんなものをネッサは武器に使ったんだ…?
78 19/04/30(火)21:15:14 No.587667017
正直ワンラウンド立ってられるだけで曾孫まで誇りに思うレベル
79 19/04/30(火)21:15:14 No.587667018
比叡だったら流石に勝負にならなかったろうな やんごとなきお方の加護ついてるし
80 19/04/30(火)21:15:46 No.587667181
ディルが安心して座に帰れないのだ!
81 19/04/30(火)21:15:48 No.587667197
僕が独りで霧島に勝たないと…ランサーが安心して座に帰れないんだ…!
82 19/04/30(火)21:16:02 No.587667268
でもケイネッサは金剛見て 「島国の戦艦ごときが我が英国の猿真似とは見苦しいにもほどがある…その耳障りな英語もどきをわめくのは私のいないところでしてほしいものだな」 ぐらいいそうだよね
83 19/04/30(火)21:16:04 No.587667278
>思ったより貧弱だな水銀の礼装…… 金属相当の塊に亜音速で殴られて無事な人間大の物質は存在しない
84 19/04/30(火)21:16:08 No.587667294
>軍艦の暴力を人間大に圧縮するのはルールで禁止スよね 艦娘はルール無用だろ
85 19/04/30(火)21:16:09 No.587667302
比叡だったら加減できないからケイネスは原型とどめてないよ
86 19/04/30(火)21:16:10 No.587667305
>水銀ちゃんは計算機だし… なにげに凄いNo.だな
87 19/04/30(火)21:16:13 No.587667331
まあ艦娘が既に神秘みたいなもんだからな…
88 19/04/30(火)21:16:19 No.587667369
水銀って自動防御は凄いけど 戦艦の主砲クラスの砲撃を至近距離から不意打ちで撃ち込めば 絶対に防ぎようがないよね
89 19/04/30(火)21:16:56 No.587667558
水銀ちゃんはそもそも演算補助装置であって感知や防御はその応用にすぎない なので戦艦の一撃どころか副砲、駆逐艦クラスの砲撃の余波でも余裕で消し飛ぶ なので戦艦クラスの殴りを受ければ一瞬でどこかに弾け飛ぶ
90 19/04/30(火)21:16:58 No.587667565
ケイネスが第4次聖杯戦争に参加しない場合自動的にこのルートが選ばれて死ぬ
91 19/04/30(火)21:17:07 No.587667612
こんな化け物と恋愛できるわけないだろって思う
92 19/04/30(火)21:17:13 No.587667647
これネッサ勝ち目あるの? 精神になんか暗示とかかけられないの?
93 19/04/30(火)21:17:17 No.587667678
艦隊の頭脳の拳に勝てる訳無かろう…
94 19/04/30(火)21:17:18 No.587667682
水銀防御でも対物ライフル撃ち込めば死ぬって言われてたしオーバーキルでは?
95 19/04/30(火)21:17:26 No.587667721
私が一人でどうにかしなければディルムッドが安心して座に帰れないんだ!!
96 19/04/30(火)21:17:37 No.587667787
ソラウを馬鹿にされた
97 19/04/30(火)21:17:43 No.587667807
鯖なら艦船と戦えるレベルはそこそこいるけど魔術師は出力の時点で大抵無理だと思う…
98 19/04/30(火)21:17:47 No.587667828
うろ覚絵のたわけがっ!!って言いそうな方なら多分勝てると思う
99 19/04/30(火)21:17:50 No.587667846
>でもケイネッサは金剛見て >「島国の戦艦ごときが我が英国の猿真似とは見苦しいにもほどがある…その耳障りな英語もどきをわめくのは私のいないところでしてほしいものだな」 >ぐらいいそうだよね イギリスも島国だろうが
100 19/04/30(火)21:17:54 No.587667863
神霊の分霊と英霊ブーストした数万トンの戦闘艦艇の化身
101 19/04/30(火)21:18:20 No.587668022
世界がネッサを殺しに来る
102 19/04/30(火)21:18:42 No.587668128
ウェイバー君をクラスメイトの前でこき下ろした時もそうだけど 先生って言ってること正しいんだけどやり口が陰険なんだよな 多分えげつない煽り方したんだろうな
103 19/04/30(火)21:18:44 No.587668139
防げる礼装や宝具なんか全て遠き理想郷くらいでは
104 19/04/30(火)21:18:54 No.587668186
実際エクスカリバーってジュール換算でどれぐらいの威力何だろう 空に飛行機雲描いてたけど
105 19/04/30(火)21:19:18 No.587668315
ネッサは間違いなく優秀だけど魔術師なこと差し引いても口は悪い
106 19/04/30(火)21:19:29 No.587668372
>イギリスも島国だろうが フロッグイーターとキャベツヘッドはこういう事言う
107 19/04/30(火)21:19:51 No.587668482
>鯖なら艦船と戦えるレベルはそこそこいるけど魔術師は出力の時点で大抵無理だと思う… 戦闘特化型や極めて一握りの魔術師ならまあ艦上構造物の破壊位までは持っていけそうだけども正面戦闘で砲撃を防げる奴ってのがいないのが…
108 19/04/30(火)21:20:05 No.587668537
記憶曖昧だけどゼロのエクスカリバーで船ふっ飛ばしてなかったか
109 19/04/30(火)21:20:09 No.587668559
そこまでして二世を世に送り出したいか
110 19/04/30(火)21:20:22 No.587668614
まだ夕立じゃなくて良かったな
111 19/04/30(火)21:20:25 No.587668627
>多分えげつない煽り方したんだろうな 英国産まれっていうから金剛相手に流暢なクイーンズイングリッシュで話しかけただけなのに…
112 19/04/30(火)21:20:28 No.587668643
口では勝てるだろう!
