虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/30(火)20:06:51 家にギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)20:06:51 No.587647003

家にギターあってもったいないから弄ろうと思うんだけど何から始めればいいの? 楽器はサックスやってた

1 19/04/30(火)20:08:52 No.587647512

速弾き

2 19/04/30(火)20:09:30 No.587647695

もちろんニューウェーブだろ

3 19/04/30(火)20:10:49 No.587648035

スウィープ

4 19/04/30(火)20:11:40 No.587648273

弦交換

5 19/04/30(火)20:15:26 No.587649382

>弦交換 あっごめん言葉足らず 弦替えてチューニングはしたよ!

6 19/04/30(火)20:17:33 No.587649976

>速弾き >もちろんニューウェーブだろ >スウィープ 速弾きしてみたいのでスウィープ練習します!

7 19/04/30(火)20:19:51 No.587650577

初心者はコード 単音弾きはコードできるようになってから

8 19/04/30(火)20:21:53 No.587651201

割と真面目な話指が思った通り動いて 的確にピッキングできれば大体の問題は片付くので 速弾きの練習から始めるのは正しい コードだって何となく形で覚えるよりちゃんと押さえられる

9 19/04/30(火)20:23:30 No.587651655

禁じられた遊び

10 19/04/30(火)20:23:55 No.587651794

ピッキングよりミュートの方が大事だろ だからコードなんだろうに

11 19/04/30(火)20:24:05 No.587651841

スイープの練習しても速弾きは出来ないんだ むしろ早く動かさなくても速く聞こえるようなテクニックなんだ だからまずは16分フルピッキング系の速弾きばかり練習するんだ あいつは馬鹿だと後ろ指指されたってとにかく速さを追い求めるんだ 速く弾けるようになれば必然的にゆっくり弾く事もできるんだ 一番速いやつが一番偉い

12 19/04/30(火)20:25:00 No.587652099

速弾きでもミュートは重要だよ 余計な音が鳴ると何やってるかわからんからね

13 19/04/30(火)20:25:15 No.587652196

最初はTRUE LOVEからでしょ

14 19/04/30(火)20:25:40 No.587652306

rocksmith

15 19/04/30(火)20:26:50 No.587652609

好きにやれ

16 19/04/30(火)20:27:25 No.587652795

画像のが家にあったの? もしそうだとしたらとっても羨ましい

17 19/04/30(火)20:32:38 No.587654330

>速弾きでもミュートは重要だよ だからコードだろって話じゃん

18 19/04/30(火)20:36:25 No.587655412

ミュートが大事 つまりカッティングだな

19 19/04/30(火)20:38:46 No.587656107

>最初は禁じられた遊びからでしょ

20 19/04/30(火)20:40:21 No.587656550

ロックスミスおもしろいよ

21 19/04/30(火)20:42:36 No.587657258

分かった俺が指定してやろう ブルースの道を歩め

22 19/04/30(火)20:44:26 No.587657757

まあ冗談抜きで応用範囲が広いからなペンタトニック

23 19/04/30(火)20:49:04 No.587659113

ストロークがむじゅい

24 19/04/30(火)20:49:26 No.587659243

オープンチューニングはいいぞ

25 19/04/30(火)20:50:16 No.587659492

サックスやってきたんなら分かるだろ…ひたすら音階練習とコード押さえる練習が一番うまくなるよ それが嫌なら好きな曲をやりなされ

26 19/04/30(火)20:50:22 No.587659521

そこでこのDADGAD

27 19/04/30(火)20:52:07 No.587660086

指板に音名書いてあるシール貼ろう

28 19/04/30(火)20:54:51 No.587660888

音名なんて各弦12フレットまで覚えりゃいいだけよ!

↑Top