19/04/30(火)19:15:26 これ平... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)19:15:26 No.587634737
これ平成の時代まで存在した建物だったんだね
1 19/04/30(火)19:19:55 No.587635736
消え去る前に観光したかった
2 19/04/30(火)19:21:18 No.587636076
観光に行って帰って来れるんかな…
3 19/04/30(火)19:22:59 No.587636464
治安は意外と悪くはなかったらしいけど 非合法的な商売は割と野放しだったらしいからややこしいな
4 19/04/30(火)19:24:51 No.587636912
無政府都市…? どこの国です…?
5 19/04/30(火)19:26:39 No.587637349
シェンムー2にも出てきたけど多分実際の九龍城とは全然違う気がする
6 19/04/30(火)19:29:14 No.587637941
無法地帯の代名詞的存在だったけど93年には無くなってたのか
7 19/04/30(火)19:30:15 No.587638182
これなんかの本?
8 19/04/30(火)19:30:45 No.587638308
むしろ80年台あたりにはもう消えてそうなイメージだった
9 19/04/30(火)19:30:57 No.587638348
これと香港カーブが一昔前の香港のイメージ
10 19/04/30(火)19:31:24 No.587638451
万が一地震起きたら大惨事だな…
11 19/04/30(火)19:32:16 No.587638655
>治安は意外と悪くはなかったらしいけど >非合法的な商売は割と野放しだったらしいからややこしいな 観光で金取ってガイドもいたから観光客は金づるとして重宝されてたみたいだね
12 19/04/30(火)19:32:52 No.587638804
今も残ってたら世界中からインスタ映え目当てで外貨めっちゃ稼いでたのに
13 19/04/30(火)19:34:04 No.587639098
>今も残ってたら世界中からインスタ映え目当てで外貨めっちゃ稼いでたのに 重慶大廈というカオスがまだ香港にはある
14 19/04/30(火)19:34:18 No.587639150
魔窟すぎて行政の手が入らないから住民が盗みとか暴力沙汰は取り締まってたけど 特に現地の法律は守ってない感じ
15 19/04/30(火)19:35:22 No.587639432
比喩的な意味じゃない無法地帯なかなかないよね
16 19/04/30(火)19:35:39 No.587639503
九龍城?
17 19/04/30(火)19:36:29 No.587639701
>治安は意外と悪くはなかったらしいけど >非合法的な商売は割と野放しだったらしいからややこしいな この密度だと周りの利益にならない悪い事はしづらいだろうな
18 19/04/30(火)19:37:34 No.587639960
もっといっぱい写真集が出てればよかったのに思ったようなやつがない
19 19/04/30(火)19:38:09 No.587640107
>魔窟すぎて行政の手が入らないから住民が盗みとか暴力沙汰は取り締まってたけど >特に現地の法律は守ってない感じ 一つの国みたいな感じだから自分たちの共同体ルールは守るけど偽札やら作ったりはおっけーだし凄いよね
20 19/04/30(火)19:39:43 No.587640494
火事になったらやばそうだし実際起きてそうな規模だけどどうだったんだろうか…
21 19/04/30(火)19:41:55 No.587640977
そんなに行きたいのなら川崎にもあるぞ
22 19/04/30(火)19:45:36 No.587641844
九龍城砦?
23 19/04/30(火)19:46:30 No.587642073
ただ臭いはほんとひどかったみたいなのでそういうの大丈夫な人じゃないと中回れないと思う
24 19/04/30(火)19:47:13 No.587642241
Kowloon Walled City
25 19/04/30(火)19:48:11 No.587642468
昔はすげぇ一度実際に見て見てぇって思ってたのに 今はなんか凄い臭そうで無理
26 19/04/30(火)19:49:41 No.587642816
まあ衛生環境は最悪だろうね
27 19/04/30(火)19:50:03 No.587642926
>ただ臭いはほんとひどかったみたいなのでそういうの大丈夫な人じゃないと中回れないと思う VRで忠実に再現して回れるゲームがやりたい
28 19/04/30(火)19:50:11 No.587642964
126×213mって意外と小さいな 何人くらい住んでたんだろ
29 19/04/30(火)19:51:12 No.587643199
名前からして格好いいのがずるい
30 19/04/30(火)19:53:25 No.587643727
九龍寨城は城主の子孫のおっさんがちゃんと城主として城内の経営を続けてて 取り壊される時ちゃんと城主が把握してた通りの軍備が見つかったのがけっこう感動的
31 19/04/30(火)19:56:30 No.587644422
>VRで忠実に再現して回れるゲームがやりたい クーロンズゲートVRというゲームがですね
32 19/04/30(火)19:56:56 No.587644527
軍艦島も人口密度だと凄いけどこういうカオスとは違うんだよな
33 19/04/30(火)20:00:28 No.587645391
何この人口密度
34 19/04/30(火)20:00:28 No.587645396
>魔窟すぎて行政の手が入らないから住民が盗みとか暴力沙汰は取り締まってたけど 行政の手が入らないというか国際法上は清だから基本的に香港警察(イギリス)も手が出せないんだ かといって清の役人もいない
35 19/04/30(火)20:01:16 No.587645588
スレ画みたいなのが舞台の3Dゲームやりたい クーロンズゲートはプリレンダムービーだし
36 19/04/30(火)20:01:29 No.587645647
昔DVD付きの写真集が売ってた記憶があるけど買えばよかった…
37 19/04/30(火)20:04:25 No.587646406
今の日本でもこれやりたいんだけど米軍基地跡地とか狙ったら無理かな・・・
38 19/04/30(火)20:13:09 No.587648728
当時の写真見ると面白いよね行けても行かなかっただろうけど