113 19/04/30(火)21:20:40 No.587668695
>でもケイネッサは金剛見て >「島国の戦艦ごときが我が英国の猿真似とは見苦しいにもほどがある…その耳障りな英語もどきをわめくのは私のいないところでしてほしいものだな」 >ぐらいいそうだよね (鉄拳) (鉄拳) (鉄拳)
114 19/04/30(火)21:20:42 No.587668707
まだ艤装出してない分霧島もそこはわかって拳だけで相手してるから…
115 19/04/30(火)21:21:08 No.587668830
>口では勝てるだろう! 艦隊の頭脳舐めるなよ 力こそパワーだからな!
116 19/04/30(火)21:21:15 No.587668863
>口では勝てるだろう! だから拳を出されたんだよ
117 19/04/30(火)21:21:30 No.587668936
そもそも先生は何をしに鎮守府まで来たの…
118 19/04/30(火)21:21:32 No.587668948
戦艦と殴り会えるなんて流石は時計台のロード!
119 19/04/30(火)21:21:34 No.587668958
日本の戦艦は兵器のくせに神様も一緒祀ってるからそこら辺を扱いがめっちゃ面倒
120 19/04/30(火)21:21:35 No.587668962
この後霧島もめちゃくちゃ怒られるのを承知の上で殴ってるからよっぽどだと思う
121 19/04/30(火)21:21:36 No.587668967
>こんな化け物と恋愛できるわけないだろって思う 提督は体が鋼材で血潮は燃料で出来てるから安心してほしい
122 19/04/30(火)21:21:43 No.587669004
>記憶曖昧だけどゼロのエクスカリバーで船ふっ飛ばしてなかったか 街中で水平にエクスカリバー撃ったら後ろが大変なことになるから 大型船を置いて後ろに抜けないよう盾にした 逆に言えば大型船を貫通する威力は無い
123 19/04/30(火)21:21:50 No.587669033
>これネッサ勝ち目あるの? >精神になんか暗示とかかけられないの? カウンターをバイタルパートか急所に叩き込めば勝てる 米駆逐艦ラフィーは主砲の撃てない超接近戦に持ち込んで比叡に致命傷を与えた
124 19/04/30(火)21:21:52 No.587669043
>>水銀ちゃんは計算機だし… >どうしてそんなものをネッサは武器に使ったんだ…? ケリィがホテル爆破して他の礼装全部壊れたから
125 19/04/30(火)21:21:52 No.587669051
>ウェイバー君をクラスメイトの前でこき下ろした時もそうだけど >先生って言ってること正しいんだけどやり口が陰険なんだよな あれ普通の時計塔の講師なら自分の陣営に誇大妄想の無能が入る可能性があるから即座に社会的に殺しにくるレベルのアホな論文出した方が悪いから… 陰険ではあるけども比較すれば聖人君主レベルだから…
126 19/04/30(火)21:22:07 No.587669117
>口では勝てるだろう! 艦隊の頭脳は口喧嘩も一流だ 拳一発でアゴを砕いて不戦勝さ
127 19/04/30(火)21:22:15 No.587669169
なんか変な開きかたしてるしこれ左手折られたのでは?
128 19/04/30(火)21:22:43 No.587669326
>日本の戦艦は兵器のくせに神様も一緒祀ってるからそこら辺を扱いがめっちゃ面倒 よその国でそんなことやってるとこあるのかな…?
129 19/04/30(火)21:22:47 No.587669364
>実際エクスカリバーってジュール換算でどれぐらいの威力何だろう >空に飛行機雲描いてたけど タンカー数隻で衝撃殺すレベル
130 19/04/30(火)21:22:54 No.587669407
ジャブだけで上半身なくなりそう
131 19/04/30(火)21:22:59 No.587669437
>カウンターをバイタルパートか急所に叩き込めば勝てる 人間の拳でダメージ与えられるのかな…
132 19/04/30(火)21:23:15 No.587669533
>ウェイバー君をクラスメイトの前でこき下ろした時もそうだけど >先生って言ってること正しいんだけどやり口が陰険なんだよな あれ今思えばめっちゃ優しかったし正しかったなって思われてるからな!
133 19/04/30(火)21:23:19 No.587669550
>そもそも先生は何をしに鎮守府まで来たの… そらソウラにモテるためのハクつけに提督になりに来たんだろう まあこれから聖杯戦争より長く苦しい戦いになるが頑張れ
134 19/04/30(火)21:23:22 No.587669567
中の人が靖国に祀られるとその他大勢の御霊もぜんぶ乗っかってくる
135 19/04/30(火)21:23:25 No.587669592
何でよりにもよってパワー系に喧嘩売るんだよ?!
136 19/04/30(火)21:23:30 No.587669612
コーテンダーが防げねえのに戦艦の主砲なんか防げるわけねえだろ!
137 19/04/30(火)21:23:30 No.587669614
>よその国でそんなことやってるとこあるのかな…? インドとか ヒンドゥーの国はわりとやってたような
138 19/04/30(火)21:23:42 No.587669670
改めてみるとケイネス先生って能力は化物クラスで財力と権力も兼ね備えた凄い人に思えてきた
139 19/04/30(火)21:23:50 No.587669709
艦娘凄い凄い言うけど 公式にそんな設定無いのばかりで何か気持ち悪く感じる 妄想だけで艦娘もち上げてない?
