19/04/30(火)20:13:43 英語勉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)20:13:43 No.587648937
英語勉強してるとき文法苦手だったけど後になってみると大事だなこれ……ってなるよね
1 19/04/30(火)20:15:16 No.587649347
なんだかんだ文法と単語理解できりゃ読解はできるからな…
2 19/04/30(火)20:16:38 No.587649722
リスニングスピーキングでも文法から内容を先読みしないとついてけないしね…
3 19/04/30(火)20:16:57 No.587649801
英文法学ぶと日本語文法ってめんどくさい構造してるなって…
4 19/04/30(火)20:18:53 No.587650335
>英文法学ぶと日本語文法ってめんどくさい構造してるなって… 助詞に全振りしてるから…
5 19/04/30(火)20:20:47 No.587650849
若い頃はいいけど歳をとってから後悔するよね 教養がある人と無い人を見分ける1番簡単な方法が言語だし…
6 19/04/30(火)20:21:51 No.587651191
日本語学習者向けでよく見かけるアドバイスは 語順は助詞のせいでメタメタでも通じるように出来てるんだから気にするな 動詞が文章の一番最後に来ることだけ覚えておけだった
7 19/04/30(火)20:24:25 No.587651931
>動詞が文章の一番最後に来ることだけ覚えておけだった わかる日本語は最後が動詞
8 19/04/30(火)20:26:08 No.587652428
シチュエーションに応じて倒置法を用いるとオツだよ 普段から頻用してたらクセの強い人になっちゃうけど
9 19/04/30(火)20:43:39 No.587657544
物覚え悪すぎて文法にはそこそこ自身あるけど単語が分からない状態だ 一々辞書引いて読み進めるから全然捗らない
10 19/04/30(火)20:47:32 No.587658687
レアな単語出てくると軽くパニクる 退位がabdicateだなんて今日知ったし
11 19/04/30(火)20:48:25 No.587658951
単語は何回も使わないと覚えないししばらく使わないと忘れるから よく出会う単語だけ意味をメモってすぐ読めるようにしておくと楽
12 19/04/30(火)20:50:23 No.587659523
よくリスニングできないっていう人いるけど文法わかってないだけなんだよな 文法上明らかな部分はみんなわかるから発音が省略気味なだけだし
13 19/04/30(火)20:56:40 No.587661498
英語は図々しい言語だから遠慮なく言いたい事から順番に言う これでいいんだよ
14 19/04/30(火)20:58:05 No.587661917
自分で勉強し始めると文法の意味の説明をする前にSVOCとか使い始めた当時の英語教師は教え方本当に下手だったんだなと思う
15 19/04/30(火)20:59:47 No.587662415
>レアな単語出てくると軽くパニクる >退位がabdicateだなんて今日知ったし 冷静に考えてほしいが母国語の連中だって大して使わないような言葉が出てきたら焦る
16 19/04/30(火)20:59:48 No.587662424
カタコトでも生活できるから単語ごっそり覚えておいた方がいいよ
17 19/04/30(火)21:02:31 No.587663266
英語は格変化とか性を捨てた代わりに複雑な発音体系が出来上がってしまった悲しき過去が
18 19/04/30(火)21:03:13 No.587663453
ロシア語やってたけどドイツ語共々格変化ある言語はクソだな二度とやらねえってなった
19 19/04/30(火)21:08:34 No.587665041
形態素で単語覚えるようになると楽だけど文法はどうしたら効率良くなるかな