140 19/04/30(火)21:24:02 No.587669782
防御は捨てるとして先生に戦艦の装甲を貫けるだけの火力があるのか
141 19/04/30(火)21:24:13 No.587669842
>何でよりにもよってパワー系に喧嘩売るんだよ?! でも頭脳派って自称してるし…
142 19/04/30(火)21:24:35 No.587669948
>そらソウラにモテるためのハクつけに提督になりに来たんだろう ソラウが海眺めてたから海を制覇する提督になろうとした位はしそうなくらいロマンチストだからな…
143 19/04/30(火)21:24:37 No.587669964
鼻血だけで済んでるケイネスやべえな…
144 19/04/30(火)21:24:41 No.587669982
我が主なら可能だ!
145 19/04/30(火)21:25:00 No.587670097
頭脳派って森の賢者ぐらいのノリでしょ
146 19/04/30(火)21:25:13 No.587670173
霧島の手加減がすごい 一発殴っといて頭吹っ飛んでないんだから
147 19/04/30(火)21:25:14 No.587670179
出力が船並みに出るだけで十二分じゃねえかな…
148 19/04/30(火)21:25:21 No.587670213
>>何でよりにもよってパワー系に喧嘩売るんだよ?! >でも頭脳派って自称してるし… 眼鏡かけた頭脳派とか計算ミスで崩れるのが相場だし…
149 19/04/30(火)21:25:22 No.587670220
>カウンターをバイタルパートか急所に叩き込めば勝てる >人間の拳でダメージ与えられるのかな… 神風アタックでも無理なことなんですけお…
150 19/04/30(火)21:25:23 No.587670228
>何でよりにもよってパワー系に喧嘩売るんだよ?! 一方的にやられる砲撃戦になる遠距離よりも確実にダメージ与えられる超接近戦に持ち込んでるから戦術としては正しい
151 19/04/30(火)21:25:27 No.587670260
どういう繋がりなんだ画像のは…
152 19/04/30(火)21:25:34 No.587670296
※ちなみに左は史実で戦艦と至近距離で殴り合いした逸話持ちです
153 19/04/30(火)21:25:41 No.587670335
間違いなく先生が余計なこと言ったんだろうなというのは分かる
154 19/04/30(火)21:25:42 No.587670337
>艦娘凄い凄い言うけど >公式にそんな設定無いのばかりで何か気持ち悪く感じる >妄想だけで艦娘もち上げてない? 30ノット超える速度で海上移動して戦艦砲ぶっ放す人間大の兵器って普通にやばくね?
155 19/04/30(火)21:25:45 No.587670358
>改めてみるとケイネス先生って能力は化物クラスで財力と権力も兼ね備えた凄い人に思えてきた 凄い人だよ!ただ嫁に自慢する武勲付ける為に極東の片田舎で死んだけど!
156 19/04/30(火)21:25:45 No.587670359
>コーテンダーが防げねえのに戦艦の主砲なんか防げるわけねえだろ! あれはまず低威力の銃撃でこれだけの厚さがあれば銃弾は防げるって水銀に学習させて その厚さの膜を作ったところにコンテンダーぶち込むって陰険で卑劣な事やってる
157 19/04/30(火)21:25:50 No.587670382
二世は駆逐艦すら相手にならないので先生はやはり偉大
158 19/04/30(火)21:25:50 No.587670383
でもスレ画の状況の時ってソラウは先生見てないんだろうなってのはわかる
159 19/04/30(火)21:26:14 No.587670499
つか距離を取られた方が勝てないよねケイネス 戦艦主砲だぞ相手
160 19/04/30(火)21:26:15 No.587670508
アイツ姉さまを馬鹿にしやがった…!
161 19/04/30(火)21:26:19 No.587670528
完全に意味わからないけど何故かしっくりくる好きな名画
162 19/04/30(火)21:26:21 No.587670536
>記憶曖昧だけどゼロのエクスカリバーで船ふっ飛ばしてなかったか 海魔貫通したエクスカリバーが地上にいかないよう大型遊覧船クッションにケリィが置いた
163 19/04/30(火)21:26:27 No.587670569
>>カウンターをバイタルパートか急所に叩き込めば勝てる >>人間の拳でダメージ与えられるのかな… >神風アタックでも無理なことなんですけお… 12.7センチ砲で行動不能になる致命傷与えられるんだ! 理論上行ける!
164 19/04/30(火)21:26:37 No.587670622
>>何でよりにもよってパワー系に喧嘩売るんだよ?! >でも頭脳派って自称してるし… >眼鏡かけた頭脳派とか計算ミスで崩れるのが相場だし… 左の眼鏡は計算が崩れる前に全員沈めるの体現者なので…
165 19/04/30(火)21:26:55 No.587670710
>30ノット超える速度で海上移動して戦艦砲ぶっ放す人間大の兵器って普通にやばくね? 兵器の威力に設定あったっけ? 実際の兵器じゃなくて艦娘としての設定は?
166 19/04/30(火)21:27:04 No.587670747
フルパワー水銀ならライフル弾も止められるよ! 戦艦の主砲?うん無理
167 19/04/30(火)21:27:08 No.587670761
>どういう繋がりなんだ画像のは… ヒで一時期はやったリクエストのあるキャラ二人を組み合わせるやつ 類似品としてボロボロなアンパンマンをかばうメルトリリスとメルトリリスを逃がそうとするアンパンマンがいる
168 19/04/30(火)21:27:10 No.587670773
これもしかして名画なんじゃ…
169 19/04/30(火)21:27:15 No.587670797
そもそも金剛ってイギリスが作った船だよね?
170 19/04/30(火)21:27:29 No.587670863
ディル止めろよ!!
171 19/04/30(火)21:27:30 No.587670875
艦装が無いから普通の女の子!普通の女の子パワーです!
172 19/04/30(火)21:27:41 No.587670939
とりあえず後3発ぐらい耐えたら根性は認めてくれそうだ
173 19/04/30(火)21:28:04 No.587671060
がんばれケイネス!ランサーも見守っているぞ
174 19/04/30(火)21:28:07 No.587671076
>左の眼鏡は計算が崩れる前に全員沈めるの体現者なので… 役割論理かよ...
175 19/04/30(火)21:28:07 No.587671078
お姉様が飲んでる紅茶を笑われた
176 19/04/30(火)21:28:17 No.587671132
>つか距離を取られた方が勝てないよねケイネス >戦艦主砲だぞ相手 適当に主砲撃つだけで周囲が悲惨なことになるからな 着弾時の衝撃波だけで死ねそう
177 19/04/30(火)21:28:20 No.587671146
戦艦には英霊が乗ってるから実質聖杯戦争
178 19/04/30(火)21:28:21 No.587671152
>>こんな化け物と恋愛できるわけないだろって思う >提督は体が鋼材で血潮は燃料で出来てるから安心してほしい 高速修復材の使いすぎらしい
179 19/04/30(火)21:28:32 No.587671221
左を持ち上げれば持ち上げるほど先生の株が上がるってすんぽーよ
180 19/04/30(火)21:29:19 No.587671436
>左を持ち上げれば持ち上げるほど先生の株が上がるってすんぽーよ 一撃耐えられてるからな… やっぱ先生は偉大な人だな
181 19/04/30(火)21:29:27 No.587671469
>ディル止めろよ!! あなたが我が主の立場でしたら止めて欲しいと思いますか?
182 19/04/30(火)21:29:37 No.587671512
>お姉様が飲んでる紅茶を笑われた あいつ午後ティーを馬鹿にしやがった
183 19/04/30(火)21:29:39 No.587671520
>左を持ち上げれば持ち上げるほど先生の株が上がるってすんぽーよ 持ち上げるっていうか最初からパワー差がありすぎて勝負になってないっていうか…
184 19/04/30(火)21:29:46 No.587671564
>艦装が無いから普通の女の子!普通の女の子パワーです! AGPの近接武装は絶対個人の戦闘経験が反映されてるし 砲弾飛び交う戦場に突っ込む神経はマトモには出来ない
185 19/04/30(火)21:29:47 No.587671570
>>ディル止めろよ!! >あなたが我が主の立場でしたら止めて欲しいと思いますか? いや…止めて欲しいんじゃねえかな…
186 19/04/30(火)21:29:53 No.587671597
戦艦の懐に入れば主砲は当たらないって寸法よ
187 19/04/30(火)21:29:59 No.587671623
金剛は見てたら止めるよ 比叡は魔術師とかよく分からないから止めない 榛名は分かってても多分止めない
188 19/04/30(火)21:30:08 No.587671666
ランサーとそのマスターは悪運ハードラックとダンスっちまったんだよ
189 19/04/30(火)21:30:08 No.587671668
>持ち上げるっていうか最初からパワー差がありすぎて勝負になってないっていうか… 我が主を見ろ!殴り返そうとしておられる!
190 19/04/30(火)21:30:14 No.587671693
>艦装が無いから普通の女の子!普通の女の子パワーです! 普通の女の子に手を挙げるなんて最低ね
191 19/04/30(火)21:30:22 No.587671743
>>ディル止めろよ!! >あなたが我が主の立場でしたら止めて欲しいと思いますか? (ケイネスの方を見る)
192 19/04/30(火)21:30:34 No.587671789
>一撃耐えられてるからな… >やっぱ先生は偉大な人だな じゃ二発目いくね…
193 19/04/30(火)21:30:37 No.587671808
>戦艦の懐に入れば主砲は当たらないって寸法よ 機銃掃射だけで人間は簡単に死ぬんだ…
194 19/04/30(火)21:30:48 No.587671867
>>ディル止めろよ!! >あなたが我が主の立場でしたら止めて欲しいと思いますか? 控えめにいって何千tクラスの質量との殴りあいは従者に任せたいと思う
195 19/04/30(火)21:31:23 No.587672058
(顔面ボコボコにされて前が見えねェ状態になってる先生)
196 19/04/30(火)21:31:24 No.587672063
「フンッそこの小娘の英語は聞き苦しいな。初戦田舎の島国n」 「ブリテンも島国だろーが!!!(ドゴォ」 …なんてのは普通にあり得そうだな
197 19/04/30(火)21:31:32 No.587672105
戦艦のフルパワーとか当たりどころ悪かったら死ぬよね
198 19/04/30(火)21:31:54 No.587672238
>戦艦の懐に入れば主砲は当たらないって寸法よ 副砲と命知らず野郎の機銃もあるので安心してミンチになってほしい
199 19/04/30(火)21:32:02 No.587672295
みんな霧島殴ってるのはお姉様バカにされたからみたいなのが共通認識になってる…
200 19/04/30(火)21:32:06 No.587672311
>金剛は見てたら止めるよ >比叡は魔術師とかよく分からないから止めない >榛名は分かってても多分止めない たぶん英国の姫様も止めない
201 19/04/30(火)21:32:10 No.587672338
先生がんばれ
202 19/04/30(火)21:32:16 No.587672376
>戦艦のフルパワーとか当たりどころ悪かったら死ぬよね 当たりどころ関係無く潰れると思うよ…
203 19/04/30(火)21:32:45 No.587672537
榛名そういうとこだぞ
204 19/04/30(火)21:33:00 No.587672632
ネッサって嫌な奴ではあるけどあくまで人間の尺度で言う嫌な奴レベルというか 孕み袋でしかない許嫁にちゃんと惚れてたり魔術師とは思えないレベルでまともな人格してるのに…
205 19/04/30(火)21:33:04 No.587672663
>みんな霧島殴ってるのはお姉様バカにされたからみたいなのが共通認識になってる… 霧島が殴るほどの事態ってまあ御姉様関連だからな… そしてケイネス先生はそれをやらかしそうな人だ
206 19/04/30(火)21:33:06 No.587672675
>戦艦のフルパワーとか当たりどころ悪かったら死ぬよね なんなら当たらなくても死ぬ
207 19/04/30(火)21:33:07 No.587672678
>戦艦のフルパワーとか当たりどころ悪かったら死ぬよね たぶん普通に食らったら痛いとか死ぬじゃないよ 消し飛ぶよ
208 19/04/30(火)21:33:57 No.587672965
>戦艦のフルパワーとか当たりどころ悪かったら死ぬよね 掠めた瞬間に体が消えて血の跡が残るレベルじゃねぇかな…
209 19/04/30(火)21:34:09 No.587673037
だが我が主なら無事だ!
210 19/04/30(火)21:34:30 No.587673162
まあネッサも簡単な肉体強化はあるだろうから交通事故くらいの衝撃なら死なないよたぶん で何㌧だったっけ?30000㌧?
211 19/04/30(火)21:34:41 No.587673207
>だが我が主なら無事だ! 確かに現状無事だからな
212 19/04/30(火)21:34:41 No.587673210
郭海皇の爺の緩いパンチみたいなやり方しても艦艇の出力あれば消力抜きに壁とか凹ますと思うわ…
213 19/04/30(火)21:34:51 No.587673254
ディルムットが女性に手を上げるとは考えにくいが
214 19/04/30(火)21:34:55 No.587673278
>私だけの力できみに勝たないと >ディルムッドが安心して座に帰れないんだ! これ好き
215 19/04/30(火)21:34:58 No.587673290
艦砲は戦車砲とかそういうレベルじゃないからな…
216 19/04/30(火)21:35:11 No.587673361
水銀のオート防御があったから鼻血出るくらいで済んでるんだと思う
217 19/04/30(火)21:35:23 No.587673417
>>だが我が主なら無事だ! >確かに現状無事だからな あの水銀ってもしかして凄いのでは?
218 19/04/30(火)21:35:27 No.587673438
>いや…止めて欲しいんじゃねえかな… あなたはそうかもしれない… だが我が主は違う!!
219 19/04/30(火)21:35:39 No.587673499
機銃ですらオーバーキルなのでは?
220 19/04/30(火)21:35:41 No.587673507
大和の主砲実験した時甲板にいたまうまうが消し飛んだし 沖縄だかレイテだかで甲板作業員が海に吹き飛んだとか
221 19/04/30(火)21:35:41 No.587673509
着弾の衝撃で周囲一帯消し飛ぶと思うけど
222 19/04/30(火)21:35:43 No.587673518
二世も妹も見てるぞ頑張れ
223 19/04/30(火)21:35:56 No.587673592
どうしてみんな霧島対ケイネスの構図を素直に受け止めてるんだ… 接点皆無じゃん!
224 19/04/30(火)21:36:03 No.587673638
嫁さん毛ほども興味ないんだろうな
225 19/04/30(火)21:36:06 No.587673652
>大和の主砲実験した時甲板にいたまうまうが消し飛んだし なんでまうまうふっ飛ばしたの?
226 19/04/30(火)21:36:13 No.587673685
>私だけの力できみに勝たないと >ディルムッドが安心して座に帰れないんだ! と考えてあそこまで持ちこたえているとは あのような御方に仕えられただけでこのディルムッド悔いはありません……!
227 19/04/30(火)21:36:19 No.587673722
>艦砲は戦車砲とかそういうレベルじゃないからな… しかも戦艦である
228 19/04/30(火)21:36:40 No.587673815
なんで毎回ドラえもんの流れになるんだよ
229 19/04/30(火)21:36:54 No.587673886
>どうしてみんな霧島対ケイネスの構図を素直に受け止めてるんだ… >接点皆無じゃん! 両方セガでアケゲー出てるし…
230 19/04/30(火)21:36:57 No.587673904
水銀ちゃんは防御もできるってだけであの切れ味と柔軟性が輝くべきところなのではないだろうか…
231 19/04/30(火)21:36:59 No.587673922
魔術師だぞ?戦艦くらい…
232 19/04/30(火)21:37:06 No.587673951
基本的にネッサ側が怒らせたんだろうなって思われてるのが酷い
233 19/04/30(火)21:37:07 No.587673964
Fateは鯖との別れの話だからな…
234 19/04/30(火)21:37:09 No.587673977
>どうしてみんな霧島対ケイネスの構図を素直に受け止めてるんだ… >接点皆無じゃん! 右のシリーズのスピンオフ作品の一つの作者が左が眼鏡外したのにキレたという接点が
235 19/04/30(火)21:37:37 No.587674136
書き込みをした人によって削除されました
236 19/04/30(火)21:37:44 No.587674160
>なんで毎回ドラえもんの流れになるんだよ だって普通は刃向かえない様な力に素手で立ち向かう感動物だと帰ってきたドラえもんだし…
237 19/04/30(火)21:37:47 No.587674178
>艦砲は戦車砲とかそういうレベルじゃないからな… 戦車砲はせいぜい120ミリから150ミリ 金剛型の戦艦主砲は360ミリでこれでもWW2だと小さい方だという
238 19/04/30(火)21:37:53 No.587674213
艦娘もサーヴァントみたいなもんだって!頑張れ先生!
239 19/04/30(火)21:37:54 No.587674218
>どうしてみんな霧島対ケイネスの構図を素直に受け止めてるんだ… >接点皆無じゃん! 全く接点ないけども なぜケイネス先生がぶん殴られてるかはお互いのキャラクター性から共通認識として一点が浮かびあがってくるからな…
240 19/04/30(火)21:38:02 No.587674265
霧島も人間守るために戦ってるんだし多少金剛馬鹿にされたくらいで命までは奪わないだろう...
241 19/04/30(火)21:38:09 No.587674306
>どうしてみんな霧島対ケイネスの構図を素直に受け止めてるんだ… >接点皆無じゃん! そう思われるのも無理はありますまい… しかし我が主と彼女は今まさに死闘を繰り広げている! 戦士としてこの事実以上のことがあるでしょうか
242 19/04/30(火)21:38:18 No.587674354
>右のシリーズのスピンオフ作品の一つの作者が左が眼鏡外したのにキレたという接点が すげえ その文だけで誰だか分かるのすげえ
243 19/04/30(火)21:38:20 No.587674366
ディルって実際状況に酔ったら話聞かなさそうだし...
244 19/04/30(火)21:38:21 No.587674374
>艦娘もサーヴァントみたいなもんだって!頑張れ先生! 鯖と殴り合えるマスターなんて……結構いる!
245 19/04/30(火)21:38:23 No.587674384
別の絵で霧島と先生(とあと二人誰か)で麻雀うってたりとだいぶ打ち解けたようだからやっぱ拳で語り合うのは大事なんだなって
246 19/04/30(火)21:38:51 No.587674530
砲弾素手で弾ける人の拳をまともに食らったら先生が死んでしまう
247 19/04/30(火)21:38:51 No.587674532
>大和の主砲実験した時甲板にいたまうまうが消し飛んだし >なんでまうまうふっ飛ばしたの? 前代未聞の砲撃の影響知りたいでしよ?
248 19/04/30(火)21:39:03 No.587674591
ディルムッドに助けを求める目線送ったら何やら満足そうに頷きそう
249 19/04/30(火)21:39:06 No.587674607
>霧島も人間守るために戦ってるんだし多少金剛馬鹿にされたくらいで命までは奪わないだろう... まあだいぶ手加減はしてるだろう(左腕の掴み方を見ながら)
250 19/04/30(火)21:39:12 No.587674650
エクスカリバー喰らっても服が破ける程度だからな
251 19/04/30(火)21:39:43 No.587674809
>ディルって実際状況に酔ったら話聞かなさそうだし... 頭ケルトだからな…
252 19/04/30(火)21:39:46 No.587674832
>>右のシリーズのスピンオフ作品の一つの作者が左が眼鏡外したのにキレたという接点が >すげえ >その文だけで誰だか分かるのすげえ マジで誰か分かるのすげぇよな… そういえばヒで最終話に視力が悪いのに眼鏡外して滅茶苦茶キレてたな…
253 19/04/30(火)21:39:59 No.587674915
>右のシリーズのスピンオフ作品の一つの作者が左が眼鏡外したのにキレたという接点が 眼鏡の人の艦これ同人は本当に素晴らしかった
254 19/04/30(火)21:40:00 No.587674921
ネッサは優秀な魔術師だから頭や心臓が潰れない限りは死なせてもらえないから思う存分戦える
255 19/04/30(火)21:40:18 No.587674991
これたぶん英国艦の方々に視線で許可求めてOKもらってから一発殴ってるよね霧島
256 19/04/30(火)21:40:29 No.587675046
>ネッサは優秀な魔術師だから頭や心臓が潰れない限りは死なせてもらえないから思う存分戦える あの明らかに頭を狙ってるようにみえるんですけども…
257 19/04/30(火)21:40:46 No.587675111
>ネッサは優秀な魔術師だから頭や心臓が潰れない限りは死なせてもらえないから思う存分戦える 顔を狙われてるけど大丈夫…?
258 19/04/30(火)21:40:48 No.587675127
>前代未聞の砲撃の影響知りたいでしよ? そうかな…そうかも…
259 19/04/30(火)21:40:58 No.587675172
一発耐えれただけでも人間としては最上級だよ…
260 19/04/30(火)21:41:14 No.587675249
既に一撃軽く貰ってるのか鼻血が…
261 19/04/30(火)21:41:14 No.587675254
流石に人間相手に全力は出さないでしょ
262 19/04/30(火)21:41:28 No.587675313
最近は戦うマスターも多いからな
263 19/04/30(火)21:41:41 No.587675395
戦艦に勝てるやついる?
264 19/04/30(火)21:41:52 No.587675429
霧島は最大限手加減してるけど普通の人間なら首から上が消し飛んでいる
265 19/04/30(火)21:41:57 No.587675452
>これたぶん英国艦の方々に視線で許可求めてOKもらってから一発殴ってるよね霧島 一発目はちょっとキレたからおもいっきり無意識でぶんなぐった 二発目はちょっと周囲の反応を見て全力でなぐっても良さそうなので勢いつけてる
266 19/04/30(火)21:42:04 No.587675485
この状況でも拳を握る先生…
267 19/04/30(火)21:42:11 No.587675513
しかしよりによって金剛型の中でもバカ火力担当を相手にするとは…
268 19/04/30(火)21:42:20 No.587675561
なーに魔術師だって狂気の産物としか思えないもの研究するし 戦艦だって国の狂気の産物みたいなもんだしイーブンだな!
269 19/04/30(火)21:42:34 No.587675633
バーサーカーがF2を乗っ取ったら何とかならないだろうか
270 19/04/30(火)21:42:34 No.587675638
>戦艦に勝てるやついる? 空母!
271 19/04/30(火)21:42:34 No.587675641
まぁ左腕つかまれてるからもう逃げれないし…
272 19/04/30(火)21:42:35 No.587675650
皆が我が主のガッツと男気と耐久力を知ってくれて俺も…私も鼻が高い
273 19/04/30(火)21:42:43 No.587675689
>別の絵で霧島と先生(とあと二人誰か)で麻雀うってたりとだいぶ打ち解けたようだからやっぱ拳で語り合うのは大事なんだなって 雪風に裸にされてたな
274 19/04/30(火)21:42:44 No.587675695
これ一発耐えてるってことは全魔力を投入した防御なら戦車砲くらいなら普通に防御できそうだなケイネッサ…
275 19/04/30(火)21:42:58 No.587675763
お得意の水銀を主砲で消し飛ばされてな主はお諦めていない!
276 19/04/30(火)21:43:00 No.587675769
なにっ!? 原因はケイネッサに金剛の英語を馬鹿にされたからではないのかっ!?
277 19/04/30(火)21:43:03 No.587675779
いつ見ても変な説得力あるの凄いわこの絵
278 19/04/30(火)21:43:18 No.587675852
やられてる情けない場面じゃなくて名誉ある絵に思えてきた
279 19/04/30(火)21:43:31 No.587675916
>戦艦に勝てるやついる? 宝具込みならそこそこいると思うが素手ゴロなら数える程度だろう
280 19/04/30(火)21:43:35 No.587675925
背景にストーリーが見える絵だよね…
281 19/04/30(火)21:43:46 No.587675976
アーチボルト家に飾ってありそう
282 19/04/30(火)21:43:47 No.587675982
相手は素手ではとても敵う相手ではない しかも加減をされている だがしかしそれでも立ち向かわなくてはならない男の意地がそこにはある
283 19/04/30(火)21:43:51 No.587676010
>バーサーカーがF2を乗っ取ったら何とかならないだろうか せめて対艦攻撃機でもないとな… 一機だけならカスダメしかだせないだろうし…
284 19/04/30(火)21:43:58 No.587676039
行くぞディルムッド!! 私が前衛を務める! 後衛は任せた!!
285 19/04/30(火)21:43:58 No.587676041
>やられてる情けない場面じゃなくて名誉ある絵に思えてきた 戦意だけは失ってないからな…
286 19/04/30(火)21:44:12 No.587676124
兵器なんて各時代の天才たちの知恵の結晶なんだから 一つの家系で秘密裏に研究してた魔術で防げるようなもんじゃないでしょ
287 19/04/30(火)21:44:25 No.587676193
どう見たって気軽に金剛コケにして制裁されてる図だもん…
288 19/04/30(火)21:44:29 No.587676220
ZEROでも何人か総動員してエクスカリバーとかでたおしたでかい敵いなかったっけ
289 19/04/30(火)21:44:33 No.587676245
金剛を皮肉った英国式ジョークでもとばして切れさせたんだろうか
290 19/04/30(火)21:44:34 No.587676251
英霊の座のSNSで偉大なる21世紀のケルト戦士の名が広められる
291 19/04/30(火)21:44:50 No.587676353
なんでさようならケイえもんになってんだ
292 19/04/30(火)21:44:56 No.587676391
下顎半分凹んでるじゃん!
293 19/04/30(火)21:45:00 No.587676413
>戦艦に勝てるやついる? 平均的鯖は戦闘機程度の戦闘力って言われてるのでまあ厳しい 青王とかAランク鯖ならタイプ次第でいけるだろうが
294 19/04/30(火)21:45:02 No.587676429
メレムきゅん辺りなら何とか対抗できそう
295 19/04/30(火)21:45:08 No.587676465
憑依合体だからある意味魔術みたいなもんだしな
296 19/04/30(火)21:45:14 No.587676499
なんなら左手ちぎれる0.1秒前だよね
297 19/04/30(火)21:45:16 No.587676518
先生がんばれ
298 19/04/30(火)21:45:29 No.587676588
7.7ミリ機銃ですらミンチより酷いことにならない?
299 19/04/30(火)21:45:35 No.587676629
ケイネス先生普通なら次の瞬間に死ぬだろうということは手加減の一撃目で水銀弾けとんで殴られた瞬間に理解してるだろうに魔術ではなく殴りあいで抵抗してるからな…
300 19/04/30(火)21:45:50 No.587676722
脳筋には搦め手とかで対処したほうが良さそう
301 19/04/30(火)21:45:56 No.587676747
>バーサーカーがF2を乗っ取ったら何とかならないだろうか あいつは正気で剣振るってる時がマジ円卓最強なのでそっちならいけるかも
302 19/04/30(火)21:46:00 No.587676769
きっとこの姿を見たら2世も感動で涙止まらないよ
303 19/04/30(火)21:46:03 No.587676786
ディルからの忠誠心はすごく上がりそうだけど肝心のソラウの反応は…?
304 19/04/30(火)21:46:18 No.587676858
>アーチボルト家に飾ってありそう 確かに姪っ子はクソデカいケイネッサの絵画を飾ってあるが…
305 19/04/30(火)21:46:19 No.587676864
素手で遣り合ってるだけまだ手加減されてるわけだし…
306 19/04/30(火)21:46:31 No.587676944
アーチボルト家当主の勇姿すぎる
307 19/04/30(火)21:46:38 No.587676977
>金剛を皮肉った英国式ジョークでもとばして切れさせたんだろうか なんなら先生が本場の英語で話しかけるだけで侮辱になりうるよ 理不尽な話だけど
308 19/04/30(火)21:46:42 No.587676999
ここまで寄られた状態じゃ無理 遠距離ならピラミッド落とせばあるいは
309 19/04/30(火)21:46:49 No.587677044
トンプソンコンテンダーが貫通してたので水銀じゃ防御集中してもたぶん防げない
310 19/04/30(火)21:46:49 No.587677045
艦内に潜入とかならともかく 単純破壊力の比較で戦艦を凌ぐには魔法とか持ってこないと…
311 19/04/30(火)21:47:08 No.587677158
お父さん野郎は平和的にタラシ込むよ
312 19/04/30(火)21:47:08 No.587677159
鯖の時点でスケールダウンしてることもあるからな…ヘラクレスとか伝承ままならめっちゃパワーヤバいし
313 19/04/30(火)21:47:34 No.587677298
>ディルからの忠誠心はすごく上がりそうだけど肝心のソラウの反応は…? どうせあいつディルの方しか見てねえし...
314 19/04/30(火)21:47:36 No.587677313
>脳筋には搦め手とかで対処したほうが良さそう 義理と礼儀を通せばインテリジェントヤクザなので認めてくれるよ
315 19/04/30(火)21:47:42 No.587677353
流石に人に向けて撃つには一番下の口径でもオーバーキルすぎる…
316 19/04/30(火)21:47:43 No.587677358
>>アーチボルト家に飾ってありそう >確かに姪っ子はクソデカいケイネッサの絵画を飾ってあるが… 二世への嫌がらせですよね?
317 19/04/30(火)21:48:12 No.587677514
平成最後にはこれくらい夢のあるカードがちょうどいいよ 出来レなんて無粋なことは言うな
318 19/04/30(火)21:48:23 No.587677574
>ディルからの忠誠心はすごく上がりそうだけど肝心のソラウの反応は…? (いくらなんでもマスター助けずになにやら満足してるのはちょっと…ディルムッド格好いいと思ってたけども思ってた以上にワイルドね…)
319 19/04/30(火)21:48:24 No.587677577
>>金剛を皮肉った英国式ジョークでもとばして切れさせたんだろうか >なんなら先生が本場の英語で話しかけるだけで侮辱になりうるよ >理不尽な話だけど 本場の英会話する姫様もいるしそのくらいは大丈夫だろう まあなんか余計なこと言って地雷踏んだのはよくわかる
320 19/04/30(火)21:48:34 No.587677636
>流石に人に向けて撃つには一番下の口径でもオーバーキルすぎる… 艦隊戦用の装備を人に向けちゃダメだよ!
321 19/04/30(火)21:48:40 No.587677662
ねえこれ左腕折れてない…?
322 19/04/30(火)21:48:48 No.587677716
>アーチボルト家当主の勇姿すぎる 戦艦に生身で挑むなんて座リンニンサンも即採用もんだよ
323 19/04/30(火)21:49:09 No.587677829
大和型じゃなくてよかったな
324 19/04/30(火)21:49:12 No.587677848
>>アーチボルト家に飾ってありそう >確かに姪っ子はクソデカいケイネッサの絵画を飾ってあるが… こんな絵飾られたら誰も文句言えない本当に立派な当主過ぎる…
325 19/04/30(火)21:49:17 No.587677866
>戦艦に生身で挑むなんて座リンニンサンも即採用もんだよ 英国無双過ぎる…
326 19/04/30(火)21:49:37 No.587677967
>ねえこれ左腕折れてない…? だか拳は握っている!
327 19/04/30(火)21:49:50 No.587678040
文字通り戦艦を沈めるってんなら最低でも対軍出来れば対城宝具が欲しいな…
328 19/04/30(火)21:50:06 No.587678117
>眼鏡の人の艦これ同人は本当に素晴らしかった アレ艦これかな…
329 19/04/30(火)21:50:08 No.587678132
というかいくら史上礼装とはいえ大規模な礼装ではないので個人火器で対応は可能なレベルなのだ なのでさすがの水銀ちゃんでも戦艦の機銃ですらボロボロになる
330 19/04/30(火)21:50:14 No.587678165
戦艦と単身喧嘩売る奴なんてハリウッド映画か先生くらいだよ
331 19/04/30(火)21:50:21 No.587678208
>だが我が主なら…ッ我が主なら! ッの辺りで感極まって泣いてる奴だ
332 19/04/30(火)21:50:41 No.587678304
ほんとディルムッドは止めろよ!
333 19/04/30(火)21:50:47 No.587678333
>大和型じゃなくてよかったな アニメ描写信じるならヤマちゃんも大概タッパあるからな たけぞうに至っては霧島の後輩眼鏡だ
334 19/04/30(火)21:50:57 No.587678395
でもこれ乗り切ったら聖杯戦争で追い込まれたときに助太刀に来てくれそうでもある